入居予定さん
[更新日時] 2011-03-18 22:07:46
タワーの街で独特の存在として存在するシティハウス武蔵小杉。
ホテルライクな内廊下と実は夜景がきれいだったバルコニー。
建物内モデルルーム公開中なので夕方以降に行くとおもしろいです。
2月末から入居開始!
所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩5分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2009年開業予定)
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
設計:大林組
施工:大林組
[スレ作成日時]2009-01-24 02:48:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分 南武線 「向河原」駅 徒歩5分 横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2010年3月開業予定)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
188戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
696
匿名さん
煙草吸う人は煙草の煙の臭さを知らない。
知らないから体の中に入れるんだけろ。
私は煙草吸う人とはキスしません。
あり?
方向違いですみまちぇん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
レジの方、飛ばさないようにご注意を。電車止めたら、まず疑われると思います。
-
698
匿名さん
レジのバルコニーは南向きです・・・
物干し竿はバルコニーの手摺りより低く、外から見えない位置です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
まー何が起きるか判りませんので。特に晴天でも強風が吹き荒れる冬とか。でも規約でOKならたとえ事故を起こしても個人の過失は問われないかもしれないですね。
-
700
匿名さん
線路沿いでプラプラ洗濯物干しているマンションや戸建、普通にありますよね。
でも規約で決められている以上、守りたいと思います。
規約を守ることでマンション内の秩序も保たれるでしょうし。
ただバルコニーの手すり、透明だけど目隠しNGだし
窓や玄関ドアの装飾もNGだし
ここは結構規約厳しいのかな?と思いました。
(目隠ししたかったけど、あきらめました。)
-
701
匿名さん
>>700 美観的な問題も有りますよね。やはり「物干し」が沢山見えるマンションは、言葉は悪いが何となく団地のように見えますしね。
-
702
匿名さん
ベランダに椅子を置いているところは、ゆっくりタバコを吸うためでしょ。
くれぐれも吸い殻の管理だけはお願いします。
-
703
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
706
入居済み住民さん
昨日地震がありましたが、ゆれがあまり感じられませんでした。少し振動が感じられた程度でした。もしかしてタテ型地震かと思いました。でも知り合いにどういう地震だったのかと尋ねたら、ヨコに揺れが感じられたそうです。免震ってスゴイなぁと感心しました。
-
707
匿名さん
震度3程度では、免震、制震、耐震の差はほとんど出ないでしょ。
-
708
購入検討中さん
-
709
入居済み住民さん
>>706 外出してたんですけど、部屋のモニターから緊急地震速報流れました?カウントダウンしませんでした?
-
710
入居済み住民さん
今回はカウントダウンしませんでした。震源が近いから?
-
711
入居済み住民さん
耐震から引越した者ですが、結構揺れの差を感じました。高層にすんだことが無いだとわからないかもしれないですね。
-
712
入居済み住民さん
今日の地震では、カウントダウンありましたね。予想震度3とアナウンスされましたね。この緊急地震速報で起床してしまいました。
-
713
入居済み住民さん
私もなんでテレビの音が?と起きたら地震予想でした。震度も教えてくれるのは便利ですね。
-
714
匿名さん
-
715
入居済み住民さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件