横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新川崎
  8. 新川崎駅
  9. 【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その3)
物件比較中さん [更新日時] 2009-12-28 13:42:39

前スレが1000を超えたので次スレです。
販売順調といわれていましたが、まだ先着順の販売が続いています。
価格をはじめ色々情報交換していきましょう。

北街区
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8853/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8728/

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)、
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)

価格:4318万円-6988万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.01平米-90.38平米

売主:名鉄不動産 三洋ホームズ 新日本建設 京急不動産 中央コーポレーション 平和不動産 セントラル総合開発
売主・設計・施工:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
SHINKA CITY Station Suiteの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-11 19:16:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判

  1. 673 契約済みさん

    フロアコーティングを検討中なのですが、管理規約に硬質系フローリングワックス等は使用不可とあります。
    フローリングに不具合が生じるとのこと。実際どうなんでしょうか?
    契約後に、知り合いにの建築関係者に聞いたところ、長谷工独特の工法(業界では、長谷工貼りと言われてるそうで、費用と時間を節約できるそうです)で、フローリングを貼っており、床鳴りが起こる可能性が高いので逃げ口上では?とのことなのですが。。。
    長谷工関係者の方のお答えを期待したいです。

  2. 675 匿名さん

    心配なら武蔵小杉へ来て下さい!
    歓迎します!

  3. 677 匿名さん

    >>676
    新川崎駅に住む人は何も無いのがお好みなのです。
    今はネットスーパーもありますし、周りに何も店が無くても不自由しません。

  4. 679 は?

    心配なら やめれば?
    ってか キャンセル出ただけでこんなに掲示板盛り上がるなんてすごいわ

  5. 692 比較中ですが

    手付金も収益になるし、販売開始時期の様にすぐに契約とれるだろうし、デベは喜んでいるかもね。


    私にはあの外観、わざと安っぽく造っているとしか思えない。
    好みの問題かもしれませんが。


  6. 694 近所をよく知る人

    横須賀線が走るのは鹿島田側の方ですし、騒音はほとんどありませんよ。
    日中は全く音がしません。夜はたまーに少しだけ音がするくらいで。

  7. 696 入居予定さん

    シンカは優良物件。
    北向き・低層・新幹線・ランニングコストなどの心配がありません。

  8. 701 匿名さん

    JRが検討していた(ターミナル駅以外での)大型開発プロジェクト対象とする駅の
    選考に、残念ながら新川崎は漏れてしまったようですね・・。

    http://www.kensetsunews.com/news/news.php?date=20091110&newstype=k...

    この辺では鶴見駅が選ばれたようです。

  9. 702 匿名さん

    そりゃ新川崎の駅そのものが栄える姿はまだ想像しにくいです。
    とりあえずシンカモールで様子見ですね。
    それよりイニシアの店舗が気になってきました。

  10. 703 匿名さん

    操車場跡に建てたマンションなので土壌汚染が心配です。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオタワー品川
  12. 705 匿名さん

    今ネガキャンはるんだったらやっぱり
    「歩道橋は本当にできるのか!???」
    でしょ

  13. 706 サラリーマンさん

    過剰な共有施設がなくランニングコストが低くて済むのはシンカの特徴と思います。

    鹿島田歩道橋の件、「心配さん」は住民版にこられまして、
    無事心配してくれております。

  14. 707 匿名さん

    ちょっと前のイニシア新川崎97.78平米、中古物件は4580万円で売られたみたいですね。
    凄いディスカウント率です。買えば良かったかな・・。

  15. 708 匿名さん

    それはないですよ 5980万くらいだったと。。

  16. 709 匿名さん

    歩道橋ができなくなったのですか。
    だからキャンセルが出ているのでしょうか。

  17. 710 匿名さん

    >>709
    キャンセル自体は歩道橋が出来なくなる前から出てましたよ。
    商業棟も完成が遅れるとなると、さらにキャンセルが出そうですね。

  18. 711 匿名さん

    悲惨な状況ですね。
    歩道橋も商業棟もできなくなるかもしれないのですね。

  19. 712 匿名さん

    今後キャンセル物件や中古が大量に出てきそうだけど
    買うにはリスクが高そうだな・・イニシアぐらいの値段だったら検討したいが。

  20. 713 匿名さん

    シンカ公式ホームページに速やかに歩道橋・商業棟延期の棟を載せて欲しいですね。
    もし知らないでキャンセル物件を買ってしまう人が居たら、後でトラブルになると思います。

  21. 714 匿名さん

    しかし歩道橋ひとつであれほど大騒ぎになるとは、
    それほどインフラの乏しいエリアだということの裏返しなのでしょうか。

  22. 715 特命さん

    714
    誰の目にもあきらかなこと書いても煽りにはならんよ
    もうちょっと頭使ってね
    次のネタ楽しみにしてるから

  23. 716 匿名さん

    確かに駅に近いというそれだけが売りのマンションでしたからね。
    しかし、それなら別に今の歩道橋で十分だと思いますね。

  24. 717 匿名さん

    新歩道橋完成が大前提の導線設計だからしかたないんじゃないかな。
    まあスーパー開店延期の話がなければここまで大騒ぎにはならなかったかもね。

  25. 718 匿名さん

    本当にお気の毒なことだと思います。

  26. 719 匿名

    スーパーも新歩道橋完成が前提みたいですからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 720 匿名さん

    いまの陸橋を歩いて渡ったことがある人なら、今回の騒ぎを理解できますよ。

    新川崎の貨物操車場跡地は、20年以上前に川崎の新都心として大規模開発が計画されてました。
    その上、市域を大きく分断してるのに、そこに架かる数少ない橋は狭く危険。
    そんな所が現在でも何も変わってません。
    新川崎の開発計画とは別に、川崎市の行政の貧弱さを象徴するものだと思いますよ。
    整備されてない地域に住む多くの川崎市民にとって、人ごとではありません。

    武蔵小杉だって開発が進むと、周辺の貧弱な道路が慢性渋滞に陥るのは目に見えてます。
    川崎市全体の問題です。

  29. 721 近隣住民

    720
    それを知っていて移り住むわけだから、ガマンしないとね。

  30. 722 匿名さん

    >720
    逆にいえば川崎市は武蔵小杉とやらを重点的に整備しているということですか。
    まさに選択と集中。
    薄く広くばらまくより、それはそれでひとつの方針なのではありませんか。

  31. 723 匿名さん

    北は南に対し15~20%程度高かったように記憶してますが、リーマンショック前の資材価格急騰や歩道橋で駅に直結することのプレミアを反映した価格だったと思います。
    再びデフレになり、歩道橋や商業施設開業時期の見通しも立たない今、北の価格妥当性はもはや失われました。
    今年春頃、完成までまだ1年以上あるのに、派手な新聞全面広告を打ったりして売り急いでいたのも今回のようなことが背景にあったのかもしれませんね。

    今となっては、南の最低価格だった坪180万円くらいでないと妥当とはいえないと思います。このままではキャンセルが相当数出るおそれもあるし、既購入者も含めた価格見直しがあっても不思議はないかと。再開発をアピールしていたのに、遅延で我慢を強いられる住民さんが気の毒、南のほうは予定になかった駐輪場計画がもちあがったり、再開発に関する仕切りが拙すぎるのでは?

  32. 724 匿名さん

    なるほど。
    終盤の売り急ぎの理由はそれだったのですか。
    価格も相当に下げていたようですしね。
    不確定要素を売りにして価格をつりあげておいて売りさばいてしまえばデベの勝ちですね。
    どうせ後から訴訟起こされても負けないようなしかけになっているんでしょうし。

  33. 725 匿名さん

    premiumとpremiereの違いを理解しないで間違って使ってる人多いよね。

  34. 726 匿名さん

    >>722

    川崎市は武蔵小杉へ集中投資してるようで、その実、小杉もどうしようもないといってます。
    そのひとつが以下の点です。

    >>武蔵小杉だって開発が進むと、周辺の貧弱な道路が慢性渋滞に陥るのは目に見えてます。

    川崎市の行政の問題なので、新川崎や武蔵小杉などの地域性は関係ありません。
    それに、今回の新川崎の件は、市の予算が原因ではないですよね。

  35. 727 サラリーマンさん

    歩道橋、今から3~4年で完成するんじゃん?(2012年秋とか、誰かが書いてた)
    入居後半年で出来そうだと聞いていたが遅れて、入居後2-3年待てば良いわけでしょ?
    スーパーもオープンしないからマルエツかROOMSに車で行くしかなく、コンビニフル活用ですね。
    500万円くらい値引きして欲しい。。。

  36. 728 匿名さん

    しかしまあ、キャンセル物件は売れるのかね。
    これまで以上の相当な値引きをするだろうね。

  37. 729 はぜ

    今、物件紹介する時、歩道橋いつ完成するって言ってるのかな?入居後半年?入居後3年?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッド西荻窪
  39. 730 詐欺

    ステーションスイートって名前、詐欺だな。一割くらい返金して欲しいな。

  40. 731 周辺住民さん

    南の住人です。
    歩道橋、スーパーももちろん魅力でしたが、少なくとも私はそれだけでは選んでないですよ。
    キャンセルが相当出るとは思えないけど。
    同じ住人としてあんまり、煽らないで欲しいですね。

  41. 732 匿名さん

    南はあきらめるしかないでしょうが、北にはキャンセルという選択肢が残っています。
    真剣に考える度合いが違いますので、悪しからず。

  42. 733 匿名さん

    住人板で、歩道橋は将来にわたって建設されないようだと言っていますね。
    そうなると商業施設も永久にできないまま凍結されるということですかね。

  43. 734 近所をよく知る人

    歩道橋がなければ、集客・採算の問題から、商業施設はオープンしない。
    新しい歩道橋は、交通広場に部材を置いて造るので、とりあえず既存の橋へつなげるというのも駄目。

    パパっと新しいのを造るか、新しいのをいっその事中止して、既存の橋につなげるか。
    市役所に問い合わせましょう!!

  44. 735 入居予定さん

    新川崎駅、歩道橋無期限延期=シンカモール無期限延期でして、非常に残念です。

    本当に、まじめに、想う。やっぱり武蔵小杉にしておけば良かった。
    あちらの駅は有限実行でモリモリ進んでますね。あと500万円がんばれなかった自分を後悔。。

  45. 736 匿名さん

    今からでも間に合うのでは。
    武蔵小杉が無理でも、平間あたりのマンションの方がいいのでは。

  46. 737 入居予定さん

    手付金返ってくるのなら、武蔵小杉に乗り換えようと思いますが、
    総武線ユーザーなので平間はどうかなと。

  47. 738 匿名さん

    ああ、そういうことですか。
    だったら武蔵小杉がいいですね。

  48. 739 匿名さん

    総武線沿線のマンションを選ぶという選択肢もあったのではないかと思いますが、
    なぜわざわざ新川崎にしたのでしょう?ご家族の関係でしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 740 マンション投資家さん

    もし、利便性ということでしたら、総合して武蔵小杉を選択した方が無難だったかもしれません。
    金額は張るでしょうが、その分確実性はあったのでしょう。
    なかなか、再開発で先がどうなるかというのは難しいですね。このような不景気になることも計画段階では、
    完全に予想ができてるわけでは無いですし。
    全てが、ラゾーナのようにいくかどうかは難しいところですね。
    さらに、得た情報では、横須賀線で武蔵小杉駅ができ発展し、
    (今まで新川崎を利用していた方で、武蔵小杉の方が実は、近い方もいるかもしれませんし)
    新川崎利用者が今よりも少なくなり(南武線側の方は鹿島田で乗り、武蔵小杉で乗り換えなども)、
    また、鶴見駅という話もあがっているくらいですので、将来的には新川崎廃止、
    武蔵小杉駅 - 鶴見駅 - 横浜駅
    となることも考えられるでしょう!!
    あくまで、当分先の話になるでしょうし、絶対そうなる訳ではありませんが。
    テナント等から見るとあまりここに出店したりしても、採算が合わないと判断しそうですね。
    残念ですが。。。

  51. 742 匿名さん

    住人板でも新川崎駅の廃止とか南側移動とかの話題が上がっているけど、本当なんでしょうか。

  52. 743 匿名さん

    鶴見駅に横須賀線が停車しても意味ないだろと思うのだが。
    そもそもホームを作るスペースがないということで実現に至ってないわけだし。

    鶴見駅ユーザーが中距離列車に乗りたきゃ川崎か横浜で東海道線に乗り換えればいいだけの話。

  53. 744 入居予定さん

    南部線で、川崎、小杉、溝口、登戸、府中本町、立川。
    総武線・新宿ラインで、横浜・品川・東京・成田・新宿・渋谷と出れたので、公私とも、
    新川崎駅は良いなと思った。本当だったら武蔵小杉が良かったのですが、少し高かった。
    結果として、。少しをけちって損した。

  54. 745 匿名さん

    住人板で、大勢で長谷工に押しかけると言ってますね。
    どのくらい集まるんでしょうか。

  55. 746 匿名さん

    住人板が歩道橋問題で断末魔の様相。
    重要事項説明書に判を押してしまったことの意味がようやくわかってきたみたい。
    自己責任だからどうしようもありませんがね。
    検討者としては、今後どこまで価格が下がるか、冷静に判断する必要がある。

  56. 747 匿名さん

    >>746
    ここはパークシティIIも鹿島田側に計画されてるし
    シンカに関しては値段が下がる要素しか無いでしょうね。2011年に歩道橋が完成するとしても
    東急ストアテナント撤退の可能性もあるようで、動向をちゃんと
    注視しないと既購入者の二の舞になってしまいそうな。

  57. 748 匿名さん

    >>743
    ただの荒らしだよ。
    駅は新設より廃止する方が遥かに難しい。
    それに新川崎は西大井より倍近い利用者がいるのに廃止はありえないです。
    鶴見は新川崎が新設される前に停車駅として検討されたけど結局はずれましたよね。
    ただ将来的には鶴見にも停まる可能性はあってもいいけどね。


  58. 749 匿名

    完全に終わった。
    完全に終わった!
    完全に終わったort

  59. 751 近所をよく知る人

    残念ですが、ここは終わりですね。
    何をもがいても。全く計画や先行きがわからない。
    予定ばかりで確実性が一向にない。
    後は、開き直るしかないですよ!
    頑張りましょう!!!

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 752 匿名さん

    たくさんのキャンセルが出て価格が大幅ダウンするでしょう。
    歩道橋やスーパーにこだわらない人にとってはまさにチャンス到来です。

  62. 753 たぶん

    キャンセルする勇気もない人たちばかりでしょう・・・
    資産価値がおちるばかりだよ。

  63. 755 ご近所さん

    三井もここの再開発は当面見送るらしいですね。
    完全に、新川崎は終わりました。
    勇気もでないですね。

  64. 756 匿名さん

    やはり新川崎駅は不要なのではないでしょうか。
    鹿島田があるので十分だと思いますが。

  65. 757 ご近所さん

    大丈夫、完成します、させます!我々には、ちくま議員がいらっしゃる!!

    川崎市議会議員 ちくま幸一様 
    http://chikuma-kouichi.com/web2/300/log/eid95.html

  66. 758 周辺住民さん

    個人の憶測ではありますが、三井の再開発当面見送りは、新川崎が終わっているからではなく、
    景気悪化が理由なのではないでしょうか。

  67. 759 匿名さん

    5分でも、十分に駅近ですから。
    キャンセルすれば、デベさんが丸儲けでないですか。

    JRも跨線橋つくってもらたほうが、地代等のメリット
    があるから、いずれはできるでしょうし。

  68. 760 昔からの小杉さん

    >>756
    いつもの横須賀線ネタ、
    小杉からシレっと書き込みに来なくて良いですからw
    新川崎の再開発の遅れを喜んでいるのが同じ市民、
    しかも恐らくは新しい小杉住民だというのは、
    まあ何とも川崎市は愚昧な衆を市外から引き付けましたね。

    小杉新駅のオープン遅延を防いだのは川崎市
    橋の方も再開発も(多少時間はかかるかもしれないですが)
    4大学との関係もあって川崎市は止めることはないでしょうから、
    我慢して働きかけていきましょう。

    私も同じ沿線になる者として知人の議員に働きかけてみます。
    なお、働きかけるなら、市との関係で言いますと、
    自民・民主の議員の方にもお願いした方が良いです。

  69. 761 周辺住民さん

    760さん、
    知人に議員の方がいらっしゃるとの事で心強い。何卒宜しくお願いいたします。

    わたしは2日前に、自民と民主の議員の方にメールで相談しました。
    まだ返信は頂いておりませんが、今、事実確認をして下さっていると思っております。

  70. 763 買い換え検討中

    新川崎は静かで良いですよ。

    小杉のデベ営業もネガキャンに一所懸命ですね。。遅くまで関心します。

  71. 765 匿名さん

    >>756
    以前新川崎のマンションを検討し、希望条件のうち一つを諦めきれず(新川崎の物件にはどれもなかった)最終的に断念した私の意見で恐縮ですが、武蔵小杉と川崎を結ぶ鹿島田よりも、大崎(新宿)と横浜を結ぶ新川崎の方がよっぽど利便性が高いと思ってました。単に私自身が南武線沿線に出かける先があまりないというだけなので、立川方面にしょっちゅう行かれる方にはまた違うとは思いますが。
    湘南新宿ラインと埼京線の二本が通り、横浜~西大井の距離を考えると、新川崎駅がそう簡単になくなったり大幅に移動したりするとは思えません。

  72. 767 匿名さん

    横浜~西大井の距離を考える???
    765はほんとにおこちゃまだなー このスレちゃんと読んでるのか??
    横須賀線武蔵小杉駅ができるのだから、横浜~西大井の距離の問題じゃないだろ?!?!
    武蔵小杉駅ができれば、同じ川崎市内に、それも距離が近い新川崎駅と武蔵小杉駅ができる
    ことになり、トータル的に便利で利用者も多い武蔵小杉駅を使う人が多くなったり、
    新川崎の再開発が遅れる(先は未定)のだから、ますます新川崎が廃れ、
    いずれ実際計画のある鶴見駅が本格始動すれば、さらに新川崎駅の必要性が・・・
    という話をして、みなさんがその是非について一生懸命情報交換をしているのでしょ!!
    お前、ちゃんと勉強してから書き込めよ

  73. 770 匿名さん

    今さら駅をなくすわけにもいかないと思います。
    ですから各駅停車の中でも「新川崎通過」という電車を作ったらいいのではないでしょうか。

  74. 772 契約済みさん

    キャンセル物件が出ているようですが、これからもっと増えるのでしょうか?

  75. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸