住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 
  • 掲示板
エミリ [更新日時] 2010-09-04 11:12:53
【一般スレ】全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか| 全画像 関連スレ RSS

全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。

[スレ作成日時]2010-07-17 11:06:14

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
デュオセーヌ千葉蘇我

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 2 

  1. 1 匿名さん 2010/07/17 08:43:46

    >場所によって温度環境が違うなんて今の時代の家なら解決できて「普通」

    何が普通なの?
    無駄は無駄、ただそれだけでしょ?
    白クマに対して申し訳ないと思わないの?

  2. 2 匿名さん 2010/07/17 09:02:57

    全館空調使用の家は一年中快適に過ごせます。

    電気代は高くないですよ。

  3. 3 匿名さん 2010/07/17 11:17:55

    こんな匿名掲示板で「高くない」なんて言われても誰も信用しないよ。

  4. 4 匿名さん 2010/07/17 13:18:50

    全館のみんな、こんな掲示板で無駄に不快になるより家で快適に過ごしましょう。

  5. 5 入居済み住民さん 2010/07/17 15:12:06

    寝室や個室、リビング等が分かれて居室が「別々の居住空間」の集まりのが家と考えてる方にはわかりませんね。
    家全体が「1つの居住空間」と考えて、その中でLDKや通路、玄関、トイレ等の区分けがあるだけですので
    「家」の、居住空間を1台のエアコンで空調できる設備は非常に省エネで無駄でない選択をしております。
    そして、非常にⅠつの居住空間すべてが「快適です」。
    「何台ものエアコン」を点けた消したりして、温まった部屋を冷やしたり、冷えた部屋を暖めなおしたり
    立ち上がり電力消費を多く使用して、そのでも空調がない場所は、それと違う温度環境であまり改善できず
    不快な空間があるのが無駄でないなんてとても思いません。

    なにしろ、家を一台で空調と部屋を一台ずつで空調。私の「居住する空間は家全体」ですのでそれにあった
    無駄のない省エネ設備は、どちらかで選びました。

  6. 6 匿名さん 2010/07/17 15:30:03

    そういう触れ込みで随分前から売り出してるけど全然普及しないんだよな。

  7. 7 匿名さん 2010/07/17 16:02:10

    イニシャルコストが高いのと、今居る所だけ冷暖房出切れば十分だと考える人達が大半だから普及しないのです。
    廊下やトイレが暑いのも寒いのも仕方ない。
    エアコンを入れて少し待てば、リビングや寝室は快適になるしね、と。
    先進国の中でも食洗機の普及率が低い国民性ですから。家庭内で快適を追求することに罪悪感を覚える人が多いのです。

  8. 8 匿名さん 2010/07/17 16:04:32

    No.5 ◎
    No.1とNo.3 病院に入って診てもらうのが先決だ。

  9. 9 匿名さん 2010/07/17 16:29:42

    先進国の中でも食洗機の普及率が低い国民性ですから。家庭内で快適を追求することに罪悪感を覚える人が多いのです。

    うちの旦那がまさにそう。食器は手で洗え!洗濯物はお日様で乾かせ!
    家事を合理化することを手抜きって決め付けるのが物凄く嫌。
    共働きで私の方が残業が多いのに家事を一切手伝わない。
    家事をしたことがないから、大変さも理解できない。
    何度話し合っても無駄だし嫌気がさしました。
    梅雨時に部屋干しが続いたら家が汚いって文句を言うし、最悪。
    今、離婚に向けて一人で準備中です。

    スレ違いですみません。

  10. 10 匿名さん 2010/07/17 16:37:27

    今度は普及しないのを日本人の国民性のせいにするの?
    日本人は良いものだけにお金を払う、ただそれだけのこと。

  11. 11 入居済み住民さん 2010/07/17 16:57:32

    遂に白クマくんと、奥様の戦いになるのかな。9さんには失礼ですが・・・・

    ウチワより扇風機。扇風機よりエアコン。洗濯板より洗濯機。洗濯機より洗濯乾燥機。
    いろいろありますが、便利、快適になるのは無駄なのですか。
    その家の環境「人間関係」が不快で不幸になるのなら(白クマは幸福?)
    それぞれの、設備機能を選択したなかで、その方が快適(幸福)になりその中で省エネな機器を選ぶのが
    ベストなわけで、極端な考えをもって無駄で間違いだは押しつけになって不快です。

  12. 12 匿名さん 2010/07/17 17:12:40

    シロクマくんじゃないけど、不快だったらこのスレを見なければよいのでは?

  13. 13 匿名さん 2010/07/17 17:21:37

    議論の根拠が不快だって言ってるのでは?

  14. 14 入居済み住民さん 2010/07/17 17:35:01

    >>12

    例えばいじめられっこに対して、
    「ここでお前の悪口を言ってるけど、不快だったら見るな!」

    なんて言う理論が通用するのか?

    >>11
    も、そういった手前勝手な基準を持った価値観を押し付けられるのは不快だ、と言っている。

    俺もはっきり言って、導入した者としては「無駄だ」とか言われても「余計なお世話だ!」としか言えない。

    「シロクマにすまないと思わないのか」って?
    全然思わん。

  15. 15 匿名さん 2010/07/17 21:14:37

    イジメと一緒にされてもなぁ(笑)。
    いい大人なんだから、不快だったら止めればいい。あなたには選択肢があるのだから。

  16. 16 匿名さん 2010/07/18 14:12:53

    全館空調と個別空調を比較すると、個別空調の方が無駄にエネルギーを消費しています。
    私の経験から間違いなくそういえます。
    白熊のためにも、日本人は全館空調にすべきです。個別空調は本当に環境破壊そのものです。

  17. 17 匿名 2010/07/18 14:21:51

    それが本当だったらみんな全館空調を採用してますよ。

  18. 18 匿名さん 2010/07/18 14:40:34

    機器が少し高いから、採用できないんじゃないか。

  19. 19 匿名さん 2010/07/18 15:35:29

    >全館空調と個別空調を比較すると、個別空調の方が無駄にエネルギーを消費しています。

    こういう非論理的なやつがいるから、シロクマ君が元気づいて堂々巡り。
    さすがに、これは違うんじゃね?って言いたくなってしまう。

    >まあ何だ、全館空調は「思ったよりは」無駄に電気を食わないってことでいいんじゃね。

    これが妥当なところ。
    たぶん、この線で落ち着くのがいやで、新スレ建てたのね。

  20. 20 匿名さん 2010/07/18 23:21:26

    >個別空調の方が無駄にエネルギーを消費しています
    >こういう非論理的なやつがいるから

    まったくその通りだと思います。
    誰が個別空調の方が省エネだと思うのでしょう。
    いる訳ないでしょ、そんな人。
    分かり易く説明すると、
    例えば10部屋ある家を想像してみてください。
    そこで一人で一部屋だけ使用しているとしましょう。
    その一部屋を閉め切って個別空調するのと、
    全部屋開けっぱなしで全部屋空調するのと、
    どちらが省エネでしょうか?
    言うまでも無いでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
デュオセーヌ千葉蘇我

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,790万円~6,950万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3498万円~4498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸