横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【15】
匿名さん [更新日時] 2010-05-02 15:26:43

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。

□過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8718/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8481/


所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
売主:三井都市開発 三井不動産レジデンシャル 新日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス

販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-13 00:17:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 861 匿名さん

    質問です。
    新駅の前、交通広場になりバスが通うが、パークの前の駅前広場は新駅より広いがバス停留所になるのかな?
    これ以上バスは路線が無いと思うがな?

  2. 862 匿名さん

    前に出ていたけど、羽田行きのバスが出るらしいよ。

  3. 863 匿名さん

    羽田行きのバスってほんとに出るの?
    どこから?
    ソースプリーズ。

  4. 864 匿名

    始発がJR新駅のロータリーからではなく、東急の東のロータリーからになるだけでは?
    東急武蔵小杉駅始発、JR武蔵小杉(新駅)経由、各方面。
    これなら各バス会社も路線確保しつつ、採算もなんとかなるのでは?

  5. 865 匿名さん

    いよいよ明日、サッカーくじの開幕です。

  6. 866 匿名さん

    バスが東急駅前から、横須賀線駅を通って、また綱島街道に戻ったら、
    すごく時間のロスだと思うが。
    そんなに時間の掛かるバスに乗る人はいないのでは?

  7. 867 匿名さん

    そんな時間のかかるバスに乗らなくなるとしたら、みんな歩くんでしょうか?

  8. 868 ご近所さん

    横須賀線新駅から東急バスは撤退(今回は見送り?)したみたいだからパーク前の広場を拠点にして運行する可能性は高いと思われますね。

  9. 869 匿名さん

    私の明日のtoto予想では、たぶんホームの勝ちの1が半分以上だと思います。
    1番自信があるカードは川崎F対新潟で川崎の勝ちだと思います。
    その他には、福岡対甲府が甲府の勝ち、水戸対栃木が水戸の勝ち、鹿島対浦和が鹿島の勝ちだと思います。
    どうか1等が当たりますように。

  10. 870 匿名さん

    >>868
    それはないでしょうね。
    わざわざ駐輪場やバス停車用のロータリーを作った意味がないです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランリビオ恵比寿
  12. 871 匿名

    >>866
    そんな言うほど時間のロス出るかね〜

  13. 872 匿名さん

    >>870

    ん。

    横須賀線新駅からの東急バス参入撤回は事実のようですが・・・。

    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1069/

  14. 873 匿名さん

    現在日吉駅から羽田行きが出てるでしょう、あれを武蔵小杉発日吉経由にするんです。

  15. 874 匿名さん

    日吉からの羽田行きは廃止してます。

  16. 875 匿名さん

    >>872
    パーク前の広場になりますかね?
    北口のバス乗り場じゃないんですか?

  17. 876 匿名さん

    >>875
    あ、そっちの可能性ですか。
    新しい駅前広場にバス停が出来ることを前提にしての予想です。
    868

  18. 877 匿名さん

    パーク前は、あと5年はできないんで
    当分は北口ですよね。だとしたらずっと北口の可能性がありますね

  19. 878 匿名さん

    東急は駅ビル商業施設を創る予定だから、
    東急前の新ロータリー完成までは(何年かかることやら)
    まだJR北口の方が東急の駅へのアクセスはいいですものね

    それまで出来るだけ、新駅方面へ
    集客しないようにするのではないでしょうか

  20. 879 匿名さん

    パークちゃんというキティ・ガイが他の掲示板で暴れてるようですが、
    パーク住民はあんなのばっかなんでしょうか。

  21. 880 匿名さん

    パークってキティ・ガイの**なのでしょうか。

  22. 881 匿名さん

    どこの掲示板?

  23. 882 匿名さん

    あぁ、あのキチィちゃんの男バージョンね。

  24. 883 匿名さん

    ウケました

  25. 884 匿名さん

    賃貸から分譲に変更したリエトの掲示板ですね。
    リエトでパークシティのことボロク ソに言ってますね。

    弱い犬ほど良く吠えるとは良く言ったもんだ。

  26. 885 匿名さん

    >>884 恥ずかしいからやめな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 886 匿名さん

    >>884

    ということは、リエトのことを言われているパークさんもですね。

  29. 887 匿名さん

    いつものお騒がせな人が騒いでるんでしょ
    パーク住民だがほんとにご迷惑おかけします

  30. 888 匿名さん

    贈与税非課税枠1500を広告に使っていますね
    相続時精算課税制度の非課税枠2500と合わせて住宅取得資金の贈与額4000

    それより、不動産取得税と固定資産税を何とかしてくれ!

  31. 889 通りすがり

    パーク住民と言うより、小杉の新住民と言う方が正しいよ。小杉関連の板は変な奴らが多すぎる。
    もちろんまともな人も沢山いるだろうけど、近所付き合いは大変そうだね。

  32. 890 匿名さん

    確かに小杉関連のスレには変な奴が集まってきているよね。あと、完全な自己中も多い。
    実際に小杉に住んでいるとは限らないけど、一部は実際の住民っぽいもんなあ。
    デべ営業の書き込みもあるとしたら、そんな奴からは買いたくないね。

  33. 891 匿名さん

    自分がどう感じるかとか、どうでもよいような主観的な比較は
    荒れるのでやめましょう。

    事実を示す場合は、信頼できるサイトのURLなどを貼り付けて下さい。
    妄想的な個人的な見解はあほくさいのでやめましょう。

  34. 892 匿名さん

    でもこの4年の内にハイパーインフレか消費税10%かどちらか絶対来ますから、不動産は今が底でしょうね。

  35. 893 匿名さん

    それは間違いない。

  36. 894 匿名さん

    パークシティ武蔵小杉ってどうですか?
    と聞かれあえて言おう。
    私が言うただ一言
    「最高です!!!!!!」

  37. 895 匿名さん

    >>892
    なんで4年なの?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 896 匿名さん

    主観的だな。

  40. 897 匿名さん

    私もそう思います。
    もうすぐ横須賀が使えるようになればプラスです

  41. 898 匿名さん

    >>892
    どうしてハイパーインフレだと不動産持ってるいいの?

    一般的には、国などの財政破綻、経済悪の状態でハイパーインフレになっても、不動産は現金とどうようにボロボロになるんだったと思うが。

    それとも、景気上昇でバブル到来、そしてハイパーインフレになるということかな…。それなら不動産価格も急上昇だね!

  42. 899 匿名さん

    ハイパーインフレ時、現金よりは不動産のほうが圧倒的に有利です。
    「現金よりモノ」ということです。
    出来るだけ有限で普遍的な価値があるモノがよいです。

    代表的なものは、金(Gold)です。

  43. 900 匿名さん

    4年間は民主党は消費税上げないと公約でしょう。
    4年も国債を異常発行続ければ、もはや国債を引き受ける余裕は銀行に無くなるのは自明の理、
    日銀の直接引き受けになればお札を際限なくするのと同じ。
    規律ない通貨の発行となりハイパーインフレとなる。
    これしか選択しないでしょう。
    不動産持っておくのが一番です。
    今が底です。

  44. 901 匿名さん

    >>899
    質問は、財政破綻によるハイパーインフレのときに、なぜ不動産が安全なのか?
    理由は?

    現金よりかはましかもしれませんが、不動産も現金と同様に価値が暴落するのが一般的なはずですが。
    ゴールド、外貨、外国証券などは大丈夫だと思いますけど。
    ハイパーインフレに備えるなら日本の不動産購入はないでしょう。やはりゴールドが安全。

  45. 902 匿名さん

    >>901

    財政破綻によるハイパーインフレなら極端な円安が進行しているでしょう。

    水は高いところから低いところに流れます。

    あとは自分で勉強してください。

  46. 903 匿名さん

    >>901


    >現金よりかはましかもしれませんが、不動産も現金と同様に価値が暴落するのが一般的なはずですが。

    何に対しての価値でしょうか?
    誰からみた価値でしょうか?

    貴殿が何を主軸に語っているのか分かりません。

    もしかして貴殿は外国の方ですか?

  47. 904 匿名さん

    ハイパーインフレなんて来ないよ。
    消費税が15%になってからでしょ。

    っつーか、目の前のデフレをなんとかしないとね。

    不動産を買うだけ損っつー話。

  48. 905 匿名さん

    ハイパーインフレになるにきまってんだろ。消費税なんて関係ないよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 906 匿名さん

    ハイパーインフレがくれば住宅ローンもちは有利になるのが普通だよ。
    インフレ2倍になれば実質住宅ローン半分になるのと同じ。

  51. 907 匿名さん

    ↑これはどうなの?
    実質住宅ローンは半分になるだろうけど、返済の原資や現金の価値も全部
    半分になるんで、有利とは言えないんじゃない。

    不動産は価値が高くなるのはわかるけど。

  52. 908 匿名さん

    日本がハイパーインフレになるのなんてIMFが許さないよ。
    視野が狭すぎ。

  53. 909 匿名さん

    補足。
    ハイパーインフレ -> 借金踏み倒し。

  54. 910 匿名さん

    >>902
    激円安で東京都心のブランドオフィスビルやブランドマンションが外国人に買われるということね。
    でも、ほとんどの不動産はだめだな。

  55. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸