横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘の住み心地について~Part4~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新百合ヶ丘の住み心地について~Part4~
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
しんゆり・大好き。 [更新日時] 2011-01-18 10:48:55
【地域スレ】新百合ヶ丘の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

新百合ヶ丘は「都市景観100選」に選ばれた美しい街で、
駅周辺には大型商業施設が集積し、図書館・市民館等の公共施設も充実しています。
「芸術のまち」としても力を入れており、アートセンターやオペラハウスでは
毎日のようにイベントが開催されています。

駅から少し離れると王禅寺や山口台など緑豊かな閑静な住宅街を擁し、
おしゃれなカフェやケーキ屋さんが何気なく点在しています。

また、新百合山手ではガス燈が設置されるなどハイセンスな街づくりが行われ、
新たなシンユリの魅力が生まれつつあります。

2011年には新百合ヶ丘総合病院(全19科・377床)のオープンや
日本初となる映画の単科大学である日本映画大学の開校も予定され
ますますバランスのとれた街になります。

川崎市営地下鉄や横浜市営地下鉄の整備も気になるところですね。

新百合ヶ丘に住んでいる方、住んでみたい方
この街の魅力などについていろいろ語りましょう。

【参考】
「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/
「しんゆり芸術祭HP(春開催)」 http://www.artericca-shinyuri.com/
「しんゆり映画祭HP(秋開催)」 http://www.siff.jp/siff2009/
「アートセンター」 http://kawasaki-ac.jp/
「テアトロジーリオショウワ(オペラ劇場)」
 http://www.tosei-showa-music.ac.jp/concert/hall/teatorogario/
「新百合ヶ丘総合病院」 http://www.medi-compassclub.com/shin-yurigaoka.html
川崎市営地下鉄」 http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/
物件URL:無し
売主: 
施工会社: 
管理会社:

[スレ作成日時]2009-08-19 01:53:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新百合ヶ丘の住み心地について~Part4~

  1. 89 匿名さん

    相変わらずの人気ですね!!

    1.豊洲
    2.流山おおたかの森
    3.二子玉川
    4.北千住
    5.たまプラーザ
    6.新百合ヶ丘 ★
    7.吉祥寺
    8.武蔵小杉
    9.千歳烏山
    10.溝の口

    goo 首都圏 新築マンション 駅別ランキングより

  2. 90 匿名さん

    新百合ってマンションの町なんですか?
    マンションが増えると、より渋滞がひどくなります。王禅寺から駅まで車で行くのに、どこかすいている道ありませんか?
    歩いたほうが早いかな?

  3. 91 住民さんA

    86です。
    87さん、情報ありがとうございます。
    ユニディも気にはなっていたのですが、
    今度行ってみます。
    時間的には、こちらの方がはやいかもしれませんね。
    五月台にはケユカという家具屋さんもあるのでいいのですが・・・。
    前は麻生警察から柿生までは比較的スムースに流れていたと思うのですが
    小田急線でも鶴川でたくさんの人が降りるので鶴川周辺の人口も増えているんでしょうか。

  4. 92 匿名さん

    >>91さん
    鶴川ですが、それでも昨年よりは一日乗降人数は減っていまして約7万人弱です。
    各駅停車駅の中では小田急線では一位です。
    鶴川団地・薬師台・三輪緑山・千都の森・・・・
    色々ありますからね。

  5. 93 匿名さん

    字、間違えました・・・恥
    「千都の杜」です

  6. 94 匿名さん

    比べる意味はあまり無いのは分かっているんですが・・・
    小田急線って乗り降りする人多いんですね。

    http://www.odakyu.jp/company/about/jyokou.html  小田急線
    http://www.keikyu.co.jp/train/kakueki/avr.shtml  京浜急行線
    http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/gaiyou/joukou.html 東急各線
    http://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/people_top.htm  京成電鉄
    http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/joukou/index.html 西武鉄道
     
    洒落で http://www.sotetsu.co.jp/train/joko/ 相模鉄道

  7. 95 匿名さん

    >>90
    駅に送迎するだけなら、マプレで乗り降りすると渋滞が避けられますよ。
    (エルミとの間の信号を渡ってまっすぐ行って商店街が終わる所)

    山口台のバス通りが渋滞している場合、
    百合ヶ丘から世田谷通り周りの方が早い時もあります。
    世田谷通りも渋滞してることもありますけど。

  8. 96 匿名さん

    通勤時に小田急を利用する新百合住民ですが、
    急行が登戸、向ヶ丘遊園と連続停車する必要あるの?
    と、いつも思ってしまいます。
    遊園自体が廃止された今、各駅停車駅でもよいのではないかと。
    既得権益とかいろいろあって、実際には難しいのでしょうが。

  9. 97 匿名さん

    向ヶ丘遊園と登戸って区間短くないですか?
    急行を利用するなら登戸から乗車してほしい。

    急行が向ヶ丘遊園に停車することに不快感を抱いている人ってとても多いと思うのですが。
    小田急も真面目に取り上げてほしいと思います。

  10. 98 匿名さん

    登戸駅脇の某不動産会社が立ち退けば、登戸駅の2面4線化が完成します。
    そうすれば現在の乗り換え・折り返しを担っている遊園を登戸に譲り、
    遊園は晴れて準急停車駅に変えることが出来るのかも知れません。
     
    昔は遊園地や小田急会長の住まいがあったりしたので急行停車駅を
    変えなかったという噂もあったりしましたね。
     
    東北沢-遊園間が全て複々線になると、現在急行が各駅停車を2本抜くところを
    3本抜けるようになるのでかなりのスピードUPが可能になるかも。
     

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 99 匿名さん

    遊園は多摩区の拠点駅としての位置づけ。これが登戸に移らないと無理なのでは。
    以前は登戸が急行通過駅(私が子供のころは通過)だったが、今は立場が逆転してしまった。
    個人的には多摩急行停車で急行は平日の朝と夕以降停車の形にすればいいんじゃないかな・・・と感じている。

  13. 100 匿名さん

    南林間と中央林間駅のように
    徐々に登戸、遊園も逆転するのでは?

  14. 101 匿名さん

    その南林間・長後は急行停車を維持したままだね。
    急行停車駅の地位は維持して快速急行を増やすとか・・・。

  15. 102 匿名さん

    遊園は区役所ありますから。急行を停車させないのは難しいでしょうね。

  16. 103 匿名さん

    狛江駅や市役所前なのに各停っす・・・

  17. 104 匿名さん

    人口少ないからっす・・・

  18. 105 登戸・遊園住民

    >遊園は区役所ありますから。急行を停車させないのは難しいでしょうね。

    区役所
    遊園駅から300m
    登戸駅から600m
    徒歩数分しか違わないから、いずれ・・・

  19. 106 匿名さん

    小田急線の話題はこっちの方が良いのでは?
    小田急沿線情報交換
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8356/

  20. 107 匿名さん

    新百合界隈で、シノワーズのようなお店ではなく、
    街の中華屋さんのようなお店でお勧めはどこかありますか?
    ラーメンライスが普通にあったりするようなお店が希望なのですが・・・・

  21. 108 匿名さん

    北口の坂の途中になかったでしたっけ?
    不動産屋さんやファミマあたり…
    入ったことがないので内容がよくわかりませんがメニューの看板は出ています。

  22. 109 匿名さん

    >>107
    グリーンプラザ(白山)の橋華楼。
    炒飯がオススメです。

  23. 110 匿名さん

    横浜銀行となりのしょうが料理屋に行ったら満席でした。がらがらという店です。軟骨入り水餃子が、これからの季節オススメです。

  24. 111 107です

    みなさん、情報をありがとうございます。
    なんか、普通の中華屋の鍋を振る音が最近聞きたくてしょうがありません。

    「どうだ、この炒飯美味いだろう!」くらい言ってくれる店に憧れます。
     
    高級なお店が美味しいのは良く分かるのですが、
    所謂普通な中華屋さんの意気込みが見たいこのごろです。
     
    高校生の頃から、部活帰りは百合丘の「かっぱ大王」でしたから・・・
    おばちゃん生きてるかなぁ・・・

  25. 112 周辺住民さん

    107さん 福林はどうですか?

  26. 113 ご近所さん

    昨晩の天空散歩が新百合ヶ丘でしたね。
    以下のサイトで動画もみれます。
     http://blog.37sumai.com/tenkusanpo/

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 114 匿名さん

    駅周辺の渋滞があまりにひどいので、一般車は乗り入れ禁止にするべき。
    少し離れた場所に駐車場を作り、送迎バスで駅まで行く。
    これで路線バスはスムーズに運行でき、渋滞による多くの人の時間の無駄が解消でき、駅周辺も爽やかになる。

  29. 115 匿名さん

    賛成!

  30. 116 匿名さん

    新百合ヶ丘に美味しいワインが飲めるお店があったらおしえてください。

  31. 117 匿名さん

    ホテルモリノのラウンジなんかいかがでしょう?

  32. 118 匿名さん

    >>117さん

    116です。今度行ってみます。
    ありがとうございました。

  33. 119 匿名さん

    川崎フロンターレの選手ども、最悪だな。
    川崎の恥、恥、恥。
    ぜったい応援しない。ゼッタイ。

  34. 120 匿名さん

    10月から新百合ヶ丘住民となった者です。
    町田までの間の駅、柿生・鶴川・玉川学園前には行ったことがないのでどんなところか
    見てきたのですが、地方の田舎の駅のようでした。
    ちょっとびっくりしました。

  35. 121 周辺住民さん

    そこがまた味があっていいところ。
    面白いことに鶴川の乗降客数は急行が停まる向ヶ丘遊園より多い。小田急でも乗降客数では上位につけてる駅ですよ。

  36. 122 匿名さん

    玉川学園は屈指の高級住宅地ですよ。
    文化人もたくさんお住まいでした。

  37. 123 匿名さん

    鶴川は、こどもの国の最寄り駅だから?
    白洲次郎の邸宅もあるとか。
    でも、柿生、鶴川、玉川学園のいずれも、駅周辺のさびれた感は否めないよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 124 匿名さん

    え~、玉川学園はきれいじゃないですか!?

  40. 125 匿名さん

    玉川学園前って、高級住宅街だったんですね。

  41. 126 匿名さん

    鶴川は、最近、駅周辺を再開発してましたよね。
    よその駅と比べるのは、良いですが、貶すような発言はやめましょうよ。

  42. 127 匿名さん

    新百合ヶ丘でお勧めの産婦人科(お産ができるところ)ご存じですか?調べましたが限りなく皆無に近いのに驚いています!

  43. 128 匿名さん

    新ゆりってとてつもなくいいところですよね。
    最高です。

  44. 129 周辺住民さん

    産婦人科は柿生か登戸まで行ってる方が多いですね。
    新百合ヶ丘病院ができるまでは大変だと思います。

  45. 130 匿名さん

    聖マリはどうでしょう?駅からバスが出ていますよ。

  46. 131 住民

    昨日、新百合ヶ丘の駅でTBSの安住アナウンサーと元木夫妻がロケをしていた

  47. 132 匿名さん

    産婦人科はたまプラまででたらいいのでは?
    車でいけるのであれば、青葉台も視野にいれていいと思います。
    病院系はあちらの方が充実している気がしています。

  48. 133 匿名さん

    登戸の鈴木産婦人科や多摩登戸病院、
    生田の愛児で出産される方がほとんどですね。
    なにかあったときに提携病院に搬送されたりすることを考えると
    市内のほうがすこしは安心なのかもしれません。
    リスクがある方は、NICUのある聖マリとか多摩センタの方に行かれるようです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 134 匿名さん

    うちはちょっと遠かったけど、相模大野の北里大学病院でした。
    産科ではありませんが、国立相模原病院(小田急相模原)に通院している方が近所にいました。
    たしか子供さんの小児アレルギー治療のためだったかと思います。もうだいぶ前の話ですが。
    大病院関係は至近距離に無くとも不便ではない、といったところかと思います。

  51. 135 匿名さん

    新百合ヶ丘総合病院が出来ればだいぶ楽ですよね〜

  52. 136 匿名さん

    いつ開業でしたっけ?

  53. 137 匿名さん

    その間に、二人くらい産まれちゃいますよ。

  54. 138 購入検討中さん

    道がいつも混んでるから車中で出産しちゃったりして。。。すみません。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ブランシエラ横浜瀬谷

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸