東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「京王沿線ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 京王沿線ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-01-29 22:44:52
【沿線スレ】京王線線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

シティハウス府中けやき通り1期1次即日完売など景気のいい話も聞かれる京王沿線。
最近の分譲の中心は、芦花公園・千歳烏山、府中・多摩NTエリアなどでしょうか?
億ションは少ない沿線かとは思いますが私は好きです。
皆さんが住んでみたいマンション、興味のあるマンション(中古も含む)の話も聞けたら
幸いです。

[スレ作成日時]2010-07-17 11:55:20

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京王沿線ってどうですか?

  1. 904 匿名さん

    南大沢から大手町まで通っていた時は2時間近くかかりました。
    帰りは少し楽でしたけど、京王線は朝が無茶苦茶遅い。

  2. 905 匿名さん

    仙川駅には吉祥寺駅行きのバスがありますが、つつじが丘駅にもあるのでしょうか。

  3. 906 匿名

    朝に速い(都心までの時間が昼間帯とあまり変わらない)私鉄ってどこ?

  4. 907 匿名

    東急東横線かな…

  5. 908 匿名

    調布から吉祥寺駅行きが出てるのは知ってる。混まなければ40分位で着くので、吉祥寺へ行く時は明大前乗り換えで井の頭線に乗るか、いつも迷う。

  6. 909 匿名さん

    905さん

    つつじが丘から吉祥寺に行くバスは出ていないですね。

    調布市もバス会社へ働きかけを行っているようですが
    いまのところ実現する見通しはないようです。

  7. 910 匿名

    吉祥寺ってわざわざ行くとこですかね?

  8. 911 匿名

    >910
    バスを見た感じで烏山、仙川、調布からわざわざ行ってる人は多いね。
    吉祥寺の商店街とかの休日の人混みはマジやばいよ。
    ある意味、行く気が失せる。

  9. 912 匿名

    吉祥寺にわざわざ行くと言うより、所用があるもので、仕方なく。バス、結構、乗ってますよ、人。

  10. 913 匿名

    まぁ、買い物も証券会社も習い事も所用だわな。

  11. 914 匿名さん

    平日は空いてるよ

  12. 915 匿名

    平日は銀座も渋谷も新宿も空いてるよね

  13. 916 匿名

    そう。多摩地区に支店や営業所があるって言われても、中央線沿線ばかりでして、何だかんだで中央線沿線の駅まで出掛けてます。

  14. 917 匿名さん

    多摩地区はバス路線も電車も中央線が中心になってるからね。
    京王線の駅では主要駅にしかないものが中央線にはほぼ各駅に。
    大型店、メガバンク支店、docomo・ソフトバンク・auショップ、スタバ、旅行代理店、フィットネスクラブ・・・
    どの駅も便利な反面、人が多過ぎて静かに住みたい人にはどうかと思うけど。

  15. 918 匿名さん

    こちらのサイトお勧めです。
    健康・ダイエット・悩み・子育て・ストレス・疲労回復を解決する、日本最大級の通販オンラインショップ
    http://dohealth.180r.com/

  16. 919 匿名

    なんかバスに乗るなら新宿に出た方が楽な気がする。

  17. 920 匿名さん

    吉祥寺はバスでも行きたくなるような魅力がある。
    駅近に動物園、公園、映画館、ショッピングセンター、飲食店、何でも揃う。
    ケーキ屋だけでも何十店舗もあるように、選択肢が広い。
    仙川から吉祥寺なんてすぐだよ。

  18. 921 匿名

    吉祥寺好きな人と自由が丘好きな人は共通項がある気がする。

  19. 922 匿名さん

    休みの日のバリエーションとしては、バスで吉祥寺は有りだと思います。新宿は用事だけ(買い物)済ませて帰る街というか、女性は新宿が嫌いな人、多いんですよ。京王線住まいの私は新宿が便利なんですが、新宿で集まろうとすると、結構断られます。なので、意外と明大前乗り換えで井の頭線に乗ります。これも便利。

  20. 923 匿名

    俺は新宿の方がよっぽど歩きやすいな…田舎モンだからだろうか…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル京王八王子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸