- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)
-
189
匿名 2010/07/20 23:34:36
-
190
匿名さん 2010/07/20 23:34:47
-
191
匿名 2010/07/20 23:36:31
今日も売り煽りがすごいね。
レインズ見れる業者か?
-
192
匿名 2010/07/20 23:37:49
-
193
匿名さん 2010/07/20 23:41:44
-
194
匿名さん 2010/07/20 23:44:45
自分で世田谷話題書いたらアク禁要請すっぞとか書いておいて…
オマエしか書いてないよ世田谷話題なんてw
-
195
匿名さん 2010/07/21 00:01:45
世田谷警備員さん オマエ 粘着し過ぎで キモイよw
-
196
匿名さん 2010/07/21 00:08:34
世田谷に嫉妬されてみたいのはわかったが、さいたまでも嫉妬しないと思うぞ。
-
197
匿名さん 2010/07/21 00:10:37
みなさん、どっちもどっち。ウィンウィンとはいかないね。いくはずもないか。
水と油 じゃなかった、緑と砂漠、の関係だから?
-
198
匿名 2010/07/21 00:18:40
-
-
199
匿名さん 2010/07/21 00:19:52
-
200
匿名さん 2010/07/21 00:22:57
買ってどうする?
砂利採取にもならんし処分場にもできん。
-
-
201
匿名さん 2010/07/21 00:31:02
-
202
匿名さん 2010/07/21 00:31:58
-
203
匿名さん 2010/07/21 00:45:43
>>180
豊洲は人気地区になる理由がわかります。
道も広々してるし、都会なのにのどかな感じがする。
-
204
匿名さん 2010/07/21 00:46:37
-
205
匿名さん 2010/07/21 00:57:32
-
206
匿名 2010/07/21 02:20:21
豊洲は人気なんだね。庶民にもなんとか手が届く場所だからね。都心3区なんか、買える人が限られているから、一般的に云う人気にはなりようがない。ただ、供給も、、、
-
207
匿名さん 2010/07/21 02:30:02
-
208
匿名さん 2010/07/21 03:17:52
>5年前から変わらず
世田谷警備員さん お疲れ様w
-
209
匿名 2010/07/21 03:22:28
-
210
匿名さん 2010/07/21 03:35:49
>>207
確かに206の都心煽りは酷い。都心3区と変わらない価格で都心3区以上の人気なのにね。
都心は大量供給しても売れないから絞る必要があるのは、芝や麻布で証明されたね。
-
211
匿名さん 2010/07/21 03:40:41
1人だけに熱烈な人気みたいですよ。
のぼせちゃって山の手に嫉妬されてるなんて勘違いしてるほど。
まぁ本心ではないでしょうけどね。
-
212
匿名さん 2010/07/21 03:41:23
世田谷とか板橋とか足立とかの外周組からのネガが酷いね。
23区スレじゃなくて、都心と外周区にわければよろしい。
-
213
匿名さん 2010/07/21 03:45:44
>都心3区と変わらない価格で都心3区以上の人気
人気を計るのは難しいが、価格は答え出ちゃうよ
-
-
214
匿名さん 2010/07/21 03:47:36
-
215
匿名さん 2010/07/21 03:48:20
-
216
匿名さん 2010/07/21 05:16:10
江東区のイメージを自分たちで、ますます落としてません?
-
217
匿名さん 2010/07/21 05:26:52
ここって、すぐ、管理人か警備員みたいな仕切り役がお出ましになりますね
-
218
匿名さん 2010/07/21 05:40:12
ハイ ここは5年前から
世田谷警備員が1人 熱烈なんだよ
縄張り死守 1人番長よろしくですw
-
219
匿名さん 2010/07/21 06:11:10
-
220
匿名 2010/07/21 10:03:52
批判だけに来る人は、なぜこのエリア掲示板にいつまでも執着してるんだろう。
私は検討から外したエリアの掲示板はすっかり見なくなってしまったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名 2010/07/21 10:19:52
-
222
匿名さん 2010/07/21 10:35:10
きょうの朝日の夕刊一面トップ、豊洲の問題!
先日の読売に続き、やっぱり汚染の話が出てくるね。。。
-
223
匿名 2010/07/21 11:44:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
224
近所をよく知る人 2010/07/21 11:59:11
-
225
匿名さん 2010/07/21 12:03:28
まぁ、それだけ欲しい人が多いって事じゃないか?
購入者にとっては売却時に困らないので、喜ばしい事じゃないかと思うよ。
-
226
匿名さん 2010/07/21 12:19:26
環境に鈍感でないと住めないね。緑がないのもわかる。
-
227
匿名 2010/07/21 12:22:50
-
228
匿名さん 2010/07/21 12:25:19
まぁ、有名税みたいなもんだと思って我慢しとけばいいんじゃないかな。
一気に人気地域になっちゃったからなぁ。。。。
-
229
匿名さん 2010/07/21 12:30:11
しかしまあ、なんで、いちいち反応するんだろう・・・・珍しい掲示板だね。てか、湾岸警備員の独演かい?
-
230
匿名さん 2010/07/21 12:32:26
そうみたいですね。買えないっていうのはストレスなんですかね?
若干かわいそうですが、生暖かく見守ってはいかが?
-
231
匿名さん 2010/07/21 14:28:11
マンション買ったら家族が精神病でひきこもりなんて勘弁だな。
-
232
匿名さん 2010/07/21 14:35:25
まぁ、健康が一番だと思いますよ。
早めに家に帰って家族とコミュニケーションとってくださいな。
-
233
匿名 2010/07/21 23:22:26
二子多摩ライズのスレ
120:匿名さん[2010-07-21 20:07:05][×]
↑案の定、各論に弱いネガだね
何処かで見た事あるフレーズですねw
-
-
234
匿名 2010/07/22 03:37:43
-
235
匿名 2010/07/22 05:42:29
>二子多摩
と書く様では、あの辺りに詳しくないのは分かった。
二子多摩と書くのは川崎市二子のマンション。
-
236
購入経験者さん 2010/07/22 11:39:37
しかし、昼間サラリーマンが増えてきましたね。
ゆりかもめ品川まで伸びないかな。
-
237
匿名さん 2010/07/22 11:52:45
ゆりかもめは、ひとまず晴海経由で勝どきまでが
延伸の第一段階。
その後、新橋まで延ばすとか東京駅に延ばすとかの案がある。
だけど勝どきまででさえ、まだ本決まりにならない。
-
238
匿名 2010/07/22 11:57:12
築地市場の移転問題が解決しないとゆりかもめも見通しがたたないのではないですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん 2010/07/22 12:05:51
東京駅まで伸ばすなんて不可能でしょ。用地がどこにもないじゃん。
ゆりかもめは高架線になるので、広い道路がないと作れない。
埋立地方面から東京駅に向かうどこにそんな道路があると?
-
240
匿名さん 2010/07/22 12:12:28
-
241
匿名さん 2010/07/22 12:25:43
ゆりかもめ延伸は14年までに決めるって事になってたと思うよ。
14年で決めるので、できあがるのはその後。
-
242
匿名さん 2010/07/22 12:46:03
晴海通りに高架橋を作るには車線を減らないと無理ですよね。そうすると渋滞がひどくなるのでとても無理です。
-
243
匿名 2010/07/22 14:33:18
このあたりに住む人達って資産価値って考えたことはあるのかな?
無いよね。
海の藻屑と消えぬ前に損ギリよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
244
匿名さん 2010/07/22 14:36:48
首都高がどこを走ってるか考えたことない田舎ものが混じってるぞ
-
245
匿名 2010/07/22 14:42:56
豊洲は確かに距離は都心に近い。だが、わたしが一番利用する東京駅にも品川駅にも乗り換えないと行けない。有楽町線って意外と使えない。最悪は日本橋に行くとき。近いのに2回も乗り換えるのはストレス。だから、豊洲は候補から外れつつある。
-
246
匿名さん 2010/07/22 14:49:31
白金と同じく電車が基準のパンピーの住む街じゃないんだよ
-
247
匿名さん 2010/07/22 14:58:47
蕨はどうでしょう?東京も品川も、乗り換えなしですよ
-
248
匿名さん 2010/07/22 15:01:12
名古屋も大阪もどちらも乗り換えなしだけど、興味ないな。
-
249
匿名 2010/07/22 15:35:07
去年、冷やかしで豊洲の某マンションMRに行ったとき、後ろにいたお客さんが「頭金1000万円、借り入れ1億2千万円で」と言っていた。最上階の部屋ご希望だったみたいだが、「1億円以上のローンは無理です」と冷静に営業さんに言われていたが、「ど~してもダメですか?」と食い下がっていた。夫婦で子供を2人つれていた。豊洲に来るような人には、こういう人もいるんだなあと、呆れたのをふと思い出した。
-
250
匿名さん 2010/07/22 15:45:21
-
251
匿名さん 2010/07/23 01:44:58
江東区ネガも年度が変わって元気がなくなってきた。
みなさん職を変えたのかな?
-
252
匿名さん 2010/07/23 01:46:38
-
253
匿名 2010/07/23 01:48:05
どんなに欲しがっても、買えない人には買えません。
せいぜい、冷やかしでMRに行く程度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん 2010/07/23 01:51:02
いくらネガっても値段が下がらないし、
冷やかしにMRに行くくらいが関の山
だんだんと空しくなっていくでしょうw
-
255
匿名 2010/07/23 03:25:47
-
256
匿名さん 2010/07/23 03:51:45
豊洲の土壌汚染処理 可能 都、無害化実験 結果を報告
築地市場(中央区)の移転予定地となっている江東区の豊洲地区で環境基準の4万3千倍のベンゼンなどの有害物質が検出された問題で、都は22日、1月から実施していた土壌汚染の無害化実験について、「すべて環境基準値以下となった」とする最終結果を技術者会議に報告した。
実験対象は、平成20年の調査で4万3千倍のベンゼンが検出された区画を含めた18カ所。高濃度のベンゼン汚染に有効な微生物処理など4種類の実験を実施していた。一方、4万3千倍のベンゼンが検出された区画を対象にした実験では、複数の土壌を混ぜたため汚染濃度が2・7倍しかなかったことが判明。このため人工的に20万倍のベンゼンに汚染された土壌サンプルをつくった上で追加実験を実施し、環境基準値以下に浄化できたとしている。
-
257
匿名 2010/07/23 03:53:52
-
258
匿名 2010/07/23 06:36:48
印象操作に必死なのも解るが、市場移転絡みの問題って、そこで売ってるマンションも無いし、実際あんまり関係無くない?
一番近い有明でも半径1km程、豊洲三丁目で販売中のマンションからでは半径2km程も有る。
半径2kmって言ったら、永田町〜六本木くらいの距離よ?
行った事有るんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名 2010/07/23 07:51:51
新豊洲への中央市場移転の件、
沖縄基地と同じ結果になるのは目に見えてます。
根本的な問題として
「築地市場の老朽化、防災対策や衛生面等々考えれば建直しは必須!」
↓
「現地現場で市場機能を維持しながら建直しは無理!(現実的ではない)」
↓
「おまけに臨海副都心の土地を寝かしてても税収に繋がらない」
↓
「新豊洲の目玉施設として近代的市場を造る。」
っというストーリーは変えられないものであり、都議会で民主議員さんも学ぶほどに新豊洲移転しかないことがわかるだけです。
時間が経過するほどに現市場は古くなりますからね。
それこそ大きな地震に見舞われて老齢化した建物や人命に大きな被害があったらどうすんでしょ?
-
261
購入経験者さん 2010/07/23 10:21:44
-
262
匿名さん 2010/07/23 11:00:40
いっそマンションも取り壊して湾岸全域植樹。
それならアンチ湾岸も賛成するでしょ!
-
263
匿名 2010/07/23 11:05:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん 2010/07/23 11:09:01
-
265
匿名 2010/07/23 11:27:30
しかし、豊洲は悪くないが街の歴史が浅いから、周辺がなんだか落ち着かないね。出来立てのカレーみたい。一日置けば美味しくなるのかもしれないが。
-
266
匿名 2010/07/23 11:32:05
自然との共存している街は綺麗です。
人口的に造った街は、美観を保つのが大変です。
女性の化粧と同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん 2010/07/23 11:34:28
>自然との共存している街は綺麗です。
例えば 何処の街?w
-
268
匿名 2010/07/23 11:46:28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん 2010/07/23 12:32:39
地獄の猛暑。豊洲は大変らしいね
けさのテレビを見て、子育てママに同情しきり
-
270
匿名さん 2010/07/23 12:49:57
湾岸は都心なんかより湿気が多いから、体感温度高いね。
-
271
匿名さん 2010/07/23 12:50:10
めざましテレビね。
あんた、どんだけ豊洲が好きなんだよ。あれだけで豊洲と特定ですか(笑)
-
272
匿名 2010/07/23 12:55:18
三井アスレチックパーク新豊洲。
新豊洲ガーデンヒルズ。
なんてどう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん 2010/07/23 12:56:41
-
274
匿名 2010/07/23 13:12:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん 2010/07/23 13:15:41
実際は内陸部より3度低いんですが、まぁネガの僻みです。
-
276
匿名さん 2010/07/23 13:17:46
>ドイツのロマンティック街道
それは街じゃない。ザルツブルグとかノイシュバインシュタインとか知らずに言うな。
-
277
匿名 2010/07/23 13:19:12
有明の夏祭り楽しみだね。
トウタテの営業戦略なんだろうけど。
-
278
匿名さん 2010/07/23 13:20:38
ドイツの都市が人工的でないってwww
もう無学・無教養の恥さらしネガがあちこちいて相手してらんねぇ。
そんなに独りってさみしいの?
-
279
匿名さん 2010/07/23 13:22:02
今日は豊洲でお祭りでしたよ。
まぁネガのみなさんは知る由も無いでしょうが。
-
280
匿名さん 2010/07/23 13:22:52
-
281
匿名さん 2010/07/23 13:25:38
-
282
匿名 2010/07/23 13:30:50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん 2010/07/23 13:32:31
ネガではない俺でも知りませんでした。
ちなみに何のお祭りだったんでしょうか?
-
284
匿名さん 2010/07/23 13:38:16
地域の夏祭りですよ。
昔からのコミュニティがしっかりしてる街というのはいいもんですね。
東雲ではタワマンでお祭りやっていたりします。
-
285
匿名さん 2010/07/23 13:39:34
豊洲の坪単価は1600万円だからなぁ。
マンションやめてオフィスにすれば丸儲けだし、値下がりするはずも無いね。
-
286
匿名さん 2010/07/23 13:39:51
>昔からのコミュニティがしっかりしてる街というのはいいもんですね。
昔からって、いつごろからなんですか?
-
287
匿名さん 2010/07/23 14:32:37
住宅が増えだしたのは10年くらい前から?
タワマンが増えだしたのが5年くらい前じゃなかったっけな。
-
288
匿名さん 2010/07/23 15:26:29
豊洲の坪単価が1600万??
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件