ライオンズマンションにしては価格を抑えて、仕様もそれなりに装備されているようで、
良いと思いました。間取りと階数によっては2000万円台のもあるようですね。
ただし、立地がいまひとつ。そこだけですね。
府中街道から距離あり、騒音の問題ないが
津久井道目の前、朝方は渋滞箇所
高架道は、MS側交通量少ない
MS裏手、東生田緑地緑多く涼しいが
その分虫の問題多少あり
昔の話ですが
ライオンズMSの裏手
今から20年位前、賃貸MS建設で測量する時に
警備員として警備に当たりましたが
建設反対運動が激しく、測量妨害されました。
古い話で申し訳ない。
70㎡が3600万からと広告が入っていました。
遊園(って言ってもちょっと離れすぎ)で、設備もそれなりだし、
ライオンズマンションにしては良心的な値段のような気がしますが、
契約状況はどうなんでしょうか?
現代には少ない緑地が近くにあることはよいと思います。
虫の対策は各自するしかないですね。
ライオンズさんって融通ききますか?多く物件持ってるからなんか割引サービス
あるのでしょうか?マンション情報誌見て他物件と検討してます。
上記の空き物件は仕事の都合で引越しされたと本人から伺っています。
また、ライオンズの営業さんは周りの方への挨拶しっかりされていて、裏の畑や地主の方たちにしっかり説明と挨拶にうかがい、私からみて地主の方たちは我々に対して好意的に思えますよ
私はすごく気に入ってます。
以前住んでいた家は東京の端っこだったのですが
こちらに住み替えてびっくりしたのが、うぐいすがいるんです!
前の家でも見たこともなかったのに・・・
四季のおとずれを感じられるので、自然が好きな人には良いと思います。
竹林も風情があって良いものです。
その分、虫は少し多いかな。。
[ライオンズ向ヶ丘遊園エアージュ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE