横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 矢向駅
  9. ザ・ミレナリータワーズってどうですか?(4)
匿名はん [更新日時] 2011-09-19 09:54:55

横須賀線「新川崎」駅徒歩16分、南武線「矢向」駅徒歩7分。
今注目のラゾーナにも徒歩圏内(徒歩21分)。
総戸数756戸の超大規模マンション!!
いまのところ順調に売れている??
スレも順調に伸びて、4本目です。よろしく!!

【公式HP】
http://www.goldcrest.co.jp/html/tmt/index.html?p=o1

【お約束】
このスレッドは購入者・検討者用です。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分、南武線 「矢向」駅 徒歩7分、
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分

デザイン監修:デザインラボ
設計:一級建築士事務所アルテ・ワン
施工:鴻池組
総合請負:大成建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ

売主:ゴールドクレスト

【スレッド名を修正しました。管理人 09/11/02】

[スレ作成日時]2008-05-19 20:34:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名はん

    賃貸ですか・・・。
    これだけ供給が多いところですとNO281さんが言ったとおりになりそうですよね。
    賃貸に出そうと考える人も多いですし、出した時も重なる可能性は高いですから・・・。
    足元見られて、賃貸出しても希望家賃収入を値引きにするでしょうね。

    現実的に、これだけ近所にマンションあれば当然ですよね。
    同じような考え方の人も多いでしょうし。

    私は、5人家族ですからなるべく広い部屋を安く購入できるように探して行きます。
    80㎡後半広さがほしい・・・

  2. 283 購入検討中さん

    昨日電話あったらしいが・・・値引きする気も無いらしい・・・
    この強気の姿勢は何なんだろうか?

    ちょい前にMRに行ったら、以前に会った上司の方ももやつれてたしな。
    (ほとんど営業居ないみたい・・・)

    1年経った新古物件を1年前と同じ値段で買うわけないし・・・。

    @1割引いてくれれば考えるんだけどな。

  3. 284 購入経験者さん

    >283さん

    何の為にモデルルームに行ったんですか?
    本当は欲しいけど、値引きが無いと買えない人なんじゃないですか?

    欲しいと思ったら、素直になりなよ。
    まだ残ってる分、希望の部屋くらいならその場で売ってくれますよ!

  4. 285 購入検討中さん

    >284

    営業様 ご苦労様です

    値引きが無いと買えないといけないんでしょうか???

    それが何か問題でもありますか?

  5. 286 匿名さん

    詳しくは言えないけど、値引きはあるよ。
    本気で買う気見せればね。

  6. 287 購入検討中さん

    >286さん

    値引きの件に関しては私も理解はしております。
    一応、現地MRを見て、買う気の話までしましたから。
    でもね、向こうから1年振り連絡してきて、MRみたからには何か期待するは間違いでしょうか?
    それに、1年前にそれを提示されていれば買ったかもしれませんが、今となっては・・・。
    そういう意味で「@1割引いてくれれば考える」と書いているのです。

  7. 288 匿名さん

    >>287さん
    可能だと思いますよ。
    1.5割引いて→じゃあ1割で、みたいな流れなら。
    本当に欲しい値段からちゃんと吹っかけましたか?

  8. 289 購入検討中さん

    >>288さん

    可能なんですか?
    一応向こうには私の意志は伝えたのですが・・・。
    また、状況が変わったんですかねえ?

  9. 290 匿名さん

    一概には言えませんがやり方次第だと思いますよ。
    頑張ってください。

  10. 291 匿名さん

    クレ○セントは値引きが凄いよ!

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 292 匿名さん

    販売が一年前、恐らく不動産プチバブル価格です。


    新古になった今、値引きをしないのはおかしいですよ
    この世の中の不動産不況。
    多少は、するはずですよ。

  13. 293 マンション投資家さん

    こんな時だからこそ動く!
    ただ、僕は株で大損こいたから動けない。
    不況だって言ってるだけで、株で損してない人は今がいいじゃん。
    投資家いないから部屋選べるし。金利上がらないだろうし。
    1割引期待して1年2年待ってる間に、家賃やら更新やらで
    数百万払っちゃうよ。早く広くて快適な家を買っちゃいなよ。
    不況だからこその住宅ローン減税や!!
    気に入ったら買ってもいいんじゃん?年食ってローンがきつくなるでぇ。

  14. 294 匿名さん

    ここ見に行ったけど、広い部屋は少なかったよ。。
    あっても高すぎ。

  15. 295 匿名さん

    最近住民板に築1年経過後の建物状況について書き込みが出てます。
    鴻池・GCクオリティとはこういうものなんだと参考になります。

  16. 296 マンコミュファンさん

    掲示板に書かれていることを参考にすること自体がどうかと思いますが…

    私は実際に実物を見せてもらいましたけど、
    良くも悪くも「そこそこ」といった印象でしたよ(笑)

  17. 297 購入検討中さん

    確かになんだかこれと言って悪い所もないよね。
    私も実際のマンションのモデルルーム見ましたけど
    部屋からの眺望は良かったですし。
    ただ、そんな眺望のいいお部屋は予算超えでした。
    眺望求めなければ、安い所あるんだけど。
    大きな買い物だから妥協できなくなっちゃってます。
    「そこそこ」で決めなきゃダメなんですよね。

  18. 298 サラリーマンさん

    >>297
    全て満足できる条件の物件なんて無いでしょ
    みんな何かしらの妥協はして買ってると思いますよ

  19. 299 ご近所さん

    サラリーマンさん、同感です!

  20. 300 物件比較中さん

    矢向→川崎
    朝、どれくらい電車、混んでますか?

  21. 301 匿名さん

    このマンションはカタカナのコの字型をしていて後に竣工して最後に多く残ったのが西向きの棟ってのがいただけない。
    南西向きならまだしも真西はちょっとね。

  22. 302 匿名さん

    混雑はそこそこ。
    座席中央部まで、入り込めば苦にはなりません。
    川崎に5分で着くし。

  23. 303 匿名さん

    この近所に住んでいますが、私はいつも川崎方面の後ろ側に乗っています。
    なんでみんな混んでいる前側に乗るのかが不思議。
    後ろ側は余裕で乗れますよ。
    乗り換えも楽ですしぃ。

    ただし、矢向の駅は面倒ですね。
    遮断機が下りてる時は歩道橋昇ったあとに、川崎方面は改札入ってまた昇らなければならない><
    早く、鹿島田の様な駅にならないかと願っています。

  24. 304 匿名さん

    この間、賃貸出てました。
    期間限定だったので、検討しませんでしたが
    住んでみたいと思いました。

  25. 305 いつか買いたいさん

    賃貸って幾らでした?

  26. 306 匿名さん

    南武線の他社某マンションが大幅に値下げしたようですね。
    ここも完成から一年が経過し、まだ捌ききれていないみたいだし、
    追従もありえるのかな。

    値下げしたら検討してもいいかな

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 307 匿名さん

    平間の方はモデルルーム使用住戸と言ってるけどね。
    公式に値引くのは初めてかな。
    約17%といったところ。

  29. 308 匿名さん

    ここと平間って同じ境遇。

  30. 309 匿名さん

    矢向と平間の違いって、やっぱり南武線の終電なくなった時、矢向だとギリ歩ける感じかな?

    平間だと小杉使用だと終電が20分ほど早いんだよねえ・・・。

    平間の物件は先月キャンペーンやってましたけどね。

  31. 310 匿名さん

    平間のようなキャンペーンは、駆け引きしなくても値引きがあることがわかるから明瞭でいいですね。
    平間はまだ新築マンションだけど、ここはもう新築じゃないです。
    相変わらず歯抜け価格表を使った、不明瞭で強気なやり方を押し通しているのでしょうか。

  32. 311 匿名さん

    完全に財務体質の違いじゃないですか。平間のデベは決算も遅延して
    るし、直近の四半期決算をみても資金繰りには、かなり苦労してそう。
    こちらのデベはキャッシュにも余裕が有るし、この物件単体でみれば
    既に原価分(65%)近くは販売済みですからね。ここからは残り全
    てがほぼ会社の粗利ですから。後は土地や資材の値上がりで相対的に
    割安感が出るのを待ってる可能性があるのかな。
    もっとも最近の市況をみてるとその思惑が上手くいくかは不明ですが。

  33. 312 匿名さん

    >>後は土地や資材の値上がりで相対的に割安感が出るのを待ってる可能性があるのかな。

    ???
    土地も資材も暴落が待ってますよ。
    ただ売れてないだけでしょ。

  34. 313 サラリーマンさん

    ザ・ミレナリータワーズは値下げしたか?教えてください。

  35. 314 匿名さん

    おととい電話があったらしいが、相変わらず大きな値下げの話も無く・・・

    直接アタックすべしですね

  36. 315 サラリーマンさん

    No.314 さん、ご回答ありがとうございます。

    ザ・ミレナリータワーズの70平方の南方向部屋 は 賃貸で いくらでしょうか。

  37. 316 入居済み住民さん

    ここ最近、急に角部屋も埋まってきているので、値引き交渉が個別にあるのかな?て思っています。
    値引きされているのなら羨ましいかぎりです。

    本気の悩みを聞いてください!!(涙)
    みなさんは騒音や近隣の生活音、どれくらい聞こえますか!?!?

    私は毎日、毎日騒音に悩まされています!!
    毎日ドーンやドンなど。
    何の音かは分かりませんが。。。
    朝と夕方2時間づつ・・・1日に計4時間はうるさくて悩まされています。
    上の方の生活リズムと思われます。

    DIYが好きな方なのか、引っ越してきた当初、そして今は土日は3,4時間ドリルの音が聞こえる日もあります。
    音源はおそらく上の階の方。
    よっぽど騒々しい方達が住んでるのか!?とも思いますが、床にも問題あると思われます!

    なぜなら上の階の方が、掃除機をかけてるのも分かりますし
    (ウィーンやガリガリという音が30分くらい聞こえる)
    ディスポーザーを使ってるのも分かります。
    上の方がベランダに出るのも分かります!
    乱暴に窓を開けてるっぽいのもあると思いますが、開ける音がかなり大きく(ガラガラドーン)聞こえます!!

    上の方がかなりうるさいのもあると思いますが、床にも問題あると思います。
    今まで2回分譲マンションに住んだことがありますが、生活音が聞こえるのは初めてです!!

    あと、どこからか犬の鳴き声も聞こえます。
    外に出ると聞こえません。

    一生に一度の買い物、本当にどうしたらいいのか悩んでいます。
    欠陥を訴えて、どうにかなるものなのでしょうか??
    全額還ってくるのであれば(そんな事あるわけないと思いますが)、
    他のマンションに買い替えたいくらいです(涙)

    本当に本気で悩んでいます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ新横浜
  39. 317 匿名さん

    はぁ・・・あきれる。。
    何でしょう、このものすごいゆさぶり意図的な書き込みわ。↑

    つっこみどころがありすぎて、詳しくは書く気にもなりませんが。
    あ、すみません、住民でした。。失礼します。

  40. 318 匿名さん

    角部屋埋まってきてますかあ???

    問題があるなら住民板にかくべきでしょうねえ・・・

  41. 319 匿名

    今すぐ買い換えなさい!
    しかも、一戸建てに!

  42. 320 匿名さん

    >316

    そんなにすごいなら訴えればいいじゃない?意味不明・・・。

  43. 321 匿名さん

    この間の土曜日だっけかな?
    干した布団を叩いている人がいたが、手前のマンションに音が反響して、えらい鳴り響いていた。
    あれも、なんとかして欲しいもんだね。

  44. 322 匿名さん

    >>321さん

    それは、さすがにしょうがないなぁ。。
    ていうか、ここ検討版だよね?

  45. 323 近所をよく知る人

    外から見た感じ7割くらいは売れてる?

  46. 324 周辺住民さん

    ここはいつも毎週金曜になるとしつこく勧誘電話かけてきます。
    他を買ったって言ってるのに、わざと信じないふりしてまたかけてきます。
    うざい。

  47. 325 匿名さん

    ここのとこ全然売れてない感じですね
    もっと大胆に値引きしないと、このまま中古扱いになるまで売れ残る気が

  48. 326 購入検討中さん

    先日ミレナリータワーズのモデルルームに行きました。
    自己資金が少なく、足りない分は親から借りて購入するつもりでしたが、
    なるべく自分の収入で購入したかったので、親に借りるつもりはない状況での
    ローンが組めるかの相談をしました。最初は年配の方が対応してくれましたが、
    私たちの状況を話したら、間もなく若い新人らしい男性に担当が代わり、
    年配の方は新たに来客した方に行きました。
    モデルルームの案内のされ方は言うまでもなく、
    最初とは態度が変わり、やる気ないのが見え見えで、
    最後には、年配の男性営業の方は、他のお客さんには「タクシーをお呼びして」と言い、
    私たちのときは若い担当者が小さな声で「タクシー呼びますか?」に対して
    わからないように小さく首を振りました。
    せめて私たちにわからないように配慮して欲しかったです。
    とても傷つきましたし、親からの援助の必要金額などの相談する気にもなりませんでした。
    今までいくつものモデルルームに行き、いずれも私たちの準備不足にも真剣に話を聞いてくれ、
    今購入できなくても、いずれまたこの会社の物件を検討したいと思う営業の方ばかりでした。
    今回私は、親から資金を援助してもらい物件を購入することができましたが
    これから購入する私の兄弟、友人にはお勧めできません。
    今は一生に一度の買い物を気持ちよく、営業の方との信頼関係を持つ購入ができました。
    今となっては笑い話にしていますが、会社の方も同じような気分になったと話していました。
    私達が購入できる客に値しないと思ったのはわかりますが、
    不安な気持ちで購入する方は沢山いると思いますので、
    あんなに分かりやすい対応はして欲しくないですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 327 物件比較中さん

    ↑これ共感します
    私はあからさまには感じませんでしたが
    営業としてのレベルが低いのはなんとなく感じました。
    質問したことに自信がないのは明らかなのに
    とりあえずいいように回答してました。
    怪しかったので後で調べてみたら間違ってた(笑)
    質問攻めにしても適当に答えそうで不安な担当でした。
    それに物件を見たら、すごく安っぽいと感じました。
    希望の条件や広さも伝えていないのに
    とりあえず無言で最上階の部屋に通されて
    主人とも苦笑いでした
    他のデベロッパーの悪口が多く気分悪いです。
    実際にその物件を購入している知人がいるので
    事実ではないことはわかっていたからこそ。

    でも眺めはいいですし、家族向けにはいい物件と思います。
    掲示板を拝見すると、建物の構造などいろいろ心配している方も
    いるようですが、どの物件に行ってもいろいろありますので
    前向きに解決できるといいですね。

  51. 328 業者さん

    はい。うそ。↑
    ここには年配の人なんていませんよ。
    小僧ばっかりです。
    まぁ、確かに担当は途中で1回代わったけど。
    他社の人間がリアルな感じに書いてるだけですね。
    そもそも平日の真昼間にこの掲示板にすぐ
    書き込むなんて私を含め業者しかいないでしょ?
    話しはリアルな感じが伝わるけど
    タイミングは誰から見ても分かる
    間抜けな書き込み2連続だったね。

  52. 329 匿名さん

    年配の人はいたような・・・ちょい小太りな人。
    (めがね掛けてたかなあ? ちょい曖昧)

    で326さんはどこを買ったの?
    ミレナリーを購入したという意味でしょうか?
    だとしたら不信感を抱いたのに ここ買うの?
    ちょい、話が読めなくてすまん。

    @ここはタクシー呼ぶというより、確か送迎車があったはずだが・・・はて?

  53. 330 匿名さん

    最初は建物の案内とか説明されて、ローンのことを聞いたら「ローン担当のものと代わります」って交代したよ。別になんとも思わなかったなぁ。

    送迎車もあったね。
    あんまり台数ないみたいで出払ってるときは「タクシー呼びますか?」って聞かれた。

  54. 331 匿名さん

    この物件まだ売ってるんだね…
    いまはどれくらいの値引き?

  55. 333 匿名さん

    いやいや、さすがに販売開始から一年過ぎてるし、この市況だしさすがに定価でうれないでしょ

  56. 334 匿名さん

    全然値引きしてるよ
    買う雰囲気出すと結構思い切った数字出してくる

    つか団地だな、ここは

  57. 336 匿名

    つか団地?
    ここは塚越団地というのですか?
    値下げの金額はどのくらいなんですか?
    ぜひ教えて下さい
    何号室を見積したんですか?
    担当者氏名は?
    交渉のネタにしたいです、よろしくお願いします。

  58. 337 匿名さん

    >>336

    貴方の氏名、勤務先、年収、希望する部屋、連絡先をお教えいただければ教えます

  59. 338 匿名さん

    最近、条件をカキコすると、その条件に合った格安物件を紹介するサイトがあります。
    逆オークションサイト 楽待
    http://sumai.rakumachi.jp/
    ひょっとすると、ここを紹介してしてくる?

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  61. 339 匿名

    便利なサイトがあるんですね〜参考にさせて頂きます。
    ありがとうございます!

  62. 340 匿名さん

    購入検討していたのですが、住民板見たら問題が…

    安くて良いかな、と思いましたが、安いなら安いで色々あるもんですね

  63. 341 匿名さん

    安い!って、、
    貴様お金持ちなのですね

  64. 343 匿名さん

    マンネリチラシを改めたと思ったら、今度は南側の開放感をアピールする内容!
    もうこの地区にこんな高さの建物は建てられないから、住戸からの開放感は確保されるんでしょうがねぇ、、、、
    それをアピールするなら、川崎市条例の高さ制限の話しも検討者にわかるように記載するほうが親切では?

    入居開始後1年以上経ったがあとどれくらい残ってますか?100戸?200戸?それ以上??

  65. 344 ご近所さん

    南側にあるマンションの住民によれば区分所有者全員に対し、ミレナリータワーズ管理組合を被告とする裁判の状況が報告されたとのこと。

    ミレナリータワーズ管理組合が近々裁判所に提出する答弁書に興味が湧く。ゴールドクレストの不始末をミレナリータワーズ管理組合が事後処理することになるようだ。

    購入予定者、検討者の方は裁判の件をゴールドクレストに質問されることをおすすめする。

  66. 345 ビギナーさん

    >343
    約100戸

    >344
    裁判はすべてゴールドクレストの顧問弁護士に委任して、裁判費用・万が一敗訴した場合の賠償金・境界壁の立替費用すべてゴールドクレストが負担することに決定していますが何か?

  67. 346 匿名さん

    >>344
    >ゴールドクレストの不始末をミレナリータワーズ管理組合が事後処理することになるようだ。
    あなたの認識は完全に誤り。
    >>345さんの言うとおり。

  68. 347 周辺住民さん

    そうは言っても原告が誰を訴えるのは自由です。
    弁護士がつくのは普通のことだし、売主のお抱え弁護士が出てくるってだけしょう。
    しかも売主に体力があるうちはいいけど、「はい、もう会社清算します、解散」
    という事態になったら管理組合は当該費用と責任をすべて負うことになるのでは?
    そういった可能性がゼロではなく、このご時勢では敗訴かつ売主倒産といった事態も
    ありえると思います。
    あまり楽観とせず、万が一の場合、今いる組合員で支払う場合どのくらいの費用が
    発生するか位は検討してみる価値があると思います。

  69. 348 匿名さん

    なぜ、ミレナリータワーズ管理組合が不名誉な席に座らなければならないのか?
    そもそも組合、組合員は無関係ではないのか なぜまきこまれるのかが解らない。

  70. 349 住まいに詳しい人

    あまり状況を理解せずにマンション買っちゃった348さんみたいな人が
    いるんですね(所有者であるミレナリータワーズ管理組合が民法717条、
    709条に関する全責任を負うものと私は理解しています)。

    ゴクレからは説明が無かったのでしょうか。


    敗訴かつ売主倒産となったら管理組合の方は大変でしょうね。

  71. 350 ご近所さん

    >>345
    塀の建替え、賠償は民事、その後、民事以外に発展する可能性もあるようです。

  72. 351 匿名さん

    訴訟の件を書き込み不安を煽る人間がいるね
    敢えて書かないけど、どこの連中かは予想がつく

  73. 352 購入検討中

    >>351
    ゴクレは知らせてくれないみたいだから、情報としては意味があると思う
    それとも351は訴訟リスク無し、と言い切れる?

  74. 353 周辺住民さん

    不安を煽っているんじゃないと思います。
    348さんや351さんみたいに売主側に立つ工作員かのようなカキコミがあるから心配しているのだとおもいます。
    十分駅の徒歩圏だしバスの便もいいです。
    それだけにこの問題が目立つのだと思います。

  75. 355 匿名さん

    訴訟してもらって良かったのでは?
    お互いの住民もデベにとっても、
    きちんと審判を仰いで、白黒つけてもらえば全ては終わるんだから。

  76. 356 サラリーマンさん

    >>350
    民事以外って何だよ、
    理解できん。説明しろよ

  77. 357 匿名

    >>347
    住民に対する脅しですか?
    悪意に満ち溢れてますね

  78. 358 現場監督さん

    周辺住民から訴訟を起こされるような建て方は、そもそもデベに調整力がないからか

  79. 359 住民

    はやく白黒つけて欲しいです

  80. 360 匿名さん

    一応デザイナーズマンションなんでしたっけ、ここは?

  81. 361 匿名希望

    そもそも塀はなぜ境界をまたいでいるのか
    そして誰の所有物だったのかわかりません
    話の流れからおそらくミレナリーの建つ前にあった工場の所有だった気もするのですが

  82. 362 匿名さん

    一応建築家やランドスケープ・アーキテクチャーが入っているけど
    名前だけ借りたようなものだと思います。
    デザインってたとえばそのマンションがよりよくなるよう工夫していくことを
    指しますがここのマンションでは概観の総力を入れたのかなと思います。
    一番の理由は人が暮らす部屋内はどこにでもあるゴールドクレスト部屋だから。
    あとはファミリー向けマンションらしいから家族が使えるようになっているかどうかですが
    惜しいと思えるところがありますがそれをクリアできなかったのは残念ですね。

  83. 363 住民

    よいマンションだと思いますよ、値段の割に。
    未入居で
    幸区
    駅徒歩10で
    バス停近くで
    共用施設ありで
    駐車場が格安で
    3500 
    人それぞれの価値観なので、私の感覚ですが

  84. 364 匿名さん

    >>358さん
    調整力は無いですよね。
    デベが無責任に営利優先で突貫工事を行った結果がこれです。
    でも、契約書では裁判はデベ対応とあるから、
    住民は安心して買ったんでしょうし、無用な心配の必要は無いでしょう。

  85. 365 匿名さん

    ちょうど15〜20階分くらいが売れ残ってるのかな?
    せめて15階建てなら文句も言われなかっただろうに・・・。
    そうすれば完売御礼でバンバンザイだったのにね^^;

    しかし、この物件に3500万の部屋なんてあったっけ?
    しかも駅から10分は遠すぎ、7分は切るよ。

  86. 366 匿名さん

    矢向〜塚越って、工場跡にやたらとマンションが出来てきた。みな15階〜で敷地目一杯建った所ばかり。
    圧迫感あるんだよな〜特にミレナリーは。
    まだ小杉のタワー群の方が、スッキリしてるような気がする。
    もっと行政が的確に誘導して欲しかったな。。。

  87. 367 匿名さん

    15階建てだったらゴクレの強欲な値付けじゃ素敵な値段になったのは間違いない。
    20階だからこの価格になったわけで。
    足し算引き算じゃ計れない。
    戸数減らして高価格だったらもっと売れ残ってたよ。

  88. 368 匿名さん

    売れ残っている主な理由が価格とは思えません。

  89. 369 ビギナーさん

    >>368
    価格というよりご時勢だよね。
    どこも厳しいよ。。。

  90. 371 匿名さん

    売れてるほうでしょ?

  91. 372 住まいに詳しい人

    >>371
    どこと比べて?

  92. 373 匿名さん

    今週号のマンションズ見ると、来年、矢向に新規分譲が大量に出てくると…
    はっきりと書いてなかったけど、トヨコム跡地(長谷工東レ建設)オーチャード向かいの小規模(野村、トヨタ)などですね、たぶん。矢向駅そばのモリモトはどうなるか、他のデベが引き継ぐのか。
    とにかく、かなりの数が出てくる模様。
    景気も合間って、値崩れ必至か? ミレナリーは、その前に叩き売りに?

  93. 374 匿名さん

    > ミレナリーは、その前に叩き売りに?

    長谷工物件が価格抑え目で発売されて、このエリアの価格競争が激化するといいですね。

  94. 375 サラリーマンさん

    いつまで売るんだろ?
    会社も在庫物件抱えていても負担になるだけだと思うのだが

  95. 376 匿名さん

    新春3日からのモデルルームオープンもこれで2回目
    来年もやってたりして

  96. 377 周辺住民さん

    今日もチラシが入ってました。
    第5期15戸販売。
    半年前からチラシが毎週のように来ますが、全然売れてないんですね。

  97. 378 匿名さん

    売れないでしょ〜 この特徴の無い間取りじゃ。

  98. 380 匿名さん

    いまだにこの立地で70㎡4000万とか寝ぼけた事言ってるのか・・・
    もう完璧な中古物件だよね?

    9月頃に見に行ったけどこの仕様でこの値段、当時ここなら出しても3500万までだなと思って見に行った。
    値引き次第だと思ってた。
    しかし既に景気後退も見えて値下がり必至なのにそんな気配もない。
    優良物件を売ってますって感じで自信満々だった。
    時間の無駄なので早々に帰ったよ。

    値引きしないとずーっと売れ残るだろうなと思ってたけど案の定だね。
    がっつり値引きしないと無理。
    今なら2割引の70㎡3200万ならどうか・・・ってところかな。

  99. 381 匿名さん

    ↑強気の理由を、分譲マンション・アップデートというブログで分析してる。
    ミニバブル前に、非常に安く土地を手に入れたと。。。
    http://msfn.seesaa.net/category/3708979-1.html

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸