東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「京王沿線ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 京王沿線ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-01-29 22:44:52
【沿線スレ】京王線線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

シティハウス府中けやき通り1期1次即日完売など景気のいい話も聞かれる京王沿線。
最近の分譲の中心は、芦花公園・千歳烏山、府中・多摩NTエリアなどでしょうか?
億ションは少ない沿線かとは思いますが私は好きです。
皆さんが住んでみたいマンション、興味のあるマンション(中古も含む)の話も聞けたら
幸いです。

[スレ作成日時]2010-07-17 11:55:20

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京王沿線ってどうですか?

  1. 643 匿名さん

    仙川の良さは
     賃料が高くない。
     おしゃれな気分にさせてくれる
     デザートには不自由しない
     活気がある
    結構穴場じゃない?

  2. 644 匿名

    どうだろう?
    最近は人気も定着し、区内の烏山や芦花公園よりも地価が高いという話も…
    いいとこなのは確かですね。

  3. 645 匿名さん

    >643
    「スイーツ」もどうかと思うけど、「デザート」ってw
    ところで、どんな感じがお洒落な気分にさせてくれるの?

  4. 646 匿名さん

    仙川は地価が高いというより、流動性が極端に低く、物件がほとんどない。
    まだ烏山の方が買いやすいかも(借りるだけなら、仙川も烏山もそんなに差はないような)

  5. 647 匿名

    >642
    誰も「日本がイヤだ」などとは言ってないが?
    ありもしないことを勝手に想像して他人を蔑むのは良くないな。

    それよか、文句あるならきちんと>>640に反論したら?

  6. 648 匿名さん

    まぁ烏山と比べてる時点で終わってるわ

  7. 649 匿名さん

    >647
    誰も京王が嫌だなんて言ってないんじゃない?
    むしろ京王が好きで、これからも利用したいからこそ、安全面を確保して遅れも少なくするように改善して欲しいと願ってるんだと思う。

  8. 650 匿名さん

    647
    まあ642は若干こじつけの面はあるが、要は最近の日本の風潮である、嫌なら他に住め、嫌なら転職しろ、嫌なら日本出てけ、みたいな、100%の現状肯定か、さもなくば100%自己責任による改善努力しか認めない、モノ言う庶民は許せない的な悪しき風潮を揶揄してるのであって、別に誰が日本が嫌だとか京王沿線が嫌だとか言ってるわけじゃないんじゃない?

  9. 651 府中市民

    京王線といってもほとんど調布市にある駅の話題ばかりですね。それだけ、話題にされて羨ましいです。新宿から各駅で帰ろうと思える近さ、いいですよね。調布より先だと、新宿駅1番線ホームの電車(各駅)がすいていても、乗るには一大決心が。

  10. 652 匿名

    >>650
    >まあ642は若干こじつけの面はあるが、要は最近の日本の風潮である、嫌なら他に住め、嫌なら転職しろ、嫌なら日本出てけ、みたいな、100%の現状肯定か、さもなくば100%自己責任による改善努力しか認めない、モノ言う庶民は許せない的な悪しき風潮を揶揄してる

    単なる先入観だね。


    踏切事故が起きたら遺族は訴訟を起こせと騒いでいた奴は、ちょっと反論されたら何も言えずに逃げた。

    その事実を無視しちゃいけない。

  11. 653 匿名

    >>649
    訴訟だなんだと騒ぐ輩は、あなたの言う

    >むしろ京王が好きで、これからも利用したいからこそ、安全面を確保して遅れも少なくするように改善して欲しいと願ってる

    を阻害してることに気づいていただきたい。

  12. 654 匿名さん

    調布超えると路線2本に分かれるから、
    乗換も考えなきゃですよね。
    でも準特急で調布まではひとっ飛び!

    しかし準特急本数多すぎて、明大前から調布までかなり
    すっとばしますよね。昔は準特急ってなかったよな~
    久しぶりに転勤から戻って、不便になってました。(烏山)

  13. 655 匿名さん

    653
    利用者から見れば、訴訟を起こして改善されるもんなら是非とも訴えて欲しいと思うよ。

    訴訟が何を阻害するの?

  14. 656 匿名

    いやなら別の場合に住む、って普通のことじゃない?
    むしろ最近は、なんでもかんでも人のせい、って風潮だと思いますけど。

  15. 657 匿名さん

    >656
    京王線の日常的な遅れを何とかして欲しいとか、安全性を高めて欲しいとか素朴な要望が、
    どう解釈したら、「人のせいにするな」とか「不満なら他の沿線に住め」とかいう論調になっちゃうの?
    頭大丈夫ですか?

  16. 658 匿名さん

    京王線は朝なんであんなにノロノロなんだろか。
    駅員も客に文句ばっかり言われて大変だとは思うよ。
    人のせいにすな!いやなら他に住めよ!と言いたくなるだろうけど、直接面と向かって言えるわきゃないよな。

  17. 659 匿名

    >657
    訴訟だ!
    ってのが
    >京王線の日常的な遅れを何とかして欲しいとか、安全性を高めて欲しいとか素朴な要望
    なの?

  18. 660 匿名さん

    655と657は653を理解できてないんだと思う。

  19. 661 匿名さん

    どうも話がチグハグなのは、京王線に改善して欲しいという意見が1人だと思い込んでる人がいるからじゃない?
    京王線の不満ネタを持ち出すと、感情的になって登場する人が必ずいるし。

  20. 662 657

    >659
    私の発言をどう解釈したら、そんな結論になっちゃうんですか?
    本当に大丈夫ですか?

  21. 663 匿名さん

    662さん
    636が発端だからでしょう

  22. 664 匿名さん

    >>661
    >>535>>575のこと?

  23. 665 657

    >663
    発端は知りませんが、私の書き込みに訴訟は全く関係ありませんが。
    本当に頭大丈夫ですか?

    京王線の日常的な遅れを何とかして欲しいとか、安全性を高めて欲しいという要望を言っただけで
    「人のせいにするな」とか「不満なら別の場所に住むのが普通」とかいうぶっ飛んだ答えになっちゃうのか質問しただけなんですけど。

  24. 666 匿名さん

    >>665
    話の流れを無視するのはいかがなものかと。
    自分の言いたいことを言うなら他人の話の流れをぶったぎっても良い、と?
    俺が俺がですか?

  25. 667 匿名さん

    >>661
    >どうも話がチグハグなのは、京王線に改善して欲しいという意見が1人だと思い込んでる人がいるからじゃない?

    京王を擁護してるのも1人と勘違いしてる人がいるみたいですよ。
    どっちもどっち。

  26. 668 匿名さん

    >666
    657の質問に訴訟は直接関係ないだろ
    訴訟なんて関係ないのに、話の流れを無視するなとか、勝手にルール作んなよ
    不満なら別の掲示板に行くか、自分で掲示板立ち上げろよ

  27. 669 匿名さん

    ここまでくるとネタだろ

  28. 670 匿名さん

    全然話変えていいですか(汗)
    京王線を検討してるんですが、変わった質問で恐縮なんですけど、橋本方面から調布駅に止まらずに新宿へ行く便って・・ないですよね・・。今後もそんな便の予定はありませんか?
    正直、調布駅での停車がネックで、それがなければ多摩センターとか堀の内のマンションもいいなって思ってるんですけど。

  29. 671 匿名さん

    >667
    京王社員は1人じゃないのかw

    >670
    ない
    回送電車くらい

  30. 672 匿名

    >>670
    特急、準特急はないけど、快速急行とかなら直通あるよ。
    乗り換えた方が到着時刻は早いけど、ずっと座っていくために調布で乗り換えない手もある。


    >>671
    短絡的過ぎ。

  31. 673 匿名さん

    >>670

    橋本に住むのなら、小田急線で通った方が良くないですか?
    多摩センターで乗り換えましょう。
    お客になにもしない京王よりは快適です。

  32. 674 匿名さん

    >670
    堀の内なら673の言うとおり多摩センで小田急に乗り換えたほうが楽だよ。
    最近は多摩急行があるから快適です。
     
    登戸から新宿方面の速度は京王線の倍は出ている感じがするほど早いですよ。

  33. 675 匿名

    >668
    この掲示板が不満だなんて言ったっけ?どのレス?

  34. 676 匿名さん

    「不満なら」と書いてあるだけかと・・・

  35. 677 匿名

    >頭大丈夫ですか?

    ホント、頭よさそうだわ。この人。

  36. 678 657

    >677
    私の疑問には応えないまま、相変わらず都合のいい解釈してますね。
    頭のおかしな人に頭の心配されると逆に安心します。

  37. 679 匿名さん

    バカの壁ってのを思い出した。
    手取り足取り教えてもまだ「わからない」って言いそうなタイプだ。

  38. 680 657

    >679
    私の疑問にはまだ答えてもらえないようですね。
    668さんにも675のように相変わらず訳の分からない解釈してるみたいですし。
    「バカの壁」の内容ようなレベルじゃなくて、あなたの場合ただのバ○です。

  39. 681 匿名さん

    この子、例の高校生でしょ?

  40. 682 匿名さん

    >>665
    >発端は知りませんが、
    他人の話は聞かないって宣言してるようなものですね。
    わがままちゃん。

  41. 683 匿名さん

    どっちもどっちだろ。
    いいから俺の話(発端=訴訟話?)を聞け状態で。

  42. 684 匿名

    >>683
    違うよ。よく読んで。

  43. 685 匿名さん

    お前はスレタイをよく読め。
    ここは京王沿線のマンション物件スレなのに、いつまでもしつこいね。
    「いいから俺の話を聞け」状態は変わってないだろ。
    どっちもどっちという表現を取り消して、あんたのほうが「わがままちゃん」だ。

  44. 686 匿名さん

    >>685
    >>684氏は喧嘩を吹っ掛けられた側だと思いますよ。
    いわば冤罪に近いのでは?

  45. 687 匿名さん

    粘着が一匹。
    訴訟、冤罪、喧嘩・・・。
    スレタイ見ろよ!

  46. 688 匿名さん

    京王線内で仙川よりいい場所あります?

  47. 689 匿名さん

    >686
    ガンつけられたから喧嘩したとか、「わがままちゃん」通り越して「社会のクズ」だろ。
    実際の喧嘩でも、先に手を出したほうも後から手を出したほうも両方処罰されるから、冤罪なんかとは全然違う。
    こんな議論いつまで続けるの?

  48. 690 匿名さん

    >688
    いまや田園調布では見られくなった田園が残り自然いっぱいの調布かおすすめです。
    府中で魅力的なのは府中駅だけかと。
    あとは都心から遠過ぎる。

  49. 691 匿名さん

    府中はいい場所ですね。
    でも遠い。

  50. 692 匿名さん

    分倍河原なんか準特急が止まって2路線使えて駅前にショッピングセンターまであるのに人気ないね
    東府中も便利なのに人気ない

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
メイツ府中中河原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸