横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 矢向駅
  9. ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)
匿名はん [更新日時] 2011-09-19 09:54:55

横須賀線「新川崎」駅徒歩16分、南武線「矢向」駅徒歩7分。
今注目のラゾーナにも徒歩圏内(徒歩21分)。
総戸数756戸の超大規模マンション!!
いまのところ順調に売れている??
スレも順調に伸びて、4本目です。よろしく!!

【公式HP】
http://www.goldcrest.co.jp/html/tmt/index.html?p=o1

【お約束】
このスレッドは購入者・検討者用です。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分、南武線 「矢向」駅 徒歩7分、
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分

デザイン監修:デザインラボ
設計:一級建築士事務所アルテ・ワン
施工:鴻池組
総合請負:大成建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ

売主:ゴールドクレスト

【スレッド名を修正しました。管理人 09/11/02】

[スレ作成日時]2008-05-19 20:34:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 478 匿名さん

    最終期もくそもないのに、未だにこんな言葉に惑わされる人がいるのか?

  2. 479 匿名さん

    仏壇屋は利幅が大きいので年に数個売るだけでやっていけるとの話を聴いたことがあります。
    デベも仏壇屋と商売の性格が似たところがあるのではないでしょうか。
    まあ、作りすぎ、高すぎで荒稼ぎのあてがはずれた仏壇屋が倒産~となるようなデベに比べれば、ここはましといえるかも。

  3. 480 入居済み住民さん

    毎週何件かずつ引越ししている姿を見ます。地道にコツコツ販売していると言った感じですね。早期完売を期待します。

  4. 481 入居済み住民さん

    もうそろそろ小倉陸橋の所もスタートすると聞きましたが、誰か詳細知っている人いますか。教えてください。

  5. 482 入居済み住民さん

    マンションが3000戸ぐらい建つという噂。新川崎パークシティのような一つの街が形成される感じだね。他にもいろんな施設が入ると聞いているが、あれだけの広大な土地をどうするのかは見ものです。

  6. 483 入居済み住民さん

    そうすると矢向のエリアはこれからまだどんどん資産価値が上がっていくということなのか。今のうちに買っておけば、将来値上がりするっていうことかな。今後、川崎エリアでもあれだけの大規模開発ができる場所はここぐらいではないかな。川崎市でも相当注目が集まったプロジェクトであることは間違いないよね。

  7. 484 匿名さん

    あそこは武蔵小杉のようなタワーマンション群が出来たりする予定があるらしい。そうすると武蔵小杉のように地価がものすごく上がったりすることも考えられるかも。周りは何もないから眺望は最高に良いかもね。

  8. 485 入居済み住民さん

    タワーマンションが建つのか。営業の人の話によればあそこの土地はタワーマンションはできないと言っていたけれど、だれがそんな噂を流しているのか。私が聞いたときはマンションと研究施設みたいな学校ができるかもしれないと聞いていたが。いったいどこまで計画が進んでいるのですか。住民としてはとても気になります。

  9. 486 匿名さん

    都心五区とかの立地以外で、資産価値の上昇が見込めないことも
    ありえませんが、このエリアで買ったマンションが実質値上がりすることは
    ほぼありえないのでは。
    資産価値=価格上昇とは違います。

  10. 487 入居済み住民さん

    ごくれの営業に聞いてもまだ分からないの一点張りだよ。川崎市の方に聞いてみた方が、何か情報得られるかも。いったい何年後に工事が始まるのか。あれだけ大きな土地を更地にしておくのはもったいない。いっそのこと、野球場とかにして地域の方に開放するとか、なにか考えてほしいな。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 488 入居済み住民さん

    ゴルフの練習場にするにはちょうど良い。あそこに打ちぱなしの練習場ができたら嬉しいな。ゴールドさん。検討して下さい。

  13. 489 周辺住民さん

    小倉というより江ヶ崎のヤツなら、横浜市のHPに環境審査、パース等ありますね。
    全部で54000平米くらいですが、1万平米単位に分割してゆく感じです。島忠ホームズの商業施設も、施主はゴクレだったんですね。
    http://www.city.yokohama.jp/me/machi/center/kankyo/casbee/tatemono19.h...

  14. 490 周辺住民さん

    ゴクレのMRのあるところの南側の広大な土地はゴクレの所有らしいけれど、いかんせん最寄駅(矢向)から
    遠いので、タワマン建てる意味はない。むしろマンションを建てるにしてもナイスのAll Parksのような
    低層階の建物が10-20くらい出来るのでは。駅から遠いので、価格もそれなりになりそう。

  15. 491 ご近所さん

    もうこのへんマンション飽和状態や。
    しばらく静かにしていてほしい。

    しかし国鉄もこんな会社に売るなよ。

  16. 492 ビギナーさん

    大規模な新案件着手の為にもミレナリーをとっとと売り払った方がよさそうですが、
    資金力があるのでそれもないですかね。

  17. 493 匿名さん

    名前がダサすぎ

  18. 495 物件比較中さん

    未だに2年前の価格で売ろうってのはちょっと無理がある感じがします。
    先に住んでいる人には申し訳ないが、最低でも1割、個人的には利益分全てを引いても
    早く売るべきと思いますがね。

    これ以上分譲を続けても、売れていないマンションっていうイメージだけが残ってしまいます。

  19. 496 匿名さん

    >>495

    ところがゴクレという会社は、なまじっか資金に余裕があるものだから、
    大きなクリアランスもやらずに蟻地獄方式でいつまででも延々と売るんだよね。
    昔品川でやってた東京ナイルなんてのもイメージ無視して何年もやってたよ。
    でも最終的には売っちまうんだよね。この会社。
    ある意味大したものでは。

  20. 497 匿名さん

    こんだけ古くなって今更ミレナリーは誰が買うんだい?
    延々と売り続けたら捌ききれる数なのかね、残戸数は。
    10%残っても75戸だけど
    もはやMRに車が停まってる事も稀なんでは・・・
    たまに停まっててもどうせ値引き無しと聞いて撤退するでしょ。

    平間のクレッセントは民再もあり20%弱引いたけど結局完売したね。
    相場的にはまぁそんなもんか。
    立地、ご時世、仕様、最低でも定価から15%は引かないと魅力を感じないな。

  21. 498 匿名さん

    ここは外観デザインや価格もさながら、住民板読むとちょっと手を出しにくい物件ですね。

    立地場所は悪くはないと思いますが。

    牛歩で売っていく販売手法は値が上がっているときは良いかもしれないですが、
    今はちょっと、、、

  22. 499 通りすがり

    品川シーサイドじゃね?


    そのタワーマンションは、京浜地区にありました。
    売主は新興カタカナ系で、値引きをあまりしないG社。
    私の相談者はすでに契約を終えていたのですが、
    どうも危ない感じがしたので、Oさんを紹介。
    内覧に同行しもらうようにアドバイスしました。
    依頼を受けたOさんは、いつもの相方である一級建築士さんと一緒に、
    完成したマンションの住戸内に入りました。
    驚いたことに、その相談者の方が契約したときには
    マンションは竣工して何ヶ月もたっていたのに、
    購入する住戸を見せてもらっていなかったそうなのです。

  23. 500 匿名さん

    JR川崎駅徒歩3分
    南向68平米角部屋
    2700万
    http://ameblo.jp/renokawasaki/

  24. 501 匿名さん

    先日、MR行ってきました。残り7戸くらいですか。3000万円台後半が2~3戸。後はお高めのものですね。
    MRは駅からタクシーです。タクシー代も負担してくれる。この経費はどこから?と思っちゃましたが。

    値引きはほとんどないようですね。

    現地案内もありましたが共有施設のみの案内でした。
    まあ、意外に充実している感はありましたが、住人数に比例した規模ではないですね。
    全体の数%の人しか利用できない規模です。

    雰囲気はよかったですね。エントランスも広めで豪華な感じがよかったし、
    敷地内も緑が多く、規模の割には住民も少なく、静かで落ち着いた感じがあります。

    ただ、午後だったので、駐車場側の建物全体が少し薄暗い感じがしました。

    また、ロビーで、子供をつれた刺青をした強面の住人とすれ違いました。プールにでも行く途中だったのか。。。
    こういう人もいるんだと少し驚きました。パッと見、かたぎには見えなかった。

    矢向駅近くで、閑静な場所で、川崎にも徒歩圏で3000万円台と少し惹かれましたが、
    うーん。今ひとつ決定力に欠けるというのが結果です。

    でも、できて2年経つのに、価格面では強気ですね。

  25. 502 匿名さん

    >>501さん
    あと残り7戸なんですか??
    週末にはマンネリな新聞折込チラシが入っていたのですよ。

  26. 503 匿名さん

    >>501

    残り7戸ってことはないと思いますよ。たぶん3桁は確実の残ってる気がしますが。
    IRを見た、私の想像なんですけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 504 匿名さん

    501です。

    そうですか。価格表で、そのくらいしか値段がついていなかったので。
    ごめんなさい。勘違いかもしれません。

    どなたかフォローお願いします。

  29. 505 匿名係長

    MRまで遠いですね。車利用じゃないととてもじゃないが行く気がしない。
    だからタクシー代も負担しないと集客ができないのかな。タクシー代は販売費のひとつだから、
    マンションの価格に反映されるのでしょう。

    購入者は冷やかし相手の負担もさせられるのだからたまったものではないですね。キャンペーンも行われていて、
    冷やかしだろうがなんだろうが1,000円の商品券まで配るらしい。それも負担のうち。

    MRも閑散としてました。なんか活気がないというか、販売員のモチベーションもいまひとつ。
    資金面に自信があるのか、自社の自慢話を、案内の最中も聞かされていました。

    ゼルクとかオールパークスへの対抗心はあるみたい。ゼルクはさすがにけなしていなかったけど、
    オールパークスには容赦がなかった。

    減価償却考えたら初期の値段で売るのは詐欺なんじゃないの?もう中古でしょうに。

  30. 506 相川るいさん

    先↘↘↘↘↘↘↘週号のマンションズによれば756戸中9戸が売れ残り。
    内訳はA棟(サウスパークタワー・ガーデンレジデンス)が436戸中の販売戸数が不明、B棟(サウスパシティタワー・ブライトレジデンス)が320戸中の販売戸数が不明となっております。
    これ、実残戸数じゃないんでしょうか?。
    完成後2年が経過する物件なのでこの戸数以上に売れ残りがあるとなると・・・。

  31. 507 匿名さん

    893が住んでいる時点でNG。
    アイランド某もそうですが。

  32. 508 匿名さん

    2009年4月の時点でここの残戸数は0、と公には発表されてるので
    購入希望者やHPで発表している残戸数は大方嘘でしょうね。

  33. 509 販売関係者さん

    >503さん
    3桁はないですよ。もちろん残り7戸ってこともないですが。
    30戸以上は確実。たぶん50戸前後くらい残ってると見てます。

    でも、値引きはほとんどしてないみたいですね。

  34. 510 匿名さん

    >>509
    ゴクレ住友不動産以上に値下げしてないですから、値下げしてないのは
    間違いないでしょうね。どこも大量に売れ残ってますし。

  35. 511 匿名さん

    夜、最上階付近住戸は灯りが付いてないの多いですね。高めが残ってるんでしょうか。

    いれずみはヤーさんに限らず、押尾某〜ヤンキー系〜ノリピーまで普通にやってるんだから、川崎、鶴見あたりなら30代〜若者のほとんどがやってるんじゃ?

  36. 512 匿名さん

    ほとんどがやってないでしょう。

  37. 513 匿名さん

    ゴクレは売れ行きわるいね。なのに、大規模! 
    高くてもゼルクのほうが魅力的です。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランリビオ恵比寿
  39. 514 匿名さん

    とはいえゼルクの方が将来、資産価値が維持できるかは別の話。
    あとは自己満足と自己責任で判断して下さい。。

  40. 515 ご近所さん

    ミレナリーとゼルクのモデルルームに行き話を聞いてきましたが、どう考えてもゼルクのほうが、将来資産価値は上ですよ。
    維持に関しても明確に書類で説明したのはゼルクでした。

  41. 517 匿名さん

    今時、複層ガラスじゃないんだ。

  42. 518 匿名さん

    ゼルクと比べること自体おかしいでしょ。

  43. 519 匿名さん

    そうですかねぇ~?どちらも矢向から徒歩七分なんでね。デベがちがいすぎますかね。ゴクレはダメだ。

  44. 520 匿名さん

    平均坪単価からすると、ミレナリーが約200。ゼルクは約210と絶妙な値付けです。
    なるほど、ゼルクが売れる訳ですね〜

  45. 521 周辺住民さん

    去年の春頃から第5期15戸販売が始まり、現在9戸販売してますね。
    1年以上経って6戸しか売れてないんだ。
    最終期販売まで何戸位あるんですかね?

  46. 522 買い換え検討中

    矢向駅まで7分、川崎駅もなんとか徒歩圏。
    日々、生活するには便利そう。
    外観もまずまず。
    共用施設も充実。
    駐車場も100%平置き。
    価格も、3000万円台。
    魅力的な物件なんですが、実際住んでみていかがでしょう。

  47. 523 匿名さん

    なんか住民板読んでると・・・住みたくなくなるね^^;

  48. 524 匿名さん

    >>523
    ある意味評判通りですね。これだけ売れ残ってるのには少なからず訳があります。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 525 匿名さん

    お近くの建設中のゼルクさん。完売予定みたいですね。ミレナリーの完売はいつのことやら。販売戸数が違うといわれてしまえばそれまでですが、ミレは建ってから年数がたちますからねぇ~・・・

  51. 526 匿名さん

    ここのマンション賃貸なんですか?

  52. 527 匿名さん

    ん?一応、違うけど。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸