外断熱は魅力的だが、外観がかなりショボい。
外壁のタイル、窓のサッシ、建物前面の格子、そして駐車場入口の仕切板と貧乏臭い蛍光灯・・・
格子はね~・・、 あれは向かいのマンションに圧力を受けて、付けさせられたそうです。
向こうの南向きベランダと、もろにコンニチニハしてしまうので。
中から見ると、隙間が大きいのでそれほど気にならないですよ。
駐車場は、高すぎて誰も使ってないみたい。。
まぁマンション自体は満点じゃないでしょう。 僕はロケーションで買いました。
僕は1階に共同洗い場が無いのが不満。 海行っても家に入らないと足が洗えない。
他に懸念点があればおっしゃってください。
煌々と駐車場を照らす蛍光灯の明かりと、格子の間から見える外壁と窓のサッシが貧相な感じを増長させる。
なぜ、駐車場入口にシャッターを付けないのか理解不能。
最低でも木製のシャッターを付けるべきでしょう。
それにしても、日本は古くからの街並みや景観、自然を大切にできない国だ。
マスターズハウスの所には古い洋館があり、シェルゼの所には数寄屋造りの日本家屋があった。
どちらも立派な塀に囲まれ木々が敷地を包んでいた。
せめて外溝は、それらの大木や緑、立派な塀を残すべきだろう・・・
子供の頃のお屋敷街だった街並みは無くなり、鎌倉はどこにでもある貧弱な普通の街になってしまった。
住環境すら守れないのに世界遺産を目指すとは片腹痛い。
それにしても、鎌倉に限らず多くの高級住宅地は一軒の土地面積がどんどん小さくなって、寂しい限りです。
特に土地単価の高い東京で顕著ですね。『昔は立派な家が立ち並ぶ光景だったのにねぇ。』と思う。跡地の切り売りされた家に、住民は誇らしげに住んでる。
旧来の地元の方にそう言われてしまうと、新住民としては、恐縮するところがありますが。。。
日本の現状は、相続税が高すぎるせいでしょう。
残念なことです。
シェルゼの隣が空き地のままなのは、先代のご遺言で、”マンションを建ててはならない。”と言われているそうです。
鎌倉の人だから出来る稀なことです。
不動産屋さんサイドから見ると、「鎌倉はなかなか良い土地が空かない」ということになるんですけどね。
24。それはどこにいっても感じますね。
景観に対する意識は国も人も低い。
ふるきよきまちなみなんて何処吹く風。
高いお金を出して買っても、老後にすむところではありません。
というか、よほどお金がないと楽しく老後は暮らせません。
鎌倉は老人の町ですが、老後は大変です。
ろくな医療施設もなく、皆さん苦労しています。
>シェルゼの隣が空き地のままなのは、先代のご遺言で、”マンションを建ててはならない。”と言われているそうです。
半分はマンション建てて良いけど、半分はマンション建てちゃダメって言うのは意味不明な遺言ですなw
遺族も困った事でしょうw
まぁ観光地に済むってのは大変ですよね・・ 田舎ですし。
私らも本当に年寄りになったら、ひょっとしたら逆に都会に移り住むかもしれません。 (^_^;)
それでも一番最初の時に書きました様に、ここでの生活は本当に快適です。
周辺環境は言うまでもなく、居住者も皆さん穏やかで礼儀正しい方ばかりです。
朝少し早起きしてちょっと散歩すれば、海辺を歩き回るカモメや江ノ電の電線を走るリス、八幡宮の蓮の花などなど沢山の楽しい出会いが待っています。
駅までは、静かな御成商店街を通って徒歩五分ですし、快適路線の横須賀線は通勤途中で座れることもしばしばです。
これまでのコメントは、皆さんに少しでもここの良さを伝えたいと思い、書いてきました。
ご覧になった皆さんのうちどなたかと、ご一緒出来る様になれる事があれば、大変うれしいです。
お待ちしております。
駐車場の入り口
設計当初はシャッター付いてましたよ。
明豊の○木って上の人が駐車場の台数減らして駐車場料金上げて管理費をごまかし、
シャッター要らないよとか言って無くしたんだよ
29
明豊がその土地買収に失敗しただけだよ
買う前に景気悪くなって急いで建設したんだよ
今のところ漏水はないですか?
南海物件 漏水だらけだから
注意してね♪
エントランス脇に設置されるはずの洗い場もそういえばなくしましたよね・・社長
管理会社入れるのやめて自己管理にするなんってい言ってたよね社長
本当に買う人のこと考えてますか??
最初は1戸に1台駐車場ありましたよね
ココって凄いしょぼいマンションだね。
どっから見てもアパートにしか見えないw
単に値段の高い材料を使って作っただけでは高級マンションとは言えない
賃貸というか公団住宅
高い建材・設備なんて使ってない
単に土地が高かっただけ
それじゃ売れないよね
ホームページみると、ベランダの熱橋対策がなされていないように
見えますが、実際はどうなんでしょう。
HP通りなら、結露が心配なのですが。
でも鎌倉だと、そこまで心配することもないのか。