物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
730
匿名さん
3LDK中古物件が、売りに出ましたね。
当初の売値より1000万円も下がったみたい。
-
731
匿名さん
>730
中古の販売価格は売主の言い値だから、それで売れるとも限らないよ。
-
732
匿名さん
-
733
匿名さん
価格表見ましたぁ。1000万下がった?ウソはやめてくださぁ~い。
-
734
匿名さん
うそとかではなく実際の取引価格でしょ。
2500まん引かないと厳しいしょ
-
735
匿名さん
ウヨだサヨだ言ってる暇があるなら今晩のおかず釣ってきな!
さかな釣れなきゃご飯抜きだよ!
うえ~ん、かあちゃんごめんよ~
-
736
サラリーマンさん
-
737
匿名
来客駐車場が有料で利用手続きがめんどくさく、その上入居者にその利用料金を管理費上乗せで支払わせる超せこいやり方に驚きました。
来客用が有料なんて、、、こんな事聞いたこと無いです。入居者負担じゃ、気楽に車でお泊りにもいけないじゃない!!
ならコインパーキング借りた方がマシだわ。
-
738
入居済み住民さん
駐車場代?大したことないです。
このマンションの住民はお金持ちばかりですから。
-
739
匿名さん
駅の近くに無料で簡単に利用できてしまう駐車場があったら
外部の人がいいように利用してしまうケースも出かねないからかな。
-
-
740
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
入居済み住民さん
どこを基準にしていらっしゃるかわかりませんが、
マンションはほとんどが来客用駐車場は有料ですよ。
-
742
匿名さん
そうなのかな。どこでもって言い切ってるところがすごい。今住んでるマンションは無料だけど。
申し込んだ人に許可証渡すから、無断利用は分かるし。
-
743
匿名さん
「どこでも」って言い切っていませんね。
「ほとんどが」ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
-
745
匿名さん
そういえば未入居住戸に相当する駐車場使用料の補填ってすみふはまだやってくれてるの。
-
746
住民
こういうのって、どのように運用していくのかは住民の話し合い次第で
変えられるものだと思いますよ。
でも>>739さんのおっしゃるとおり、ここは便利な場所なので現行のままで妥当かなと思います。
-
747
入居済み住民さん
田舎に住んで駅から遠いと無料ですよね。
でも、使う人も少ないから無料であって、
駅前マンションは、有料ですね。
でも、大野は外の駐車場も安いですよね。
さすが、神奈川です。
-
748
匿名さん
都内にいた時はどこへ行っても駐車場は狭いし、高いし、ならぶしで
かえって不便でした。自転車が一番いいぐらい。でも買い物したり
坂では汗かき、雨ではぐっしょり。相模大野は便利で、駐車も楽なので
気に入りました。伊勢丹も楽だし再開発も楽しみで~す。
-
749
入居済み住民さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件