購入検討中さん
[更新日時] 2010-05-09 12:51:28
傾斜地とありますが、かなり傾斜がきついところなのでしょうか?
価格的には、溝の口徒歩15分圏内で良い価格だと思います。
間取りプランも素晴らしいし、周辺に詳しい方よろしくお願いたします。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他
価格:2900万円台-4900万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.18平米-100.01平米
【物件データを追記しました。(管理人) 2009.05.16】
管理会社:サンビルド
事業主(売主):末長組
販売提携(代理):イオプラネット
設計:ディー シー ビー
監理:西尾建築設計
施工:末長組
総合コンサルティング:三菱地所
【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.09.18】
こちらは過去スレです。
バースシティ溝の口エアーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-05-16 09:38:00
バースシティ溝の口エアーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番)
-
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩13分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:78.45m2-105.88m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
60戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩13分 東急田園都市線「梶が谷」駅 徒歩11分 JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
60戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バースシティ溝の口エアーズってどうですか
-
353
匿名さん
>352
契約済みなんでしょう?だったら、こんなとこで聞かず、直接、イオか末長組に聞いたら?
なんか手段間違ってない?
-
354
匿名さん
住宅建てること自体が環境破壊なんだから、
環境破壊を声高に叫んでいる人ってどんなところに住んでいるのだろう?
-
356
周辺住民さん
いよいよマンションらしくなってきましたよ。
工事も順調に進んでいるみたい。
ちょうど今、建物の上に鉄塔が建っているように見えて壮観ですよ。
-
357
匿名さん
販売サイトのルームプランを見るとまだ7~8戸は選択可能でした。
まだ残っているって事?
-
358
匿名さん
溝の口側から見ると
マンションの上にニョッキリと、鉄塔が生えてるみたいだよね。
-
359
匿名さん
教えて下さい。
バルコニーやルーフバルコニーにスロップシンクはついていますか?
購入検討中でモデルルームにもいったのですが、
なかなか決心がつかなくて電話しづらいのです。
-
360
匿名さん
水栓は付いてますがスロップシンクは付いてませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
申込予定さん
ありがとうございます。早々に教えていただけて助かります。
やはりそうなのですね(◎-◎) 珍しいですね。
後付は出来るかしら?共用部分ですから移動できるものでないと駄目ですよね。
図面の表記ですとコンセントはバラバラでしたが、マルチメディアコンセントだったでしょうか?
舞い上がってしまって細かいところまでは考えられなくって不安になってしまっています。
残り少なそうなので営業さんのプッシュが怖くて電話掛けにくいんです(×_×;)
ところで小さいお子さんをお持ちの方は、どちらの小学校を考えてらっしゃいますか?
新作と聞きましたが、ここではなく越境は可能と考えていらっしゃいますか?
素晴らしく素敵な間取りのマンションで欲しくて欲しくてしょうがないのですが
これが一番のネックで迷っています。
-
362
匿名さん
コンセントはウチも何ヵ所かオプションで追加しました。小学校の学区は新作のようです。少し距離はありますが他の小学校に越境するにしても同じ位の距離はあるとおもいますよ。子供の小学校の件などはやはり親としては考えますよねっ。
新作小に通ってるお子さんのいるママ達に聞くと2クラス規模で他の小学校よりは生徒数が少なめみたいですが伸び伸びとしていて良いよ~との話でした。大きな買い物なので色々と悩む事もあるかと思いますがもし購入する事があったら同じマンションの住民としてヨロシクお願いしますねっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
ここの間取りと価格を見ているとワクワクするものがありますね。
契約された方は、幸せ者ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
364
匿名さん
今日マンションズ見たら、早速、大井町線始発駅をメインタイトルの売り文句にしていましたね。
こういうところは対応が早いW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名
361さん
越境は考えない方がいいのではないでしょうか?
その件については前にも書かれていた方がいらっしゃいましたが、
どうやらこの地域ではかなりデリケートな問題みたいですから、
最初から越境できると思うような書き込みしてしまうと、
また叩かれてしまうと思いますよ。
ここのマンションの方みんな一緒に新作小学校に集団登校できたらいいですよね。
-
366
匿名さん
くれぐれも
末長小だけはご勘弁ください。
これ以上増えてもらっては困りますので。
私立も選択肢の一つですよ。
-
367
匿名さん
>>366
勘弁って。何様なの?
自分が私立にすりゃいいじゃん。
公立なんでしょう?
権利があるのなら行使していいんじゃない。
-
368
匿名さん
デリケートとか、たたかれるとか。。。よくわからんけど。
越境できて、学校側が受け入れてくれるのなら問題ないんじゃないの?
問題あれば学校側も受け入れしないんじゃないの?
そのうえで受け入れてくれるのなら、
キチンと税金払っている限り文句言われる筋合いないと思うよ。
周りがブーブー言う必要ないね。
-
369
申込予定さん
こんにちは。361です。
越境は小学校側がうけいれてくれれば良いと思っていました。
区役所に聞いてきたのですが校長先生と話し合って決めるそうですよ。
新作のほかに、梶ヶ谷、末長、久本が考えられますねと聞きました。
ゴメンナサイ駄目ですか?
でも末長は考えておりません。ご安心を。
新作は通学の道が小さい子だと怖いかなと思いました。
同じマンションで集団登校で新作となら安心できるのですが。
おとなりのメイプルコートでは久本が多いと聞いたので。
バースは溝の口への近道があるので選択肢があるように思います。
まだ購入予定なのにスミマセン。
真剣になやんでいるので。
それと、窓はペアガラスでは無いと聞きましたが、オプションで変更は出来ますか?
-
370
匿名
まぁ、ここなら久本小に越境になるんでしょうね。
久本って、この小学校に入れたいがために久本学区に引っ越したりする家庭が
結構あるから(近所だと宮前区もそういう話ありますよね。)「越境」って言われたら
結構学区内の親たちに嫌な顔されるかもね。だからあのパークシティが
あんなに築年数あって高いのに未だファミリー世帯に人気あるんだしね。
うちの子だけなら…って考えで来られるのはね・・・
だってこのマンションは最初から新作って言われているんでしょ。
セブンフォレストヒルの建った時の条件とは、タワーが建ったお陰でかなり変わっていますよ。
-
371
匿名さん
小学校の件ですが久本と末長は越境できる距離だと思いますが梶が谷小や西梶ケ谷小は距離がありそれこそ子供の足では無理だと思います。
新作は小学校までの畑道などがひとけがなく少し心配ですよね…。ウチも慣れるまでは送り迎えが必要かなと思っています。
ただ越境は考えていないので近くのマンションに住んでいるお友達や同じマンションのお子さん達と集団登校できたらいいなぁと思っています。
ちなみに窓ガラスの件ですがウチはオプション会の時にUVフィルムを貼りたいと言ったら窓ガラスは専有部分にあたるので末長の方では加工したり貼ったりは出来ないと言われました。
どうしても気になるようなら問い合わせしてみた方がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
申込予定さん
370さん、371さんありがとうございます。そういうことなのですね。
確かに、タワーやベリスタが立ったお陰で小学校はパンパンなのでしょうね。
それは川崎市全体にいえることですね。
我家は共働きなので親が送迎する事が出来ず、新作の道のりが不安なのです。
セブンファレストの知人達は大体が久本小なので、
この一体は久本に行かせるのが安心なのでは?
バースは溝の口への近道があるので更に安心といわれ
新作でも同じマンションで同学年のお友達が何人かで集団登校できると心強いですね。
契約会で他の購入予定の方の様子を見て出来たらお話できたらと思ったのですが。
遅い出だしなので。
素晴らしいマンションですが、ベランダのシンクとペアガラスでないのが本当に残念。
末長の方ではできないというなら引渡し後に業者入れて施工したいですね。
-
373
↑
素晴らしいマンションですが、ベランダのシンクとペアガラスでないのが本当に残念。
末長の方ではできないというなら引渡し後に業者入れて施工したいですね。 末長組はできないのではなく管理規約に違反するのでできないのではなく「やらないのです」
蛇足ですがマンションは「共同住宅」といいます。
バースシティ溝の口エアーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番)
-
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩13分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:78.45m2-105.88m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
60戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件