横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新川崎
  8. 新川崎駅
  9. 【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その3)
物件比較中さん [更新日時] 2009-12-28 13:42:39

前スレが1000を超えたので次スレです。
販売順調といわれていましたが、まだ先着順の販売が続いています。
価格をはじめ色々情報交換していきましょう。

北街区
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8853/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8728/

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)、
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)

価格:4318万円-6988万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.01平米-90.38平米

売主:名鉄不動産 三洋ホームズ 新日本建設 京急不動産 中央コーポレーション 平和不動産 セントラル総合開発
売主・設計・施工:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
SHINKA CITY Station Suiteの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-11 19:16:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判

  1. 956 匿名さん

    >>952
    駅の廃止って簡単にいうけど、例えばどんな実例があるの?
    地方の超ローカル線が線ごと廃線で駅なくなったってのは聞いたことあるけど、
    JRで割と利用者多い駅では例がないんじゃない?

  2. 957 匿名さん

    >>954
    乗り換え絡みで1万人は減らないでしょ。
    そしたら鹿島田駅は8千人とかまで減っちゃうことになるよ。
    さすがにそれはない。

  3. 960 匿名さん

    鶴見駅まで出来たら、横須賀線は駅だらけになっちゃね。
    品川から横浜まで駅が4つもあったら、東海道よりも京浜東北寄りのイメージだ。

  4. 961 匿名さん

    今、新川崎駅の乗降者数は、毎日約28,000人いるとのこと。
    新川崎駅の乗降者を、武蔵小杉側に居住している乗降者と、その反対側に居住している乗降者と、14000人ずつに半々に分けたとします。
    横須賀線武蔵小杉駅が開業した後、新川崎駅付近武蔵小杉側居住者の乗降者約14,000人が新川崎駅を利用せず、武蔵小杉駅を利用するようになったとします。(これはありえないくらい新川崎駅に不利な試算です)
    それでも、新川崎駅には、毎日約14,000人の乗降者が存在することになります。
    JRで毎日14,000人台の乗降者がいる駅と言えば、「三郷」、「西大井」、「東松戸」、「西浦和」といった、中堅クラス以上の駅に相当します。JR東日本の約1000駅のうち、上位300に入っているクラスです。
    JR東日本の収支に十分に貢献している駅だといえます。

    さらに、仮に廃駅にした場合、今まで新川崎駅を利用していた乗降者のうちの何割かは(主に、賃貸住宅に居住する人)、新川崎近辺の土地を去り、他の土地に引っ越すことだと予想されます。
    私鉄等、ライバルの鉄道会社沿線の駅近辺に引っ越す人も多いでしょう。
    こうなると、廃駅にすることによって、みすみすライバルの鉄道会社に利することになります。

    自分が経営者だったら、
    ・(乗降者数が半分になったとしても)十分に収支に貢献する駅を廃駅にする
    ・かつて多額の資金を投入して建設した駅を、また多額の資金を投入して廃駅にする
    ・廃駅にすることによって、ライバルに利する状態に至らせる
    という経営判断は、100パーセント、しません。
    する経営者がいたら、株主に訴えられるでしょうね。

    結論として、横須賀線武蔵小杉駅が開業したとしても、新川崎駅が廃駅になることは、ありえない。
    JR東日本の経営資源を相対的に武蔵小杉駅に向けるとしても、新川崎駅を廃駅にすることは、絶対にありえない。
    新川崎駅は、足を引っ張ってるわけではないですからね。

    ※ 横須賀線の武蔵小杉より横須賀方面-品川・新橋・東京方面の利用者の便宜のために、
      快速列車の編成が組まれ、その煽りで新川崎駅停車の列車本数が削減されるということは
      ひょっとしたら、あるかもしれません。(それでも、新川崎駅が快速停車駅になるかもしれません)
      ここらへんはもっと緻密な試算をしないと、私には何とも言えません。

    いずれにせよ、はっきり申しあげまして、>>952をはじめ、新川崎廃駅論者の述べていることは、何の根拠もないデマです。

    JRの関係者が見たら笑うのも頷けます。私鉄関係者が見ても大笑いするでしょう。

  5. 963 匿名さん

    からかわれているだけなのに、必死になって長文書いている住人がいるな。
    お疲れさん。
    あたまとおしりだけ読ませてもらったよ。

  6. 965 匿名さん

    新川崎周辺のの住人さんが新川崎駅廃止の影に怯えているのがよくわかりました。
    希望をもってがんばって下さい。

  7. 966 御礼

    961さん有難う。とても安心出来ました。

  8. 967 匿名さん

    どこをどう読んだらそんな理解になるんだ??
    頭ダイジョブ??

  9. 968 だね

    マイルドにいこーよ。

  10. 969 961

    >>966さん
    どういたしまして。
    あなたのような方がいてくださって、長文を書いた甲斐がありました。

    ちなみに、私は新川崎や武蔵小杉とは無縁の土地の者です。(川崎市の別の地域です)
    JR関係者でも、長谷工関係者でもありません。
    最近の新川崎の方々に対する、人心を惑わす書き込みにあまりにも辟易したので、961のような文章を書かせていただきました。

    不動産業界は、デベロッパーの仁義なき戦いや、様々な人々の羨望・嫉妬で、根拠のないデマが横行しがちですが、そんなものに踊らされることなく、責任ある情報ソースに当たり、妥当な推論に基づいて、注意深く行動するようにしていきましょう!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 970 匿名さん

    新川崎や武蔵小杉とは無縁で、JR関係者でも長谷工関係者でもないお方が、
    人心を惑わす書き込みにあまりにも辟易したので、長~い作文をされたのですか。
    すばらしい。猛烈に感動しました。

  13. 971 入居済み住民さん

    上位300位ですか。様々考察しますと冷静になれました。ありがとう!

  14. 972 不動産アナリスト

    新川崎駅が廃駅になっても近くに鹿嶋田があるので近隣住民への影響はそれほど大きくない。
    むしろ、武蔵小杉駅新設で東京駅までの所要時間が長くなり、不便さ(本数少ない、都心駅
    は地下4階で乗換え不便)が増加する横須賀線より、川崎駅経由で通勤通学した方が便利
    になる。

  15. 973 買いたいけど買えない人

    南加瀬・小倉方面は大打撃ですよ。企業も撤退してくし。
    三菱ふそうとパイオニア、三井の政治力に期待ですね。

  16. 974 匿名さん

    969はデマだな
    全くソースがない
    正義ぶって満足している奴だ
    それとも自己満足か?!
    それななら、他でやれ!!!

  17. 975 961

    >>971さん
    どういたしまして!

    >>974
    ほらよ。
    http://www.jreast.co.jp/passenger/2008_01.html
    しかし、新川崎駅が廃止にならないと、そこまでカッカするものなんですかね。
    どう頑張ればそんな感情が湧いてくるのか、想像に苦しみます。

  18. 976 住民でない人さん

    961=966=969 だとは思いますが、
    地域住民さんの懸命な思いがひしひしと伝わってくるではありませんか。
    みえみえとはいえ、それでも私は心を打たれました。
    滅びゆく街。
    このままでは資産価値が暴落してしまう。
    こんなちっぽけな書き込みでも、流れを変えるきっかけになるかもしれない。
    そういった必死の思いを静かに見守ってあげようではありませんか。

  19. 977 住民でない人さん

    974がデマと言ってるのは
    私は新川崎や武蔵小杉とは無縁の土地の者です(川崎市の別の地域です)、 とか、
    JR関係者でも、長谷工関係者でもありません、とか、
    最近の新川崎の方々に対する、人心を惑わす書き込みにあまりにも辟易したので、とか、
    のことを言っているのでは。
    それに対して、961=966=969=971=975 が、調べればすぐわかるようなサイトをあげてきたわけだが、
    結果的には、一生懸命調べました、と白状しているようなものだと思うけどなぁ。

  20. 978 974

    974です。検討出来ないので、去る事にしました。皆様、不快な想いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。

  21. 980 匿名さん

    住民集会、思わしくなかったようですね。

  22. 982 ご近所さん

    >>980
    なんで、わかるの???

  23. 983 匿名

    外から様子見たけど全然集まってなかったよ
    あんな人数じゃ何もできないと思うよ

  24. 984 匿名さん

    何人くらいいたの?

  25. 985 匿名さん

    わざわざ見に行ったのか?暇な外野だな

  26. 986 匿名さん

    よくまあ、自分が暇人であることを誇らしげに語れるよな

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 987 匿名さん

    どうも購買者内でも一枚岩では無いようですね。

    そもそも、シンカ南の人って今回の件をどう考えてるんだろ?
    当然南にも影響があるんだろうけど、あんまり積極的じゃない感じがする。
    北の連中ざまあみろ、とまで思ってることは流石に無いと思うけど。

  29. 988 匿名さん

    八ッ場ダムは50年だか60年だかかかってまだできていない。
    それに比べりゃ、ここの跨線歩道橋などたいしたことない。
    暇は皆さんたっぷりありそうなんで、気長にウォッチしていきましょうや。

  30. 989 匿名さん

    ほっときゃそのうちできるって思ってるんじゃないの?
    浮足立ってる入居前と、既に落ち着いて生活を過ごしている入居後の差だよ。

  31. 991 匿名

    いえ、そういう話だと思います。

  32. 992 匿名さん

    別にこの跨線橋の件は、誰かが立ち退きを求められているわけでもなし、
    住民が反対運動を起こしているわけでもなし(むしろ切望している)。そんな大した障害があるわけではない。

    たんに、工事の段取りを詰めてないままゴーサインを出してしまったため、竣工が予定より遅れるってだけのこと。

    だんだん契約者の皆さんは、冷静になっていくだろうから、これ以上たきつけてもたいして面白い展開にはならないと思うよ。

    俺は、無理にたきつけてる連中をウォッチすることにするよ。ときどきチャチャを入れさせてもらうがな。
    罪なき人々を惑わすよりも、性根の腐った連中をからかうほうが、精神衛生上はるかに好ましい。

  33. 994 ビギナーさん

    橋は、当初計画から2年くらい遅れているんでしたっけ?
    当初は2009年オープン予定。でも今は最短でも2011年オープン。

    これ以上遅れさせない為に、指くわえてメーメーしてちゃダメでしょ。

    監視やノルマ・プレッシャーが無いと、何処までも堕落できちゃう。
    提示監視や圧力をかけないと、もっと遅延しますよ。

  34. 995 マンション住民さん

    新川崎と武蔵小杉って離れてるのに、
    なぜ新駅ができたら小杉に利用者が流れるとか言ってるのか
    ワケがわからんよ。

  35. 996 サラリーマンさん

    最初の計画では2008年12月に商業塔オープンでなかったっけ?ところが法改正か何かがあって、
    2009年4月にずれこんだ。それがさらに遅れて2010年4月になり、更に遅れて、
    今は2011年4月が、最短。ネバーエンディングストーリー化しているのですよ。
    入居してしまえば何とか生活出来るので、ぼけっと麻痺羊になってしまうのだろうね。

  36. 997 匿名さん

    >>995
    それは無知すぎ。

  37. 998 住民でない人さん

    雨の日の買い物に鹿島田への坂道をとぼとぼ歩いて降りて行くという絵が現実のものとなった。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 999 住民でない人さん

    武蔵小杉と新川崎の中間に住んでいる横須賀線の利用者がいたら、
    これまでは新川崎に出ざるをえなかったが、
    武蔵小杉に駅ができたらそっちに流れるだろうが。

    と、釣られてみた・・・

  40. 1000 住民でない人さん

    「工事の段取りを詰めてないままゴーサインを出してしまったため、竣工が予定より遅れるってだけのこと」

    そうかな。
    何か事情があって、工事を取りやめる、あるいは大幅に縮小しようとしている、そういうおそれはない?

  41. 1001 匿名さん

    >>1000

    同感です。ある程度、工事の段取り決めておかないと、費用もスケジュールも見積もれないから予算化できませんよね。お役所仕事ってどんぶり勘定なのかな。

  42. 1002 近所をよく知る人

    超どんぶりだよ!特盛!!
    誰かが監視しないとこうなっちゃうんだよね!!

  43. 1003 匿名さん

    平間付近在住者は南武線利用→小杉駅というのは
    あるのかもしれないが…。
    小杉駅ができると朝それほど混まなかった横須賀線が混むのが憂鬱orz
    でも、東京行きは新川崎の方が手前だから乗車には問題ないけどね。
    湘南新宿ラインの快速が武蔵小杉に停車してくれれば、
    こっちも便利になるね。

  44. 1004 住民でない人さん

    混むって言っても時間短いからいいじゃないですか。
    武蔵小杉から品川まで5~10分くらい?
    それに混むっていったって東海道線田園都市線埼京線に比べたらたいしたことないよ。

    >1003
    自転車使っている人は大挙して武蔵小杉に流れるのでは。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸