物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩7分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
756戸(サウスパークタワー:235戸、ガーデンレジデンス:193戸+8戸、サウスシティタワー:258戸、ブライトレジデンス:62戸、うち管理員室2戸、共用施設計9戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判
-
345
ビギナーさん
>343
約100戸
>344
裁判はすべてゴールドクレストの顧問弁護士に委任して、裁判費用・万が一敗訴した場合の賠償金・境界壁の立替費用すべてゴールドクレストが負担することに決定していますが何か?
-
346
匿名さん
>>344
>ゴールドクレストの不始末をミレナリータワーズ管理組合が事後処理することになるようだ。
あなたの認識は完全に誤り。
>>345さんの言うとおり。
-
347
周辺住民さん
そうは言っても原告が誰を訴えるのは自由です。
弁護士がつくのは普通のことだし、売主のお抱え弁護士が出てくるってだけしょう。
しかも売主に体力があるうちはいいけど、「はい、もう会社清算します、解散」
という事態になったら管理組合は当該費用と責任をすべて負うことになるのでは?
そういった可能性がゼロではなく、このご時勢では敗訴かつ売主倒産といった事態も
ありえると思います。
あまり楽観とせず、万が一の場合、今いる組合員で支払う場合どのくらいの費用が
発生するか位は検討してみる価値があると思います。
-
348
匿名さん
なぜ、ミレナリータワーズ管理組合が不名誉な席に座らなければならないのか?
そもそも組合、組合員は無関係ではないのか なぜまきこまれるのかが解らない。
-
349
住まいに詳しい人
あまり状況を理解せずにマンション買っちゃった348さんみたいな人が
いるんですね(所有者であるミレナリータワーズ管理組合が民法717条、
709条に関する全責任を負うものと私は理解しています)。
ゴクレからは説明が無かったのでしょうか。
敗訴かつ売主倒産となったら管理組合の方は大変でしょうね。
-
350
ご近所さん
>>345
塀の建替え、賠償は民事、その後、民事以外に発展する可能性もあるようです。
-
351
匿名さん
訴訟の件を書き込み不安を煽る人間がいるね
敢えて書かないけど、どこの連中かは予想がつく
-
352
購入検討中
>>351
ゴクレは知らせてくれないみたいだから、情報としては意味があると思う
それとも351は訴訟リスク無し、と言い切れる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
周辺住民さん
不安を煽っているんじゃないと思います。
348さんや351さんみたいに売主側に立つ工作員かのようなカキコミがあるから心配しているのだとおもいます。
十分駅の徒歩圏だしバスの便もいいです。
それだけにこの問題が目立つのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
訴訟してもらって良かったのでは?
お互いの住民もデベにとっても、
きちんと審判を仰いで、白黒つけてもらえば全ては終わるんだから。
-
-
356
サラリーマンさん
>>350
民事以外って何だよ、
理解できん。説明しろよ
-
357
匿名
>>347
住民に対する脅しですか?
悪意に満ち溢れてますね
-
358
現場監督さん
周辺住民から訴訟を起こされるような建て方は、そもそもデベに調整力がないからか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
一応デザイナーズマンションなんでしたっけ、ここは?
-
361
匿名希望
そもそも塀はなぜ境界をまたいでいるのか
そして誰の所有物だったのかわかりません
話の流れからおそらくミレナリーの建つ前にあった工場の所有だった気もするのですが
-
362
匿名さん
一応建築家やランドスケープ・アーキテクチャーが入っているけど
名前だけ借りたようなものだと思います。
デザインってたとえばそのマンションがよりよくなるよう工夫していくことを
指しますがここのマンションでは概観の総力を入れたのかなと思います。
一番の理由は人が暮らす部屋内はどこにでもあるゴールドクレスト部屋だから。
あとはファミリー向けマンションらしいから家族が使えるようになっているかどうかですが
惜しいと思えるところがありますがそれをクリアできなかったのは残念ですね。
-
363
住民
よいマンションだと思いますよ、値段の割に。
未入居で
幸区で
駅徒歩10で
バス停近くで
共用施設ありで
駐車場が格安で
3500
人それぞれの価値観なので、私の感覚ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>>358さん
調整力は無いですよね。
デベが無責任に営利優先で突貫工事を行った結果がこれです。
でも、契約書では裁判はデベ対応とあるから、
住民は安心して買ったんでしょうし、無用な心配の必要は無いでしょう。
-
365
匿名さん
ちょうど15〜20階分くらいが売れ残ってるのかな?
せめて15階建てなら文句も言われなかっただろうに・・・。
そうすれば完売御礼でバンバンザイだったのにね^^;
しかし、この物件に3500万の部屋なんてあったっけ?
しかも駅から10分は遠すぎ、7分は切るよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件