横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【15】
匿名さん [更新日時] 2010-05-02 15:26:43

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。

□過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8718/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8481/


所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
売主:三井都市開発 三井不動産レジデンシャル 新日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス

販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-13 00:17:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 819 匿名さん

    常識を超えた騒ぎ方を言ってるんでしょう。
    時と場所をわきまえれば良いんです。

  2. 820 匿名さん

    躾の出来ない親が子供を育てるんだから世も末。
    「子供のしつけ方」、とか
    「大人の常識」とかの類いの本でも読みなよ。
    親は快楽の責任をしっかり取って。

  3. 821 匿名さん

    >>800
    予想通り50階が売れました。

    残り15部屋です。
    次に売れるのは30階の角部屋か?

    51階以上のプレミア階ですが不動産価格下落気味な市況と価格だけがプレミアで内装仕様は全て50階以下と同じだから全部売れるのには相当な時間が掛かると思います。
    あと1年で完売無理でしょう。
    1年もすると隣のタワー情報や東急直結のタワー情報が出てきますからね。
    益々厳しいかもしれません。

    もっと厳しいのはクラッシーのプレミア階かな。

  4. 822 匿名さん

    残り15部屋ですかー。
    完売できないのかな?

    だけどようやくゴールが見えてきましたね。
    よかった。

  5. 823 匿名

    武蔵小杉のマンションを購入検討してますが、
    ミッドスカイの高層階物件は庶民が買える値じゃないですね・・・残念ながら。
    三井もこの不況の中絶好調なので広告塔モデルルームぐらいにしか考えてないのかもしれません。
    ここは立地条件的に分譲初期から検討できた方が羨ましいです。
    残る中層物件は婦人会館跡地の高層マンション計画がネックですし・・。
    庶民はブリリアか駅直結を待つしかないですかね。

  6. 824 匿名

    おいおいリエトコートを忘れんなよ。

  7. 826 匿名

    通勤で東急線利用しているのでリエトコートは外しています。
    東急駅から歩くと結構距離ありますし内覧もしましたが総じて質に対し割高な印象で・・・。
    ただし修繕費等の諸費用設定はパークシティよりは好感持てました。

  8. 827 匿名さん

    武蔵小杉から原宿まで通勤していますが、横須賀線の新駅開業に伴って
    そちらの通勤経路を使えと会社から連絡ありました。(安くなるから)

    ムカつく。

    遠いんだよ! 新駅は。

    徒歩1Km以内はバス代もでないよ。
    っていうか路線もないし。

    マジでムカつく。

  9. 828 匿名さん

    失礼。 スレ間違えました。
    「武蔵小杉の今後について」でした。当方小杉御殿町在住。

  10. 829 素朴に

    購入された方に質問があります。
    このマンションのホームページでは、2LDKでも6000万以上、3LDKでは9000万以上とあります。それだけ出費するなら、もっと都心のマンション選べそうです。駐車場代はともかく管理費、修繕費も都心マンションに比べて安いわけではないです。正直な疑問として、何が良くてこの武蔵小杉パークシティを購入されたのですか?。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 830 匿名さん

    >>829
    住んでいませんがお答えさせて頂きます。
    竣工前の売り出し価格はもっと安いです。
    現在残っている部屋の多くはは階数が51階以上で価格だけがプレミアとなっております。

    ちなみに貴方がお考えの都心のマンションでお勧めはどこでしょうか?
    ここの物件が良いのですが中古で検討中です。
    美味しい部屋が出るのを待っています。

    価格は竣工前より高いでしょうけど魅力的な立地&デベです。

  13. 831 匿名

    住んでないのに竣工前からの価格事情にお詳しいとは、三井の方ですか?。財閥系のデベロッパーは確かに信用はありますが、売主サイドの意見ならモデルルーム見学会で十分聞けますから結構です。

  14. 832 住民さんA

    >>829さんへ
    >>830さんがおっしゃる通りで、残っている物件が超高層階だから坪300万とかになってるだけかと。

    もう正確には覚えてないけど、平均坪単価は250万くらいだったと思います。

    なので低層階の北側とかは坪200万くらいから物件があり、サラリーマンでも手が届く物件が沢山有りました。

    因みに私がこの物件を選んだ理由はありきたりですが、、
    ・もともと武蔵小杉に住んでいて、この街が気に入っているから。
    ・新駅を含め各駅と程よい距離にあるから。
    ・多少遅い時間でも娘一人で歩いて帰って来れる立地。(送り迎え不要)
    ・24時間スーパーが目の前で日々の買い物が楽。
    ・もちろん再開発にも期待。
    ・転勤しても貸せそう・売れそう。

  15. 833 神様を愛する者

    818さん、ご覧になって頂き誠にありがとうございます。

  16. 834 匿名さん

    >>828
    御殿町から新駅まで歩き強要ってすげー会社。

  17. 835 いつかは,

    西側の37階建てがいつ基礎工事に入るか気になっています。うるさいかなぁ?

  18. 836 ご近所さん

    >>827 会社からは、安くなる横須賀線経由で通勤費もらって、差額は自己負担で東急東横線経由の定期を買えばいいのでは?
    差額と言っても1日当たりにすれば微々たるもの。日々の利便性を考えれば安いものと思うが。

  19. 837 匿名

    >>836
    会社にもよるでしょ。
    とにかく会社に黙って通勤経路は替えない方がよい。
    電車遅延時に説明がつかなかったり、通勤中の事故でケガしても労災おりなかったり…。

  20. 838 匿名さん

    違う経路だと、領収書落ちないでしょ

  21. 839 匿名

    会社へは無理のない合理的通勤経路の理解と申請をすべき。認めへん武蔵小杉から限定ならば、それに従うべき。

  22. 840 入居済み住民さん

    地上37階・地下2階は平成24年6月下旬完成予定。まだ先・・
    http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-kosuginanbu.html

  23. 841 匿名

    59階の事務所に行くと、公開している15軒がチラホラ売れていた。公開していない物件も僅かに有った。正確な情報に更新して欲しい。

  24. 842 匿名

    パークシティ武蔵小杉からなら東急駅も南武線駅も横須賀線駅も全部徒歩五分以内で楽勝です。
    会社の指定する経路で何も問題無いでしょう?

  25. 843 匿名さん

    >>827
    そんなことってあるんですね。
    新幹線とか特急を使うわけではないのに会社が一々経路の指定するなんて。
    漏れの勤めてる会社は通勤経路でコマゴマ言われたことないよ。
    遠回りの電車で定期代貰って、チャリ通してるとか、ショートカットのバス乗車とか、何でもあり。

    しかし、ツマランことに口出しする会社ですね。
    ヒマなヤツが多いのでは?そんなことで経営のほうは大丈夫なのかな?
    社内失業者には、もっと付加価値を生む仕事を見つけてあげればいいのにね。
    外に出てお客様の一人でも連れてくるとか。

    通勤経路変えるくらいなら、いっそのこと勤める会社を変えちゃえば?!

  26. 844 匿名さん

    南武線からの連絡通路ができたら、少しは楽になるかもよ?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    クレストプライムレジデンス
  28. 845 匿名

    兎にも角にも、パークシティは如何様にも対応可能。いっそのこと住む所を変えちゃえば。

  29. 846 匿名さん

    通勤経路については大手だと結構うるさく言われることが多いですよ。

  30. 847 匿名

    >>846さんが正解。
    >>843さんは外資にお勤めなんですかね。福利厚生(労災制度・交通費支給)とかない方から見れば、確かに馬鹿げてますからね。

  31. 848 匿名さん

    横浜在住者です。乗り換えしながら東京駅まで通勤しています。
    JRの車内や駅でムサコのポスター見かけるようになりました。

    その中で駅のホームが傾斜しているので荷物をしっかり持って、ストッパーもしっかりかけてというものがありましたが、カーブで線路自体が傾斜しているのは分かりますが、ホームがなぜ傾斜する必要があるのか?と疑問に思っています。

  32. 849 匿名

    ↑すみません!
    ポスターを改めて確認すると斜めになるのは、新駅に止まった時の車内でした。駅ホームは水平です。
    つい、ここを買った時にホームで待つ自分をイメージしていました。
    高値の花ですけどね。

  33. 850 匿名

    高嶺の花

  34. 851 匿名さん

    >>843
    会社が認識してる通勤経路以外で事故にあっても労災がおりないよ。
    外資だろうがなんだろうが、会社であれば従業員保護のためにも会社側はうるさく言うのが普通。
    もちろん、経費削減のために最安経路や短距離バスを認めないこともある。
    が、労災の件はすべての会社は同じはず。

  35. 852 匿名さん

    通勤時の事故は、厳密には労災ではありません。通勤災害です。

  36. 853 匿名さん

    >>852
    そう、そこ重要なポイントですね。
    業務を行う目的で合理的経路を通って会社と家の往復をするのであれば通勤災害の要件を満たすと思うよ。
    会社への届出経路が絶対とか、最安/最短経路でなければならない、と言うことはない。
    ポイントは"合理的"であること。
    踏み切りの強行突破や信号無視などの危険行為は合理的とはみなされず、
    事故がおきても保険は適用されないことがある。

    会社側にとっては労災か通勤災害かは雲泥の差。
    労災:会社は事故回避責任を問われる。事故が多いと労災保険料率が上がる。
       労災隠しが横行するのにはそういうワケがある。

    通勤災害:通勤は業務時間に含まれず、場所も会社の外。
    よって会社は事故回避責任を問われない。保険料率にも影響しない。
    会社側には直接的な金銭的影響はないとおもう。(詳しくは知らないが)

  37. 854 匿名

    損害保険に詳しいヤツ、出てこいやぁ〜(`o')/

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 855 匿名さん

    100円ライタービルのパークちゃん私を呼びました?

  40. 856 匿名

    ↑5分以内に返事するとは!できレース?

  41. 858 匿名さん

    大好きだけど、貧乏で買えなくて、僻んでるやつじゃない?

  42. 859 匿名さん

    パーク買えなくてしぶしぶリエト買った奴だよ。

  43. 860 匿名さん

    100円ライターって言ってるのと、ヤニ喫煙タワマンと言ってるの同じ人物です。
    よっぽどパーク欲しかったんだね。
    でも買えなかったのだね。

  44. 861 匿名さん

    質問です。
    新駅の前、交通広場になりバスが通うが、パークの前の駅前広場は新駅より広いがバス停留所になるのかな?
    これ以上バスは路線が無いと思うがな?

  45. 862 匿名さん

    前に出ていたけど、羽田行きのバスが出るらしいよ。

  46. 863 匿名さん

    羽田行きのバスってほんとに出るの?
    どこから?
    ソースプリーズ。

  47. 864 匿名

    始発がJR新駅のロータリーからではなく、東急の東のロータリーからになるだけでは?
    東急武蔵小杉駅始発、JR武蔵小杉(新駅)経由、各方面。
    これなら各バス会社も路線確保しつつ、採算もなんとかなるのでは?

  48. 865 匿名さん

    いよいよ明日、サッカーくじの開幕です。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランリビオ恵比寿
  50. 866 匿名さん

    バスが東急駅前から、横須賀線駅を通って、また綱島街道に戻ったら、
    すごく時間のロスだと思うが。
    そんなに時間の掛かるバスに乗る人はいないのでは?

  51. 867 匿名さん

    そんな時間のかかるバスに乗らなくなるとしたら、みんな歩くんでしょうか?

  52. 868 ご近所さん

    横須賀線新駅から東急バスは撤退(今回は見送り?)したみたいだからパーク前の広場を拠点にして運行する可能性は高いと思われますね。

  53. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸