物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番) |
交通 |
小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
290戸(北街区176戸・南街区114戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
ここのMRでは、売約済花マークの表示は見ることができますか?
-
3
匿名さん
全然盛り上がっていないですね..。
やはりここはイマイチなんでしょうか?
-
4
匿名さん
-
5
匿名さん
マスターアリーナって事前内覧会が春、販売開始は夏だし、詳細な情報も、価格発表も
ないですよ。プライム板では高級仕様説があったけど、そうじゃないみたいだし、期待
して待って、仕様と価格を見てがっかりってことにもなりそうな予感。
あと、あちらの盛り上がりってプライムのときみたいにさくらなんじゃないの。
-
6
匿名さん
>>2さん
花は全然咲いていないですよ。トホホ...
-
7
購入検討中さん
>>04さん
あおりたい気持ちが見え見えですが、ノブレスとマスターアリーナは競合しないですよ。
竣工済み物件と2年先に竣工のものを比較する意味がないですよね。
ノブレスは当初価格より割引しているようですし、南口のオーベル、パークシティと比較する方が
現実的では??
-
8
匿名さん
ノブレスは「デベが大手じゃない」という以外に
ネックになる何かがあるのでしょうか。
造りも立地も悪くないと思うのですが・・・。
-
9
匿名さん
>>08
個人的には、あの暑苦しいダサデザインは引いてしまいます...
-
10
物件比較中さん
-
11
新百合住人さん
世田谷区、杉並区の某大手デベ(三社)の、割と高級と言われるランクのモデルルームに行ってきました。
(世田谷は仕様&共用施設は良いが立地がイマイチ。)
どちらも新百合ヶ丘のプライムアリーナと比較される方が多いと言われました。
立地の良さと、そこの物件価格だとプライムのかなり良い部屋になるため持ってかれたとも言ってましたが…
何しろノブレスとは客層はまずかぶらないとか…。
田園都市線の方でも、他デベの方がプライムはとても良い物件だと言ってました。
あそこは高いでしょ?とは言ってたが。
条件悪くて安い部屋もあるんですけどね。
ノブレスは若い世帯に求めやすい価格ですね。
たまプラのドレッセシリーズはノブレスと仕様も同じだし、価格帯や雰囲気も似てると思いました。
両者とも小さい子供さんがいる家庭には住みやすそうですね。
結局、我が家は子供も小学生なので、通学も考えて田園都市線の都内物件にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
購入検討中さん
最近、新百合ヶ丘駅まで視野に入れ始めました。
こちらはどのくらい余ってるの?
条件の良い南向きはまだあるのかね。
プライムはうちには高過ぎました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
物件比較中さん
11さんは二子玉の億ションですか。うらやましいですね。
田都は名前だけで1000万高く、実際通勤で使うとかなり不便でしたよ。
たまプラのドレッセはなんちゃってたまプラ(川崎市宮前区犬蔵なので)ってとこが
なんちゃって新百合(百合丘のほうが近い)のノブレスと似てるってことですかね(笑)
-
14
匿名さん
11の人は立地が似てるなんて言ってないじゃん。
仕様や価格帯や雰囲気が似てるって言ってるでしょ。
私もたまプラのドレッセ美しの森 シルフィーノ行きましたが、魔法瓶浴槽や他にもノブレスと同じ仕様でした。
たまプラの駅は魅力的ですが、立地はノブレスの方が駅に近いので良いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
たまプラのシルフィーノはドレッセ美しの森シリーズで仕様、立地全ての面で最も劣りながら、資材高騰時に仕入れたため平均価格は最も高いという物件。
それと同じ程度というノブレスが新百合で売れ残るのも道理ですね。
私の感想ではノブレスの仕様が美しの森シリーズと同程度とは思えませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
11さんみたいに、杉並や世田谷を検討してた人がわざわざ百合ヶ丘のナイス物件なんか興味ないでしょ。
ただの冷やかしでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
11です。
すみません。
書き方が悪かったですね。
私は新百合ヶ丘に住んでるので、
まずは近場のしんゆり物件から検討を始めました。
ノブレスは小さいお子さんが多く、我が子は小学校高学年なため
キッズルームも使わないので検討から外しました。
千歳船橋の大規模も眺めが今一で検討外。
成城は営業の方が本当に素晴らしかった。
我が家はプライムにしようか大変悩みましたが、
子供の小学校が田都の方が通学しやすいので、そちらにしました。
慣れ親しんだ街を離れるのは寂しいものです。
個人的には、ドレッセとノブレスは若い家族が多いし、
低層ですし、仕様、設備もとても似てると思いましたが…。
あちらはソウカ学会の礼拝堂が向かいに建設中というのが難点と思われる方が多いみたいですね。
子育て世代には、駅からの距離やセキュリティタウンという事では、ノブレスの方が環境がいいかもしれませんね。
あとは街の好みでしょうね。
長々と失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
確かに、ドレッセは東急だし、デベも実は似たようなもの??ですよね。
マンションは駅からの立地と言うことなら ドレッセよりいいかも♪
たまプラは便利だけどねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
-
20
物件比較中さん
ここの正確な残戸数って発表されていないんでしたっけ?
-
21
購入検討中さん
残戸数聞いてどうするのかなぁ
よく聞いてる方いますけど、何の意味があるのでしょうか??
賃貸や仲介に出してる部屋もあるので、営業さんに聞くのがいいと思います。
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他(地番)
-
交通:小田急線/新百合ヶ丘 徒歩8分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.96m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
290戸(北街区176戸・南街区114戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件