横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【15】
匿名さん [更新日時] 2010-05-02 15:26:43

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。

□過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8718/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8481/


所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
売主:三井都市開発 三井不動産レジデンシャル 新日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス

販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-13 00:17:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 752 匿名さん

    ステーション住人ですが一階のトイレに今日「毎日本当にトイレが酷い汚され方をされます、綺麗に使用してください」と大きな張り紙あったが確かに誰だか知らぬが相当汚らしく使用してる人が居るね。
    何とかならないかなー。

  2. 753 匿名さん

    外部のものが住民に紛れ込んで用を足しているのでは?

  3. 754 匿名さん

    夜間だけでも使用禁止にすると少しはましになるかもね。
    それか完全にマンション勤務者専用にするか。
    前者の方が現実的かね。

  4. 755 匿名さん

    ステーションのほうは、マンションの人以外も出入りできるんだ?

  5. 756 匿名さん

    トイレを汚く使うのは子供でしょうね。
    しつけ悪すぎ。

  6. 757 匿名さん

    汚い状態だと益々綺麗に使わなくなります。
    しっかり掃除して欲しい。

  7. 758 匿名さん

    明日は節分だが、窓から外へ向けて普通に豆を撒いていいのかな?
    ダメなら買ってこないけど、たぶんダメなんだろうな。

  8. 759 匿名さん

    「毎日本当にトイレが酷い汚され方をされます、綺麗に使用してください」って、本当にそんな何回も汚い使われ方してきたのか?その辺がはっきりしないと何とも言えんでしょう。

    かなり前に使用したことあるけど普通にきれいだったし。

    子供が一回だけ汚したことがきっかけで、そういう表現をされたんならなら気にすることないし。
    情報が少なすぎ。

  9. 761 匿名さん

    >>758 頼むから、火のついたヤニは投げるなよな

  10. 762 匿名さん

    ベランダでタバコ吸ってたら落ちて大変なことになるよ

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 766 匿名さん

    きょうはきょうふうですね。

  13. 768 匿名さん

    購入を考えて、先日話を聞いてきました。
    シュミレーションのみで、実際の部屋は見てないのですが、外から見上げるとベランダが狭そうにみえますが
    洗濯物は十分に干せる広さありますか?
    3LDKの部屋を考えてます。住んでる方、どうでしょうか??

  14. 769 匿名さん

    3LDKの普通の部屋(角部屋じゃないと言う意味)はバルコニースパン8-10m近いから十分でしょう。
    角部屋のバルコニはやや狭いと思うけど物干し金具は設置されているし。
    4人分一度に干すとかじゃなければ問題ないでしょう。
    どうしても一度に大量の場合は風呂場にも干せますし、乾燥機つき洗濯機も使えるし。

  15. 770 匿名

    今の物件を検討中の人の普通とか、十分とかいうのは、一般的な感覚とは違うかも…

  16. 771 匿名さん

    角住戸ですけどバルコニーは狭く感じません。
    浴室とバルコニー両方使えば沢山干せます。

  17. 772 匿名さん

    つまり必要最低限の広さです。

  18. 773 匿名

    角部屋を除けばこのマンションのバルコニーは十分広い。

  19. 774 匿名さん

    室外機が場所を食ってるバルコニーだけど。

  20. 775 匿名さん

    週末に新聞の折り込み広告が入ってきました。まだだいぶ売れ残っているようですね。総戸数が多い物件ですから割合的には大したことはないのかもしれませんが。でも残った物件に飛びつく人がいないところをみると、販売価格は今の相場から考えるとだいぶ高かったということなのでしょうか。もっとも、リーマン・ショック前に売り出された物件はみんなそんなものなのでしょうけど。

  21. 776 匿名さん

    >>775
    何度も書きましたが売れ残り物件は51階以上がメインで価格だけがプレミアになっている部屋だからです。
    仕様は50階以下とまったく同じ。
    これだと売れませんよね。

    50階以下の部屋も残りわずかですがありますね。
    ですが方角が悪いらしく売れないようです。

    よーく見ると売れ残りの角部屋は皆同じ方角です。
    悪い方角だとは思えないのですが売れ残っていますね。

    南西、春からエアコンが必要なほど暑い、墓地が見える、眺望が高さに関係なくイマイチ、ブラインドにはならないが南側に高層マンション計画あり。

  22. 777 ご近所さん

    色々な意見ありますけど、皆さんは、パークシティ武蔵小杉は、いいマンションだと思いますか、そうは思いませんか。

  23. 779 匿名

    コスタもリエトも、子供連れがとても酷く、ロビーで大騒ぎしているそうですが、こちらでも問題になってますか?

  24. 781 購入検討中さん

    西側、北側の購入検討していますが、西向きは夏はかなり暑いのですか?
    また、北向きは西日は気にならないと思いますが、やはり冬など暗いかと
    方向が気になりますが。

    夏の西日の暑さと北向きの寒さはどちらがすみやすいでしょうか?
    実際に住んでいる方どんなかんじか教えて下さい。

  25. 782 匿名さん

    北向きは寒いがそれは暖房つければよいだけ。

    デメリットは2点。
    天気悪いと昼間でも暗い。やはり陰鬱な気分になる。

    北向きはやはり洗濯物の乾きが悪い。
    (ベランダに雪が積もるとなかなか溶けないそうだ)。

    ただこれを許容する選択肢をもてるなら検討する価値あります。
    なんせ南向きより15~20%相場が安くてお得。
    6000万円のマンションなら900万円前後安い。
    30年住むと仮定して毎年30万円お得。
    光熱費なんて簡単に元取れます。ちょっとしたボーナスです。

    住宅ローンの利息含めると更にお得になるはずです。

    ただ売ったり貸したりすると意味がありません。売り値も貸し値も同じぐらいの割合で安いので。
    ここが難しいところ。

    下手をするとただ我慢しただけになる。

  26. 783 匿名さん

    西側は当然西日が入ります。
    しかし、直射日光がきつい時は2時間くらいレースの遮光カーテンをすれば,全く問題ありません。
    夕方になれば、太陽がオレンジ色になり、カーテンはいらなくなります。
    西側にしなければ、富士山方面に沈む感動的な夕陽は見れませんよ。
    夏は、当然クーラーは付けますが、パークシティは断熱性がとても良い(熱交換型換気)ので、
    室内は、暑いと感じたことは無いです。冬は、暖房はエアコンのみで大丈夫ですよ。
    オール電化なので電気代が高くなるかと思っていましたが、以前より安くなったのでびっくりしました。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ吉祥寺南町
  28. 784 匿名さん

    賃貸の場合、条件の悪い住戸ほど、大家有利です。
    つまり北向き、低層階(タワマンで)のほうが南向き、高層階に比べ、高利回りになります。
    2割安く買えたのに賃料は5~8パーセント安い程度で貸せるといった具合。
    これは、実際にいろいろ経験のある人にとっては常識です。

    また業者がタワマン全体の想定家賃表を作成している場合がありますから、それを見て
    価格と比べれば一目瞭然です。

  29. 785 匿名さん

    フーディアムでよく買い物するなら、ダイエーの株を買って株主優待カードを
    もらっておくのがお得です。レジで見せるだけでその場で5%割引きになります。
    ハートポイントカードと併用して出せます。ダイエーの株は約1万5千円ぐらいで
    買えます。株主優待カードで優待してもらえる額は半年間で1万円(買物額20万円)
    までですが、株を一度買ってしまって売らずにずっとその株をもっていれば、半年毎に
    株主優待カードが送付されてくるので結局ずっと5%割引の恩恵が受けられます。

  30. 786 匿名さん

    パーク住民ではありませんが、有益な情報ありがとうございます。
    これから株主になるなら、急いだ方がよさそうですね。

    http://www.daiei.co.jp/corporate/ir/kabu_yuutai.html

  31. 787 購入検討中さん

    ありがとうございました。それぞれの実際の生活体感がよくわかりました。

    それぞれ長所短所あるのは当然ですね。
    生活パターンが変わり転居する場合には、賃貸ではあまり、差がなくても
    多少差がでるのかもしれませんね。

  32. 788 匿名さん

    北向きが賃貸に出して本当に利回り高いなら、既に販売価格に反映されます。
    投資家もデベロッパーも金の亡者です。

    不動産の価格はその不動産から得られるだろう収益(利回り)で算出されます。

    なお、採光に問題がある物件は古くなったときに弱いです。

    北向きに限らず、日陰になってしまう物件も同じです。
    真西や真東も南より弱いです。

    古くなると立地や環境の比重が高くなります。

  33. 789 匿名さん

    武蔵小杉のマンションは賃貸にしても儲からん。
    リエトの賃貸をみればわかる。

    4月まで賃料無料のキャンペーンとかやってる。
    ありえん。

  34. 790 カモクン


    ミッドスカイタワー住みたいなと思っています。
    50階から階段下りた人いますか?

    防災訓練などで下りることありますか?

  35. 791 匿名さん

    防災訓練では1階下りるだけ。
    あの階段を高層階まで上下って、大型エレベーターにも収まらない大型荷物運搬ぐらいだろ。
    部屋に一体形成モノの超大型インテリアを搬入するとか。

  36. 792 匿名さん

    >>788

    そんなことはない。
    最上階のたとえば6億円(ここではない、都心)のもっとも高価格の住戸(大抵全室南向き)と
    最下階の6000万円住戸(北向き)を貸した場合、まず、6億円住戸は利回りが著しく低い。
    まあ3パーセント対5パーセントくらいの差が出るだろう。
    業者は利回りで販売価格を決定しているわけではない。いくらなら売れるかで決める。
    だから、一般に北向き、低層階、お見合い住戸等、坪単価の安いところほど、利回りは高くなる。

    同様に、新築より中古物件のほうが利回りは高くなる。
    都心の一等地の新築だと現在利回り6パーセントはまず無理だが、郊外不人気地域の中古なら8パーセントくらいは
    軽い。10パーセント以上の物件さえある。その分、資産価値とか、貸しやすさとかに問題があるわけだが。

    個々のスレと離れたことで失礼。

  37. 793 匿名さん

    分譲はイメージで高価になる。
    賃料はより利便性の比重が大きい。
    よって、イメージで分譲価格の高い青葉区辺りは、賃料をそこまで高くできないために利回りは落ちる。
    賃料で稼ぐなら利便性は良いが、イメージが良くなく分譲価格が安いところ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 794 購入検討中さん

    検討中です。
    他のコミュで幼稚園ママがずいぶん叩かれています。
    我が家にも年長を筆頭に3人、小さい子供がいますので怖くなりました。

    できれば、みなさんに迷惑がかからない程度のお付き合い(井戸端会議)は
    したい・・・・・と思っています。こちらはどうでしょうか?
    幼稚園派閥のないようなマンションが希望です。

    スレ違いの質問でしたらスルーしてください。

  40. 795 子育て卒業者

    MST住人です。井戸端会議の定義が不明ですが、小さなお子様がおられる親御さんがご近所付き合いで交流深めるのは普通のことだと思いますよ。うちも子供が小さいときにいわゆるプレーグループ仲間と称していろんな情報交換おりました。
    ここには日当たりのいい1階ロビー、3階屋上の野外ガーデン、展望ラウンジといったファンシーで無料の共用場所が充実しています。そのような場で仲良くコミュニケーションを深めることは何ら問題はないと思いますが。コスタの現場を知らないので一般論ですが、ロビーなどの共用の場所で大声を上げたり、騒いだりすれば、それを不快に思う方はおられるでしょう。これは幼稚園派閥というよりも、分別ある大人に求められているエチケットの問題と思われますが・・・

  41. 796 匿名さん

    ここにもしつけのできてない親と子がいます。
    ロビーで子供が大暴れ大騒ぎしても放任なので、
    「うるさい。静かにしろ」と一喝したらおとなしくなりました。
    親がしつけができない場合は、近所の人がたしなめるものです。

  42. 797 匿名

    ↑ランチ中お疲れ様です。

  43. 798 匿名さん

    MSTですがきちんとしつけをしている方もいると思いますが
    ロビーでもエントランス前でも数人の親同士が話しに夢中で
    子供たちが奇声を発しながら駆け回っていても注意はしません。
    ちょつと親が注意してほしいです。
    小さい子供がいる人と、高学年のお子さんや子供が居ない人とは
    感じかたに差がありますね。
    お互いに気を使わないといけないと思いました。

  44. 799 匿名さん

    残りが16部屋になっていますね。
    かなり遅いペースですが着実に売れていますね。

    完売まであと1年くらいかかるかなー。
    億前後の部屋は1年経ってもうれないかな?

  45. 800 匿名さん

    8000万以下の部屋は4部屋だけ。
    急がないと無くなるな。

    50階の7990万の部屋がなかなか良いと思う。
    どうしても3LDKが良ければ部屋を作っちゃえばいいんだよ。

    残った中で次に売れるのは50階だな。
    俺の勝手な予想で失礼。

  46. 801 住民さん

    >>798
    ファミリーが暮らす集合住宅なんだから、それくらいは許しましょうよ。
    子どもが元気で騒いでるのは社会が健全な証拠。
    人にぶつかったり、物を激しく壊してたら止めるべきだけど。

  47. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸