横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「バースシティ溝の口エアーズってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 末長
  8. 溝の口駅
  9. バースシティ溝の口エアーズってどうですか
購入検討中さん [更新日時] 2010-05-09 12:51:28

傾斜地とありますが、かなり傾斜がきついところなのでしょうか?
価格的には、溝の口徒歩15分圏内で良い価格だと思います。
間取りプランも素晴らしいし、周辺に詳しい方よろしくお願いたします。


物件データ:
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他
価格:2900万円台-4900万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.18平米-100.01平米

【物件データを追記しました。(管理人) 2009.05.16】

管理会社:サンビルド

事業主(売主):末長組
販売提携(代理):イオプラネット
設計:ディー シー ビー
監理:西尾建築設計
施工:末長組
総合コンサルティング:三菱地所

【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.09.18】



こちらは過去スレです。
バースシティ溝の口エアーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-16 09:38:00

バースシティ溝の口エアーズ
バースシティ溝の口エアーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:78.45m2-105.88m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 60戸
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バースシティ溝の口エアーズってどうですか

  1. 421 匿名さん

    418=419=420

    「ベリスタ溝の口」住民板の書き込み時刻とほぼ同じなんですね。

    ただの偶然だと思いますけど。

  2. 422 匿名さん

    誤解する人もいるかもしれないので言っておくが、
    ベリスタ住民が荒らしているのではなく、
    この辺で徘徊している単なる荒らしでしょう。

  3. 423 匿名さん

    バ カ ども
    415を読み返せ

  4. 424

    スリル満点!子供は大喜び!リアルびっくりハウス やかましいわ!

  5. 425 匿名さん

    422様

    誰一人としてベリスタ住民が荒らしてるなんて
    言っていないですけどね。

    それにしても‥‥‥。

  6. 426 申込予定さん

    梶ヶ谷、溝の口付近の地盤は、場所によって強い場所、弱い場所が有りますが、エアーズの建設予定地の地盤は台地で住宅に適していると思います。 http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/kanagawa/takatsu/P14_takatsu.htm

  7. 427 匿名さん

    一生の買い物なのに、わざわざわけありの物件を買う必要はないと思うのだが。
    やはり安いからか。

  8. 428

    そんな安いというこの物件を買うこともできない貧民の意見です。

  9. 429 匿名さん

    工場跡地に比べたらマシなんじゃない?

  10. 431 匿名さん

    危険と知りつつも価格的なパフォーマンスを考えて買う。
    そう言いきってしまえば、無用な反発も招かないと思うのだが。
    ガケ地も平地と変わらないみたいなことを言うから叩かれるのだよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 432 匿名さん

    崖地の戸建はどうでしょう?

  13. 433 購入検討中さん

    そうか、じゃあ、関西は神戸や芦屋の傾斜地に建つ比較的高級なマンションも全部危険でダメなんだな。

  14. 434 匿名さん

    バースと同等の崖地とした場合、
    戸建てでも同じでしょう。
    むしろマンションの方が、
    それ自体が山全体の地滑りを防止する
    ヨウ壁になり安全ですよ。

  15. 435 匿名さん

    逆に言うと、地震等でマンションに一度山からの負荷がかかると、
    以後常にかかる事になるから、長い年月が経過したときに、
    歪み、亀裂などの不具合が出る可能性があります。

  16. 436 近所をよく知る人

    >>431

    何か勘違いしていませんか?
    誰に対しての反発でしょうか?エアーズの検討板なんだから誰に阿る必要があるのですか?

    危険?と言い切れるのか?それはあくまで推測でしょう?
    大きな地震が来たら危険であろう、大雨が降ったら危険であろう。

    あなたがはっきりと危険と断言できる根拠を
    論理的に説明してから危険と言わないと、

    この物件に対する威力業務妨害の虚偽風説流布業務妨害じゃない?

  17. 437 通りすがり

    だってここ、 崩壊危険区域に指定されてるんだもん。そもそも

  18. 438 匿名さん

    エアーズが指定されているわけじゃなくて、その近辺なんでしょう?

  19. 439 匿名さん

    崩壊危険区域だったとしても、建築許可がおりてんでしょうに。
    それに応じた対策とって危険防止してんだから、
    根拠もなしに、危険って、喚き散らすのはやっぱ、おかしいよ。

  20. 441 匿名さん

    何となく危険に思う、というだけじゃダメなんですか。
    本来なら建物が建たないところに、むりやり柱を打って建てているんだから、
    少なくとも平地に比べたら危険である可能性が高いんじゃないの。
    わざわざそんな所を選ばなくても「比較したら危険ではない場所」にマンションがたくさんある訳じゃないですか。
    それでもこのマンションを選ぶのは「比較したら安いから」でしょう。
    私がこのマンションを買うとしたら、やはり安いから買うことになると思いますがね。

  21. 442 匿名さん

    安いのに加え、間取りが人気の秘密じゃないでしょうか。
    定性的な比較論でいえば、平地よりはリスクは高いけど、定量的にどのていどリスクが高いかはわからない。
    よって、個人の感性で受け付けない人は買わない。何にも感じない人は買う。それだけ。

  22. 443 匿名さん

    >>441
    買うとしたらって。。。買うつもりもないのなら。
    高台のエアーズの板にきて、平地、平地って騒がないでよ。

    平地が希望ならほか探せばよいのでは?

    このご時勢、まっとうな平地がどこにある?
    最近のマンションは
    工業地帯の工場跡地。埋立地、地盤の悪いところ。駅から遠いところ。
    そういうところばかり。

    そういうところが安全で良いと考えるならどうぞここの板にこないで
    そういうところで持論を展開してください。

    そもそも、エアーズが安いのは立地だけじゃないよ。
    立地で言えば、同じようなところのセブンフォレストの値段は?

  23. 444 匿名さん

    さぁ 戸建てを建てることになりました。
    どこに建てよう?


    … 崖地には建てたくないし住みたくない。

    だからいくらマンションでもイヤ。

    建築許可が降りてるったって、建物崩れてるニュースいくらでもやってるよね?


    さらに反対を押し切って建てたマンションなんて 近所の人との付き合いだって大変そうだし。それで「あのマンションの子」だって子供がいじめにあったらイヤだし。
    どうしても 何が何でもこのマンションに住みたいとは思えない。

  24. 445 匿名さん

    溝の口の山には、戦時中に山に横穴トンネルの
    防空壕が幾つも掘られたが、ここは大丈夫なのか確認済み?

  25. 446 匿名さん

    思うんだけど
    検討板なんだから色んな人の色んな見方があるのはしょうがない。

    一生懸命この場所を正当化している(安いのに飛びついて買っちゃった&ここしか買えない年収の方?)人は、
    住民板で ここのマンションを褒めあってれば気持ちいいんじゃないの?

    あぁ 値段と同じでレベルが低くて そこまで頭まわんないのか……
    他は皆住民板作ってるのにね。


    そこからして 珍しいマンションと珍しい住民(予定)さんだこと。

  26. 447 匿名さん

    >>444

    建築許可がおりて、崩れているとこってどこ? 想定外の大雨や地震以外で崩れているってことだよね?
    いくらでもあるのなら具体的に教えて。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 448 匿名さん

    いいえ
    想定外の大雨や地震で崩れてる崖地の建物です。

    年月が経つうちに、崩壊危険区域のこのマンションもそういう事態が起こる可能性が考えられる、そういう場所には いくら許可が降りていようと、いくら安かろうと、二の足踏みたくなります。
    何も おかしな考えではないかと思います。

    建物が全て崩壊しなくとも、想定外の大雨や地震で、絶対に地中の杭がずれたり歪んだりしないと言い切れるんでしょうか。

    わざわざ危険区域に家建ててんですよ。

  29. 449 匿名さん

    >>446

    一見正論っぽく装っていますが。。。
    自分で仰っているようにいろんな意見があると思いますが、
    貴方の意見は生産性のない他人をコバカにしたいだけの書き込みに見えますよ。

    他人のレベルを論じえるほどの人間が書くにはあまりにも下品でくだらない書き込み。

  30. 450 匿名さん

    >>448

    想定外なら仕方ないじゃん。
    昨今の集中豪雨も今までにない規模だから被害が大きくなっているんでしょう。
    全ての基準は過去を基準に想定しているものだから。。。

  31. 451 匿名さん

    マンション自体は悪いとは思わない全面が抜ける眺望や開放感は素晴らしい 崩壊の危険リスクに至っても耐震基準前の昭和40年代に建てられた崖マンションの百草団地でさえ未だ健在している。ただあくまで個人的推測で失礼極まりない事を述べると住民の質としてはが

  32. 452 近所をよく知る人

    >>444

    じゃ、くんなよ。ここに。ケンカ売ってんのか?

    エアーズの検討板で”どうしても 何が何でもこのマンションに住みたいとは思えない。”って。

    活断層の上にでも家建てて、木っ端微塵にくだけちろ。

  33. 453 匿名さん

    452

    何熱くなっちゃってんの?

  34. 454 匿名さん

    マンションだけでなく住民になるであろう人達に対するバカにするような意見やいかにも子供達がイジメにあうようなイヤな書き込みが目立ちますが、エアーズを検討中の人や申し込み済みの人は立地や周辺環境、価格全てを納得したうえで気に入って購入するのですからあまりにも下品で人やマンション自体を中傷するような書き込みはやめて下さい。

  35. 455 購入検討中さん

    こんだけやっかみがあるということ自体注目が集まっているということでいいんじゃないの?

  36. 456 契約済みさん

    人気のあるマンションのスレッドには必ずネガレスが付きます。
    それだけ焦ってるデベの業者が多いということだから。
    ちなみに、ほぼ全てのデベ関係者は皆このサイトを見て、素人を装って投稿しています。
    顧客の取り合いだからしかたない。
    掲示板を読む人が、投稿内容を自分で調べて、真実を判断するほかないです。
    人気のあるスレッドはいづれも同様ですね。

  37. 457 匿名さん

    業者じゃないんですけどねえ…


    信じたくない気持ちはわかるけど。
    何というか、おめでたいというか。笑

    絶対業者だというからには、あなたが業者なんですか?

    ところでデベって盆休みとかないの?あるとしたら この時期の書き込みはないとうしねぇ…

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 458 住まいに詳しい人

    457 だと限定してないけどね、自意識過剰?
    盆休みだから書き込み無い?
    今どき、自宅でネット見れないやつなんているの?
    457は頭が残念だね。出直しておいで。

  40. 459 周辺住民さん

    こどもがいじめられるなんて、ありませんよ。まるでまわりの住民の多くが反対したり、
    敵意をもっているかのような書き込みがありますけど。
    反対運動してるマンションだって一部の人達が頑張ってるだけで、大多数の人は
    なにやってるのか全然知らないんですから。
    もしいじめられるとすれば、心無い親が「あそこのマンションの子と遊んじゃいけません」
    なんて入れ知恵する場合、ですね。

  41. 460 匿名さん

    いやいやここのカキコミはすでに業者さんはほとんど
    いないですよ。もう、ほとんど売れてしまっていますからね。
    書いても意味ないし。

    業者以外で臆面もなく恥ずかしい内容を書いている人は・・・
    皆さんの想像は同じなのではないでしょうか。

    人のマンション(あなたにとっては感情的に許せないとは思いますが)の
    ことは、もう放っておいていただけないでしょうか。

    お願いします。

  42. 461 匿名さん

    マンション建設反対!

    自分のマンションもだいぶ反対されたけど、
    先に建てたんだから、もうあとからは建てないでよ。

  43. 462 匿名さん

    >458さん

    かわいそうな人はスルーしてあげてください。
    でも、なんで書いてるのかな。
    高値つかみ?このマンションによって何か不利益な
    ことでも?それを書いてくれた方がまだ、同情できるのですが・・・

    でも、たぶん負けずキライな方だと思うので、
    同情すると怒りそうです。

    やっぱりスルーでいかがでしょう?

  44. 463 匿名さん

    452のような感じの人が住民だったら嫌だなぁ

  45. 464 匿名さん

    >463

    世の中いろんな方がいますので・・・

    自分でも思いますが、匿名で何の責任も問われない
    場面では、どこでも望ましくない表現に遭遇しますね。

    住民の方でなくても、みんな仲良く行きましょう!

  46. 465 購入検討中さん

    結露が心配です。

    北向き・壁式構造という点で非常に心配しておりますが、
    誰かアドバイスを!!

  47. 466 匿名さん

    バースシティシリーズのお友達の家へ冬に行ったとき、
    窓の結露にびっくりしたことがあります。

    方位は聞きませんでしたが、その日は丁度雨だったこともあり、
    室内と外気が違いすぎたとは言え、窓はずぶ濡れカーテンもカビ生えていて・・・

    市販のカビ防止なんてまったく効かないから毎日窓ふきだと言ってました。
    1枚の窓で雑巾が絞れるほどだそうです。

    あの大きな窓を毎日窓ふきは大変ですよね。
    壁式構造っていうのはどうゆうのか知りませんが、少しでも構造が進歩しているといいですね・・・

  48. 467 匿名さん

    466

    市販のカビ防止→市販の結露防止

    の間違えでした。失礼しました。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 468 匿名さん

    私、同じくバースシティ物件に住んでいますが結露は全くないですよ

  51. 469 匿名さん

    向きによるんじゃないですか?
    ここのマンションは向きが北なので…最も結露しやすい方角ですね

  52. 470 匿名さん

    北だと結露しやすいんですか?

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

バースシティ溝の口エアーズ
バースシティ溝の口エアーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:78.45m2-105.88m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 60戸
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸