東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート5)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-12 11:46:16
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート5立てました。
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71548/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73607/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76552/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78341/

参考情報:2010年03月31日発表
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
物件URL:http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/map_to.htm
施工会社:http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/map_to.htm
管理会社:http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/map_to.htm


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング

「住んでみたい街ランキング2010 (パート5)」の次スレを立てる

[スレ作成日時]2010-07-17 11:54:30

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート5)

  1. 921 匿名さん 2010/09/09 03:26:39

    >920

    だから、アンケートは絶対だって。
    早稲田が一番いい大学なんだよ。

  2. 922 匿名さん 2010/09/09 03:30:24

    >>921

    つまり

    早稲田=吉祥寺

    ってことなんじゃねーの

  3. 923 匿名さん 2010/09/09 03:32:49

    日経進学ナビの人気学校ランキングは以下のとおり。

    1位 明治大学
    2位 中央大学
    3位 日本大学
    4位 立教大学
    5位 青山大学

    ちなみに、東大は8位。

    まぁ、アンケートは絶対だから、明治が一番いい大学なんだろな。

  4. 924 匿名さん 2010/09/09 03:33:36

    早稲田はブランド力がありつつ、以外と入りやすいしな。
    吉祥寺を大学で言い表すなら、青学って感じでOK?

  5. 925 匿名さん 2010/09/09 03:34:35

    >923

    明治=吉祥寺
    東大=広尾

    って感じかな。

  6. 926 匿名さん 2010/09/09 03:36:53

    >925です。

    アンケートは絶対ですので、明治/吉祥寺が、
    一番いい大学/街であることに、異存ありません。

  7. 927 匿名さん 2010/09/09 03:40:41

    「都の西北」はだれでも知ってるけど東大の校歌なんて誰も知らない。
    東大は六大学野球はでてくるけど箱根駅伝にも出場しない。
    早稲田出身の人は身近に山ほどいても東大出身者は絶対数が少ない。
    幅広い層から愛されるのは早稲田であるように、吉祥寺も幅広い
    層から支持を集めているのだと思う。

  8. 928 匿名さん 2010/09/09 03:43:01

    オレは早稲田出身だがオレの卒業した10数年年前より
    今のほうが確実に難しいと都立進学高の教員をしている
    友達が言ってた。
    「今ならオレたち絶対早稲田に入れなかったと」

  9. 929 匿名さん 2010/09/09 03:51:23

    まあいいじゃない。
    好きなところに住めば。
    アンケート結果も人ぞれぞれが解釈すればいいと思うよ。

  10. 930 匿名さん 2010/09/09 03:56:32

    梅宛値は
    人気ランキングでも偏差値でも上位とは無縁の
    国士舘とか亜細亜あたりでしょうか。

  11. 931 匿名さん 2010/09/09 04:01:53

    埋立地ね。ゴメンw

  12. 932 匿名さん 2010/09/09 04:05:41

    明治=豊洲でしょ

    6大学とか言われて早稲田の仲間だと自分たちだけ思っている勘違いっぷりがよく似ている。
    立教とかもそうかな。

  13. 933 匿名さん 2010/09/09 04:09:40

    明治は人気があるので、むしろランキング外の豊洲とは正反対ですね。

  14. 934 匿名さん 2010/09/09 04:11:23

    >>933

    勘違いぶりは良く似ていると思うけど

  15. 935 匿名さん 2010/09/09 04:12:35

    国士舘とか亜細亜は言い過ぎじゃない?
    箱根駅伝でいうなら、城西とか上武レベル

  16. 936 匿名さん 2010/09/09 04:16:02

    城東埋立地は勉強ができない学生がいく大学。
    すなわち明治、立教、法政あたりのイメージだと思います。

    一流会社にいる明治出身のソルジャー採用社員が2馬力で買う
    のが豊洲です

  17. 937 匿名さん 2010/09/09 04:16:49

    >>932
    オレ明治だった。バカだし勘違いっぷりも認める。
    だけど、だけどだよ、いくらなんでも豊洲とはあんまりだ。
    そこまで侮辱されるおぼえはないよ。

  18. 938 匿名さん 2010/09/09 04:24:00

    確かに明治出にはちょっと酷だな、気の毒過ぎるかも(笑)

  19. 939 匿名さん 2010/09/09 04:25:16

    >>928
    早稲田に限らず今の私立は下手すると定員の半数以上が付属の上がりと指定校推薦だから。
    各大学の入学定員と一般入試募集人数を見ればわかる。

  20. 940 匿名さん 2010/09/09 04:28:21

    6大学って東大、早稲田、慶応と明治、立教、法政
    との間に越えられない壁があるでしょ。
    それがすなわち隅田川であり足立ナンバーなんだよ

  21. 941 匿名さん 2010/09/09 05:40:04

    マンション前が中学校でも不登校だった買い煽りさんもいましたね、有名な江東区の埋立地に。
    大学の話題はピンとこないと思いますが。

  22. 942 匿名さん 2010/09/09 06:35:26

    うちの嫁は立教出。
    本来はソルジャーで埋立地のはずなのに、東大出のおれと結婚して山手線西南側の準高級住宅街(笑
    ソルジャーにもたくさん抜け道はあります。

  23. 943 匿名さん 2010/09/09 06:59:22

    女は結婚する相手次第だよ。
    いくらカネかけてお嬢様学校に入れてもどこでロクでもない男と知り合うかわからないからな。
    男がダメだと貧乏底辺生活する羽目になってしまう。
    ちゃんとした男を見極める眼力をつけたほうが女は幸せになれる。

  24. 944 匿名さん 2010/09/09 07:17:13

    夫婦共に早稲田出身のオレが来ましたよ。
    住んでいるところはWコンです。
    理由?

    安かったからに決まっておる

  25. 945 匿名さん 2010/09/09 07:20:27

    早稲田出って役にたつが自慢にはならないね

  26. 946 匿名さん 2010/09/09 07:25:12

    昨日の雨くらいで被害にあった23区内の街は
    今後も危険性があるな
    金持ちはそんな街に住んでないと思うがな(笑)

  27. 947 匿名さん 2010/09/09 07:54:31

    えー、昨日程度の雨で被害出たの?

  28. 948 匿名さん 2010/09/09 08:01:51

    ふたをして道にしてあるだけでもともと川だったところなんかは危ないね。
    都心だと地階が特に危ないね。

  29. 949 匿名さん 2010/09/09 11:59:30

    >923-926は秀逸な指摘だね。

    大学の人気ランキングを示すことで、住んでみたい街ランキング
    がどういう性質のものかを、浮き彫りにしたわけだね。

    こういう質の高い指摘(ネガ?)は、歓迎だね。

  30. 950 匿名さん 2010/09/09 12:21:13

    たしかに。

    人気と質は別物だということが実感でわかって、笑えた。
    明治でも入れれば嬉しい学生・親のほうが、東大狙ってる連中よりはるかに多いもんな。
    どっちでも行けるけどどっちに進学する?と聞かれれば、普通は東大だろうし。

  31. 951 匿名さん 2010/09/09 12:35:52

    ただ、大学だと、東大に入れると言われて、拒否する奴はまずいない。
    しかし、住む街は、麻布や田園調布に住めると言われても、金持ちが生活しやすく庶民は生活しにくい所だから、拒否する奴はけっこう出てくると思う。
    大学と住む街はやはり違う面はあると思う。

  32. 952 匿名さん 2010/09/09 12:49:03

    東京に土地持ってて都心のビル街にあるマンションに住みたい人なんていないだろ。
    麻布や広尾は、あくまで土地無し小作人の範疇での勝ち組のイメージ。
    深夜まで馬車馬のように働いて高額のローンを懸命に返済している外資勤務やDINKSで、子供もいない人が多いのでは。

  33. 953 匿名さん 2010/09/09 12:50:55


    おれは、名門大学への裏口切符があるから、勉強しなくてもいいと言ってるようなものw
    論外。

  34. 954 匿名さん 2010/09/09 12:53:21

    >951

    東大入れて貰っても、勉強についていけないから入学しないというのと同じような気が・・・

    ちなみに麻布も田園調布もリーズナブルに生活する術はあります。
    大学がなんだかんだで卒業できうようにね。

  35. 955 匿名さん 2010/09/09 12:53:26

    松濤が失脚し、田園調布が失脚し、吉祥寺が覇権を握ったが、世田谷が挑戦。
    9月14日は天下分け目の決戦。
    街のキャラと政治がかぶってて面白い。

  36. 956 匿名さん 2010/09/09 12:59:10

    9月14日の勝負は吉祥寺に勝ってもらわんと。
    世田谷住民だが、そう思います。

  37. 957 匿名さん 2010/09/09 13:40:42

    通ってみたい大学ランキング
    http://daigaku-ranking.net/etc/%E9%80%9A%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3...

    慶応のような2流私大が1位で、東大が3位。
    確かに大学の格と違っている。

  38. 958 匿名さん 2010/09/09 13:47:15

    日本大学や早稲田・慶応・明治大学の志願者は確かに東大より多いけど、普通にどこに入ってみたいかのアンケートを取れば東大が圧倒的では?
    アンケートに答えるだけなら志願料取られないし。

  39. 959 匿名さん 2010/09/09 14:47:48

    入ってみたいのは勝手だが、
    講義のレベルに付いていけなきゃ単位は取れない。
    通って何が面白い?

  40. 960 匿名さん 2010/09/09 15:35:47

    吉祥寺が勝っても世田谷が勝っても日本はズタズタになりそうで不安だけどな。
    というか有権者の大多数がそれを選べなくて見てるだけってのが。

  41. 961 匿名さん 2010/09/09 15:36:42

    吉祥寺でも世田谷でも一緒でしょ、どっちみち日本は・・・。

  42. 962 匿名さん 2010/09/09 23:31:37

    世田谷は金にものをいわせている感じだな。
    吉祥寺の方が庶民的でクリーンかと、

  43. 963 匿名 2010/09/09 23:37:30

    世田谷は基本的には庶民の街ですよ。
    不動産業者の地上げに煽られてるだけ。
    成城の月極駐車場なんか地主と業者仲介じゃ倍違いますからね。
    地元住民はガツガツしてないです。

  44. 964 匿名さん 2010/09/10 01:01:18

    豊洲、有明、東雲=明治、立教、法政

  45. 965 匿名さん 2010/09/10 01:24:48

    イメージって怖いですねー。
    世田谷ってなんだかそんなに良いイメージがなかったので。
    ガツガツしてない雰囲気ならばなんだか住んでみたくなりました。

  46. 966 匿名さん 2010/09/10 03:06:48

    TX沿線ってどうなの?

  47. 967 匿名さん 2010/09/10 03:50:16

    『田園調布や代官山よりも上っていうのは、いいのかなって思ってしまうね。 』

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88095/res/67-71
    <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル

    No.67 by 匿名さん 2010-09-07 16:40
    住みたい街アンケート(メジャーセブン)
    http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/

    11位だった。

    1.吉祥寺(→)
    2.自由が丘(→)
    3.横浜(→)7
    4.二子玉川(→)
    5.恵比寿(→)
    6.広尾(→)
    7.鎌倉(→)
    8.目黒(↑)
    9.神楽坂(↑)
    10.中目黒(↓)
    11.豊洲(↓)
    12.田園調布(→)
    13.品川(↑)
    14.麻布十番(↑)
    15.代官山(↓)

    No.68 by 匿名さん 2010-09-07 18:38
    人気があるって思って、いいんだよね?

    No.69 by 匿名 2010-09-07 18:42
    ウレシイ?

    No.70 by 匿名さん 2010-09-07 19:55
    田園調布や代官山よりも上っていうのは、いいのかなって思ってしまうね。

    No.71 by 匿名 2010-09-08 00:36
    うれしいです。

  48. 968 匿名さん 2010/09/10 03:55:21

    いいんですよ!

    >923-926が指摘しているとおり、アンケートは絶対。
    明治/吉祥寺が一番いい大学/街です。

  49. 969 匿名さん 2010/09/10 05:16:14

    武蔵小杉=奇跡の街、奇跡のスーパーシティー

  50. 970 匿名さん 2010/09/10 05:21:22

    麻布、広尾=東大

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸