横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【12】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【12】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-26 12:12:12
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート12です。仲良く情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/index.html

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/

[スレ作成日時]2009-04-29 22:39:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【12】

  1. 272 匿名さん

    確かに・・・
    川崎じゃ・・・

  2. 273 匿名さん

    「いいお店あるんだ」って武蔵小杉まで連れてきて、
    飲んだ後に「ちょっと寄ってく?」ってマンションに誘いたいのでは?

    262さん、そのへんの意図をお知らせいただければより適切な
    オススメができるかも・・・。

  3. 274 コスタ住民

    270さん

    この市議会の答弁によると、綱島街道の拡幅の用地取得率は99%とのこと。
    http://www.s-matsubara.com/d-071126_1.html

    1%はまさかあそこだったりして。

  4. 275 匿名さん

    そうかも。変すぎる。

  5. 276 匿名さん

    >>262
    新丸子のPowersがいいよ。
    少々騒がしいがメシはうまいし、女の子連れていくならお勧め。
    小杉北口から徒歩7~8分ってとこだが、新丸子からなら徒歩2分くらい。
    行きは新丸子下車で帰りは酔い覚ましに自宅まで徒歩でもいいんでないかい^^

  6. 277 匿名さん

    新丸子はほんといろいろあるよ。
    とさかーな、とかちゃぶやとか好き。

  7. 278 匿名さん

    中原図書館向かいのアンアンブレラも雰囲気良くオシャレに飲めますよ。
    照明が暗くてなかなかエロい雰囲気に…。
    ワインが揃ってます。

  8. 279 マンション住民さん

    都市計画道路武蔵小杉駅南口線のザ・コスギタワーの東側部分が本日午後開通したようです。

  9. 280 匿名さん

    >>279
    ついに開通ですか。これで少しは車の流れが変わるかな。
    告知しないと誰も気付かないかもね。

    ところでシティハウスのクリーニング屋はいつ開店するんでしょう?
    白洋舎はちょっと高めなので、できれば他に変えたいのですが。。。

  10. 281 匿名さん

    シティハウスの店舗工事は当初の予定より若干遅れているようですね。工事日程からして6月末くらいのオープンかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 282 匿名さん

    歩道に突き出して意地悪通せんぼしているあの三角地帯何とかしてほしい。
    管理者不在?権利関係入り組んで身動き取れない?ごね得狙い?
    どうでもいいけどとにかくこれまでの迷惑料として没収だ!
    あのままじゃ大した価値はないことだし問題無

  13. 283 匿名さん

    綱島街道の拡幅反対です。
    拡幅してもどうせ中原街道との合流や丸子橋手前で渋滞します。

    騒音が増すだけです。

    人が集まる商業施設も反対。

  14. 284 先住民

    新丸子って、マンションはろくなのないけど、飲食店はコスギよりいいよね。(以外に面白い店がある。)

  15. 285 匿名さん

    >>283さん

    綱島街道の拡幅はもうン10年も前から進めてるし、今よりは渋滞解消に役立ちますよ

    過度な商業施設には同感です

  16. 286 匿名さん

    綱島街道の拡幅は災害対応の意義もあります。
    丸子橋もありますから、有事にはかなり重要かと思います。

  17. 287 匿名さん

    新丸子は昔から日本医大の先生御用達の呑み屋が散らばってますから。
    でも、普通の居酒屋系なので、きどったデートには…

  18. 288 匿名さん

    きどったデートならそもそも新丸子には行かないでしょ。
    きどらないラフなデートなら新丸子でも十分楽しめますよ。

  19. 289 匿名さん

    特に東側は夜になると、あちこちの飲み屋・スナックからオッサンの演歌や
    歌謡曲のカラオケが響いてきますよね。あと路地裏にラブホ。

    「川向こう」は新地といって、古くからの歓楽街であることが多いです。
    大田区の丸子→川崎の新丸子
    世田谷区の二子→川崎の二子新地

    隅田川向こうの深川とかもそうですね。
    「川向こうの歓楽街に遊びに行く」というのが昔の
    スタイルだったようです。
    私は新丸子嫌いじゃありません、念のため。いいお店もありますので。

  20. 290 匿名さん

    >>268さん

    > ジーンズメイトや藍屋がある三角地帯に
    > 鳥居と神社みたいなお参りする場所があるんですが、
    > ありゃなんですかね。

    古い地図(1946年)を見てみたのですが、昔あの辺に神社があったようです。今となっては
    正確な位置は分かりませんが、パークシティから綱島街道に出た交差点近辺みたいです。
    想像ですが、戦後の再開発の時に神社をつぶして、鳥居と祠だけを近くに残したのかもしれません。

    そう言えば、NECの高層ビルの脇にも神社(というか鳥居)がありますね。この前お参りしました。

  21. 291 匿名さん

    > 289
    世田谷側に二子という地名はもともと存在しない。
    新しく歓楽街を開いたときに新地という地名を付けるというのは本当らしい。
    ただし、川向うだから、ということはない。
    また、新丸子の「新」は新地という意味ではない。

  22. 292 匿名さん

    >>291
    なるほど、二子って世田谷区になかったんですね。

    新地(歓楽街)は川向こうになることが自然と多い、ということです。
    元々何もないところに開くので。大阪の北新地とかもそうですね。

    新丸子も二子新地も川向こうに開かれた旧歓楽街で、新丸子の新が
    新地の新じゃないのは知っていますが、性質としては新丸子も類似した
    ものでは、と思います。

  23. 293 匿名さん

    新丸子は駅名をつけるときに大田区側に丸子駅があったから重複しないように「新」を付けた。
    その後、駅名が地名になった。
    丸子の繁華街の始まりは、川崎近辺からの釣客相手の釣宿だった思う。←申し訳ないがこれは記憶に自信なし
    二子新地は二子の渡しに歓楽街を開いたのが始まり。渡し場にはいかにもありがちな話。

  24. 294 匿名さん

    新丸子も中原街道の「丸子の渡し」がありました。
    どちらも街道筋の渡し場なんですね。

  25. 295 匿名さん

    そういう意味では川崎も登戸も同じようなものかも。

  26. 296 匿名さん

    え〜、丸子も等々力も元々はひとつの地区で、多摩川の流れが変わったから分断され、両岸に同じ地名が存在する!

    って有名な話は嘘なの?

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 297 匿名さん

    嘘ではないよ。

  29. 298 匿名さん

    >>296
    江戸時代には河を挟んで両側に二子村があったとする説もあるらしいですよ。

  30. 299 匿名さん

    多摩川の両側を走る東急多摩川線JR南武線(小杉以南)も
    なんとなく雰囲気が似てよね。
    3両編成と6両編成といった違いは置いといて。

  31. 300 匿名さん

    ↑抜けてました

    似てよね→似てるよね

  32. 301 匿名さん

    >>290さん
    268です。
    情報有難うございます。
    納得しました!
    今度はお祈りしておきます。

  33. 302 匿名さん

    新幹線高架下でカラスに襲われました。
    後ろから飛んできて、頭付近への威嚇です。
    蹴ろうとしたのかもしれません。
    この時期は巣を作っていて、気が立っています。

  34. 303 匿名さん

    カラスって凄いよね。
    30階に住んでますが普通に飛んでますよね。
    たまにバルコニーにとまってフンしていきます。

  35. 304 匿名さん

    カラスは獰猛です。ハトやスズメ(あまり見かけなくなりました)を襲って食べます。。

  36. 305 匿名さん

    カラスは女性・子供・高齢者を襲うことが多いそうです。
    あくまで傾向ですが、動物的に見分けているんですよね。
    ターゲットになりやすい方は特に注意が必要です。

    東京都では政策的に取り組んで大分カラスを減らしたようです。
    品川あたりだと食肉施設があるのでたくさん飛んでいたり、
    場所柄にもよるのでしょうが…。

  37. 306 匿名さん

    ガラスネタはいいよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 307 匿名さん

    多摩川はむかし暴れ川で、頻繁に流れが変わっていた。そのせいで、今も東京と川崎で同じ地名がある例は多い(等々力、丸子、野毛、宇奈根など)
    ラゾーナ近くに女躰神社というのがあるが、多摩川の氾濫を鎮めるため入水した女性を祀ったという。。

  40. 309 匿名さん

    女躰神社幼稚園ってありますよね。
    何だか生々しい名前ですが…。

  41. 310 匿名さん

    どうでもいい。

  42. 311 匿名さん

    >>306>>308>>310
    同一の方かわかりませんが、あなたにとって関心のある話題を提供したら?

  43. 312 匿名さん

    >>310
    確かにどうでもいいことだけど、あなたのコメントもどうでもいいし、必要なし。

  44. 313 匿名さん

    >>311 & 310 暇人どおし、他の板でやれよ。

  45. 314 匿名さん

    武蔵小杉は、ネタが無いね。
    再開発も進みそうもないし終わってますな。
    南無~。チーン。

  46. 315 匿名さん

    新駅駅ビルがかなりのスピードで建設されてますね。
    完成が楽しみです。

  47. 316 匿名さん

    >>314 ちなみに匿名さんは何処出身?アデニウム日吉?

  48. 317 匿名さん

    再開発は建築物はかなり進んでいますが、ネタは確かにないですね。
    次に盛り上がるのは来年2月あたりですかね。新駅ビルのテナントで。

    南街区東西は今年はまだ建物が見える形にならんでしょうし。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 318 匿名さん

    もうすぐ8時20分から開港祭の花火がみなとみらいで始まりますが、遠くに見えますか?

  51. 319 匿名さん

    >>318
    これから見ますよ。打ち上げ場所の関係上、
    横浜の高層ビル群に阻まれる可能性もあるので
    どの程度見えるかわかりませんが。

  52. 320 匿名さん

    パークシティミッドスカイタワーからは、花火全体が見えました。
    数十秒遅れて音も聞こえたのには、ビックリしました。

  53. 321 匿名さん

    リエトからも良く見えました。音も聞こえましたよ。
    8月にある二子玉はもっと近いので、そっちも楽しみです。

  54. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸