購入検討中さん
[更新日時] 2010-05-09 12:51:28
傾斜地とありますが、かなり傾斜がきついところなのでしょうか?
価格的には、溝の口徒歩15分圏内で良い価格だと思います。
間取りプランも素晴らしいし、周辺に詳しい方よろしくお願いたします。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他
価格:2900万円台-4900万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.18平米-100.01平米
【物件データを追記しました。(管理人) 2009.05.16】
管理会社:サンビルド
事業主(売主):末長組
販売提携(代理):イオプラネット
設計:ディー シー ビー
監理:西尾建築設計
施工:末長組
総合コンサルティング:三菱地所
【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.09.18】
こちらは過去スレです。
バースシティ溝の口エアーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-05-16 09:38:00
バースシティ溝の口エアーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番)
-
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩13分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:78.45m2-105.88m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
60戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩13分 東急田園都市線「梶が谷」駅 徒歩11分 JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
60戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バースシティ溝の口エアーズってどうですか
-
221
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
根拠根拠って 自分の物件の周辺くらい自分で見に行ったりしないの?
159さんの書き込みでも読み返せば。
買った人が一生懸命ムキになってるけど、良い面も悪い面も知ったうえで検討したいという気持ちもないのかね?それが検討板じゃないかと思うけどね。頭ごなしに「業者」だの「ネガキャン」だの。。。
なんていうか書き込みの言葉遣い一つとっても、ガラが悪い人も多そうで、、
この文章の続き書きたいけどやめときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
久地の購入者です。
だいぶ前の書き込みになりますが・・・
IKEAや無印良品を下層と見なす人がいらっしゃいましたが、
私はIKEAも無印良品も使い方によっては、悪くないと思っています。
それに、自分を含め、マンションのお隣さんをけなされたようで不快です。
どこにお金をかけるかは個人の自由でしょう。
うちはヨーロッパ旅行が趣味なので、毎年の海外旅行にも費用がかかります、
マンションも北欧風にアレンジしたい、新築が欲しい、
という理由で、比較的お買い得な久地のマンションを選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
皆さん、お気持ちはわかりますが販売が進むと
変な虫は自然と消えていきますよ。
比較的売れ行きが良いマンションの販売時には
どのスレもコバエのような書き込みが増えます。
また、近隣で新マンションをよく思っていない
方もよく書き込まれています。
相手にしないのが一番。ひまつぶしに反応してあげるのは
個人の自由と思いますが・・・
という私もヒマツブシ派です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
考え方はイロイロだと思いますよ~買う人は買うし、買わない人は買わないんだから、いいんでない??
わたしは買わない人です^^
・トータル的に見て、一生住める場所ではないと思いました。
・安いのは魅力ですが、ちとココまで条件落とせない。
・販売の人に真剣に聞いたら、購入している人の年収層が広く、感覚的に合わないと思った。
以上です。
価格に非常に魅力はありますよね。なぜにここまで安いのかを聞いたところ、納得できました。
良くも悪くも特徴があるマンションですよね。
今の時代には低価格の物を購入する人はおおいですよね^^
価値観の違いですから、ココのマンションは価格で考えている人には、良い物件だと思いますよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
購入経験者さん
ちょっと気になったので。。
適正価格とは、どれくらいか。
マーケティングにおいては、基本的に以下がベース。
※(販売ターゲット層の平均年収 x 5倍) + 想定頭金 = 販売価格/戸
上記が基準。場所や広さ(仕様)で係数を乗じる必要はあるだろうけど。
上記で収まれば、無理なくローン返済できる(と言われている。)ので、
これ以上高ければ高目の値付け、低ければ安めの値付け、ということでいいんじゃね?
上記に当てはまらない物件は、そもそもマーケティング時点で販売戦略が根本的に間違っているので論外。
田都沿線はほとんどの物件で、販売価格に無理がある。
経営に行き詰っている会社は皆、間違った販売戦略が原因。
この物件、価格的にはいい線じゃない?久々にまともな値付けの物件だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
ローン借入額が平均年収の5倍までなんて、
結婚指輪が給料の3か月分って言われていたのと同じ。
そんなのを鵜呑みにしている時点で終わってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
じゃあ、あなたの考える適正価格とは?
それを言えない時点で、お前が終わってるよ。
きいてから意見が正しい考えてみるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
そうこうしているうちに、完売してしまうんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>>228
人生設計、家族、年齢、職業、頭金など人によって違うんだから、
一概に適正価格なんて定義できるわけない。
頭金がいくらあって、何年間で返済して、月々いくら払えるかってことを考えて、
初めて自分が買える価格が決まってくるんだから、226みたいな計算式に
当てはまるとは限らないってことだよ。
年収の5倍まで借りられるなんていうことは、デべや銀行が勝手に決めただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
契約済みさん
先日契約してきました。
申し込みまで含めるとおよそ40戸がさばけており、残りは高価格帯の20戸前後だそうです。
皆さん言うように、うちもたくさん悩みましたよ…
もっとも悩んだのが山の湿気、崩落危険区域、修繕計画でした。
これらが解決までにいたったロジックを簡単にご報告します。
湿気:ピットや24時間換気、ドライエリア吹き抜けなどの処置がしっかりありました。まぁ日本の気候として常識範囲内の湿気に収まるであろうと予想。
2009年マンションの構造であればそこまで神経質になる必要なし。と判断しました。
そもそも湿気は立地条件よりも風通しが重要です。
崩落危険区域:家族を守る身として、一番大きな悩みでした。1週間悩みました。
工事現場を延べ4回、東西からじっくり見ました。さらに周辺の地形をぐるぐると現場視察しました。
結果、麻生、宮前、高津、横浜など、丘陵地帯が多い地域の一般的な立地条件と、大きな違いがないと判断しました。むしろ小高い丘にある高級住宅地と同じ地形です。
盛り土による地下室マンション構造であればアウトですが、ここは崖というよりも、広大な丘の一角を、切地してセメントでしっかり固めた立地なので、地すべり災害などでニュースに出てくる地域とは、まったく別ものだと思います。
神戸震災の時地すべりがおきたあの山とは、次元が違う話です。
私はほぼ間違いなく崩れないと思いました。
最後に修繕計画ですが、修繕積立金は30年で2倍になる試算案となっておりました。
現在平均5000円なので、30年後には1万円。まぁ許容範囲です。
例外や万が一をあげてたらどこのマンションもきりがないので、この試算を基準に「安い」と判断しました。
このような感じで不安を解消し、契約にいたりました。
予算は4500万まででしたので、金額的にもかなりゆとりが出ましたが、ここのデザインパースと間取りを見た後では、ベリスタやクレストなどの俗に言う田の字マンションは、もう買えませんでした。
そのほかにも、他のマンションでは派手にパンフレットに載せるような設備、たとえばテラスの水道とか、フル自動風呂とか、バリアフリーなどがちゃんとあります。久地とは違います。
また、末長の道路拡張工事と電線埋め込み工事も市で計画されています。2年後くらいの予定です。
住宅性能評価がありませんが、10年保険を受けていることで、同程度の検査基準がクリアされていることになります。
そういう大切なことを伝えていない。ここは広告が下手すぎます。
販売代理のイオプラネットも勉強不足が過ぎます。
ですが結論として、とてもいいマンションだと私は思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
平地の田の字マンションか、急傾斜地の見晴らし良好マンションか
悩むところではありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
ここは価格が安いから、高価格帯の広い部屋から売れるのかと思ってたら、
そうでもないんですね。
買うとしたら、4階の広い部屋か最上階の広い部屋がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
ようは 自分がどう納得するかだよね。
素人目じゃなく、行政で崩壊危険区域に指定されてる時点で私は終の住処を買う気持ちにならず、アウトだけど、
人それぞれだからねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
近所をよく知る人
末長組の物件が安いのは
タレントを起用して派手な広告したり、分厚いパンフレットを作ったりせず
販売経費自体も以前の物件より抑えていること、
後々維持管理でもめるであろう共用施設がないこと、
大地主さんが土地を手放すタイミング、
そういったことがあげられると思います。
大手のデベロッパーが大手不動産会社と組んでいる物件も
10件くらい検討しましたが、
肝心の建物の構造がイマイチだったり、
間取りや設備のグレードが低かったりして
あまり「ここに住みたい!」と思えませんでした。
大手だからといって値段の分だけ良いとは限らないんだなと思いましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
購入検討中さん
終の住家ですか。
それならここは考え物ですね。
エントランスからは遠いし、住戸からの動線を考えると
南側住戸から北側住戸のいくまでに階段がありますよね。
この数段を回避する為にエレベーターを使用します。
更にメゾメット部分で無い限りは、またエレベーターに乗る。
自転車置き場から溝の口へ自転車もどうでるのかなぁと考え中です。
一台以外はみなさんどのように保管しますか?
間違ってもアルコープなど存在しないのだから玄関先において欲しくないです。
しかも立地上、奥様方は電動自転車になるのでは?
ルーフバルコニー前の共用廊下やエントランス、ビューストリートは自転車の往来が有りそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
大手デベに無い斬新な間取り、建物の作りはホントいいと思います。頑張っていると思う。
ただ、修繕積立金は・・・
エレベータ数がネックですよね。
ただ、箱の入れ替えは20年以上後なんで、本当に死ぬまで住みますという方以外は
あんまり関係ないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
ビギナーさん
Googleマップでエアーズの場所を見ると
なんかブルーシートに覆われているみたいですが、何かあった場所なんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
去年、おととしあたりの定価でマンションを買ってしまった人には
許せん価格ですね。
高値つかみで田の字を35年ローンで買ってしまった者としては
納得できません。
あと500万でも安ければ30年にできたのに・・・
だから、つまらないことをかいてしまいます。
私って器小さいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
g
>232さんの言うとおり。立派です。
他の五月蝿い子蝿ドモは無視しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
カーメンマン
3連休のMR。結構盛況だった?
登戸あたりから小杉近辺までの物件探しているけど、
この近辺の南武線沿線の新築マンションって
少ないですね。
結構値段も高いし、エアーズはリーズナブルで少し検討してんだけど。。。
今ひとつ決断までの一押しが。。。
今度はこのエリアもあんまりマンション立たないのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
まだ崖地は残っていると思いますから、
建つんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
購入検討中さん
発売間もなくにもかかわらず既に多数の数が売れているようで驚いています。
あの眺めと立地は逆に希少で、価格も抑えている事から考えています、ただ気になるのが
エレベータの数の多さと機械式駐車場で維持費がどの位になるかと思ってます。
管理費 修繕積立金 が思っていたより安いのが逆に心配になるのですが、数十年先の
長期修繕計画を確認された方がいらっしゃれば、修繕積立金のアップはどのような感じか
教えていただけませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
申込予定さん
>244さん
エアーズは、すでに残戸少ないみたいですよ。
検討するにしても...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>>240
昔は、崖線のうっそうとした森ですよ。
巨大なブルーシートが被さっているのに気付いたのは2、3年前。始めはマンションでも建つのかな?何だろう?と思ってましたが、やはりマンションでしたね。
かなり長い時間に渡ってシートが被さっていた状態なので、これは推測ですが、近隣住民の反対で一時開発停止していたか、あるいは地盤安定の為に寝かせていたのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
購入検討中さん
近辺をセブンフォレストヒルと現地近辺の案内板にありましたが
案内板のマンションの数は6棟
バースが7番目ということなのかしら?
かなりの長期計画?
でも名前がバースシティ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
丘のまま 丘の上に作れば良かったのに
なぜ切り開いて崖にしたんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
>246さん
管理費と修繕積立はこの規模のマンションとしては
普通です。具体的にはMRでご確認下さい。
ただ残りは多くないと思います。
まだ、一度もMRに行かれていないような検討段階でしたら
時間的に厳しいのでは・・・
検討されているのでしたら、いずれにしても
いちどMRにいかれてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
>>250
いや、ここは元から切りたった崖です。
樹木がおい茂って土砂崩れを防いでいた場所です。
その上の既にマンションが建っているエリアが、なだらかな丘陵部で、昔は広大な畑でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
この規模のマンションですごい盛り上がり!
そんなに注目物件なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
>254さん
そうですね。
環境破壊しないでマンションに住みたいですが、
ないんです。
254さんはどんなとことろにお住まいでしょう。
多摩田園都市も港北NTも里山をことごとくつぶして
しまいました。津田山団地も昔は本当の山だったそうです。
昔は良くて今はダメというのも一理ありますが、
そうすると今の世代は工場跡地くらいしか選べません。
居住環境としては工場跡地という地歴は
気持ちのいいものではありませんが・・・
私も悩んでいるので是非アドバイスいただければと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
246
251さん、ありがとうございます。246です。
来週足を運ばせて頂きます、でも窓口に電話で問い合わせをしたところ
100m2越えの部屋が残っているようで、3千万円台を予定していた
我が家には予算的厳しいかもしれません。
こんなに人気があるとは思ってもいませんでした、せっかくの機会なので
自分の目で見てきたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
周辺住民さん
別の末長マンションに住んでます。我が家は結構満足してますよ。
コーナーサッシetcに魅かれて購入したのですが、やっぱり明るい!
ちなみに向きは西向きです。快適ですよ。
ここはお買い得ですよね。うらやましい・・・。
ちょっとのぞいたら盛り上がってたのでつい書いちゃいました。
皆さん傾斜地気にしてるようですね。
でもそんなに簡単に崩れるのでは、マンションは建てられないと
我が家では思いました。
ここに住む方、住まない方、皆さんいい家見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
久しぶりに見たらものすごい盛り上がり。
モデル行って来ました~。崖は気になったけどちゃんと資料見せてくれましたよ。
うちはそんなに対応気にならなかったけど・・たまたまかな?
混んでたからか2人位の営業さんが担当でした。
で、今は色とかオプション悩んでます!
楽しみですね~。もう少しで完売みたいですからネガレス気にせず情報交換しましょ。
住人版にしたほうがいいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
物件比較中さん
土砂崩れのニュースを見るたび ここのマンションが頭に浮かんでしまう・・・
今日もあったね。
思いっきり 崖の切り口を埋めてたコンクリートをはみだして 土砂が国道に流れていたね。
土砂で埋まってた老人ホームもあったけど、まさか立てたときは マンション住民さん同様、土砂に埋もれるなんて考えてもいなかっただろうに。
自然をナメちゃいけないね。 怖い怖い・・・・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
あれ、このマンションの後ろに、土砂が崩れてくるるような裏山って
ありましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
ビギナーさん
崖地だから 崖自体が崩れたらいやだね・・・。
ところで こちらのHPを見ていたのですが、(もう検討するには遅いかな? 苦笑) 設備面の詳細があまり書かれていませんね。。
ディスポーザーとかは 普通にあるのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
買いたいけど買えない人
>>260
裏山が崩れる→至近にあった老人ホームが埋もれる
この事故とどう関連性が??
どちらかというと久地の方じゃない??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
やっぱり未整備のところはあぶないよ。
最近のマンションで崩れた事例はないのかな。
ひいき目にみるときちんと整備されたところでの、
被害風景は印象にないのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
267
近所をよく知る人
ゴルフ練習場の近くのことかな?
あそこだったら未だに修復されず、ブルーシートに覆われたままですよ。
土地が個人のものだとなかなか復旧に時間がかかるみたいだね。
久地の物件と違ってこっちは大丈夫だと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
まあ 何をどうしたって 崩壊危険区域には変わりないわけで…
誰かが 「現地みたけどここは崩れません」と言われていたけど 危険区域は危険区域で事実。建物全体が崩れてしまうとかより、見えない部分が長い年月かけて地崩れで傾いたり 歪んだりしてきたら怖いな。。。やはり永住には適さないのでは、、?その分安く買える、と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
末長組さんの社長自身が某バースシティに住んでるそうですよ。
えらい!自信ありということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
デベにお勤めさん
柔らかい高台にマンションたてると、固い地盤(N値50以上)までの長い杭が必要になるよ。
平地よりその杭が長くなるのは言うまでもないし、杭が長いほど横揺れに弱くなる。
その理由は、杭は地中に埋まっているから杭同士での補強ができないため、一本でも折れると傾く可能性がある。
杭の長さは、最長20mぐらいまでが許容範囲。
末永組の営業に、地盤までの杭の長さを聞いてみては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>270
部隊の隊長が特攻隊一番機に乗ったということでは。
「自信」とやらはともかく、確かにエラいですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
ビギナーさん
斜面マンションって日本では40年以上歴史があるんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
周辺住民さん
> 265
末長組の物件で過去土砂崩れなどで被害があった物件ってあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
買いたいけど買えない人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
デベにお勤めさん
さっさと完売してくださいな~
平地に将来を考えて土地購入して、販売してるけど、うちは田園都市線だからバッティングしないけど
リアルに困るんだよね・・・
何が困るかというと・・・ホンネで斜面地と平地で価格差だけで決めちゃう人いるのよね~
わからなくないけど、やっぱり安いってどうしようもない魅力なんでろうな><
バッティングする物件はマジでかわいそうだよ。
残りが少なそうだから、さっさと完売しちゃってくださいまし。。。。。
イオプラネットうちの物件売れずに逃げたから嫌いだけど、末長さんは良い会社だから大丈夫だよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
277
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
旧セブンフォレスト住民
ここの土地は反対運動がとても激しく、だからマンション建設に時間がかかったんです。
川崎・多摩丘陵の里山を守る会
http://satoyamanokai.org/00/
http://www.snake.ne.jp/~satoyama/2004/2004_3/2004_3_tarzan.htm
末長組はこの山にセブンフォレストを建てたときには「ここの山には6棟しか建てない」と宣伝して
マンション建設をしたにも関わらず(過去のセブンフォレストのマンションコミュニティにも書かれてます)
翌年にはバースシティや戸建て、賃貸マンションを建設、そしてほとぼり冷めたと思ったのか今回のエアーズの建設。
この山の住人達は何度末長組に騙されたものか・・・
因みにセブンフォレストも変わった間取りが多く、値段も安く、お買い得物件だったのですが、
壁も床も薄いから騒音問題たえないし、皆さんがおっしゃっていた通り、ここは山なので、
セブンフォレストは築7年ですでに地面と建物の隙間が結構出来てきているし、壁紙は
かなり継ぎ目が剥がれ始めているし、管理費と修繕費はここも安かったのですが、予想通り
築10年の修繕計画の費用が賄えないとのことで、昨年倍額に値上がりせざるおえなくなったところです。
場所と間取りは面白くていいのですが、建物、デベ的にはどうなのか・・・ 正直かなり疑問です。
ってことで、私は今春引っ越ししました。
でも、買ったときとほぼ同額で売れました(今の地価は下がったとは言えそれほど異常だということです・・・)
ここのマンションがいよいよ販売され始めたと聞いて思わず覗きに来てしまいました。
何か参考になることでもあれば・・・幸いです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
地元民
前の方に学区の事が書いてあったけど、新作小学校、ここからだと大変ですよ。
山有り谷有り。とても子供の足で11分なんて無理です。
しかも夕方になれば通学路は真っ暗、畑の中を歩かされたり、とにかく人気もないし。
数ヶ月前にちょうどこのマンションの出入り口になる付近で
小学生と、もう数ヶ月前に中学生が暴漢にあったりしています。
フィオーレの森の坂でも強姦未遂がありました。
しかし、そう言っても小学校の越境申請は希望者が多いため今年から門前払いです。
なんたって、久本小学校はタワーが出来たお陰で今仮設教室建設中。
末長小学校もベリスタのお陰で飽和状態。
その点、事前に新作小学校と言って売っている上、新作小学校は空き教室だらけなので
ここは一人でも生徒が欲しいところ。 ベリスタも新作小学校を学区にしようかと
検討されたくらいなので越境は難しいと思います。
あと、ここのマンションに限らず、この山に立つマンションは必ずと言っていいほど
駐車場を足りなくして建設されます。
そして、この山の地主様の貸し駐車場を利用して頂き、還元されるわけです。
因みに、この地主様、まだまだこの山売る気ですのでご注意を!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
エアーズの右にも左にもまだマンション建てられそうですもんね。
ちなみに、末長小学校には来ないで下さいね。
もういっぱいいっぱいなので。
新作小学校いい学校ですよ。
私立の洗足学園もありますよ。小学校は男の子も入れますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
検討から外した人
あれだけ崖の危険さだとか色々言われてたのに 聞く耳持たずだった購入者さんたち。安いからって ろくに調べず、聞く耳持たずで 飛びついちゃって お気の毒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
購入検討中さん
溝の口側の現場に行ってきました。下の建物は二階の床まで出来ていました。
正直、公道までの坂と階段は思うより距離が短く急勾配でした。
廃車置場といわれているところは、意外と車の出入りは多く
業者のオークションや何やまでのモータープールという感じでした。
更に右手の道を上がっていくと、お墓まで行くのですがお寺の駐車場等で閑散としていて、
途中の住戸の境も工事用の柵で寂れていて寂しい感じがただよってました。
溝の口へのアプローチと、足元の風景は正直どうかなという感じですね。
上の棟は問題ないと思いますが下の棟は南西は最上階でもエキスパンジョイントを境に
溝の口より右側はヨウ壁と建物、左側になればなるほど樹木で太陽は望めないと思いました。
ルーフバルコニーよりも南側の樹木は高いそうでです。
溝の口南側の道路の拡幅で再開発が望めれば買いかもしれません。
ただし溝の口側へのアプローチを考える人には、モータープールの行方や何や問題が残るかもしれませんね。
日照図や配置図の細かい寸法が無いので以外に建物同士が至近距離なのだなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
皆さん。お疲れさまです。
ここはご近所さんや関係者さんなどからも熱心にアドバイスして
いただけているようですね。
実際には購入するご本人の問題ですが、本当に素人ではどれが正解か
分かりませんね。本などを読めば読むほど買える物件はなくなってしまいます。
(予算無制限だったらありますが・・・)
私も数年前からこのあたりでマンションを探していて、
いろいろ見ました。
タワーアンドパークス、ベリスタ溝の口、梶ヶ谷のエムブランド、
クレヴィア高津、プレージール高津、ロイヤルシーズン溝の口、
アトラスタワー武蔵新城、プレジール高津、バース溝の口コンフォート、
パークシティの中古、ガーデンアクアス・・・
他の区の入れればもっとみました。
今思うと
上記のマンションもケチをつけようと思えば、ボロクソにかけるマンションばかりです。
その上でここは悪くはないと思いましたが・・・
契約したかどうかはここには書きませんが、数年前のマンションよりは
基準法も変わっているので今のマンションの方が安心はできると思います。
ただ、れからもっと安くていいマンションが出ると思う方は、今の時期まだ見送りでしょう。
こればかりはだれにも分かりませんが。
いずれにしてもまもなく完売するでしょうから、この盛り上がった掲示板も
カキコミはへりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
購入検討中さん
ここも雨で崩れるでしょう。
ハラハラドキドキの人生。
うらやましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
検討していないのに一生懸命書き込んでる人って
何かかわいそうです。でも、仕方ない何かがある
んですよね。頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
結局、マンションは一定で時期と地域の中で比較して買わざるを得ないのが現状だよね。
このマンションしか選択肢がないのなら、このマンションが悪いか良いかだけ考えれば
いいけど、そろそろ時期に、この地域で考えなければいけない人だったら真剣に考えると思うよ。
今年、来年はマンションの供給は増えなさそうなので予算と条件を考えながらよく考えたいと
いままでのカキコミを読んで思ったよ。(寒いカキコミも含めてね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
契約者の悲しい主張…
自分の選択が間違ってたなんて、そりゃ誰も思いたくないからね。
近所の人の話の真意だってその気になれば調べることだって出来るものもあるのに。
契約した後だからって信じたくない気持ちは分かるけど、大なり小なりネガティブ要素はどの物件だってあって、掲示板で参考になることだってあったはず。
それはポジティブ要素のそれと同じ。
崩壊危険区域でお幸せに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
ご近所さん
↑
とローンが通らなかった低所得者が申しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
住まいに詳しい人
>289
こういう投稿の狙いが理解できんわ。どんなメリットがあるの?
どう考えても、競合デベ関係者か、契約できなかった(しなかった)僻みの書き込みしかない。
自分の選択が間違ってると思いたくないからでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>291さん
ほとんどの人が同じことを思ってると思いますよ。
わざわざ深夜にこの掲示板をのぞきに来て自分が住まない
マンションのスレに来てネガティブなことのあとに「お幸せに」
って書く人間がどんな人物か想像してみましょう。
忙しい中、頭が下がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
うーむボランティア精神旺盛な世話好きな人かな?
それとも寂しがりやさんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
購入検討中さん
285=289 のような投稿はタイーホできるんじゃないかな?誰か詳しい人教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
実は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
購入検討中さん
294
法律べんきょうしてこい。
295
正解。がけ崩れの被害大
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
295です。
私は296さんではありません。
何を信じて何を疑うか、それは自由かもしれませんが思い込みや決めつけはよくないです。
私は 買うなら出来ればもう次の買い替えは考えず老後まで住みたいので、詳細は書きませんが 一旦ながば勢いで契約してしまいましたが キャンセルすることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
購入検討中さん
>295=298さん
部屋番号を教えていただけないでしょうか。
だいたいどのあたりかでもいいです。
場所によっては申し込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
一生の買い物なのに、どうしてわざわざ崖下物件を買うのか、私には理解できない。
人それぞれだって言われるんでしょうけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
それはもう、安いからでしょう。
他の理由はあとからつけたこじつけでしょう。
でも自分のお金で買うんですから、他人が理解できなかろうが
まったく大きなお世話というものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
すごい**・・・(笑)
どんなマンションでも難癖はつけられるからね。
ベリスタ・・・団地、日当たり悪い部屋多い、住民スレ大荒れ
クレヴィア・・・プラン最悪の部屋多し、部屋の真ん中のハリ、空調機がバルコニを占領
バース溝の口・・・崖
タワ&P・・・バカみたいに高い価格、最高値をつかまされた購入者
イニシア鷺沼・・・価格改定でも高い、売主実質破綻。
ガーデンアクアス・・・土壌汚染、近隣大反対
パークホームズ高津・・・三井以外に売りなし。設備貧弱。狭い。ありえない高価格。
グレーシアガーデン・・・バス便、治安悪。価格次第。
プレジール高津・・・近隣の旗、中途半端な駅距離。売れ残りすぎ。
セボンコリネール・・・ウリ主破綻、廃棄物中間処理業者そば。
さあ、どれにする?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
>298さん
契約後のキャンセルということは手付け流しですか?
それとも成りすまし?(失礼)
400万は流してますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
怖い
山口、九州みたいな集中豪雨が降らないといいね。
山口の老人ホームも危険区域に指定されていましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
ご近所さん
↑
とローンの審査すら受けさせてもらえない方1名が
私には理解できないと申されてますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
こんな低価格のマンションででローン審査おりないのは無謀。
キャンセル住戸があるならフロアだけでもおしえてもらいたい。
最上階の希望の残りが無いので諦めたが。
メゾネットは魅力だが、リビングの反対側が住戸とよう壁というのはいただけない。
花火は見えるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
安物件は それなりの収入の世代や人が多く、住民の質も比例する。
他物件の掲示板を比較すると一目瞭然だし、ここも住民のマナー違反やら色々ありそうなのは推して知るべし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
↑ベリスタの住民さん、もう嬉しくて嬉しくて
検討版やら住民専用版やら、書き込みまくっているようです。
よほど嬉しかったのでしょう。
こちらとはよく比較されていましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
住民版荒れるのわかるね。
これでここのネガレスも減るんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
板(いた:board)を版(ばん:version)と書く人の多いこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
物件比較中さん
多摩川の花火はどちらの方向に見えるのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
契約済みさん
皆さん自転車はどうするつもりでしょうか。
契約した時はあまり考えていなかったんですが、
ちゃんと考えると、自転車置き場があまりにも足りない様な・・・・
自転車置き場は一家に1台分しかないみたいですが、
子供の分と自分の分を考えるととてもじゃないけど足りないです。
皆さんはどうしようと考えていますか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>318さん
通勤にも買い物にも自転車は必須とまでは言わずとも、この場所では、
あったら便利なので、2台くらい持つ人は多いでしょう。
自宅に持って上がるしかないのでは?
確かに駐輪場、少なすぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
近所をよく知る人
>313
ベリスタ住民専用板は、5/7に閉鎖しています。
どうやって書き込みまくるのか、方法を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
バースシティ溝の口エアーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番)
-
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩13分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:78.45m2-105.88m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
60戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件