入居予定さん
[更新日時] 2011-03-18 22:07:46
タワーの街で独特の存在として存在するシティハウス武蔵小杉。
ホテルライクな内廊下と実は夜景がきれいだったバルコニー。
建物内モデルルーム公開中なので夕方以降に行くとおもしろいです。
2月末から入居開始!
所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩5分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2009年開業予定)
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
設計:大林組
施工:大林組
[スレ作成日時]2009-01-24 02:48:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分 南武線 「向河原」駅 徒歩5分 横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2010年3月開業予定)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
188戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
373
匿名さん
音圧計ですか?でも、高い音に敏感するのか、低い音に敏感するのか、人によって違うと思います。
ご家族全員それぞれどの帯域の音に敏感なさっているのか、計測なさらないとだめですね。
そこまで音に敏感されるなら、ご比較中のマンションAもBも選ばないで、駅から離れて道路にも面しておらず、鉄道からも離れるところをお探しする方が良くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
373さんと同意見です。
やはり他を探したほうが賢明ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
入居済み住民さん
いまどき、このような立地条件で立てるマンションで、騒音対策していないマンションが有るほうがおかしいのでは。そのようなイカサママンションなら、私は購入してませんでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
入居済みさん
いつの間にか、販売戸数11戸になってますね。
早く完売してほしいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
入居済み住民さん
喜びたいところですが、きっとスミフさんの戦略でしょう。
39戸よりは減っていると思いますが、はやく売れてほしいですね。
でも、本日久しぶりに向河原からみてみたら、かなり電気が灯って
いたので、少しうれしかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
入居済み住民さん
入居者増えましたよね。ガラガラだった自転車置き場が埋まっていて焦りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
入居予定さん
GWで引っ越して来られた方が多かったのでしょうか、
入居者が増えてきたということですが、
エレベータの待ち時間はいかがでしょう?
伸びてきました?
朝の通勤時間帯とか気になります。
ゆとりは必要なんですけどね。(^_^;ゞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居予定さん
選ぶときにあまり気にしていなかったのですが、
TVアンテナ回線は、地デジ、BS/CSデジタルがそのまま届いているんですね。
マンションでの事情がよくわからないのですが、
下手にケーブルテレビが入っていなくて良かったです。
手持ちのデジタル家電がそのまま使えるのがうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
入居済み住民さん
TVアンテナ回線もそうですが、高速LAN(SUISUI)も管理費の中で使用可能ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
申込予定さん
6階にすんでいる方がいますか?電車の音はどんな感じですか?
階数によって、騒音レベルも大きく違いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
383
入居済み住民さん
全く気になりませんん。生活音にかき消されてます。意識しないと、電車が通過していることに気付きません。夜、うるさくて起きることも全くありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
入居予定さん
いまさらっすけど、デイリーは何とかならんかね。やっぱ、7 か ローソンでしょ。今は
立地的に魅力無いかもしれないけど、新駅が出来たら結構利用価値が増えるコンビニに
なると思うんだけどね。そのときは、この両者どちらかが、店買い取るのかな?
スターバックスかタリーでもいいね。ただ、ドトールはやだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
リス
>>382
私は東側10階以上の中層階に住んでいますが、窓を開けると電車の騒音が
正直、かなりあります。6階ではなおさらと思います。
それでも2重窓を閉めれば相当軽減されますが、窓を開け放して静かな生活を
ご希望であれば、このマンションは向かないと思います。
マンションはデメリットもあれば、メリットを判断する必要もあります。
私の場合は、勤務先との距離、実家との距離、周辺環境などより多くのメリットを感じているので
ここを購入することにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
入居済み住民さん
入居者が増えてきたと思いますがインターネットは凄く安定していますね。IPアドレスも変わらないで居てくれるのでチョットややこしいことをしている人も安心ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
ご近所さん
騒音の件ですが、上のほうがうるさいと思いますよ。音が線路に反響して上にいきますからね。横は柵が防音壁代わりになるので、そうでもないです。特に、新幹線よりガタンゴトン音が高い、横須賀線の方が気になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
入居済み住民さん
>>384
確かに。スタバいいですね。感じも良さそう出し、香りが良くなりそう。マンションの売りが、ホテルライクなのに、デイリーとは...ここまでこだわってほしかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
入居済み住民さん
IPアドレスも変わらないで居てくれるのでチョットややこしいことをしている人も安心ですよ。 <-サーバをたてたりして、ということでしょうか?(^_^)
ところで、窓を開けて生活したい人は無理でしょうね、とくに東側に面している部屋は。
でも、窓を閉めて生活して何の不自由も感じませんよ。何せ、24時間換気のおかげで(しかも、24時間常時のものと、換気強運転のものと、2種類もあって)、空気が汚れませんし、電車が通るときでも、窓を開けて聞こえた生活音よりもずっと静かですよ。
そういう製品があるかどうか知りませんが、ある音域に到達したと感知したら窓を自動的に止めてくれたり、静かになったらまた開けてくれたりするようなセンサー付きの自動窓があったらね、どうしても窓を開けて生活した方もこのマンションを安心して購入できるわけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
入居済み住民さん
窓を自動的に止めてくれたり<-失礼。「窓を自動的に閉めてくれたり」、の誤りでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
デイリーでも他のコンビニでも、コンビニである以上、
そんなに大きな違いはないのでは?
まぁ、ナチュラルローソンとかは、ちょっと違うけど。
それより早く開店して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
入居済み住民さん
>393
ローソンはロイヤルパークス武蔵小杉じゃなかったですか?
ナイスのマンションに店舗なんて計画あるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
入居済みさん
コンビニについては、確かに個人的な理想はセブンイレブンですが
正直、入ってくれるだけでもありがたい、と考えています。
近くにお店が無かったので、かなり助かります。
東側は、窓は開けられません。どうしても窓が開けて暮らしたい人は
このマンションは無理だと思います。
しかし窓を閉めればまったく気になりません。上の方々と同意見です。
ところでこのあたりって風が強いですよね?
周りに高層マンションやビルがあるせいでビル風が発生しているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
なんかシティーハウスの住民って単身者が多そう。
このスレに書き込む人がそうなのかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
398
匿名さん
私も電車の音は気になりません。
もう少し正確に言うと、窓を閉めてもTVつけずに静かにしていると
それなりに電車の音は聞こえますが気になる音の大きさではないです。
逆に終電過ぎると全く音がしないので、上階のかすかな音が気になったりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居済み住民さん
単身者と思われる方は、私は2・3人しか見たことないですよ。
私の階の世帯の方は夫婦しかいません。
定年された感じの方も何人か見かけました。
また、お子さん家族も思っていたよりいらっしゃいましたよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
住民B
私は妻帯者ですが、単身者の方が多いと何か問題あるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
やっぱりファミリー層が多いと子育てしやすそう・子供を遊ばせられそう・身元もしっかりしてそうという一般的なイメージはあります。
決して単身者が信用できない、と言っているわけではありませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
住民さんB
私は妻帯者ですが、私の階にも単身者かなと思える方がいましたが、実は妊婦様の旦那様でした。
結構妊婦さん見かけますね。そういう家族は旦那様が率先して家事しているから、単身者に
見えることもあると思いますよ。
というか、クラッシーとか1LDKとかある以上、少なからず単身者いるでしょう。
>やっぱりファミリー層が多いと子育てしやすそう・子供を遊ばせられそう・
>身元もしっかりしてそうという一般的なイメージはあります。
身元は関係ないでしょう。では子供がいない家族はまた違うイメージがあるのですか?
いろいろな事情があるでしょうし、このご時勢で結婚して子供がいることがしっかりしているという
古風な考えを掲載することは、公な掲示板では誤解を生じます。
とりあえず、昨日放送されていたNHKの「35歳を救え、あすの日本~」あたりからみてみたら
どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
単身者からすれば嫌な感じですね。単身者だろうとオシドリ夫婦だろうと一枚や二枚化けの皮被ってるだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
単身ですみません...
でも今のところ他の単身の方にはお会いしたことないです。お子さん連れにもお会いしてませんが。
会うのは30代くらいのご夫婦のみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
購入検討中さん
昨日初めて見学に行き、かなり気に入りました!
小学生の子供がいるのですが、学校の雰囲気はどうでしょうか?
学期の始めなど、集団登校などしていますか?
こちらのマンションで現在何人くらい小学生がいるんでしょうか?
学年途中での転校になるので、子供も私もお友達が同じマンションに
出来たらうれしいと思い投稿いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
子育て中心に考えるなら武蔵小杉は如何なものかと・・・
小学校は仮設校舎遅れてますし、保育園は待機が多い。
夫婦ともにフルタイムの正社員でも待機なので
仕方なく順番待ちして無認可の託児所に預けてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
ここは中身がいいけど、立地は最悪だと思いました。
東は線路近すぎで、窓を閉めても音聞こえるし、振動もきます。しかもやや北にふれてるから日照時間短いし。
逆に西向きはとなりのオフィスビルと近すぎて、一日中覗かれる気分です。その上、高層を除き、午後もほぼ日陰状態。
住友は売る気があるのか首をかしげたくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
408
入居済み住民さん
5月に入って部屋の電気の明かりがずいぶん増えましたねぇ~、上下左右にちゃんと住民が居るのを確認できました。
ついに個人的に気になっていたけど売ってもらえなかったHとIが投入されたから更に住民が増えると思います。1階ではコンビニ工事も始まったし楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
共働きで寝るだけだから、採光はあまり気になりませんね。
価値観は色々だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
マンション住民さん
エレベーターで小学生を何人か見ました。多分、3・4年生くらいかと。
朝は、集団登校している感じの子供たちとそれぞれ登校している子供たちを見かけます。
私は北東側住居ですが、朝はバルコニー側から昼過ぎはパークハウス側から日が差し込みますよ。
私の場合は、日照は重要ではなかったので気にしていませんが。。。
でも、日が差し込んでいなくてもすごく部屋の中は明るいです。
また、電車の音は人それぞれですが、日常生活上気になりません。寝る時も遠くになんとなく聞こえるなあという感じです。睡眠の妨げにはなりません。振動も感じたことがありません。
しかし、この問題は購入階・位置などにより異なると思うので、見学の時じっくり観察したほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
入居済み住民さん
立地が最悪という書き込みの人って結局イメージでだけ語ってるわけですよね。もちろんイメージ上の立地の悪さはまさにその通りだと思います。でも実際に暮らすと振動なんかまったくないですし、音はもちろん0ではありませんが(少なくとも私は)気になるレベルではなかったです。 ただ繰り返されているように万人が同じように感じるわけではないですので自分の感覚で確認するしかないと思います。
私は東側で確かに日照は朝を除くと少なめですが特に気にはならないです。その分寒いかなと想像していたのですが、気密性が高いせいかここのところむしろ暑くて...家事をする時などは窓全開です。静かにしている時だとさすがに窓全開するとうるさいですが動いている時だとあまり気にならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
物件比較中さん
ここも検討中なのでちょくちょく見に来ていますが
407さんみたいな見た目だけの内容のないネガレス
久々にきましたね。こういうレスは毎回思いますが
まったく参考にされないのになぜ投稿するのでしょうか?
やっかみがあるのもなんだかんだいって注目されている
からなんでしょうね。
MRみてもわからない部分をいろいろと教えてもらいたいですね。
東側検討中なので、日照の件はとても参考になりました。
410さん、411さんありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
入居済み住民さん
>>412 407さんは、対面の営業の方ですよ。無視してあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
前にも棟内MRを見てきたようなふりをした営業がいましたね。ボロが出まくりでしたけど。
免震にもケチつけていたけど、撃退されていたし。もうイメージでしか悪口を言えないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
購入検討中さん
405です。
早速いろいろなお話を伺えて、大変参考になります!
ますます住みたくなりました!
皆さん、洗濯は毎日浴室乾燥か洗濯乾燥機ですか?
バスタオルと衣類をリビング窓際で乾すなどされていますか?
押入れがないので、客用布団などは圧縮して物入れに収納でしょうか?
引っ越すことになったら、物を減らさないと厳しそうです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
入居済み住民さん
415さん
収納は悩みの種ですが、客用布団は特に困りますよね。
うちは油圧で上部が持ち上げられて、下がまるまる収納になるベッドを購入して、布団圧縮袋でコンパクトにした布団を収納しています。
洗濯は色々で、浴室乾燥のときもありますし、空気が乾燥しているときはリビング窓際で干したりと色々です。浴室乾燥は初めてでしたが、結構乾きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
>407さん
価値観は人それぞれ、感じ方もそれぞれなので407さんの感じたことは、それはそれで真実でしょうし
このマンションを検討している方々にとっては、407さんの意見も貴重なものだと思います。
しかしそこに住んでいる方々がいらっしゃるので、「立地は最悪だ」という書き方だけは少し抑えた方がよかったのではないでしょうか?
匿名の掲示板ではありますが、一応、他者への配慮も持った上で書き込みをして、建設的なスレにしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
418
匿名さん
>>415
布団はクローゼットにしまうつもりでしたが、ベッドの下が一番最適だと気付きました。
ベッドは物置としても最適なアイテムですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
入居済み住民さん
>>415 私の部屋は、お風呂に窓があるタイプなので、自然乾燥でも十分乾きます。思っていたほど、浴室内洗濯に不自由しておりません。乾燥機付洗濯機は、そんな訳で一時保留にしてます。また、寝室の窓を開けて、布団干しとかも出来ております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
入居済住民さん
お風呂に窓がないタイプですが、いままで浴室自然乾燥のみで、特に困っていません。物干しはつるすタイプで、一度たくさん干せます。浴室の床材は特殊なもの?なのか、すぐ乾きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
いやーこの立地を良いとするには無理があります。
購入者心理として願わくば直ぐ横に電車が通ってない方が良いはずです。
違いますか?
必死になってディフェンスすればするほど妥協して買ってしまったように感じてしまうのは私だけでしょうか?
検討しましたが線路が近過ぎることが理由で断念します。
なぜなら線路近過ぎで良いことがあると思えないからです。
近隣にあるマンション、パークシティやクラッシーやコスギタワーの近いではなく近過ぎるのです。
騒音問題を考慮するために二重サッシュになっているのもマイナスです。
窓を開けるのに二回アクションしなくてはなりません。
毎日の事として考えたら大変な事です。
真剣に検討した結果結論に至らない書き込みで申し訳ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
契約済みさん
必死ですね。
第2期の登録いまいちなのでしょうね。わかります。
この地区の発展のためには、そちらも埋まってもらえるのが助かるのですが・・・
現物見て検討できるので、線路が近いのは隠しもしない事実。窓を思い切りあけて静かな生活をしたい方は最初から無理。検討するだけ時間の無駄ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件