千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ市川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 宮久保
  7. 本八幡駅
  8. シャリエ市川ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2010-11-17 15:35:35

シャリエ市川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.98平米~104.33平米
売主:東レ建設
売主:室町クリエイト
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
シャリエ市川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-17 10:08:32

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ市川口コミ掲示板・評判

  1. 745 匿名さん

    >740 周辺住民ですがもう住宅は沢山なんです!これで更にごちゃごちゃと騒々しくなるし、さらに道は混雑するし
    バスも混雑するし、個人的主観で申し訳ありませんが、大多数の周辺住民が歓迎ムードではないと思います。
    なんだかんだで全部売れるんでしょうが、そんなに人気の場所なんでしょうか?

  2. 746 匿名さん

    >素朴な質問ですが、なんでこのマンション皆さんこんなに批判的なんですか?
    そうだよね。ここまで言われる物件はそうないよ。
    私も批判的な一人だが、地元民として言わせてもらうと正直言って
    「え~~~っ!!」
    ってぐらいインパクトあるのよ。
    あとは御想像にお任せしますがね(笑)。

  3. 747 匿名さん

    普通の考えとして、
    大雨だからバスを使いたいのに。
    今後老後になって足悪くなったからバス使いたいのに。

    なぜに京成八幡の手前で降りなきゃいけん????

    バス便のマンションでここまで最悪な立地は聞いたことない。

    ここが許せないんです。

  4. 748 匿名

    購入を前向きに検討中です。
    MRも現地も見ましたが、駅から遠い(つまりバス)以外は問題ないと考えています。
    自分の話がまとまったら
    気に入った点でも書いていこうと思います。

  5. 749 物件比較中さん

    昨日MR見たけどホント距離だけ妥協したらかなりお買い得だと思うよ。マンションの使用、設備、自走式駐車場とか。
    晴れている日は歩き、自転車はいいと思うし雨の日だけ少し早く出てバス乗ればいいだけ。バス便が無い所で徒歩10分の所の方が雨の日は辛い思う。
    そもそも雨の日の方が日本は全然少ないのだから。
    市川、本八幡の10年落ちのマンションで徒歩10分圏内でも3000万以上するから冷静に考えてここはお買い得。車通勤の人はもっとお買い得!
    老人になったらって心配する人もいるけどその頃には京成線の高架ができててだいぶ渋滞も緩和されてるのでは?
    一部の批判するだけの人達に騙されちゃダメ!
    ちなみに私は去年船橋駅10分のマンションを3500万で買ったがここがあれば値段面と最寄駅の利便性を考慮して凄く迷ったと思う。
    住宅は完璧な物は予算がある限り買えないのだから批判ばかりしてるガヤは消えましょう。


  6. 750 匿名さん

    ↑知ったかばかりですね。
    何一つ根拠に乏しいポジ意見長々どうもです。
    京成は高架にならない可能性もありますので。

  7. 751 匿名さん

    船橋10分なら100人中95人は本八幡より船橋を選びますよ。

  8. 752 匿名さん

    単純に10年後の資産価値だけを考えるのであれば、
    市川、本八幡徒歩10分圏内、10年落ちのマンションの方が
    遥かに優良物件だと思います。
    宮久保が気に入り住み替えを考えず、
    一生住むのであれば話は別ですが……。
    ただ、サイクリングや散歩が好きなアクティブな方には
    いいところだと思いますよ。
    真間側沿いに永遠上流目指すとか。
    春の桜は本当に奇麗です。



  9. 753 匿名

    >745さんへ
    740です。
    色々な意見はあると思いますが私は本八幡界隈好きです。

    特に生まれ育った町ではないですが、市川市の市民満足度の高いように感じます
    このマンションの購入した方のほとんどが市川市民だそうですよ

  10. 754 匿名さん

    確かに市川市が好き、またはあの場所をよく知っている人でなければ
    購入に至らないと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    サンクレイドル南葛西
  12. 755 匿名さん

    図書館をよく利用するのですが、このあたりで一番近いのは、市川市の中央図書館になるのでしょうか?ブログの公共施設にも中央図書館しか紹介されていないので、線路を二つも超えなくちゃいけないのかな、と少し残念です。

  13. 756 匿名はん

    >753
    居住の定着率が高い市みたいですね。そうかあ、何も市川市以外の人たちだけが集まるマンションではないですからね。近辺から新築に移動する理由で、実はシャリエの近所からちょっと引っ越すだけという方もいらっしゃる可能性はありますね。

  14. 757 匿名さん

    ここに限らず駅遠物件はどこもその様な住民構成です。

  15. 758 契約済みさん

    シャリエ市川を購入したものです、随分と色々な書き込みがありますが、購入者や検討者の人達にお伝えします。セイコウの跡地で土壌汚染ですが、心配はなさそうです。市川市役所に問い合わせたところ、汚染はもちろん基準値以下で更にセイコウさんがその後、近隣の住民に心配させないために土を入れ替えてくれたみたいです。だから全然問題ないと市役所の人がが言ってました。マンション前の駐車場ですが、3つ有りますが3つ共地主さんが違います。仮に3つ共売却されて、建物が建つとしても前後に戸建があるのでマンションを建てるのは難しいでしょう。近隣住民に開放のコミュ二ティエリアですが放置自転車やマナー等があまりにもヒドイ有様になったら管理組合などで、皆さんで話し合い開放を中止にできることもできます。その時は一緒に頑張りましょう(笑)最後に私は市川に35年住んで居りますが、渋滞など問題はありますが、ハッキリ言って何処も一緒です。印西や八千代などは平日は交通量は比較的少ないですが、土日になると大型ショッピングモールのせいで駅前のマンションなんか中々車が出せません。そして津田沼、船橋、八幡、市川など朝の通勤混雑は当たり前ですよ。お金が有るなら新浦安か海浜幕張のマンションに住んで下さい。そうではない人は(私も含め)シャリエ市川はお買い得だと思います。

  16. 759 匿名さん

    >最後に私は市川に35年住んで居りますが、渋滞など問題はありますが、ハッキリ言って何処も一緒です。
    >お金が有るなら新浦安か海浜幕張のマンションに住んで下さい。
    何処も一緒?ぜーんぜん違うっしょ。
    あと、海浜幕張のマンションに親が住んでいるのでよく知ってるが、千葉市方面勤務者でもない限り
    市川、本八幡近辺の方がよほど良いと思う。新浦安についてはよく知らないのでノーコメント。

  17. 760 匿名さん

    居住の定着率が高い市は本当に住みやすい市なんだろうなと思います。
    実際住んでみないとわからない点がたくさんありますからね。

  18. 761 匿名さん

    No.758さん ごもっとも。確かに隣接する駐車場は容積率・建蔽率だけでなしに北側斜線等を考えれば大型マンションの建設は現実的ではありませんね。駅へのアクセスについては購入者共通の話題ですから、是非情報交換して有効な通勤経路を探したいものです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  19. 762 匿名さん

    >>758
    ご契約おめでとうございます。私も幕張、浦安、市川、都内と色々比較しているのですが、こちらがお買い得って言われるのはどの辺りでしょうか?
    素人が比較しましても今の所ピンときていないのです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  20. 763 匿名

    >755
    753です。
    図書館は中央図書館以外には市川のI-Linkの3階にあります。
    私はいつも中央図書館に行きますが、かなり充実していてオススメします。

    シャリエから自転車だと真間川沿いに行けば15分位ではないですかね。

    >758
    ご契約おめでとうございます。私もかなり真剣に検討してますので是非色々な情報お待ちしてます。


    お子様をお持ちの皆様へ
    近隣保育園、百合台小学校、三中はいかがですか?
    クラス数やどんなことに力を入れている学校なのでしょうか?
    市川市の教育現状など教えて頂ければうれしいです。そのあたり無知なもので…

  21. 765 匿名さん

    例えば80㎡3500万の部屋(多分ありますよね)を購入して、1年後事情があり手放したとして、
    いくらぐらいで売れるんだろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸