横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎駅西口最後のタワーマンションbyオリックス不動産他」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 川崎駅西口最後のタワーマンションbyオリックス不動産他
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-11-12 07:43:40

川崎駅西口最後のタワーマンションが2009年春より着工され、
2011年秋に竣工されることが発表になりました。
変わりゆく街、川崎。既に駅前に完成している西口の顔である
ラゾーナ川崎レジデンスと良いライバル関係になることでしょう。

売主デベのオリックス不動産との共同事業者である
レアルシエルトの土地収用経緯を添付しておきます。
http://www.realcierto.com/results/index.html#01

[スレ作成日時]2007-12-27 02:17:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎駅西口最後のタワーマンションbyオリックス不動産他

  1. 205 匿名さん

    No.805 by 匿名さん 2008/11/16(日) 09:48

    川崎のようになられても困る。比較の対象としてなんかずれてるよね。
    No.806 by 匿名さん 2008/11/16(日) 10:09

    川崎駅周辺は街はキレイになったが
    臭いは昔のまま。
    小便臭い。


    武蔵小杉の掲示板で上記のような投稿があるが、いかがなものか。

  2. 206 物件比較中さん

    205さんへ
    行動半径として
    渋谷新宿地区を基準にするか、品川東京地区を基準にするかの違いに思われます。

  3. 207 地元不動産業者さん

    前にも書き込んだと思いますが再度書き込みます。

    ここの土地購入にかなり高い費用がかかったなる憶測記述がよく散見されますが
    それは噂にすぎません。逆にかなり低価で買収したとのことです。
    ソースは言えませんが、だから価格が絶対高くなるというのは間違いです。
    もちろん天下のオリックスですから儲け第一の作戦で企画してくる訳ですが。

  4. 208 匿名さん

    仕入れ値が幾らだろうと、販売価格は利益を最大化するように
    決められるだけじゃないの?
    高値で仕入れたら利益を少ししかのせられなくなるし、
    安値で仕入れたら利益を多くのせられる、というように。

  5. 209 匿名さん

    地元不動産屋がソース無しで語ってもな。

  6. 210 匿名さん

    クレッセントと違って、ここは地権者多数を立ち退かせてるから、
    低価で仕入れたはまずないでしょ。
    最悪の場合、市況が回復するまで駐車場のままじゃないかね。
    オリックスも安売りしてまでタワーは建てんと思うよ。

  7. 211 匿名さん

    ここは、戸建の密集地でしたが、オリックスの離れ技で用地買収に成功した模様です。確かにあまりお金をかけて買収してはいないようですよ。ただ、当然地権者の方々も住まわれるのでしょう。

  8. 212 地元不動産業者さん

    210さん
    低価で仕入れたのは事実です。

    211さん
    おっしゃる通りです。
    ただ、元の地権者は全て解決済みで住む予定はありません。

  9. 213 匿名さん

    低価で仕入れようが儲けるのが企業。
    低価で仕入れたから低価で販売するわけない。
    市況の回復を待って販売するでしょ。

  10. 214 匿名さん

    213
    212は仕入価格を誤解してる大衆に情報を伝えてくれてるだけ。
    販売価格とはほぼ関連なし。
    俗に販売会社が「土地が安く仕入れられたんで安く販売できます」
    というのは嘘の宣伝文句。
    常に販売価格というのは相場に沿ったものです。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 215 周辺住民さん

    安く分譲して欲しい気持ちはわかるけど、オリックス的には安く売るくらいなら、
    タワーなんか建てずに寝かしとくって。残念ながらしばらく駐車場でしょ。
    自分の周りでもラゾーナ、ブリリア、クレッセントあたりが安くならないかなって
    手ぐすね引いて待ってる人が実際何人もいる。
    ブリリアには、元々西口周辺に戸建てを持ってて、そこを売却して引っ越した人が
    うちの近所でも何人かいるよ。
    何気に地元じゃ注目度高い物件なんだよね。実は。

  13. 216 マンコミュファンさん

    大阪のザ・千里タワー
    11/14 18Fの柱が座屈したらしい。

    結構、大変なニュースだと思うけど、
    東京にいると、大阪のこういうニュースなんて、
    まったく耳に入らないものですね。
    マスコミ対策、しているんでしょうけど。
    http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/110050591.html

  14. 217 ご近所さん

    西口にもうタワーマンションはいらないよ。
    日当たり悪くなるし。建てるなら東口にでも建ててくれ。

  15. 218 匿名さん
  16. 219 匿名さん

    モリモト民事再生 負債額1615億

    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bankruptcy/?1227862890

    クレッセント川崎タワーがどうなるでしょうか。
    デベが民事再生という事で資産価値は大幅減でしょう。
    アフター心配ですし。
    キャンセルも出るでしょう(民事再生なので円滑に対応できるか疑問ですが)
    安く売られるかもしれませんね。

  17. 220 匿名さん

    ここも共同事業者の一社、レアルシエルトが倒産したよ。
    http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081127AT1D270BJ27112008.html
    オリックスのことだから粛々と計画を進めると思うが。

    結局勝ち組はラゾーナとブリリアか。

  18. 221 匿名さん

    ほとんど、財閥系しか生き残れないのでは〜と言ってた不動産アナリストがいたが、やはりそうなったか。。。

  19. 222 匿名さん

    クレッセントもここもどうなるかわからないし。
    川崎西口も結局ラゾーナとブリリアの2本で打ち止めですかね。
    需要そのものはそれなりにある地域なんですけどね。。。

  20. 223 匿名さん

    ますます不景気とデベ不振で買い控えが起こるでしょうから、無理して
    マンションを建設するのではなく駐車場でも良いのでは?

    グローリオマンションのセコムもマンション市況は数年回復しないと判断して
    仕入れたマンション用地は社宅や物流拠点に転用するそうです。
    マンション専業でなく本業がしっかりしていれば市況回復まで何年かかろうと
    寝かせられる訳ですが、オリックスの場合はどうでしょうね?

  21. 224 物件比較中さん

    ラゾーナ向かいの道路に面した雀荘の取り壊しがはじまりましたね。
    発注者が「オリックス不動産」と表示されていました。
    いよいよ着工が近いみたいです。

  22. 225 匿名さん

    もともとの着工予定が今年の1月末だったから、雀荘は当初の契約通りに撤去されたんでしょう。
    ただ、ここの着工は4月に延期という発表が先日あったので着工自体はそれ以降でしょう。
    下手すると再度延期される可能性もかなりあると思います。

  23. 226 物件比較中さん

    川崎駅西口徒歩5-6分という立地の希少性や近隣物件の好調な販売状況を勘案すると、
    4月から着工する可能性が高いのでは。
    武蔵小杉みたいに供給過剰なエリアや郊外で交通利便性の悪いエリアとは訳が違う。

  24. 227 匿名さん

    オリックスも楽ではなさそうな状況ですからね。

  25. 229 中幸町住民

    オリックス不動産から「中幸町3丁目計画新築工事一部変更のお知らせ」が我が家にポスティング
    されていました。
    概要は、計画戸数:295⇒300
        駐車台数:295⇒151
    など。付近の駐車場利用率を勘案して駐車場を減らしたと説明がありました。
    建物の外観や高さなどはあまり変わりません。
    もうすぐ着工するみたいです。

  26. 230 物件比較中さん

    市況が回復傾向と読んで販売開始するのかな?
    亀戸レジデンスみたく、大京の販売ノウハウを活かすのかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 231 匿名さん

    建設予定地に立ってる看板には6月初旬着工になってますね。
    とりあえず、まずは今あるパーキングが撤去されないと。
    それにしても西口に今あるパーキングはことごとく、建物が立つ予定地だから、
    そのうち駅周辺の駐車場が飽和状態になる日が来ると思います。
    ラゾーナの駐車場は今でも土日は大変なことになってますし。

  29. 232 中幸町住民

    今日物件の前を通ると、建築概要表示板がありました。それによると5/14に行政の認可が
    おりたらしく、6月上旬に着工すると記載されていました。
    いよいよ起動ですね。

  30. 233 匿名さん

    坪230以下だったら買うぞ!

  31. 234 匿名さん

    周辺のタワマン相場からして、その価格で買える新築があるなら
    今建ってるナイスの西口物件が買えるかどうかでは。

  32. 235 物件比較中さん

    北向き2階なら買えるんじゃね
    モリモトが240からなので、250以上はするかなあ

  33. 236 匿名さん

    ロケーション的にクレッセントより安いのでは?
    またクレッセントが洗濯物で庶民的な外観になってしまったから、
    オリックスの買い手も、「ときめいて金を出す」ようなことは無いと思われる。

  34. 237 匿名さん

    でもクレッセントの場合、まだここがあったけど。
    ここの場合、もうあとに続くのがないよ。
    当分、新築駅近タワーが出てこないとなると
    やっぱりそこそこ売れると思うが。

  35. 238 匿名

    クレッセントの完成(済)、kawasakiBEリニューアル(済)、川崎駅東口改装(今年着工)、
    川崎駅北自由通路(計画)、ラゾーナ業務棟着工(計画)・・・川崎駅周辺の付加価値は
    ドンドン高まっています。強気のプライシングでもそこそこ売れると思う。

  36. 239 匿名さん

    ただ、それ以上に中古相場を見れば分かる通りに市況が冷え込んでますし、ジョイントの件も含めてデベ自体に課題がありますからねぇ・・・。
    中々難しいですな。

  37. 240 購入検討中さん

    もうそろそろ売り出してもよさそうなのですが、まだなのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 241 デベ代行

    >>240さま
    ご予算は?

  40. 242 マンション投資家さん

    デベロッパが次々潰れていったが、分譲か流動化事業(要するに転売目的)中心だったところばかりだ。財閥系のように、ここは手堅い賃貸物件(オフィス含む)にした方が儲かるんじゃ・・・
    いまやオリックスも不動産会社だし(TV局なんかも不動産会社になりつつある。もち賃貸)・・・

  41. 243 周辺住民さん

    パーキングが普通に稼動してるんで、着工はまだまだ先ですね。
    看板には6月着工予定となってますが。。。

  42. 244 周辺住民さん

    多分まだまだ先になるんでしょうね。
    凍結もありうるんですかね?

  43. 245 購入検討中さん

    240です。
    5000万位で2LDKを考えています。
    凍結ですか・・・ショックです。

  44. 246 中幸町住民

    245さん
    戸建てはどうですか。
    本物件建設予定地の北西側は戸建てエリアになっていて、5000万円程度出すと敷地面積70㎡、
    床面積120㎡程度の3階建て車庫付戸建てが買えますよ。もちろん管理費・修繕積立金・駐車場代
    はタダ。

  45. 247 近所をよく知る人

    そんなミニミニ戸建どこがいいの?とくに建て混んだ中だと火災が不安。中幸町はごちゃごちゃ、極せま私道だらけ。ぼろアパートは怪しい人間だらけ。放火犯もいっぱいだし。。

  46. 248 ご近所さん

    >中幸町はごちゃごちゃ

    悔しいけど事実です。

  47. 250 匿名さん

    5000万位じゃ無理だ

  48. 251 匿名さん

    ミニ戸住むの恥ずかしい
    120平米でも使いにくい
    3階建て恥ずかしい。
    夏暑くて冬寒いのイヤ

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 252 匿名さん

    >251
    川っぺりのブルーシートハウスにでも行け!

  51. 253 ご近所さん

    パーキングは今月中旬で営業が終わるようですね。
    いよいよマンション建設が始まるのでしょうか??

  52. 254 ご近所さん

    公園にでもなってくれんかのう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸