大阪の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大阪天満  パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満  パート8
匿名さん [更新日時] 2010-09-18 16:57:56

まだ完売していないということなので、パート8へ参ります。
ネタが切れたら天神祭の実況でも…


所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-16 23:51:59

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    確かに売り上げがすべてを物語ってますね。そんなに素晴らしい物件ならとっくに完売してますよね。
    実際に購入にいたった人が少ないんだから、いくらこの物件が素晴らしいと説いたってむなしいだけ。

  2. 502 匿名さん

    ポジ = 荒らし、ですからね。
    そろそろ、基本的にはポジは無視っていうルールを徹底しましょう。

  3. 503 匿名さん

    600戸以上あるんだからまだ完売してなくて当たり前でしょ

    なんでそんなに売れ行きとか気にしてるんでしょう・・・

    すでに半分近く売れてるのがすごいと思うんですけど。

    これだけ売れてるマンションは中々無いでしょ。

  4. 504 匿名

    >>500
    この不景気も大きな要因のひとつでしょう。
    他のCTシリーズを見ましたが、むしろ上位の
    物件だと私は思います。意識とか面白い表現ですね。
    実際のCT購入者はいちいちそんなこと意識してないよ。


    >>502
    ポジをいちいち荒らし扱いするあなたの方が、
    荒らしですよ。色んな意見があってしかりです。

  5. 505 周辺住民

    >>503
    ラブホ隣接で立地はなんとも言えないが建物はかっこいいな。
    しかし、半分売れたというウソはいけません。
    情報誌みても3ヶ月は販売期止まってるし、契約率がイチローでしょ。

  6. 506 匿名さん

    たしかに、現地へ昼間行けば、空いてる部屋まるわかり。

  7. 507 匿名さん

    イチローは4割打者のイメージがあるが、今は307か。契約率そんなに低いのかい。

  8. 508 匿名

    今までの合計販売数って何戸なの?
    それに先着順戸数を足せば、販売戸数が出るハズですよね。

    期の中でも数回に分けられているので、数えるの難しいですよね?
    4期は10次までいってた気がします。

    なので、期の最初に募集していた数よりは出てる気はします。
    300戸近辺だと予想できますね。

  9. 509 匿名さん

    506
    まだ引っ越ししてない人や、セカンド購入もいるから一概には言えない

  10. 510 匿名さん

    マンション全般の販売が思わしくないってのにセカンド購入者なんてそんなにいるのかな。
    セカンド購入したとしても、カーテンくらいつけて閉めとくんじゃないの。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 511 匿名さん

    賃貸は、22階や44階の広告がずーっと出てたけど、どうなったのかな(22階は26万に値下げしているね。)
    相当な期間、借り手が決まらない状況をみて、なかなか厳しいんだなと思ったよ。

  13. 512 匿名

    賃貸は最新情報でも残ったままで、厳しそうです。
    賃貸であの値段なら駅そばでやまほど物件ある。

  14. 513 匿名さん

    ダイレクトビューの宣伝も兼ねて空き室は標準装備のカーテン全開です。
    毎日猛暑なので部屋がかわいそう。

  15. 514 匿名はん

    賃貸目的で買う人は見る目がなかったんでしょ。
    当初からあれだけ賃貸は厳しいと指摘されてたのに。
    検討者としては辛いですが、過去のネガティブな指摘はほとんど当たってますね。

  16. 515 匿名

    15万ぐらいまで下げれば、入居してもらえるでしょ。
    近くのぷららてんまの賃貸と同じくらいで。
    向こうは駅徒歩二分だからね。。

  17. 516 匿名さん

    >>514-515
    常に何か書き込まないと気が済まないのか?
    文章見てても病んでるね

  18. 518 匿名さん


    ここにも住民板にも、他のスレにも登場で大忙しww
    管理人さんは、IPで分ってるんだろうけど。

  19. 519 匿名

    同一人物の書き込みを削除したら、ほとんどレス無くなってりして

  20. 521 匿名さん

    ここに限っては、ネガよりポジの方が同一だと思います。

  21. 522 匿名さん

    契約率がイチローの打率とはうまいこと言うな。

  22. 523 匿名さん

    価格が安くなったとしても買う価値はないね。
    立地が悪いのは致命的。

  23. 524 匿名

    自然が身近に感じられる良い立地だと思います。
    他には中之島くらいじゃないの?

  24. 525 匿名

    >>532

    検討外なんだよね?何しに来てるの?嫌がらせだろ?

  25. 526 匿名


    523のことね。

  26. 527 匿名さん

    いつもの言い合いのパターン
    ある意味、喜劇。

    何の検討の参考にもならないけど。。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 528 匿名さん

    >523
    それなりの立地と設備だから安いんでないのかい?価格バランスは良いと思うが。。。

  29. 529 匿名

    エスリード長堀タワー並に値下げしたら売れるんじゃない?

    売れないのは、総合的に見て高いと判断されてるからでしょう。
    ただでもいらんという人は少数派でしょう。

  30. 530 匿名さん

    こんな駅遠マンションに15万も出すくらいなら、ぷららてんまを借りますね。
    地下1階はプロマートもありますし。とにかくマンションは立地が命。

  31. 531 匿名

    遂に中之島と同列に語られ始めた・・

    ポジの妄想列車はノンストップだな。

  32. 532 匿名さん

    ポジの人って何のためにこの掲示板に書き込んでるの?そんなに良いマンションならとっくに
    購入してこの掲示板も卒業していくもんでしょ?いつまでも張り付いてこのマンションは素晴らしいって
    盲目的に書き込んでるのが本当にただの検討者だったら不気味。やっぱりスミフの営業さんかな?

  33. 533 匿名さん

    >すでに半分近く売れてるのがすごいと思うんですけど。これだけ売れてるマンションは中々無いでしょ。

    マンションの管理計画というのは全室居住者が入居していると仮定しての計画ですよ。いくら200戸近く売れて
    いてすごいといっても売れ残り住戸が400戸もあっては管理計画は既に破綻しています。空き部屋の多いマンションはいずれ朽ち果てていきます。そんなマンション怖くて手が出せないのが普通。これだけ話題になっていながら、
    購入者が少ないというのは結局検討者の多くが見送っているという事ではないでしょうか。

  34. 534 匿名

    シティタワーホテル天満にしたら儲かりそうだが。

  35. 535 匿名さん

    >>533

    未販売住戸の管理費負担は、スミフなんだから逆に安心では?

  36. 536 匿名さん


    現状、スミフが住民の代わりって意味

    で、532は逆も言えるよね?
    ネガは絶対買わないとかって言ってるなら、
    とっととここの検討やめて、他に行けばいいのに、
    必死な書き込みをして、いつまで張り付いてるんですか??

  37. 537 匿名さん

    >未販売住戸の管理費負担は、スミフ

    その分、管理組合の議決権もスミフ

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 538 匿名

    >>536
    立場がどうであれそういうあなたも同じ。
    マンションにネガレスしてるか書込みにネガレスしてるかで一緒。

  40. 539 匿名さん

    こことOsaka福島タワー夏の陣始まり。

  41. 540 匿名

    夏の陣、終わったな

  42. 541 匿名さん

    533が情弱というのは分かりました。

  43. 542 匿名さん

    完全にここは終わってるな~
    いまのところ空室率、大阪一じゃないの?

  44. 543 匿名

    まだだ…
    まだ終わらんよ

  45. 544 匿名くん

    低層階の洗濯物が丸見えで、一昔前の香港のアパートみたいになってる。 アジアを感じて中々風情があります。

    部屋の中もアジアな暑さなのかな?

  46. 545 匿名

    >543
    もうすぐ八尾が記録更新するけどね。

  47. 546 匿名さん

    売れ戸数では上位物件

  48. 547 匿名

    そうだね~ 売れて無くって良かったね~

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランドパレス長田
  50. 548 匿名

    戸数でも売れてないよ…。

  51. 549 匿名さん

    CTは遅咲きなの。

  52. 550 匿名さん

    >>545
    八尾でも、来年2月に竣工する西棟だけで考えるともう既に空室率で抜かれそうです。

  53. 551 匿名さん

    東棟もできれば、一気に離されるか・・・。

  54. 552 匿名

    それでも大阪 市 では最大級の在庫数の
    地位は揺るがないよー

  55. 553 匿名

    ネガさんが頑張って書き込みした成果だね^^

  56. 554 匿名さん

    アデニウムタワー梅田のモデルルームが8月下旬にオープン!

    CT大阪天満、終わったな‥‥

  57. 555 匿名さん

    ↑無理矢理「梅田」と付けてるな。天六でしょ。総戸数は少ないから影響無し!

  58. 556 匿名

    〉555
    八尾は300で終わりだから、それはない。
    最初以外話題になってない。

  59. 557 匿名

    今、目の前のローソンにいるけど電気ついてるの20戸。
    一面160戸として…

  60. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 558 匿名さん

    >無理矢理「梅田」と付けてるな。天六でしょ。

    だったらこのマンションの天満も無理やりすぎ!樋之口町でしょwwwwwwww

  62. 559 匿名さん

    きゃ~やめて~
    数えないであげてぇ~

  63. 560 匿名さん

    樋ノ口の浪華百景にも選ばれている。
    その時代から、単なる樋ノ口ではなく、天満樋ノ口やで!!
    ゆえに天満を名乗ることは何ら問題なし。
    http://www9.plala.or.jp/osaka5656/na-092.html
    大川はいまのフインキと似ているね。

  64. 561 ていせい

    樋ノ口の浪華百景にも選ばれている→樋ノ口は浪華百景にも選ばれている。

  65. 562 匿名さん

    CT西梅田はまさにシティタワーの名に相応しいゴージャスさが売り。
    メガCTはファミリー向けで、都心部のタワマンには手が出ない層でも手の届く価格が売り。
    購入者層は違えど、それぞれ需要はありそう。

    CT大阪天満は立地、建物、価格の全てにおいて中途半端。
    売りが無いマンション・・・そりゃ売れ残るでしょ。

  66. 563 購入検討中さん

    さあ!
    アンチが語れば語るほど、このマンションの評価が高まる。
    みんなブランド名(梅田)に騙されて、この下町のマンションなんか大したことないと思っているようだけど。。。
    こここそが、大阪一のマンションやね。。ダウンタウン・マンションはかくあるべし!
    ct西梅田、ct大阪、めっちゃ中途半端。

  67. 564 購入検討中さん

    おれが10億もってたら、絶対セカンドハウスは天満。
    夕飯が毎日楽しみやね。
    「あーっちちあち」の密閉マンションなんか買わない。

  68. 565 購入検討中さん

    突き出し窓こそが
    天満の売り物や!

  69. 566 購入検討中さん

    タワーマンション比較では大阪府下ナンバー1だと思うよ。
    それだからといって価格はナンバー1にならないところが素晴らしい。
    でも、スミフは販売価格にもっとメリハリつけて、とっとと完売すべきやね。

  70. 567 匿名さん

    >アンチが語れば語るほど、このマンションの評価が高まる。

    どこが?どんどん追い詰められてるみたいですけど。

  71. 568 匿名さん

    10億もあるのにCTを買う気がしれんわ。

  72. 569 匿名さん

    >566
    何が府下一番なのかさっぱり。
    デベからしたら管理費+修繕費が負荷一番の物件だろう。

  73. 570 匿名

    みんな電気ついてる数数えるの好きやね

    電気いっぱいついてたら焦ってほしくなるの?

    キモいわ

  74. 571 匿名さん

    犬の遠吠え

  75. 572 匿名

    なんか最近、購入者がカッコ良く思えてきた・・・
    このマンションは販売前から「絶対売れない」と評判だった。
    それを、人の意見に左右されず、独自の価値観を貫くのはスゴイと思う。

    オレも、3年位して価格が半額になってたら、3回ぐらい現地を見に行って、
    悩んだ挙句、倍の値段で阪急の天六タワー買おうっと。

  76. 573 匿名さん

    ↑遠まわしにイヤミ言ってないですか?

    シティタワーシリーズは見た目がカッコいいですよね。
    東京の物件は人気があるのに何故大阪の物件は売れ行きが振るわないのでしょうか?

    けっこう立地も良いと思うんですけど。

  77. 574 匿名

    ここが一番のタワマン。買えないやつらのヒガミに付き合ってらんねぇ。悔しかったら住んでみろよ(笑)

  78. 575 匿名

    ↑ほんとここの住民は下品だ。
    他の住民のイメージが悪くなるから、書き込まない方がいいよ。

  79. 576 匿名さん

    >ここが一番のタワマン

    正確に書いてください。「不人気の」が抜けています。

  80. 577 匿名

    >573
    いやいや最近の東京シリーズも苦戦してます。
    何年も前に建ったCT物件をひきあいに出されても。

  81. 578 匿名さん

    摂津>>>>>天満

  82. 579 匿名

    ここのネガさんの書き込みを見て買う人がいなくなったらしいよ。

    ネガパワー凄いねww

  83. 580 匿名

    この掲示板に左右される人って…

  84. 581 匿名さん

    >578
    摂津ってw
    さすがにそれはないわw

  85. 582 匿名

    >578さんの書き込み凄いねw

    これで、また、売れなくなったと思うよwww

  86. 583 匿名

    よく住友黙ってるね。このサイトに文句来ないのかなぁ

  87. 584 匿名

    2ちゃんねるの企業スレよりかわいいよ、ここは。

  88. 585 匿名さん

    3年後の売れ残りの数を想像するだけで笑える。
    半分は残ってるやろな。

  89. 586 匿名

    >585さん

    お!今日も推理が鋭いねw

  90. 587 匿名さん

    半分も売れないでしょ

    三分の二は残るでしょ

  91. 588 匿名さん

    数百の空き部屋が数年先まである可能性高いのに、どうやって納得して買っているのか、私はネガじゃなくて検討はしてたんですが真剣に疑問です。

  92. 589 購入検討中さん

    他人がどう言おうと
    見に行って気にいった!と思ったら買えば良いんじゃないですかね。
    ネガもポジも良いけど否定する事はないと思うね。

  93. 590 匿名はん

    ネガを褒め殺しですか。
    もっと立地や建物、売れ行きについて語りましょうよ。

  94. 591 匿名

    完売した間取りっていくつくらいあるの?

  95. 592 購入検討中さん


    確かにネガのいう情報は間違いではない。歴史云々はしらんがね。
    南にラブホはあるし、北には墓地や斎場がある。
    東は古い住宅、西には高速の出入り口、何もまちがってはいなかった。
    ただ、購入を阻害するものではないとも思った。
    南には広い公園、低層なら将来樹木が生い茂り良い景色が期待できる。
    高層なら前出の写真の様に大川の絶景が見える。
    東は真東なので朝日が厳しいが生駒迄の絶景や横たわる大川の流れが見える。
    上空にゆったりと浮かぶ飛行機もよかった。低層は高速が正面なので俺的には微妙な感じ。
    北側は高層しか見ていないが
    千里タワーや大阪空港の離着陸まで見渡せるし淀川の大きさも実感できる
    勿論、墓地や斎場も見えるが千里まで見えるのだから見えて当然
    気にする様な物ではなかった。意外なのは北側は景色が明るくきれいだった。
    西は西日が凄そうだが、いや凄いが夜は梅田の夜景でなかなか素晴らしい眺めだし
    朝日は入らないのだから、ゆっくり寝られる。
    低層は普通のマンションって感じだったねただ、高速の出入り口があることで、即ち道幅が広く
    低層でも圧迫感がない。メリット、デメリットは個人の感想だと思う。
    私には良い立地だと思った。
    建物、エレベータは高層、中層、低層と分かれていたのは好印象。
    ただ、此処のエントランスはエスカレーターを上がらなければならず
    私は好みではない。ロビーは広く解放的でよかった。
    投資という意味では分からないが自分の住まいとして
    購入を検討して見ようと思った。

    要は購入を検討する者の考え方だね。
    立地について、この場所は気に入ったね。
    本や徒歩3分、駅徒歩6分、通勤に便利、街の中ではなく川沿い、で季節感がある。


  96. 593 匿名さん

    ↑ちょっと、贅沢でもあるが・・・。

  97. 594 匿名さん

    長すぎ

  98. 595 匿名さん

    結局、そこまで悪いマンションではないけど、この立地にしては価格が高すぎ。
    もう少し値段を下げれば普通のマンション程度には売れるんじゃないの?

  99. 596 購入検討中さん

    割安だよ。どんだけ値切るつもりね。
    環状線で大阪駅(もうすぐ大百貨店地帯になる)まで★一駅★の天満駅から
    至近の立地(実際歩いてみたらわかるけど、天満研修センター経由でも、
    業務スーパー経由でも9分はかからんて)の、最新設備、最新耐震設計マンションなんだから
    これくらいの値段であたりまえ。
    ここがあと1割、2割安かったら、もっと条件の悪いマンションはどうなるの?

  100. 597 匿名さん

    そんなに割安なマンションなら、みんなこぞって購入すると思うけどね~。
    まあ、1/3は売れたんだから良しとしましょう。売れ残った2/3は
    半世紀くらいかけて気長~に販売していけばいいよね~wwwwwww

  101. 598 購入検討中さん

    新快速や、私鉄のってみ。
    大阪駅から何十キロも離れたところでも
    線路から随分離れた丘陵地などに大きなマンションが建っとるで。
    そういう所があることを考えれば、ここはそれなりの値段がついて然るべき。
    はっきり言って安いね。

  102. 599 匿名さん

    高いか安いかは実際に購入する人が決めること。いくらお宝鑑定団で高い査定がついた所で
    買い手がつかなきゃ無料も同然。結局これだけ宣伝して、販売開始からかなりの期間がたっているのに
    買い手のつかない部屋が全体の2/3もあるってことがこのマンションの価値を物語っています。

  103. 600 匿名さん

    ローレルハイツ北天満ができたときは、あっというまに埋まったの?
    徐々に埋まっていったの?

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
ウエリス平野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸