東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「京王沿線ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 京王沿線ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-01-29 22:44:52
【沿線スレ】京王線線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

シティハウス府中けやき通り1期1次即日完売など景気のいい話も聞かれる京王沿線。
最近の分譲の中心は、芦花公園・千歳烏山、府中・多摩NTエリアなどでしょうか?
億ションは少ない沿線かとは思いますが私は好きです。
皆さんが住んでみたいマンション、興味のあるマンション(中古も含む)の話も聞けたら
幸いです。

[スレ作成日時]2010-07-17 11:55:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京王沿線ってどうですか?

  1. 142 いつもの匿名

    多摩境見てきました。相変わらず、駅前には何もないですね。
    コストコはすぐ見つかるだろうと思っていたのですが、駅近くには、それらしきものは
    全然ない。そこで、コンビニで地図帳を立ち読みしたら、駅から南に遠く離れた場所
    なんですねー。仕方なく、歩きましたよ、はい。。街道沿いには、色々なロードサイド店が立ち
    並んでいました。ようやく、コストコにたどり着きましたが、会員証の提示を求められ、
    入ることが出来ませんでした。ちょっとだけ中をのぞくことは出来ましたが、通常のお店とは
    かなり異質の空間でしたねぇ。
    家から近くて、車があれば会員になってもいいのですが、調布から多摩境は遠すぎるし、
    うちには車もない。あんまり中をじろじろのぞいていても、咎められそうだったので、早々に
    退散し、カインズへ。カインズでは、掃除道具を買いました。
    個人的には、鉄道の駅を中心とした街づくりが好きなのですが、ああいうロードサイド型(?)
    の街というのも、ありなのかも知れないですね。
    うちの近辺では、東八道路沿いが比較的似た感じかな。

  2. 143 匿名さん

    >142
    多摩境のコストコは車で来る方のほうが多いと思います。休日は駐車場へ入る車が待ち状態で大行列というのを見たことがあります。駅からコストコの間を歩いている人は休日でもそんなに多くはないです。

    駅直結で栄えさせないのは理由があるのでしょうか。何にしても、私もああいう形態の街づくりはありだと思います。

  3. 144 匿名さん

    多摩境は紆余曲折あって出来た駅なので
    そもそも駅を中心とした街作りの構想が存在しないのでしょう。

  4. 145 匿名さん

    コストコ・カインズホーム
    コ・カイン通り・・・
    なるほどね。うまい!

  5. 146 匿名さん

    求人広告に仙川島忠10月上旬オープンって書いてありますけど
    今度こそ本当にオープンするんでしょうね。

  6. 147 匿名さん

    多摩境周辺はお買い得な気がしますが、このまえ見に行ったら渋滞がハンパなかったです。

    なにか工事か事故でもあったのかとおもいましたが、聞いてみたところ、慢性的な渋滞だとか・・

  7. 148 匿名


    146さん、

    前レスを読んでから発言してください


    仙川住民は賛成派少なかったので…地元では歓迎されてない施設ですね!

  8. 149 匿名さん

    148さん

    ちゃんと読んでいますよ。
    私としては、島忠に賛成とも反対とも言っていません。
    ただ、これまで何度も、オープンするするといっておきながらしなかったのですから
    今度は本当にオープンするのでしょうね?と書いているのです。
    地元で歓迎されていないから、どうしろとおっしゃるのでしょう?
    もし、書いてはいけないというのであれば、マンコミでは、スレッドすら開けなくなって
    しまうマンション続出じゃないですか?

  9. 150 匿名



    スレ提起についてまで話を拡げなくていいんじゃない???


    私は仙川でも調布ではない三鷹戸建てですが…
    古くからいる人間ほど反対派が多いんですよ

  10. 151 匿名さん

    多摩境のほうが話題になっていて盛り上がりましたね。もっと京王相模原線の情報を知りたいですo^^o

  11. 152 匿名さん

    みんな仙川に島忠ができるのを待ち望んでいました。島忠は仙川の南側で、北側住民ですと影響がないような。

  12. 153 匿名

    クイーンズその付近は只でさえ道幅が狭い。 そして島忠の出現は仙川利用住民以外に遠方からの来客を呼ぶ事必至。 町を長くから愛してる住民は、繁雑になる事を良く思って無いよね。 喜んでるのは、最近仙川付近に来た人ってイメージですかね。 こういう事はどこの町でも、昔からの住民と企業や開発者との間に色々あるものですよ。北側南側という問題ではありません。 今後、お祭りにも支障が出るのを皆、危惧しているよ。

  13. 154 匿名さん

    週刊東洋経済でマンションの特集を組んでいたので早速買いました。
    車内広告で、小田急線×京王線とあったのも気になりました。
    ・・・が、結論は「物件供給少なく勝敗つかず」だそうで、対決
    させている意味が半減。
    以下、箇条書きで要旨を。
    ・両線ともマンション供給は意外と少なめ。
    ・供給が活発なエリアは非常に似ていて、小田急線では、町田以遠、京王線では
     多摩NTを中心とした郊外部。23区内では、環八周辺。
    ・市場相場を比較すると、成城学園前などの特殊な市場を除けばほぼ同単価、上昇率も
     平均で8%とほぼ同じ。
    ・沿線の駅周辺の年収を見ると世田谷区では小田急が5%ほど高いが、都下エリアでは
     京王線が5%高く、沿線全体ではほぼ同レベル。

  14. 155 匿名さん

    品数が少ない、昔ながらの仙川商店街のいくつか店舗は、残念ですが、貸し店舗などにしたらいかが?。

  15. 156 匿名

    155さんが買えば?

  16. 157 匿名さん

    京王線ってやっぱりケチなんですか?

  17. 158 匿名さん

    >157
    複々線みたいな大規模投資には消極的、かつて冷房車導入やホーム待合室導入の先陣を切ったことや
    現在のVVVF車化率、車両の平均車齢の若さなど中小規模の投資には、まぁ積極的、というのが個人的
    印象です。

  18. 159 匿名さん

    >158
    昔はそんなに印象良かったんだ。

    車両はそんなに新しくないし、幅広車両も導入しないから狭苦しいし、車内ディスプレーの設置も遅かった。
    バリアフリー化もごく平均的か遅れているかだし、京王線の朝の遅さは致命的に印象を悪くしてる。

  19. 160 匿名さん

    いや、昔、そんなに印象良かったと断言は出来ないのですが。
    車両冷房の導入が一番最初だったというのは、よく聞く自慢話でしたが、
    100%化1番乗りは逃したし、駅はぼろくてホームは狭かったし・・・(今でも狭い)。
    ただ、現在、平均車齢が大手私鉄の中で一番若く、VVVF車率も一番高いのは
    多分間違いないと思いますが。(因みに、VVVF車の導入は1992年で遅いほうだった)
    新車も、去年まで、ばんばん導入しましたよね。
    もう一巡してしまったので、今後、しばらく、新車の導入はないかと思いますが。
    駅のバリアフリー化は、今、きわめて積極的にやっていますね。

  20. 161 匿名さん

    京王線の最近の新車は同時期の中央線と比べると、本当に同じ年に製造された車両なの?と思ってしまう位、乗り心地も悪くて、暗くて、古めかしい印象を受けるんだけど。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド府中グレイス

東京都府中市宮西町一丁目

4,900万円台予定~5,200万円台予定

2LDK

56.24平米~60.06平米

総戸数 55戸

プレシス八王子横山町

東京都八王子市横山町132番1他

2,600万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

31.65平米~55.07平米

総戸数 49戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,598万円~5,998万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.53平米~71.00平米

総戸数 119戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

総戸数 628戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3,698万円~3,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

オープンレジデンシア調布

東京都調布市国領町一丁目

3,998万円~6,998万円

1LDK~2LDK

34.59平米~58.07平米

総戸数 47戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,798万円~5,198万円

3LDK

68.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

5,998万円~7,548万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

リビオレゾン八王子レジデンス

東京都八王子市寺町1番2

2,920万円~4,620万円

1LDK・3LDK

30.19平米・55.04平米

総戸数 64戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4,590万円予定~5,490万円予定

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.94平米~62.02平米

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013番3

3,798万円~5,198万円

2LDK・3LDK

56.99平米~68.49平米

総戸数 48戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2,798万円~4,058万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

総戸数 48戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

5,480万円~5,980万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.24平米~74.70平米

総戸数 56戸

アトラス豊田

東京都日野市都市計画事業豊田南土地区画整理事業区内86街区

6,298万円

3LDK

71.27平米

総戸数 63戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

プレシス西八王子リバーサイド

東京都八王子市千人町2丁目

3,980万円~5,580万円

3LDK

57.44平米~67.81平米

総戸数 32戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

4,798万円・6,198万円

2LDK

49.84平米・57.42平米

総戸数 140戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸