物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
649戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判
-
601
匿名さん
ローレルハイツ北天満は築30年だよ。
マンションが一斉に広がりだしたときの高度経済成長期の物件なので当時は即埋まりました。
30年前の物件にしてはきれいですが、如何せんもろベランダも狭いし団地構造です。
さざなみや桜コーポの方が重厚で外観はいいですね。
(お金垂れ流しでつくったっぽいので頑丈にみえます)
タワマン見て思うのですが、10階未満を購入する人って何を目的にしてるんだろうと疑問。
ここなら5階北、西とかほぼ景色も絶望で意味ないのに。
-
602
匿名さん
-
603
匿名さん
このマンションの低層階はガラスウォールが仇になってますね。
外から丸見えなので一日中透けないレースカーテンでも吊っておかないと。
せっかくの開放感も意味が無く逆に薄暗い部屋で日中過ごさなくてはならないからね。
-
604
匿名さん
たしかに丸見えですね。
夜なんて灯りをつけてカーテンしてても安物なんかは人影がばっちりです。
-
605
匿名
別に人が見えようがHしてるのがみえるんちゃうからええんちゃうのん?
いややったら高層階買いなはれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名
>599さん
そのとおりです!!!
もっとみんなに教えてあげてください!!!
-
608
匿名さん
やっぱり財閥系のデベは余裕ありますね~。こんだけ売れ残りマンション大量生産して涼しい顔。
どうやって経済まわしてるんでしょ?
-
609
匿名さん
めっちゃ焦ってるとおもうで(笑)
売れ残りが多すぎやから
-
610
匿名さん
このマンションの住人もそろそろ心配し始めてるんじゃない?
はじめは「人が少なくて静かでラッキ~」くらいに思ってただろうけど、今じゃ
「この先、半分以上空き部屋のままだったら管理費とか修繕費とかどうなっちゃうの~(焦)」みたいな。
「空き部屋の管理費や修繕費はスミフが負担するから大丈夫!」なんて能天気な事いってたら、
数年後には管理費、修繕費爆上が待っていますから。なにせ売れ残りが半分以上ということは管理組合の
半分以上がスミフということなので、簡単に管理費、修繕費上げられちゃいますからね。
-
-
611
匿名さん
このスレ、購入検討者で、よほど情弱な方でない限り一度はここを覗くと思うんですけど、
最新のレス50読んだだけでも怖くてこのマンション買えなくなっちゃう。
-
612
匿名
通常マンションは5年〜10年、タワマンは3年で修繕見直しですね。
デベが部屋をたくさん持ってたら、修繕目標額に向けて値上げしたくてもなかなか上げずに、住民のわたってから値上げや一時金で対応されそうな予感も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
どちらにしても、今の販売不振のしわ寄せが数年後に購入者に襲いかかるわけですね。
住友不動産ももっと気合入れて販売計画練り直して欲しいですね。来月には天六の
タワマンが発売開始しますし、さらに1年後には阪急タワーが地下鉄直結で建ちますし。
今売れなかったらほんとに恐ろしいことになりそうですね。
-
614
匿名さん
>どうやって経済まわしてるんでしょ?
財閥系は身内の銀行から融資受けてるから安泰。
-
615
匿名
じゃぁその身内の銀行はどこから資金調達するのでしょうね。
-
616
購入検討中さん
これら何の根拠もなく不安を煽るネガ
完全に営業妨害ですね。訴えられたらいいのに。
スミフさんなんとかしませんか?
ホントここ最近のレスはヒドイです。
-
617
匿名さん
今日はなにわ淀川花火大会ですな。
夏が更けてゆきます。
-
618
匿名さん
>>616
だよね。斎場とか大阪大空襲とか言い出すのには呆れたわ。
ここでそんなことを言うなら、都島通りの北は全部だめじゃん。
でもマジメに受け取っている人も少ないんじゃないの。
結構離れている高速道路、
目立たず、気にならないラブホテル。
意外に近いJR天満。
意外に車の少ない高速道路入り口大通り。
意外に広く、「散歩」もできる南側庭園。
意外にすんなり行ける大川川辺。
-
619
匿名さん
いまやアンチの最大の頼みの綱は、入居率。
その頼みの綱も契約が進めばオジャンなので、
必死にネガティブキャンペーン。
あんまりがんばりなさんな。
-
620
匿名さん
快適に楽しく暮らしたもん勝ちでしょう。外野がどう騒ごうと。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件