東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「京王沿線ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 京王沿線ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-01-29 22:44:52
【沿線スレ】京王線線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

シティハウス府中けやき通り1期1次即日完売など景気のいい話も聞かれる京王沿線。
最近の分譲の中心は、芦花公園・千歳烏山、府中・多摩NTエリアなどでしょうか?
億ションは少ない沿線かとは思いますが私は好きです。
皆さんが住んでみたいマンション、興味のあるマンション(中古も含む)の話も聞けたら
幸いです。

[スレ作成日時]2010-07-17 11:55:20

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京王沿線ってどうですか?

  1. 743 匿名さん

    そろそろマンションネタに戻しませんか?
    府中駅周辺はマンション計画が一杯あるのに、何で調布駅周辺はマンション計画が少ないんですか?

  2. 744 匿名

    戻しましょう。
    時期によるのかもしれません。2ー3年前あたりは調布付近で結構新築が出てましが、その時は逆に府中がなかったんですよ。去年から府中はすごいラッシュですよね。

  3. 745 匿名さん

    駅周辺がマンションだらけになるっていうのもどうなんですかね。
    府中は自然が豊かというのが一番のメリットのような気がするんですが、コンクリートだらけになってそのイメージが崩れそう・・・。

  4. 746 匿名

    駅前が再開発され、綺麗になったのは嬉しいですが、タワマンばかりになっては淋しいですね。大國魂神社や神社へ続くけやき並木は残してほしいし、緑と共存できるような街作りをしてほしいですよね。

  5. 747 匿名さん

    府中の並木道は歴史があるから潰そうにも潰せない。
    建築計画は野放し状態だから、国立の学園通りように景観の規制をかければ良かったのに。
    沿道の建物に高さ制限をかけるとか。

  6. 748 匿名

    そうですね。失われて初めて、自分の街の良さに気付くんですよね。そういう意味で、行政や市民が成熟するにはまだまだ時間が必要ということでしょうか。

  7. 749 匿名さん

    523=742だろ

  8. 750 匿名

    >>745-746
    府中のけやき並木を「緑」と表現するのは違和感あるな。
    あの程度の植樹はどっちかというと都市計画の一部でしょ?
    府中駅周辺はだいぶ昔からコンクリートばかりですよ。

  9. 751 匿名さん

    >749
    742は俺だが、どうしてそうなるの?
    741もだんまりだし、もはやどうでもいいよ。

    >740
    歴史ある街だからなのか、街路樹と神社以外の緑が少ないね。
    敷地一杯に建物が建ってて、庭的な緑が少ないように感じる。

  10. 752 匿名さん

    確かに府中駅周辺には『雑木林』とか大地主が持つ『屋敷林』のようなもの、見当たらないな。公園も駅からちと遠いし。府中駅周辺は元々ごちゃごちゃした商店多かったし、そう言われれば、緑少なかったよね。緑を潰して開発した訳ではないもんな。

  11. 753 匿名さん

    府中駅徒歩圏のマンション開発は、オープンスペースの緑地スペースが少なく感じる。
    多摩地区だと、マンション敷地内は緑でいっぱいのイメージなんだけど。

  12. 754 匿名さん

    大学があると、緑が多くなるんだけど、府中は駅前にはないし。府中はマンションの建築許可を出す時に、歩道確保とか植栽について、口を出さないのかな。道路ギリギリに入口を構え、ただ建物がドーンと建ってるマンション、多いよね。

  13. 755 匿名さん

    >>751
    >742は俺だが、どうしてそうなるの?
    もっとも辻褄が合うからだよ
    高校生には難しいかな?


    府中も分倍河原までいけば田園風景が広がるんだけどね

  14. 756 匿名さん

    >749の断言は難しいと思いますが、発言内容からみて>637=>657>662>665>668>678>742 はかなり確実性が高そうですね。
    この方はだいぶ前から執着しているようです。
    まあこの方も>523の思慮浅い発言に振り回されたひとりと考えた方が良さそうです。
    >523がもう書き込まない以上、もはや誰もその意図はわかりませんので、踏切訴訟に関する話題はこのあたりで打ち切りで良いのではないでしょうか。

    個人的には踏切の安全性については継続議論しても良いと思いますが。

  15. 757 匿名さん

    調布の地下化が完了したら本線の新宿までの所要時間は短縮されるのかな?

  16. 758 匿名さん

    調布・府中共に風俗があるので好みません。

  17. 759 匿名さん

    >749の断言は難しいと思いますが、発言内容からみて>637=>657>662>665>668>678>742 はかなり確実性が高そうですね。
    この方はだいぶ前から執着しているようです。
    まあこの方も>523の思慮浅い発言に振り回されたひとりと考えた方が良さそうです。
    >523がもう書き込まない以上、もはや誰もその意図はわかりませんので、踏切訴訟に関する話題はこのあたりで打ち切りで良いのではないでしょうか。

    個人的には踏切の安全性については継続議論しても良いと思いますが。

  18. 760 匿名さん

    >749の断言は難しいと思いますが、発言内容からみて>637=>657>662>665>668>678>742 はかなり確実性が高そうですね。
    この方はだいぶ前から執着しているようです。
    まあこの方も>523の思慮浅い発言に振り回されたひとりと考えた方が良さそうです。
    >523がもう書き込まない以上、もはや誰もその意図はわかりませんので、踏切訴訟に関する話題はこのあたりで打ち切りで良いのではないでしょうか。

    個人的には踏切の安全性については継続議論しても良いと思いますが。

  19. 761 匿名さん

    >755
    >756
    >759
    >760
    落ち着けw
    ほんとどっちが思慮浅いんだか・・・
    俺は742を書き込んだけど、この数日間しかこのスレを見てないからw
    勝手に継続議論してろw

  20. 762 匿名

    しかし京王に限った話ではないけど、全部高架にするのって大変なのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
サンクレイドル国立II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸