横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム鎌倉マナーハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉市
  6. 岩瀬
  7. 大船駅
  8. レーベンハイム鎌倉マナーハウス
購入検討中さん [更新日時] 2017-07-22 11:35:45

情報をお待ちしております

所在地:神奈川県鎌倉市岩瀬字内耕地926番1外10筆(地番)
交通:京浜東北線「大船」駅から徒歩23分

[スレ作成日時]2008-02-12 23:35:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム鎌倉マナーハウス口コミ掲示板・評判

  1. 306 契約済みさん

    >305さん
    私も以前の価格表見せて貰いましたよ。
    正確には覚えていませんが、現在より1000万は高かったです。

    高いと言われてる方々は、2年前と大して変わってないというより
    六会の問題があったのに少し割高だと言われてるのでしょうね。

    六会の問題は、調査してるし、大臣認定も取ってるので
    何もしていない物件より安心できる気がします。

    私も売ることは余り考えていません。
    でも何かあったとき売れないと困るんですが...。

  2. 307 匿名

    六会の件は長い期間掛けてかなり調査され、対策されているので大丈夫だと思いますが、問題は風評被害でしょうね。


    長い期間販売が止まっていた物件にしてはやっぱりちょっと割高なイメージがあります。


    それだけ気に入った人しか購入はしないのでしょう。

    それにしても車がないとちょと不便そう…

  3. 308 匿名さん

    見た目はとてもきれい。
    でも都内に通う人は大変だろうな。

    建てる時反対運動とかなかったのかな。

  4. 309 物件比較中さん

    最新設備、外観、内装の綺麗さは新築の魅力ですよね。
    しかし、大船周辺はバス渋滞がひどいと聞きました。
    バスで駅までと考えている方は渋滞でストレスが溜まりそう。
    利便性はちょっと?ですね。

  5. 310 検討中

    床暖房やディスポーザが欲しかった・・・。
    コンシェルジュ、よく聞くけどそんなに利用することあるのかな?
    ミニショップはあると良さげ。

    渋滞はここのマンションからバスで駅に出る時影響があるのか知りたいです。

  6. 311 匿名さん

    今回の首都圏版、湘南版SUUMOでまた随分と宣伝してますね。

  7. 312 匿名さん

    ココ、また値段下がったんですか?

  8. 313 匿名さん

    高い部屋が買われてなくなっただけだと思うけど。
    ヤッパリ良い部屋から買われていくからね。

  9. 314 匿名さん

    新築マンションって価格の低い物から売れていく傾向ありませんか?

    もう完成したのかな。部屋は見れるようになったのでしょうかね?

  10. 315 匿名

    私が今までみたマンションは高いマンションから売れてますよ

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 316 匿名さん

    なんかゴールデンタイムにCMしてますね
    思い切り鎌倉をアピールしてます。

  13. 317 周辺住民さん

    ここってなかなか目立たないですね。
    売れてるんでしょうか

  14. 318 匿名さん

    売れてるんじゃない、それなりに。
    うちも買ったし。
    オプション会にも人来てたし。

  15. 319 匿名

    なんですか、マナーハウスって。
    マナーの無い方の講習施設のように思えてしまう。

  16. 320 匿名さん

    HP見てあげて・・

  17. 321 匿名

    ここのスレ、272、273、319のような下らない駄洒落を言う人が多いようですね…

  18. 322 今泉住民

    数年前に今泉に引っ越してきた人間です。

    六会セメントの問題があった後、ほぼ完成の状態のまま契約者の解除を行ったようで
    1年~2年ぐらいは放置されていたようです。(と言っても、湿気対策などと言って
    すべての部屋の窓を開けたり閉めたりはこまめにしていたようですが)

    で、先日、ポストにレーベン鎌倉販売のチラシが入っていたのでじっくり見させて
    もらいました。販売価格帯は2千万円台後半~という事で、鎌倉という土地でも結構
    安い方だと思います。ちなみに私は一戸建てで数年前に注文住宅で購入しましたが
    全部で5千万円弱です。

    レーベン鎌倉が立っている場所は、近隣に住んでいる自分でいうのも何ですが、鎌倉の
    中でも田舎な方です。自然と一緒に暮らしたいという人には最適です。朝にはカッコウ
    の鳴き声で起き、近くの川ではホタルが鑑賞が出来る。自然が好きな人はいいと思いますが
    鎌倉というネームバリューだけで住みたいと思うならやめた方がいいです。

    大船からは平坦な道か続き、マンションの前で若干坂道(思ったよりも緩やか)があるだけ。
    個人的には、年配の方が隠居生活で入居するより、子供持ちの若い夫婦に入居して欲しいです。
    そちらの方が町が元気になります。小学校、中学校が本当に目の前でいいと思います。

    大船駅まで歩いて男性の足で30分~35分(笠間口)、車で5分強、バス亭は「今泉」に
    なるんだと思いますが、200メートルぐらい歩きますが、バスで大船まで15分~20分。
    (13分とチラシには乗ってますが、どのバス亭にも止まらずに大船まで行ったらそれぐらいです)
    近くにデポというスーパー(肉類以外はほとんど揃ってる)がありますし、もっと近くには
    クリーニング屋さんも、酒屋もあります。


    個人的には、もともとの住民ではないので新しい人間が地元に入ってくるのは歓迎です。
    ただ、この今泉という場所は谷戸で行き止まりな場所(横浜には抜けられない)ですので
    町の発展(道の整備、新しい施設の整備)などは大きく見込めない場所です。地元の方々も
    田舎に住みたい、田舎のままでいいという方が大半です。

    そんな状況を理解出来る方はどうぞ。

  19. 323 近所をよく知る人

    大船駅まで自転車かバイクならすぐですね。そりゃ徒歩圏内ではありません。笑 ただ、六会コンクリートの問題で一旦販売中止にしておいて、ほとぼりが冷めた頃に売り出すっておかしくない? コンクリート新しくしてませんけど?

  20. 324 近所をよく知る人

    徒歩圏内で最寄駅という生活に慣れている方はやめましょう。無理です。
    鎌倉という場所は、時間の余裕、金の余裕がある人が住む町です。

  21. 325 匿名

    ここは違う。鎌倉でも金に余裕のない人が買う物件。判断間違ったらアカン。

  22. 326

    いやいや、324さんは「時間の余裕」「金の余裕」と書いてあるじゃないですか。
    鎌倉自体がそういう場所でこの物件に関して言えば、時間に余裕がある人って事じゃないの?
    判断間違ったらアカン。

  23. 327 匿名さん

    鎌倉住人って感じ悪い人多いんだね。
    大した街じゃないのに金持ち気取り。

  24. 328 匿名さん

    だから旧鎌とか海側の住宅地はすすめられない
    ホントに金持ち多くてムカついてイライラするから住んでると寿命が縮まるぜ
    その点、岩瀬なら安心
    俺と一緒にマターリやろうぜwwww

  25. 329 ビギナーさん

    もう完成してますよね、内覧した方いますか?

    実際に住む前からこのようなやり取り…。悲しくなりますね。

  26. 330 検討者

    HPなどの予定によると完成は5/17にした様ですね。
    内覧会に関しては6月に入ってからとの事なのでその時が初お披露目ではないかと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 331 匿名

    長文ゴメンナサイ。

    はじめまして、真剣に購入を考え始めた40代中盤の者です。
    大船の販売センター見てきました。鎌倉のモデルルームではなく大船のですが、それなりに良かったです。時間があったのと、徒歩が気になったので駅から歩いてみましたが、個人差や感じ方の問題とは思いますが私は苦ではありませんでした。田舎育ちの私も中学校まで歩いて40分かけて通ってたなぁと思い出しました。

    桜木町の紅葉坂レジテンスが本命だったのですが、鎌倉マナーハウス近隣の自然を見て、モデルルーム見た時には普通の反応だった妻と子供が一目惚れ…。もう売戸数も少ないようで…。予想外です。紅葉坂なら職場が徒歩圏内だし概算予算も問題なく魅力的でしたが、通勤一時間以内であの自然なら良いかなと思いました。マンションは利便性重視と考えていましたが、家族の反応をみると永住に考えても良いかなと思いました。奥の今泉地区の住宅街も静かで魅力的でしたが、年齢層が高そうで…。確実にバスですが、永住なら…ウーン、悩みます。

    まあ、実際の部屋を見てからですが、紅葉坂よりかなり割安なので要検討です。

    近隣の方がいらしたら教えて欲しいのですが、治安はどうですか?娘がもし住むなら大船駅まで自転車で行くと言っていますが、夜が少し気になります。

  29. 332 匿名さん

    >近隣の方がいらしたら教えて欲しいのですが、治安はどうですか?娘がもし住むなら大船駅まで自転車で行くと言っていますが、夜が少し気になります。

    駅から砂押橋まではチャリ余裕ですが、そこから先は難度高し。
    バス通りは狭い2車線で歩道無し、裏の住宅街は暗くて寂しい。
    常楽寺から直進コースもトンネル暗いし狭いしお勧めできない。

  30. 333 契約済み

    バス通りはかなり狭く、交通量もそれなりなので確かにあまりお勧めでないかもしれません。
    と言いつつ私はバス通りの細い歩道には慣れてるのでそこから自転車で通うと思います(^^)

    一本ずらすと住宅地なので車の通りは大丈夫だと思います。
    いわゆる普通の住宅地なので夜は暗いですが治安の方は問題ないと思います。
    若干駅まで遠回りとなりますが…。

    電動自転車でもあれば、トンネルを抜ける道から大船まで安全に行ける裏道があります。
    行きはトンネルを抜けると下り坂なので楽に行けますよ。
    トンネルは短いしマンション前なので危険というイメージはあまりありません。

    因みに私は永住派な考えです。
    以前私はみなとみらい周辺住んでおりましたが、駅近物件よりむしろ仕事のオンオフをつけたい方なので環境の良いこちらを選びました。
    みなとみらい周辺も住むにもも遊ぶにも勿論良い場所でしたが

  31. 334 匿名さん

    いよいよ内覧会ですね
    みなさん何を用意していくんだろう・・・
    初めてで素人ばかりでいくので心配だ

  32. 335 匿名

    今日からですね~!
    印鑑とスリッパは事前案内にありましたが、それ以外はメジャーとデジカメは持って行こうと思っています。

  33. 336 匿名さん

    ついに始まりましたね!
    内覧会に行かれた方の反応が聞きたいです。
    お部屋の出来栄えや眺望などどうでしょうか。

    因みにうちは明日です(^^)

  34. 337 ペン

    336さん、335の者です。
    (ペンと申します。宜しくお願いします)
    本日内覧会行ってきました。
    今日の体験がお役に立てればと思い気がついた点をいくつか…。

    ①天気も良く眺望でした。
    緑が綺麗でしたよ。但し昼過ぎでも比較的涼しいのとオプション他の説明が自転車置き場と屋外なので特に女性の方は長袖を持っていくことをオススメします。

    ②駐車場の抽選はその場で行いました。場所ではなく、場所を選ぶ順番を決める抽選でした。場所は当日決まらず、後日順番に選択するようです。ミニバン所有者が多いようですね。1~200まで番号があるので面食らいましたが、÷2で考えて良いです。


    ③部屋の内覧は最初で最後の指摘できる時間なので気になったことは何でも話してです。オプションも大事ですがここにしっかり時間を取った方が良いですよ。作業服を着た方々のマナーの良さがとても好印象でした。熊谷組の方かな?さすが大手ゼネコン社員さんですね。
    尚、各部屋の主要照明はついていないので、少し暗い部分の内覧は懐中電灯があると良いかも知れません。担当が簡易照明をつけて確認させてもらえますが細かい所や光が届きにくい収納などはやはり便利です。


    ④機械式駐車場は私は慣れればですね。但し荷物を外に出してからになるのでの日は一人ではきついかも知れません。今日の内覧者の方々見ましたが、子供に変な髪型や服を着せていたり、改造車みたいな車で来ている人はいませんでした。


    ⑤オプションの業者は多数ありました。何種類か業者の話を聞くとプレゼントで郵便受のネームプレートが入居時に貰えるようでした。私はそれ程時間がなかったので色々聞けませんでしたが、後で思い返すとキッチン大理石と床のコーティングは家を大切に使う上では必要かなと、聞いておけば…と思いました。但し、出入業者が決まって入るので引合見積ができません。言い値になるので値引交渉はNGです。他の居住者に不公平感が出るので当然ですが。予算に合わせて選択で良いと思いますが、業者はそれ専門ですし、デベやゼネコンがヘタな業者を入れるとは考えにくいので信用して問題ないと思います。その場で契約も良いですし積み上げて予算検討するのに見積として金額提示を受けるだけでもどちらでもだと思います。


    その他色々ありますが、後は明日のお楽しみですね。明日内覧された感想があれば教えて下さいね。

  35. 338 匿名さん

    暗いところが多いので懐中電灯必須です。
    特に最近のLEDライトが使いやすくていいです。
    壁などはライトを壁に水平にあててクロスの
    ふくれなどみるといいです。

    結構な数を指摘してきました
    時間もかかりましたが、立ち会いの業者の人が終始
    良い対応だったのが素晴らしかったです。

    建具などの不具合が少なく、ほとんどがクロスの汚れ
    傷、扉フチあたりの処理等でした。

    バルコニーを開け広げての内覧会でしたが、風が冷たく
    気持ちよかったですねぇ

  36. 339 つぶ

    ペン様。338の匿名様。
    336の「つぶ」と申します。

    内覧会の詳しい情報有難うございました!
    ご参考にさせていただきました。
    ウチも昨日内覧会を済ませてきました。

    ペン様の仰った様に妻には長袖を持って行かせました。
    昼間天気が良く暖かかったですが、夕方には駐輪場や駐車場が結構寒かったので本当に助かりました。
    有難うございます。

    また、338様の言われていた様にLEDライトを購入し、壁に水平に当てたりなどし、指摘箇所も見つけました。有難うございます。

    基本的に大きな修正箇所も無く(小さい傷や汚れなど細々したものは数点ありましたが)、とても満足いく仕上がりでした!
    一緒に回っていただいた熊谷組の方も終始対応が良く、その他、レーベンコミュニティやインテリアオプションの方々の対応もとても良かったです。

    タカラレーベンさんから「鎌倉と言うことでかなり力を入れました」と言われた様、建物はとても立派な仕上がりになっていて、その他エントランスやシーズンウォークガーデン、駐車場までのタイル貼りの道などの設備も力を抜いていない印象を受けました。
    山々に囲まれた景色は本当に素晴らしく、駐車場ですら眺望が良くて驚きました。
    入居が待ち遠しいですね。
    入居者の方々、宜しくお願い致します。

  37. 340 ペン

    つぶ様、338様


    内覧も無事済んだようですね。皆様お疲れ様です。
    入居が楽しみになってきましたね。皆様のような方々と末永くお付き合いができれば幸いです。環境も良く、永住向きだと思います。こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 341 つぶ

    眺望の良さ、そして、鎌倉らしい立派なエントランスと重厚な建物。
    なんか、「鎌倉セレブの仲間入り~」って感じです(笑)
    早く入居して実感したい。本当に待ち遠しいです。

  40. 342 つぶ

    341さん、
    どなたですか??

    339の「つぶ」ですが、同じ名前にするとややこしくなりますよ?
    341さんも同じ建物の契約者の方でしょうか?

    もし、名前を同じにし、339の私に成り済まそうとしているならやめてください。私はそんなキャラではございません。

    入居が待ち遠しいとは思いますが(^^;

  41. 343 契約済みさん

    いよいよ入居日が迫ってきましたね
    みなさん準備は完了なのかな??

    あのバルコニーから夏の山の景色をみながら
    ビールを飲むのが今から楽しみです。

  42. 344 匿名さん

    まさにセレブですな(^^

  43. 345 匿名さん

    > 341,344
    性格が悪いセレブ気取りの鎌倉住人
    鎌倉=セレブだと思い込んでる時点でアホ

  44. 346 匿名

    341、344は鎌倉住民でもなければここの契約者でもないと思います。

    我が家はだいぶ片付いてきました。
    入居は多くて1日最大10件くらいらしいですね。

  45. 347 近所をよく知る人

    >>343さん

    蚊に刺されないように。
    ビール飲むと蚊が寄ってきますよ~。

  46. 348 契約済みさん

    343です
    決してセレブではないですよ
    それでもビール一本くらいの贅沢はゆるして
    ください(笑

    347さん
    蚊は困りますね
    山があると蚊も多いのかな

  47. 349 ペン

    ご無沙汰です。
    早い方は週末に入居のようですね。実際の入居は半分位のようです。目の前の中学校に通うお子さんは便利ですね。


    私は少し遅れますが入居される方々、どうぞ宜しくお願い致します。

  48. 350 匿名さん

    ここでの生活が始まりました。
    予想以上に快適です。
    なんといっても環境がいい。

    多少虫の多さには悩まされますがその内慣れるでしょう。


    ボツボツ入居も増えてきました。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 351 入居済み住民さん

    ゴミ捨て場に屋根が無いのが不安だったけど
    案の定、カラスに荒らされてますね・・・
    作る前にわかりそうなもんなのに

  51. 352 匿名さん

    武田に近いから 、、、無理

  52. 353 匿名

    武田って何処の武田の事言ってんだろ

  53. 354 匿名さん

    バスの利便性はどうなんでしょうか?
    雨の日とか渋滞が気になります。

  54. 355 入居済み住民さん

    バスについては大船駅まで13分から15分くらいでしょうか
    いまのところ朝の渋滞とかで遅れたことはないです。
    通る道が裏道のような狭い道なので渋滞とは無縁のバス路の
    ような気がします。

    マンションからバス停は近いようで朝は結構遠く感じます。
    乗れると思っていたバスによく乗り遅れます・・

  55. 356 物件比較中さん

    現在の入居世帯数はどの程度ですか?空き部屋がそこそこありそうですが…。

  56. 357 入居済み住民さん

    売れてる戸数は50ちょっとかと
    入居されてるのは10くらいでしょうか

    今はまだ静かですが入居が増えると賑やかに
    なるのでしょうか、それもどうかと思いますが
    立体駐車場の出入り待ちも長くなりそう・・・

  57. 358 匿名さん

    六会買えない 武田の地域かしら 

  58. 359 匿名

    358
    買っていらない。
    武田からは近くない

  59. 361 匿名さん

    コンクリもよくないが 設備もいまいち 驚きは徒歩23分 実際は30分 歩けないでしょ 勘弁してよ

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストフォルム湘南鵠沼
  61. 362 匿名さん

    アデニウム最高!

  62. 363 匿名さん

    今日車で近くを通りました。

    バルコニーの外側に干しているわけではないのに、
    洗濯物が目立っちゃって、一応新築物件なのに、
    すでにさびれた団地っぽい・・・。


  63. 364 物件比較中さん

    このマンションは見た目結構綺麗で迫力ありますよ。
    山に囲まれてて景色が良さそうだと思う。

    確かに駅からは距離はそれなりにあるがここに住む人は既にそんな事を気にする人はいないだろう。

    団地には見えんだろ。
    挙げ足しかとれないどうしようもないヤツ

  64. 365 匿名さん

    大船と北鎌倉、どちらの方が出やすいのかな?

  65. 366 匿名さん

    アデニウム最高

  66. 367 匿名さん

    以前見に行った時、団地っぽいと思いましたよ・・・。
    なんと言うか、雰囲気的に団地が建ってそうな感じでした。
    価格だけはいいんじゃないですか?
    個人的には好みじゃありませんでした。
    感じ方は人それぞれと言う事で、個人的な意見です。

  67. 368 匿名さん

    ここは鎌倉市じゃなくて、大船市?

  68. 369 購入検討中さん

    ん?大船市?
    大船は鎌倉市の一部ですよ。

    ところで、六会コンクリートのデメリットってどんな事があるんですか?

  69. 370 匿名

    まぁ大船といっても大船駅に近いわけでもなく、鎌倉市といっても鎌倉駅に近いというわけでもないといった感じ。
    直線距離でいったら一番は北鎌倉に近いのでは

  70. 371 匿名さん

    産廃を混ぜたコンクリ  強度に問題があるのか JIS規格に無理やり適合 保障は20年するのかな ここは  その分安くなるのかな でも徒歩23分で歩ける 毎日 徒歩は本当のところ何分かかるのかしら 30分なら 歩けない。

  71. 372 購入検討中さん

    アデニウムって 面白い名前ね 温泉の成分なのかしら

  72. 373 匿名さん

    アデニウムとは砂漠に咲くバラの花という意味よ

  73. 374 購入検討中さん

    鎌倉市内にあるけど鎌倉って名前付けて欲しくない場所だね。
    岩瀬か。。。残念。。。
    地元民からすると、ここは鎌倉市内だけど、鎌倉エリアではない!って感じの場所ですよね。
    誰かが鎌倉セレブの仲間入りって書いてましたが、正直「???」ですね。
    大船市。
    良い表現だと思います。


    六会コンクリートってのは会社の名前。
    この会社から運ばれたコンクリートに問題があった!ってわけです。
    通常はブロック塀などに使われるスラグ材が混ざったコンクリートが使われちゃったマンションって事。
    ちなみに、このスラグ材は構造部分での使用を禁止されています。
    スラグって汚泥とかを加熱した、リサイクル商品です。
    正にエコマンション!!
    すばらしいじゃありませんか!
    みんな仲良く六会エコマンション!
    これで行きましょ!!

  74. 375 入居済み

    ここが鎌倉かどうかなんてどうでも良いと思います。
    大船?うーん、大船って雰囲気ではないです。

    というか、むしろこの山々に囲まれた環境が良いんです。
    鎌倉市であることなんて二の次。
    「鎌倉に住んでいる」という事だけを自慢したいお人は鎌倉駅周辺のお高いマンションに住むと良いと思います。
    ここは決して高からず、安からず。
    でもこの景色は他では買えません。
    マンション自体も高級仕様では無いかもしれませんがとても綺麗に出来ています。

    六会コンクリは一部で使用しているみたいですが既に解決済みです。
    補修工事もされ外壁をコーティングまでされている様です。
    購入者は今更気にしている人はいないでしょう。
    ですがそういった問題があったのも事実。

    購入検討されている方は十分調べた上で納得しての購入であればとても良い環境に建ったマンションだと思います。

    風通しも眺望も本当に良いです。
    あ、個人的な意見です。

  75. 376 匿名さん

    地元民からいうと大船の雑多な感じはないですね。

  76. 377 匿名さん

    そりゃ購入者は気にしてないでしょうね。
    だから買ったんでしょうしね。
    購入検討者は気にしますよね。
    六会コンクリート・・・。
    結構前に見に行きましたが、コンクリートの説明に関しては、」
    質問したのに納得のいく説明はありませんでしたよ。
    だって、本来使ってはいけないコンクリートが内部に使われているんでしょ?
    いくらコーティングしたってだめでしょ?
    と、思うのですが・・・。
    購入した方々はどの様な説明を受けて納得されたのですか?

  77. 378 匿名さん

    >>377
    そんなに気になるなら検討から外したら?
    買わなくて良いです。
    さようなら。

  78. 379 匿名さん

    もともと六会物件は検討から外してます。
    なんで買ったのか興味があっただけですので。
    失礼しました。

  79. 380 匿名

    多分興味本意で聞いたところで恐らく理解は出来ないと思います。


    購入者は納得した上で購入しています。
    検討者の人も六会問題を気にする人もいれば、さほど気にしないという人もいるという事でしょう。

    当然使われていない方が良いでしょうがそれによって販売時期が遅れ、良い面もありました。
    完成物件を見れたこと、専有部分の設備が上がった事など。
    問題が発覚したことでコンクリートの強度も確認されましたし、問題だった場所も経過を確認した上で問題ない様に工事されたので気にはならないです。
    何も問題が発覚せずに完成、入居されている物件も過去には多いでしょう。

    そちらの業界の方に聞くと戸建てに関してもそういったことは多いと聞いた事がありますし。

  80. 381 匿名さん

    アデニウムとは砂漠の中のバラの花というオアシスをこめた意味。都会砂漠の中でホッとできるオアシス空間という意味よ。

  81. 382 購入検討中さん

    営業マンから見たらただの「おひとよし」「カモ」「この客全部信じてくれる良い人だ!」って思われてしまいますよ。

    きっと自分で詳しく調べないで検討しているのでしょう。

    販売が遅れて仕様が上がるわけないと思いますけど。

    なんなら、旧仕様書と新仕様書見せてもらえば良いのでは?

    あっ、仕様書ならエクセルで間単に作れちゃうから、仕様関係が載っている青図(設計図書)を新旧見せてもらえばいいのでは?

    それなら偽造できないと思ういますよ。

    見せてもらったら信じても良いと思います。

    こういった物件は慎重に検討したほうがいいですよ。

    私もかなり検討していますが、仕様が上がった旨の説明は一切ありませんでしたので。

  82. 383 匿名さん

    仕様じゃなくて設備なんじゃね?

  83. 384 匿名さん

    > 営業マンから見たらただの「おひとよし」「カモ」「この客全部信じてくれる良い人だ!」って
    > 思われてしまいますよ。

    ↑ レーベンが大好きなタイプのお客様ですね。

    レーベンの営業、よく調べて行くお客さんを嫌いますよね。
    私も色々マンションを検討して構造等について私なりに勉強し、
    気になることは聞いてみようと思いましたが、質問しても
    きちんと答えられる営業はいませんでした。

    次の週に行ったときは、前の担当者が異動したといわれ、
    別の営業が登場。質問は引き継がれていなく、同じことの
    繰り返し。2週間後までに調べておきますというので、
    2週間後に行ったら、また営業が異動になってました。

    レーベンの人事異動は週単位なんですかね。

  84. 385 匿名さん

    ちがうよ。本当に知識のないチンピラだよ。名刺見てみん宅建すらないから

  85. 386 匿名さん

    めんどくさい質問には担当がいなくなったという事を口実に答えないんでしょう。

    普通なら、担当者が変わっても引継ぎで次の担当者が答えてくれるはず。

    もしかしたら、本当の事を答えたらみんな買わなくなっちゃうから逃げてるだけ?

    答えられない理由があるとか?

    って思っちゃいますよね。

    六会コンクリートはレーベンも被害者ですが、買った人たちは最大の被害者かもしれませんね。

    今納得出来て購入しても、万が一将来的に何らかの不具合が発生したときにきっと後悔しますよね。

    この物件は、絶対にここの場所に住まなければいけない、という理由が無い限り避けるべきでは?

    と、私は思います。

  86. 387 匿名さん

    大きなマンションですね。
    近所を通った時に目をひきます。

  87. 388 匿名さん

    そーだね。

    廃材で出来た、大きなエコマンションだね。

  88. 389 匿名さん

    住人です。
    皆さんの住み心地はどうかな~と思い、書き込みをのぞかせてもらいました。

    廃材で出来た、大きなエコマンションとの記載があり、びっくりしました。
    なかなか手厳しい事を言う方もいるのですね~。
    同業者の方の嫌がらせ?
    買うつもりのない方が、なぜこのホームページを閲覧して、
    購入者も見ているであろう所に、気分を害すであろう書き込みまでしているのかが理解できません。

    戸建てでも、マンションでも、年月が経てば古くもなるし、不具合も出てきますしね。
    先に何が起こるかなんて、誰にも分かりませんし。
    購入した今は、とっても気に入っていますよ。
    風通しが半端なく良いし、今年の猛暑も部屋の中は涼しいです。
    眺望ももちろん良いし、部屋の作りも住みやすいです。

    駅までちょっと遠いけど、自転車だと10分位です。
    歩いても直線なので、日ごろの運動不足の解消になります。
    鎌倉女子大から駅までの道のりは、春は桜並木、夏は紫陽花と、四季を楽しめます。
    駅までの途中には、ヨーカドー、西友、LIFEなどのスーパーも多く、
    郵便局もあり、生活するうえでも便利なのではないでしょうか?

    大船駅は都内にも出やすく便利だし、
    駅から徒歩25分程度で、
    このような環境に恵まれている所は、他にはなかなか無いのではないかと思い、購入を決めました。









  89. 390 匿名さん

    どこでも変なお節介がいますね。

  90. 391 匿名

    388は削除依頼を出しました。

  91. 392 匿名さん

    しかし、ここの営業陰湿だな

  92. 393 匿名さん

    本当に風通しがいいですね。
    猛暑にもかかわらず部屋も駐車場も眺望が良くて風が気持ちいいです。
    クワガタやカブトムシも裏庭にやってきます。
    夜のマンションもいいですね。
    これから購入する方には夜も見てもらいたいです。
    不便なのはすぐ近所にコンビニが無いこととマンションのミニショップが毎日営業していないこと。

    どなたか屋上のビューサロンを利用された方は居ますか?
    トイレ、キッチン、離れ部屋も付いているので皆さんはパーティールームとして使用するのでしょうか。

  93. 394 入居済み住民さん

    入居済みのものです。

    ゴミ捨てとかマナーが無い人がいますね、皆でいつまでもきれいに
    使いたいものです。

    あと、駐車場から車で出て行くときに、学校前のトンネルからの
    道が意外に通行量が多くて、出るときに見通しも悪く危ないので
    ミラーを設置してほしいですね。
    こういうのは行政に言わないといけないのかな??

    上でも言われていますが、窓をバルコニー側と廊下側を開け放すと
    風通しが半端無いですね。クーラー使用率がものすごく減りました。

  94. 395 販売関係者さん


    ミラーの件はお手数ですが管理組合にお願いします。

  95. 396 匿名さん

    風通しは良さそうですが、気温は街中とそんなに変わりませんよね?
    最近の暑さだとやはりエアコンがないと・・・。

  96. 397 入居済み住民さん

    ここ最近の猛暑ではさすがつけてます。
    でも、確実に街よりも気温は涼しいですよ。
    自転車に乗っていて温度が変わるのがわかります。
    まわりの山、森のお陰だと思われます。
    ただ、まだ経験していませんが冬は寒いかもしれませんね。
    寒いと言われている北鎌倉に近いですから。
    街中はあまり風が吹きませんがこちらでは風がよく吹いています。

  97. 398 匿名さん

    もうこのへんで自作自演やめたら

  98. 399 匿名

    ↑よくいるよね、こういう人。

  99. 401 匿名さん

    389にこんな書き込みがありました。

      戸建てでも、マンションでも、年月が経てば古くもなるし、不具合も出てきますしね。
      先に何が起こるかなんて、誰にも分かりませんし。

    ごもっともですね。

    でも、だからといって六会コンクリートは気にしないでいいということにはならないかと・・・。

    と言いますか、その理論はこのマンションには当てはまらないかと・・・。

    それは普通に建てられた建物を比較して言う台詞ですよね?

    このマンションは古くなったとき、他のマンションに比べて不具合が出るリスクは高いですよね。

    だって元々使ってはいけない廃材が混ざったコンクリートを使っているんですよね?

    補修したといっても、他の補修する必要もない健全なマンションの方がリスクは低いような気がします。

    廃材が混ざったコンクリートが使われたマンションと、正規のコンクリートが使われているマンションとを比較して
    どちらのマンションも将来不具合が起こる可能性は一緒。

    それは違うと思いますよ。

  100. 402 入居済み住民さん

    入居済みのひとは六会の件も了承したうえで入居してます。
    いろいろと心配してもらっているようですが、後に六会コンでの
    不具合が出た場合、そのときに改めて笑ってもらって結構です。

    環境と値段で、価値があると考えて買ったのです。
    7月から8月あたままでクーラーいらずで快適だったのもほんとです。
    先週からの猛暑日は風もなくさすがにクーラーいれましたが・・

    何が気に入らないのか煽る人がいますが、住んでる人は納得して
    楽しく住んでいますんでとやかく言わないでもらいたいもんです。

  101. 404 匿名さん


    以前良く似た立地条件のマンションに住んでました

    マンションは立地が命

    これを痛感する時が必ず来ます

  102. 405 購入検討中さん

    マンション建設に反対する人はつき物です。

    たしかに最近はこういう立地のマンションが多いですね 駅までバスとか
    利便性のいい場所は価格でつまづきます。
    狭くて多少空気が悪くても利便性か、広くて理想だが不便か。
    十人十色。
    自分のお金で買うのですからその人の価値観とライフスタイルなんでしょうかね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸