東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-10 12:17:05
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十七代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿捌(二十八)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79020/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境

[スレ作成日時]2010-07-19 00:27:16

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)

  1. 350 匿名さん 2010/07/26 03:15:41

    たしかに地震がきて賃貸だった場合、つぶれて命を失う場合がありますしね。
    分譲のほうが安全のような気がします。

  2. 351 匿名 2010/07/26 03:19:27

    まぁ、この辺のマンションが負債に成るほどの地震が来たら、都内はどこに住んでもただじゃ済まないけどね。
    戸建て中心の住宅地は潰れて焼け野原に成りかねない。
    生命に関わる。
    負債になっても生きてるだけマシ。

  3. 352 匿名さん 2010/07/26 03:21:48

    命が惜しいのでタワマンにしておきます。

  4. 353 匿名 2010/07/26 03:35:01

    家族が心配なので職場から近く防災拠点に近い場所にある最新の地震対策がなされたタワマン以外考えられません。

  5. 354 匿名さん 2010/07/26 03:36:58

    災害時は電車は止まっているので絶対距離が重要ですね。
    電車で30分以上の距離を帰るのは難しいでしょう。

  6. 355 匿名 2010/07/26 03:37:45

    災害道路や歩道幅も重要です。

  7. 356 匿名さん 2010/07/26 03:38:33

    豊洲の地価も分かる気がする

    http://blog.livedoor.jp/wadaikabu/archives/51037109.html

    今回の土地単価は485万円/平米(1600万円/坪)で、昨年12月に三菱地所に0.7ha(2000坪)売却した時の単価470万円/平米(1500万円/坪)を上回るものである。このように、1年前に売却した土地よりも最寄り駅から離れている土地が、7%高く売却できたということは、株価に影響があるだろうと、ゴールドマンサックス証券ではレポートしている。

  8. 357 匿名さん 2010/07/26 03:39:33

    買い煽りさん孤軍奮闘中♪

  9. 358 匿名さん 2010/07/26 03:47:10

    みんな、どんだけ豊洲好きなんだよ。

    たまには、東雲や有明の話もしてくださいな。

  10. 359 匿名 2010/07/26 03:51:05

    有明は
    買い煽らなくても人気エリアですから

  11. 360 匿名さん 2010/07/26 03:55:19

    豊洲以外に価値を見いだせないです。

  12. 361 匿名 2010/07/26 03:56:22

    豊洲ネガ談

  13. 362 匿名さん 2010/07/26 03:57:48

    東雲は人気エリアじゃなくて高級住宅街ですから

  14. 363 匿名 2010/07/26 04:01:05

    確かに豪奢なマンションが多いね

  15. 364 匿名さん 2010/07/26 05:38:36

    人気なのもわかる気はしますね~
    住んでる人の品がよさそうというか。

  16. 365 匿名さん 2010/07/26 05:42:52

    確かに、豊洲の都営住宅の住人は
    他の地域の都営住宅の住人よりも光り輝いて見えますね。

  17. 366 匿名さん 2010/07/26 06:49:08

    俺は豊洲2丁目/3丁目以外には興味ないですけどね。
    なぜ過酷な環境のほうを選ぶんですか?

  18. 367 匿名さん 2010/07/26 06:56:47

    まぁ、豊洲は人気エリアですからねぇ。
    スルーしましょうよ。

  19. 368 匿名さん 2010/07/26 07:01:10

    豊洲のダイコン役者ぶりは陳腐過ぎて笑うこともできない。

  20. 369 匿名さん 2010/07/26 07:23:51

    流石 世田谷警備員さんw 言う事に重みがある

    5年間お疲れ様ですね 定年まであと何年ですかw
     

  21. 370 匿名さん 2010/07/26 07:25:04

    あと4年です。これからも頑張りますよ。
    豊洲の人気が許せません!!!ネガり続けます。
    安くなったら買ってやっても良いよ。

  22. 371 匿名さん 2010/07/26 07:56:52

    世田谷は馬糞臭い。
    豊洲のヘドロの方がまだ臭くない。

  23. 372 匿名さん 2010/07/26 09:10:39

    ヘドロは無いんじゃないかな。
    結構綺麗だよ。このあたりの運河。
    なぜだか知らないけど、有明のほうの運河は超澄み切ってる。新しいからなのかな?

    ちなみに芝浦の運河は酷いもんです。あっちは何か生活廃水とか流れ込んでるのかな?

  24. 373 匿名さん 2010/07/26 09:12:15

    あはは。頑張っても無駄。高すぎるのですよ。
    あと2割安くなったら買ってあげてもいいですよ。

  25. 374 匿名さん 2010/07/26 09:14:25

    豊洲に長く住んでいる人なら汚れた海の臭いも気にならないよ。

  26. 375 匿名さん 2010/07/26 09:17:05

    まぁ、綺麗な海となると、静岡くらいまで行かないといけませんからねぇ。
    十分綺麗なほうなんじゃないでしょうか。

  27. 376 匿名さん 2010/07/26 09:22:57

    まぁ、慣れてしまえばなんてことないレベルでしょうね。
    今は都心に住んでいますが、最初は空気の汚れが気になってましたが、いまでは気にならなくなりました。

    都心と比べると空気が綺麗そうなので期待しています。

  28. 377 匿名さん 2010/07/26 12:20:42

    晴海と有明にゴミ清掃工場があるけど
    豊洲は空気が綺麗です。

  29. 378 匿名さん 2010/07/26 12:25:31

    有明じゃなくて晴海じゃなかったっけ?

  30. 379 匿名 2010/07/26 12:39:04

    豊洲の空気がキレイ??
    鼻の医者いけよ

  31. 380 匿名さん 2010/07/26 12:55:24

    まぁ、都心と比べればいいんじゃない?
    大きな道路もないし。

  32. 381 匿名 2010/07/26 12:57:23

    はい、ネガお疲れ

  33. 382 匿名 2010/07/26 13:06:01

    環八横とか自動車のマフラーの中に住んでいるようなものだからな。
    俺は絶対無理。

  34. 383 匿名さん 2010/07/26 13:16:38

    運河のヘドロの臭いも、慣れれば笹の葉の香りに感じます。

  35. 384 匿名 2010/07/26 14:02:47

    ヘドロって臭いんだ?へぇ〜

  36. 385 匿名 2010/07/26 14:34:26

    新しい街は地権者が居なくていいよね。

  37. 386 匿名 2010/07/27 00:59:37

    地権者がいるとどんなデメリットがあるんでしょうか?

  38. 387 匿名さん 2010/07/27 01:08:25

    反対運動がおきたりって感じですかね。

  39. 388 匿名 2010/07/27 01:16:06

    デメリットもあればメリットもある。
    入居してから元地権者は町内会や役所等とのパイプ役にもなる。
    無い袖は振れないからデメリットを強調したいのは分かるけどね。

  40. 389 匿名 2010/07/27 06:51:29

    >>386
    ものすごく古いスレだけど参考に
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4632/

  41. 390 匿名 2010/07/27 07:07:18

    某住民スレより拝借して転載いたします。
    ※まとめられた方に感謝しながらご参照ください。(部分改修しました。)

    ■【日時】7月27日19時20分~【打ち上げ花火数】10000発
    【大会名】葛飾納涼花火大会 【場所】柴又野球場(江戸川河川敷)

    ■【日時】7月28日19時30分~【打ち上げ花火数】6000発
    【大会名】ふなばし市民まつり船橋港親水公園花火大会 【場所】船橋漁港内

    ■【日時】7月29日19時30分~【打ち上げ花火数】12000発
    【大会名】足立の花火  【場所】荒川河川敷(西新井橋付近)

    ■【日時】7月31日19時30分~【打ち上げ花火数】6500発
    【大会名】浦安市納涼花火大会 【場所】日の出南小学校

    ■【日時】7月31日(8月28日も)20時~【打ち上げ花火数】333発
    【大会名】The Night Sky Live 【場所】ららぽーと豊洲

    ■【日時】7月31日19時5分~【打ち上げ花火数】20000発
    【大会名】隅田川花火大会

    ■【日時】8月1日19時40分~【打ち上げ花火数】3700発
    【大会名】江東花火大会  【場所】荒川砂町水辺公園

    ■【日時】8月7日19時15分~【打ち上げ花火数】14000発
    【大会名】市川市民納涼花火大会 【場所】市川市大洲江戸川河川敷

    ■【日時】8月7日19時15分~【打ち上げ花火数】14000発
    【大会名】江戸川区花火大会  【場所】江戸川河川敷(都立篠崎公園)

    ■【日時】8月14日19時~【打ち上げ花火数】12000発
    【大会名】東京湾大華火祭 【場所】東京湾晴海海上

    ■【日時】8月19日19時~【打ち上げ花火数】12000発
    【大会名】神宮外苑花火大会 【場所】神宮球場
    ----
    今週末の土曜日(7/31)のららぽーと豊洲のプチ花火は気軽に楽しめますよ。

  42. 391 匿名さん 2010/07/27 11:07:00

    今年は花火大会が部屋から見れると思うと、わくわくしますね。

  43. 392 匿名さん 2010/07/27 11:30:17

    神宮以外は川向うばかりですね。
    この掲示板にどういう人がいるのかよくわかりました。

  44. 393 匿名さん 2010/07/27 11:32:04

    買えない人ばかりなんだから、当たり前じゃないですか。
    見て御覧なさいよ。このネガばっかりの掲示板。

  45. 394 匿名さん 2010/07/27 12:31:10

    テレビでららぽーと豊洲でてるよ。
    森昌子が買い物してる。

  46. 395 匿名さん 2010/07/27 12:53:22

    女優の黒○○さんじゃないんだ

  47. 396 匿名 2010/07/27 13:05:54

    >>392
    ん? どの「川」向こう???
    その回答によって、どこらへんの人なのかわかりそうです(笑

    今年は不況で花火大会の規模も小さくなったのが多いのですが、夏の風物詩をお楽しみください。

  48. 397 匿名さん 2010/07/27 14:51:03

    花火大会、楽しみですね。
    でも、うちの子、花火怖いみたいなんですよね。

  49. 398 匿名 2010/07/27 16:02:06

    辰巳 トストコ風 ドイツ

  50. 399 匿名さん 2010/07/27 16:02:12

    森昌子さんは
    別なエリアに住んでるはずだが。

  51. 400 匿名 2010/07/27 16:50:07

    素でわろた。ロケでしょ笑

  52. 401 匿名さん 2010/07/27 21:41:16

    森さん楽しそうでしたよ。

  53. 402 匿名さん 2010/07/28 01:33:26

    恥のかき捨てはここでどうぞ

  54. 403 匿名さん 2010/07/28 08:45:49

    本日、中央卸売市場築地市場において、レンガ様の物が卸売場壁面から剥離・落下し、市場従業員が負傷する事故が発生いたしましたので、お知らせいたします。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/07/20k7s500.htm

  55. 404 匿名 2010/07/28 11:51:03

    >>403
    死亡者でる前にさっさと引越しだな。
    豊洲市場の土入れ替えて、
    入れ替え先で浄化すれば良いのに。手際悪い。

  56. 405 匿名さん 2010/07/28 11:59:52

    メディアに叩かれてますが浄化試験成功の広報もかなりうさん臭い

  57. 406 匿名さん 2010/07/28 12:17:44

    基準値の4万倍以上の高濃度汚染。
    でも浄化試験の検体は基準値のたった2.7倍。
    それで実験成功宣言する東京都

  58. 407 匿名さん 2010/07/28 12:24:38

    4万倍がうそだったって事だよね。
    本当に酷いです。

  59. 408 匿名 2010/07/28 12:32:52

    排水のPH値11以上の強アルカリですもん!

    例えて言えば焼肉屋の焼き網洗浄に使う特殊洗剤と同レベル
    劇薬扱いの苛性ソーダが12
    家庭用レンジクリーナーが8〜10

  60. 409 匿名 2010/07/28 12:39:24

    407
    4万倍が嘘だったってどこに?

  61. 410 匿名 2010/07/28 12:56:28

    焼き肉の焼き網洗剤が付いた肉ををみんな食べても平気なんだから心配無用!

  62. 411 匿名 2010/07/28 12:59:50

    焼き網は使い捨てです。

  63. 412 匿名さん 2010/07/28 12:59:51

    気分が悪くなって救急車とか
    地面触ったらただれたとか
    タテノリしたら陥没したとか
    以来ライブにも貸さなくなりました。

  64. 413 匿名さん 2010/07/28 13:06:04

    オレも毎日ネガって反応を楽しんでるクチだが、>>412の発言は許せない。
    恥ずかしくないのか???

    同じネガとして謝っておきます。
    本当に皆さん、申し訳ない!!!!

  65. 414 匿名 2010/07/28 13:07:00

    ライズが完売するまで楽しいネガ叩き。

  66. 415 匿名 2010/07/28 13:11:29

    ライバル業者の書き込みだと思ってるあたりがイタい
    埋立地もイタいが世田谷にタワマン作るセンスもイタいよ
    いい勝負かも

  67. 416 匿名さん 2010/07/28 13:32:54

    私もネガですが、>412は頭大丈夫か?
    そんな発言が許される場ではない。巣へ帰れ。

    ネガといっても限度がある。恥を知りなさい。

  68. 417 匿名さん 2010/07/28 20:37:53

    花火大会でも入れないよね。

  69. 418 匿名 2010/07/28 23:33:27

    花火の時間は埠頭にすら入れないが。

  70. 419 匿名さん 2010/07/28 23:38:27

    上手いね。
    実際のポジションに関係なく、「自称ネガ」には簡単に成れる。

  71. 420 匿名 2010/07/28 23:42:39

    事実書かれて慌ててる

  72. 421 匿名 2010/07/29 03:32:01

    ネガ

  73. 422 匿名さん 2010/07/29 03:39:41

    これも部外のネガですか?
    ネガだらけですね。
    当該地の某物件住民板より。


    No.653 by 契約済みさん 2010-07-22 09:28
    このマンション、とことん腐ってるな。
    賃貸に出してるから自分は住んではいないが、買ったことを後悔。

    めちゃくちゃ重い荷物になっている。
    複数デベの物件には手を出すなという大きな教訓を得た。

    No.663 by 匿名 2010-07-22 18:57
    661何を返金してもらう?
    あなたは誰?

    販売時にうたっていたコンクリートが使われてなかったんだから、その評価の差額でしょ?
    後から認可されたから良いってもんじゃないでしょ。

    うちのマンションは、高強度コンクリートを売りにしているんだよ。
    専門家じゃないから、説明会で聞いてみないとわからんけど、価値が下がったマンションならその差額返金は当たり前ではないの?
    求めてはいけないことなの?

    No.664 by 匿名 2010-07-22 19:00
    661
    あと、新築価格と仲介価格が上がっているのは、構造とは関係ないよ(笑)
    あくまで需要と供給でしょ。
    そんなの分かってないなら、書き込むのはやめた方が良いよ。

  74. 423 匿名 2010/07/29 03:55:59

    意図が解らん

  75. 424 匿名 2010/07/29 04:03:30

    働きに行け!

  76. 425 匿名 2010/07/29 04:17:55

    ライズがヒマなかぎりネガは続く

  77. 426 匿名さん 2010/07/29 04:20:36

    世田谷警備員が定年する日まで… 

  78. 427 匿名さん 2010/07/29 07:54:06

    日本観光庁の溝畑宏長官は28日、7月1日から緩和された中国人の個人観光ビザの発給件数が23日までに5836件に達し、昨年同期比で5.6倍になったことを明らかにしたほか、さらに、溝畑宏長官は今後、中国人の訪日観光を促進するため、将来的には発給条件をさらに緩和する意向を示した。

  79. 428 匿名さん 2010/07/29 08:05:51

    ニコタマもイタいが、まがりなりにも世田谷が城東を相手にしているとは思えないな。
    有明と兄弟喧嘩ならわかりやすい。

  80. 429 匿名さん 2010/07/29 08:08:20

    城東じゃなくて湾岸都心部でしょうがw

  81. 430 匿名 2010/07/29 08:10:53

    よく「城東」と使う人がいますね。
    確かにウィキさん宅では「東京都で城東地区といえば、かつての江戸城(現在の皇居)の東側、すなわち、葛飾区墨田区江東区江戸川区台東区を指すのが一般的である。」と書いてありますけど、
    城東という自覚すらないんです。by 有明組

    で、世田谷から出張されてるのも某1名のかたでしょ?
    城南VS城東スレをバトル板に作ってもらっては?

  82. 431 匿名 2010/07/29 08:16:05

    城東:葛飾区墨田区江東区江戸川区台東区
    城北:豊島区練馬区板橋区、北区、荒川区および足立区
    城南:大田区品川区渋谷区世田谷区目黒区港区
    城西:新宿区杉並区中野区

    ということで、千代田区のみならず中央区もカヤの外(内?)。
    今後の開発が期待される晴海さんは、どのスレでも話題に入れないで寂しがると思います。

  83. 432 匿名さん 2010/07/29 08:18:24

    「城東」は業界用語ですから、
    これを使う人は業界の人です。

    都心部、湾岸、都内、都心、都下はNHKでも使う一般用語です。

  84. 433 匿名さん 2010/07/29 08:18:49

    世田谷ってなにが良いの?
    電車は混む、都心に遠い、道は狭い、もはや寂れた感じ、建物も仕様が高くないの値段は高いetc
    高く買ってしまって売るに売れなくなってしまって後悔の念しかないのですか?
    だから、湾岸が眩しいのですね。わかります。

  85. 434 匿名さん 2010/07/29 08:22:28

    都心3区:千代田区中央区港区
    これが都心
    都心10区:千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区渋谷区豊島区
    これが都心部です。

  86. 435 匿名 2010/07/29 08:22:41

    >>433
    世田谷の広い河川敷は、自然を感じさせ、土日も人が釣りしたりミニゴルフしてたり憩いを感じさせる良い場所です。

    道路と橋が混雑するのがネックで住もうとは思いませんが(^^;
    世田谷も広いので、いろんな場所がありますけどね。(所詮、区単位で評論する人は怪しいです。)

  87. 436 匿名 2010/07/29 08:25:03

    >>434
    またそうやって一方的な「都心」「都心部」の定義出すから、20スレぐらい荒れると想います。

  88. 437 匿名さん 2010/07/29 08:25:45

    「平成22年5月の新設住宅着工」について、
    地域別でみると
    都心3区は123戸(前年同月比53.6%減 3か月振りの減少)
    都心10区は1,415戸(前年同月比46.1%減 2か月振りの減少)
    区部全体では6,068戸(前年同月比18.1%減 2か月振りの減少)
    市部では1,989戸(前年同月比31.5%増 2か月連続の増加)

    ここで言う区部が都内、市部が都下です。

  89. 438 匿名さん 2010/07/29 08:25:50

    よく「外周区」って使う人がいるけど、あれの定義は?

  90. 439 匿名さん 2010/07/29 08:26:55

    >>436
    そうですね業界の人が黙っていないですねw

  91. 440 匿名さん 2010/07/29 08:29:07

    ここに世田谷話題書いたらアク禁要請しますから!

    とかってカッカしてた人が世田谷ネタせっせと書いてる。(笑)

  92. 441 匿名さん 2010/07/29 08:29:21

    それでは最後に
    都心部湾岸とは、都心部のうち東京湾に面している
    港区中央区江東区を指します。

    品川区は外れます。

  93. 442 匿名 2010/07/29 08:33:40

    >>438
    ウィキさんも知らないようです。
    私、非業界の一般人(笑)ですが、「外周区」とは「東京都23区外周」の意味でしょうね?
    そうすると、23区の一番外を囲う区のことだと思います。
    ただ、港区品川区が外周とは言わないと思うので、湾岸を除く外回りの区ってことですかね。
    この勝手な定義によると、江戸川区は外周区で江東区は外周区ではないかな。

  94. 443 匿名 2010/07/29 08:35:08

    >>441
    品川区大田区も湾岸に面してます。
    グーグルさん宅でご確認を。

  95. 444 匿名さん 2010/07/29 08:47:07

    >>443
    よく読んでください
    都心部湾岸ですから。

    ちなみに、外周区の反対語は内周区です。

    外周区は大田区世田谷区杉並区練馬区板橋区、北区、足立区葛飾区江戸川区の9区で、
    それぞれ面積が広く人口も多いです。

    それ以外の14区が内周区で、その内の千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区渋谷区豊島区の10区が都心部です。
    外れた4区は品川区目黒区中野区荒川区ですが、品川区の大井埠頭以外に重要施設が無いので外されているのでしょう。

  96. 445 443 2010/07/29 08:49:56

    >>444
    日本語読み切っていませんでした。すみませんでした。

    外周区と内周区の説明、業界用語ですか?
    それでも基準があるなら、従います(^^;
    勉強させていただきました。

  97. 446 匿名さん 2010/07/29 08:55:14

    >>445
    外周区と内周区は行政用語です。
    道路整備等の際には重要度が高い内周区により多くの予算を配分します。

  98. 447 匿名 2010/07/29 08:58:19

    解体費用のことか?

  99. 448 匿名さん 2010/07/29 09:01:23

    カンテイの資料によるとこうなってます。
    ・中心区
      千代田区 中央区 港区 文京区 台東区
    ・内周区
      新宿区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 渋谷区 中野区 豊島区 北区 荒川区
    ・外周区
      世田谷区 杉並区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区

    http://www.tokyo-kanteishi.or.jp/tchika/OLPST/2006-2.pdf

  100. 449 匿名さん 2010/07/29 09:07:50

    カンテイは業者ですからw
    業者はそれぞればらばらに違った分け方をしています。
    無視しないと頭が混乱するだけですよ。

  101. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸