横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎駅西口最後のタワーマンションbyオリックス不動産他」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 川崎駅西口最後のタワーマンションbyオリックス不動産他
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-11-12 07:43:40

川崎駅西口最後のタワーマンションが2009年春より着工され、
2011年秋に竣工されることが発表になりました。
変わりゆく街、川崎。既に駅前に完成している西口の顔である
ラゾーナ川崎レジデンスと良いライバル関係になることでしょう。

売主デベのオリックス不動産との共同事業者である
レアルシエルトの土地収用経緯を添付しておきます。
http://www.realcierto.com/results/index.html#01

[スレ作成日時]2007-12-27 02:17:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎駅西口最後のタワーマンションbyオリックス不動産他

  1. 287 匿名さん

    >BE前の駅前公衆トイレにはホームレスがダンボールハウスをガッチリ作って住んでる
    >目の前の交番の警察は何も指導しない

    無法地帯ではないですか!
    これではいくら線路の向こう側の話とはいえオリックスの坪400は妥当とはいえないでしょう。

  2. 288

    坪400とか有り得ないって。それならみんな都内を買うよ。
    川崎のタワーは坪300以下でそこそこを買えるから人気なんであって
    値ごろ感からハズれたら買わないよ。

    事実、モリモトもリーマン事件以降は相当苦戦していた

  3. 289 匿名さん

    >>288
    三鷹が坪400なんだから川崎が坪400でもおかしくないと思うが。

    鶴見が坪300前半なら、川崎の坪400は現実味を帯びてくる。
    東京からの距離を考えると、今までが安すぎた。

  4. 290 匿名さん

    川崎の駅、商業施設至近といえど、坪400なら都心マンションを購入します。
    高いって!!
    ありえないって!!

  5. 291 川崎大使

    東京駅まで31分の三鷹駅周辺が400万円/坪なら、東京駅まで16分の川崎駅周辺はもっと
    高くてもいいのでは。リニア品川「新」駅や羽田「新」国際空港など、川崎周辺交通の
    インフラも格段に増強されることだしね。品川新都心まで1駅8分というのは強いよ。

  6. 292 匿名さん

    坪400なんていかないよ。上層階以外は部屋も小さいらしい。。永住はできんな

  7. 293 近所

    川崎駅のそばってそんなに価値あがりますかね?

    自分は東口ですが徒歩3分の中古を20坪2600万で買ってリノベーションしました。↓
    http://ameblo.jp/renokawasaki/

    新築は高すぎる感じです

  8. 294 川崎市民

    293さん
    築何年の物件ですか?

  9. 296 匿名さん

    悪いけど、内装の趣味が微妙・・。

  10. 297 近所

    >>294さん
    二十年くらいですよ

    >>296さん
    ガーン!ま、まあ自分の好きにやるのが良いって事でひとつ

    スレ違い失礼。
    ただ、なんか川崎って新築と中古の価格差が極端に激しいように感じます。
    どのへんに落ち着くんでしょうね。

  11. 298

    新築は管理費安いし何年住むかによるが損ではない

  12. 299 匿名

    三鷹と川崎を比べてる意味が分からん。
    都心からの距離以前の話だと思うけど。
    三鷹の人が読んでたらきっと失笑してますよ。
    『川崎なんかと一緒にするなと』
    川崎は猥雑な場所で優雅さなんて欠片もなく、三鷹のように閑静な街とは全く異なる。当然そこに集まる人間の層にも差があり、教育レベルも全く違う。

    川崎が坪400なんてあほくさすぎて笑いも出ないよ。
    そもそも東京や品川駅までの時間を坪単価が決まると思ってるの?
    川崎が坪400なら23区の蒲田は坪500だね。

  13. 300

    400は無いなモリモトが坪270くらい
    それでも高い

  14. 301 不動産

    299さん
    ブランドや行政区で不動産の価値が決まる時代はもう終焉を迎えつつあります。
    『実利』が消費者の最優先課題です。
    『実利』とは大きくいうと、①交通利便性と②商業利便性 です。
    具体的には、日常生活の目的地(通勤先・通学先・買い物先)へのアクセス、新幹線駅・空港などへの
    アクセス、最寄駅近辺の商業施設充実度 などです。
    「アドレスが『東京都』だから高くても買う」なんていう不動産業者にとってのカモはもうあまりいません。
    逆に交通利便性と商業利便性に優れているにもかかわらず、安価であった場所の価格は上昇しています。
    蒲田駅徒歩5分が500なら、川崎駅徒歩5分は700でしょう。

  15. 302 匿名さん

    それはない。
    新築の大崎ウエストシティタワーズが坪340~400万で出ていることを考えると、
    一番高い部屋でも300越えるかどうかでしょう。
    400万だったらさすがに都内に行きますよ。
    鶴見みたいに地域唯一の一番物件だと限られた地元需要だけで捌けるかもしれませんが
    川崎西口は4つ目の大型物件なのでそれも期待薄。
    やはりクレッセント、ブリリア、ラゾーナの中古相場を大きく上回る
    値付けにはならないと思いますよ。
    それでもクレッセントより高くなるとは思いますが。。。

  16. 303 匿名さん

    過去を振り返ると、200万台前半は正しいが、
    今の相場は、武蔵小杉の少し上、坪300万までが適正と思う。
    鶴見は坪300万で売れた実績があるわけでもないし、
    坪350万をこえると、五反田・大崎・港区湾岸も選べる。
    売りたいデベにつきあう必要はない。
    築浅中古を適正値段で買うのも選択の一つ。

  17. 304 匿名さん

    スレ主さんによると「2009年春より着工され、2011年秋に竣工」
    着工が遅れたので竣工は2012年以降
    そのころの市況をどう読むか・・・
    う~ん、坪単価の予想は難しいな。

  18. 305 匿名さん

    新しい計画看板によると竣工は2011年3月28日となってました。
    全工期間が18~19ヵ月のタワーマンションというのは
    あまり耳にしたことないのですが大丈夫なんでしょうか?
    工期からするとここは免震でも制震でもなく耐震?
    ラゾーナレジデンスのような低価マンション路線になりそうですね。

  19. 306 匿名さん

    川崎と比較される街って、横浜・武蔵小杉・品川辺りなのかな。

    少なくとも昔の川崎とは比べようが無いぐらい発展したと
    思うけど、坪400とかはまだまだ厳しいのかも。
    ただ、タワーは鶴見の例を見ればわかる通り、
    街並みよりも利便性の方が重視されるような気もするが>坪単価

  20. 307 匿名さん

    ようやくイメージでたんですね。
    川崎BIOタワーですか。。。

    http://www.style-complex.com/work/work_029.html

  21. 308 匿名さん

    >>305

    タワーで耐震って。
    考えただけでも怖いです。
    いったいどれだけの揺れが。。。

  22. 309 匿名さん

    見た目はなかなかいいでは無いですか。(ただ自分は買いませんが・・・)
    >305さん
    私は、耐震の方がむしろ安心ですね。(今の技術では)
    最近のタワーは、経費節減の為に、躯体を弱く(細く)して節約し、その代わりに免振等を使って、揺れを抑えて
    建物を守ろうとするやり方が殆んどです。換言すれば、免振や制振が無ければある意味弱すぎる。
    他掲示板で一時話題になってた長周期振動などでは、免振などの効果が無く(むしろ共振する)、強度に不安が
    残ると言うものです。

    確かに、思いっきり揺らせて耐え忍ぶ耐震だけの建物は、内装がぐちゃぐちゃになるので大変ですが、しかし、
    建物そのものがしっかり残れば私は良いと考えています。
    ただ、個人それぞれの好みですので、ご自身で判断されるのが良いかと思いますが、タワーの免振・制振は過信
    すべからずが私見です。

  23. 310 匿名さん

    失礼、305さんではなく、308さんでした。訂正。

  24. 311 匿名さん

    >思いっきり揺らせて耐え忍ぶ耐震だけの建物

    しっかり残った建物の中でぐちゃぐちゃになった内装などに押し潰されるの?
    まあ、確かに個人それぞれの好みなんだが。。。

  25. 312 匿名さん

    どうも誤解してる人が多いようですね。高層の耐震構造は、低層のようにガッシリ作ってる訳ではありません。「柳のようにしなやかに」とよく例えられるように、わざと緩く作ってあります。だから上階は激しく搖れますよ(9/1のNHKスペシャル見た人多いはず。あのシミュレーションは、高層に置ける一般的な耐震構造物件をモデルにしています)
    もちろん(長周期も含めて)構造の他に地盤の良し悪しも影響して来ます。京都大学の研究室のシミュレーションでは、名古屋地区が一番軟弱となっていました。続いて大阪。関東は場所によりけりですが、思ったより良い感じでした。。

  26. 313 匿名さん

    >だから上階は激しく搖れますよ

    やっぱ、内装がぐちゃぐちゃ、中にいる人はペタンコなんだ。

  27. 314 匿名さん

    NHKの報道を誤解したり、芯から理解している方は少ないでしょう。

    耐震は、しっかり揺らして躯体を守り、内装は多少犠牲にし我慢。
    免震は、揺らさない様にし、内装も守るが、長周期などでは効果が少なく、躯体そのものにも
    被害が出る可能性が残される。制振は時と場合により、いずれかに。
    で、以下は選択ですが、普段の地震でも、長周期でも躯体守りを優先し内装を犠牲にするか、
    普段の直下型では被害が少なく、(まだまだ先とされる)長周期地震では内装だけでなく躯体も
    被害が想定される免振構造を選ぶかですね。

    ご指摘の様に、ただ、これは、建物だけの事情で、地盤を考慮すると相乗・相殺効果もあるので、
    一概に言えませんが、後は、自分でベストな選択をすることですね。

    理想的には、耐震並みの躯体構造で、その建物に、さらに免振と制振を付けるというのが理想
    ですが、残念ながら、まだタワーを十分支える免振や制振が無く、躯体をやわにせざるを得ない
    のが現状ですね。それに、可能になったとしても、そうするとコストが相当跳ね上がってしまい、
    価格が大変に。

    追伸、ただ、30階程度の建物なら、しかもRCやSRC構造ならいずれにしても心配は少ないと思いますけどね。
    (問題は、80年代かそれ以前に立った新宿などの150mを超える鉄骨製のビルが最も心配)

  28. 315 匿名さん

    追伸のところを先に言えつうの。
    余計な心配させやがって。

  29. 316 匿名さん

    >>307
    アップ有難うございます。
    当初計画ではガラスウォールが多い印象でしたが、
    どちらかというとクレッセントよりはラゾーナレジデンスに近い外観ですね。

  30. 317 いつか買いたいさん

    あ^^

  31. 318 購入検討中さん

    ラゾーナに車で行った帰りに通りすぎましたが、工事が始まったようですね。
    詳細わかる方いましたら、情報お願いします。

  32. 319 匿名さん

    ヨコハマ オールパークスが大人気だそうな。
    あの立地で人気があるのなら、同じく川崎駅の西でも駅近のここは坪単価高いべな~

  33. 320 建築構造技術者

     地震時の建築物は、地震波の卓越周期と建築物の固有周期が近接する場合に共振現象により激しく揺れます。従ってこの2つの周期が十分離れていることが重要です。ここで周期とは波が行って戻ってくる揺れの一往復にかかる時間です。地震波の卓越周期とはその地震波に混ざっている長短様々な周期の波のうち、最も強い成分の波の周期をいいます。また、建築物の固有周期とは建築物が揺れるときの揺れの一往復にかかる時間です。30数階、高さ100m超程度の鉄筋コンクリート構造耐震マンションの固有周期は2秒程度です。
     さて、川崎地区で気をつけるべき地震は(1)東海地震(2)首都直下地震の2つです。それぞれの30年間に起こる可能性は87%と70%といわれています。東海地震は関東においては長周期時震動を起こす地震で、その卓越周期は京浜地区で7秒程度と言われています。従ってこの地震は本マンションにおいてはクリティカルではなく大きな心配は不要です。一方、首都圏直下地震は当該マンションの周期近傍の成分が強く含まれていると思われます。しかしその地震動の強さレベルは、設計で想定しているレベルであると推測します。
     上記の理由は、首都圏直下地震といっても、川崎直下では起きないと推定されているからです。(川崎直下は1923年関東地震を引き起こした断層が存在するが、この断層は今後100年程度は活動しない。いわゆる首都圏直下地震は関東地震を引き起こす断層周辺で起きるといわれています。この地震はおよそ100年後の次期関東地震の前兆地震とされ、具体的には東京湾直下地震、東京多摩直下地震などが想定されています。)またその規模はマグニチュード7程度でそれほど大きくなく、震源からの距離と地震規模を考えると川崎での地震動レベルは本マンションの構造設計の想定内に入っている可能性が高いと推定します。購入検討の方は営業を通じ構造設計者に確認すれば教えてくれると思います。
     しかしここで、是非知っていただきたいのは、構造設計者が「安全性」を確保していると言うとき、それは建物の倒壊を防ぎ人命を守るということを言っているにすぎないということです。多くのユーザーが強く望んでいる、地震後も小規模な補修をすれば、住み続けられるられる「再使用可能性」、「修復性」、「財産保全性」であると思われますが、それを保証してはいません。その理由は建築基準法令で要求されていないからです。(ご自分が検討されているマンションの設計内容は、日本建築センターのホームページ性能評価シートに概要が記されています。大地震時の柱の傾きが1/100程度と基準ギリギリであれば「安全性」の確保に留まっている設計といえます。ただし、最近日本建築センター以外の機関で技術評価を受けている場合があります。)
     現状「再使用可能性」、「修復性」、「財産保全性」を可能にするもっとも有力な耐震技術は免震構造であるとされてきたのですが、この免震構造に対しても近年研究が進みその実態が明らかになりつつある「長周期地震動による被害」が立ちはだかってきています。この場合上記の(2)東海地震が要注意となります。30数階程度の超高層鉄筋コンクリート造免震マンションの固有周期は5〜6秒程度で、京浜地区の長周期地震動の卓越周期7秒に近く、設計時の想定をはずれていないか、マンションの構造設計者に十分確認すべきでしょう。(長周期地震動の強さマップなどの資料は、地震調査研究推進本部のホームページにありますので関心のあるかたはごらんください。)
     阪神大震災で亡くなられたかたの中に、室内の家具の転倒により圧死された方が多くおられたことが判っています。超高層マンションの高層階部は、早い速度で揺れますので家具の転倒が懸念されます。家具は寝室には置かないなどの配置の配慮や家具の固定が重要です。これは免震、制振、耐震のどの構造でも必要でしょう。(超高層建築物の室内の揺れを再現した実験映像が、e-defenceのホームページにありますのでごらんください。)
     最後に、被災直後は、電気、水道、ガスが止まりますのでその備えも欠かせません。高層階住戸の場合は階段での上下階移動になりますから備蓄は多めにする必要があります。
     

  34. 322 匿名さん

    >30数階程度の超高層鉄筋コンクリート造免震マンションの固有周期は5〜6秒程度
    >京浜地区の長周期地震動の卓越周期7秒

    となりのCKTやばいんじゃ(汗)

  35. 323 匿名さん

    問題はそれだけではありませんよ。。ラゾーナやブリリアのタワーも問題か。。
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090903/178705/
    この中の層間変形角にどの程度余裕があるかが、かなり重要なようです。。

  36. 324 購入検討中さん

    今日、三井のリハウスに行ったら、坪300とか言ってました。
    本当かなぁ?

  37. 325 匿名さん

    >>324
    坪300ならかなり安い方でしょうね
    坪400という噂もあったほどですし

  38. 326 建築構造技術者

     No323さんが指摘されているように、建築基準法が要求する最低の耐震性能に対し、購入検討されているマンションの強度の余裕がどのくらいあるかは重要です。最近を含め過去の超高層マンションの設計を調べるとほとんどの建物がギリギリの設計をしているのが実状です。これは制振構造の超高層マンションであっても同様です。制振構造の特性を使って柱や梁といった構造体を細くし経済設計を行っているためです。尚、超高層マンションで強度に余裕を確保し耐震性能を高めた建物の例に衆議院の議員宿舎がありますが非常にまれな例です。
     建築基準法による建物の強度余裕度が低くても、その敷地で実際に起こる地震動が建築基準法が規定する地震動より弱いならば相対的に建物の耐震余裕度は高いということになります。ほとんどの超高層マンションは、その敷地で実際に起こる地震動を予測作成していないのでこのようなことが起こり得ます。超高層マンションを設計する大手ゼネコンや設計事務所は、特定の断層で生ずる想定地震波を作成する技術・能力を持っていますので、購入折衝時に営業担当を通じて想定地震波で建物を構造計算してもらうよう依頼するのが良いのではないでしょうか。
     その際、建物がどういう状態になるかを必ずご確認ください。(1)「安全性」確保にとどまるのか、(2)「再使用可能性」「修復性」「財産保全性」が確保されているのか、大事なポイントです。建築構造設計界では姉歯問題以来、非常にコンプライアンスに敏感なので、大手業者であれば誤った回答はしないはずです。
     尚、一戸建て住宅や10数階建てまでの中高層マンションでは、多くの物件が耐震余裕度を持たせる設計例が増えてきています。鉄筋コンクリート造では建築基準法が要求する強度の25%程度までの強度割増しが限界といわれています。しかし、25%の割増しは実被害を相当程度低減すると思われ「再使用可能性」「修復性」「財産保全性」の確保の可能性が高まると思われます。
     免震超高層マンションについては、長周期地震動(川崎であれば東海地震による)がクリティカルになりますが、(1)固有周期の5〜6秒における速度応答スペクトル(地震動の強さの指標の一種)を設計でどのくらいのレベルで想定しているか、(2)東海地震時の5〜6秒の速度応答スペクトルがどのくらいのレベルか、(1)と(2)の大小関係で、設計で想定しているより大きく揺れるか否かがわかります。超高層免震構造マンションに想定を大きく超える強い長周期地震動が作用した場合、免震層の変形限界でヨウ壁という地下構造物に建物が衝突し強い衝撃力が発生します。この時点で免震構造が耐震構造になります。従って地震終了後に「再使用可能性」「修復性」「財産保全性」が確保されているか確認することが重要です。超高層免震マンションの購入を検討されているならばその点を営業担当を通じて構造設計者に確認されることをお奨めします。
     長周期地震動に関しては、現在法規制がなく地震被害があったとしても、売主、構造設計者の責任は問えないと思われます。近い将来建築基準法関連告示が改正され長周期地震動に関する安全性の検証が義務づけられるといわれています。法改正以降の物件を購入されるのが無難と思われます。
     尚、長周期地震が起きている間、超高層免震マンションは数分にわたって揺れ続けます。地震時の数分間の揺れは非常に長い時間と感じられます。ちなみに神戸の地震が5〜10秒程度の時間ですから、上層階ではかなりの恐怖を感じると思われます。しかし長時間揺れるという、予備知識があれば恐怖感も多少緩和されると思われます。
     
     

  39. 327 ご近所さん

    このマンションは、住居だけですか?
    一階や二階に、おいしい食べ物屋が入るとうれしいなー

  40. 329 匿名

    シングル DINKS向け間取りは発売されるかご存知の方いますか?

    広めの間取りがメインかな~

  41. 330 申込予定さん

    ペントハウスなどの億ションは減らしてくるんじゃないかな。。
    この手のタワーはファミリー物件と違うから、かなりの数の1LDK、2LDKがあるはず。その方が見かけ上、値段下がるし。。

  42. 331 周辺住民さん

    ここ早くできてほしいですね。
    かなり、いい値段ででるそうですね。
    待ちどしいです。
    川崎駅西口ナンバーワンの物件になるのは間違いないようです。
    工事もドンドン進んでますね。
    私は絶対買いたいと思います。

  43. 332 匿名さん

    >川崎駅西口ナンバーワンの物件

    ほかにもオレのとここそって言ってる奴がいるんだけど?
    相談してひとつにして下さいね。

  44. 333 匿名さん

    西口ナンバーワン???
    価格はそうなるかな?

    外観は無難すぎてイマイチですね。
    どうしてガラスウォールのデザインやめちゃったんだろ。

  45. 335 匿名さん

    現地はどんどん工事が進んでますね。
    モデルルームはまだですかね。

  46. 336 周辺住民さん

    川崎に住んでいるものですが、知り合いの不動産屋さんに聞いたところ、来春には販売するみたいですよ。
    価格が安ければすぐに売れそうな感じですね。。。

  47. 337 匿名さん

    ここの土地って、ミニバブル最盛期に最高値で地上げしたんじゃ。。。オリックス別動隊の地上げ屋も潰れたし。。。

  48. 338 匿名さん

    坪200万円前半みたいですね。

  49. 339 匿名さん

    えええ!どこ情報ですか??

    そんなに安いなら絶対俺でも買いたい!

  50. 340 匿名さん

    >>338
    土地の値段じゃないの?

  51. 341 地元不動産業者さん

    私もそこそこ手ごろな値段ででるという話を聞きました。
    これから、まだ不景気は続くかもしれないですし、一気に勝負というところらしいです。

  52. 342 匿名さん

    坪200万円前半!
    これで川崎駅前物件は一気に値崩れだ。
    ご愁傷さまです。

  53. 344 クレッセント住人

    坪330という確かな情報を仕入れますた。
    つまりクレッセントを買った人が勝ち組ということですね。

    高値掴み乙

  54. 345 匿名さん

    土地坪単価@200万、建物坪単価@80万円、利益坪当り@50万、合計坪単価@330万・・・
    ついでに他のタワー坪単価、ラゾーナ@190万、ブリリア@240万、クレッセント@255万・・・

  55. 346 匿名さん

    坪330!

    たっ、たけえ!
    そんなんじゃ、いらねー。

  56. 347 ご近所さん

    やはりラゾーナすばらしい・・・
    本当の勝ち組はラゾーナの住人ではないでしょうか。
    先見の明があった人達なんだな〜きっと。

  57. 348 匿名さん

    ちゃんちゃらおかしいわ。
    坪単価@330万をものともせずに高値掴み
    これこそ本当の勝ち組だ!!

  58. 349 匿名さん

    坪330なら安いのでは?元々坪400という評判だったし

  59. 350 匿名さん

    川崎駅前タワーの価格水準はいずれ横浜駅近タワーの水準くらいに
    なってもおかしくないと思いますけどね。
    そもそも県下2位の大規模ターミナル駅近なのに今までの相場が不当に
    安かったと思います。
    再開発で莫大な開発投資資金が既に地域に投入されているのだから、
    少なくともその分は地域の資産価値がかさ上げされているのは当然でしょう。
    商業施設や拠点性は横浜には劣るけれど位置的にもより都心にも近いわけだし。

  60. 351 ご近所さん

    >348さん

    うむ!たしかに!

  61. 352 匿名さん

    どこまで行っても川崎だよ。
    300万以上は有り得ん。

  62. 353 匿名さん

    川崎も武蔵小杉も最終的には坪350ぐらいまでは行くんじゃないかな
    もちろん、駅近タワマンの場合だけど

  63. 354 物件比較中さん

    駅近タワマンに加えて、
    財閥系+高層階+南方向の4つが揃えば、
    値下げ無しの初期価格で届くかどうかじゃないかなあ。

    まあ、300万行くか行かないかの水準だとしても、
    数年前まで川崎市にはそんな価格の物件が無かったことを考えると、
    川崎市も随分変わったものですね。
    昔は「マンションは」安めだったしんゆりの低層物件も、
    今は結構高いですし。

  64. 355 地元不動産業者さん

    何だか、坪300万円以上とか書いている人がいますが、何度も言う様に、
    ここは、そこそこ手ごろな値段ででるという話を聞きました。200~250万円位と
    これから、まだ不景気は続くかもしれないですし、一気に勝負というところらしいです。
    そうでないと、中々今の時代売り残りのリスクがありすぎますよ。


  65. 356 匿名さん

    そうだとすると、平均単価(230万円超)・徒歩9分超で8割捌けた、
    ナイスシティアリーナはうまいことやった、ということですか?

  66. 357 匿名さん

    >>355
    仮に安くても、ラゾーナ、クレッセント、ブリリアの中古価格と比べて
    安い値付けにはならないでしょ。
    川崎駅周辺じゃ当面ここが最後の100m超タワーになりそうだし、
    多少高めでも十分売れそうなものをわざわざ安く売るとは思えないんですが。
    鶴見のタワーだってそんなに安くないですよね。

  67. 358 周辺住民さん

    で、いつからショールームってできるんでしょうかね?
    どなたかご存じですか?

  68. 359 ご近所さん

    少し離れていますがこういうのもあるんですね。

    ブリリア物件
    http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ010FJ100/?ar=030&bs=010&nc=...

    ナイス物件
    http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ010FJ100/?ar=030&bs=010&nc=...
    「川崎駅まで自転車4分」という表現が新しいというか思わず笑って
    しまいました。

  69. 361 匿名さん

    自転車で4分と徒歩で12分では、たいした違いはないのでは。

    てか、駅前で無料の駐輪場所をまごまご探してたら、ほとんど違わないような。

  70. 362 匿名さん

    No.358さん>今の時期に工事初めているって事は、不動産商戦であるGWにはモデルルームが出来るのでは??

  71. 363 クレッセント住人

    坪平均357万!
    けっこう強気に来ましたねー

  72. 364 匿名さん

    >>363
    それでも安いと思いますよ。
    今後、川崎駅付近にタワーが建つとしたら坪400超えが当然だと思いますし。
    この値段で買える最後のチャンスかと。

  73. 365 匿名さん

    横浜駅近かせめてMMと同水準にはなっても良いでしょ。
    駅前の利便性は互角かそれ以上だし、都心にも近いのだから。

  74. 366 買いたい

    363さん

    どこからの情報ですか?気になるので教えて下さい!

  75. 367 ご近所さん

    363さん

    私も知りたいです。ビラでも入ってましたか?

  76. 368 マンション投資家さん

    私は250万と聞きましたが。

  77. 369 匿名

    350万なんて高すぎですよ。

  78. 370 クレッセント住人

    その筋の方に聞いたので確かな情報です。川崎も高くなりましたね。いやー参りました。

  79. 371 不動産屋

    357は有り得ない。260から280でしょうか

    ただこのご時世、売れ残るでしょう。今は暴落を待つのがよろしいかと。

  80. 372 匿名さん

    >>371
    350でも即完売だよ。鶴見が300超でバカバカ売れてるのに。

  81. 373 地元不動産業者さん

    鶴見は、当初は300超と設定していたみたいですが、
    結局、250位で販売してますね。
    オリックスについては、当方も260~280を目指していたようですが、
    即完売させたいということで、250という話も聞いています。
    いずれにしましても、極端に高くはならないようです。
    この値段で、当分の間最後の西口タワーですので、かなり人気がでるでしょう!!

  82. 374 匿名さん

    >その筋の方に聞いた

    えっ(冷汗)!

  83. 375 匿名さん

    北東角地の焼き肉屋と民家と、マンションとのバランスが気になります。

  84. 376 アッ

    いつ頃値段が公表されますか?

  85. 377 周辺住民さん

    さっき敷地前を通ったら、看板の工事してましたね。HPがオープンしたみたいです。
    www.sakicolle.jp

  86. 378 マンコミュファンさん

    正式名称“サンクタス川崎タワー”だそうです。

  87. 379 アッ

    欲しくてウズウズしますね。

  88. 380 匿名さん

    モリモトに騙されたと騒いでたクレッセント北側連中は、どうしてるんだろう。垂れ幕は下がってないよな。。

  89. 381 匿名さん

    川崎BIOタワーじゃなくなったんだね。
    ここは300戸のうち50戸くらいが地権者用だったと思うから、
    販売戸数は250戸くらい?
    100mタワーにしては少なめだよね。
    希望的観測でホントに坪250万だったら即完売になると思う。
    まぁ、用地買収にかなり費用と日数かけてるから
    注目度とあわせてもそんな安いとは思えないけど。

  90. 382 購入検討中さん

    HPを見る限り、すごい話題になりそうな物件ですねー。
    他のなんちゃって川崎物件とは、HPも情報が小出しだし、堂々感が違いますね・・・。

    250万だったら私も欲しいですが、オリと三井だからなー。

    381さん>物件概要には地権者住戸と注釈が無いから、たぶん300戸販売だと思いますよ。

  91. 383 アッ

    300万もしたら困ります

  92. 384 匿名さん

    サンタクロースかと思った

  93. 385 アッ

    いいですね!ここ

  94. 386 物件比較中さん

    仮に価格が同程度なら鶴見のタワーよりやはりこちらの方が良いと思われますか?
    駅や利用可能な路線、周辺の商業施設、デベロッパーでは明らかにこっちが上だけど、
    鶴見の駅徒歩1分立地も魅力。地域での競合マンションも無いため希少価値もありそう。
    ただ普通に考えてこっちの方が高くなると思うんですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ミオカステーロ新杉田フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~6300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,388万円~5,948万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4858万円・5198万円

3LDK

62.59m2・70.04m2

総戸数 24戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円

3LDK

70.95m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~6,500万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸