物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
649戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判
-
222
匿名さん
何いってんの? 娘もいないくせに。なんて言ったら怒られるかな。
ラブホなんて可愛いもんじゃないの。人間らしい営みが行われる場所。
非常に広い南側公開空き地が間にあるから、ほとんど気にならんでしょ。
ラブホの建物も落ち着いた色。
お隣の池田町なんか、ラブホどころか、ストリップ劇場が
あまり違和感なく町にとけ込んでいるよ。
-
223
匿名さん
-
224
契約済みさん
花火は最高でした!!!!
丁度、真正面で目の高さくらいに花火が見えたので、感動ものでした!!
少しですが、画像をアップします。
連投になりますが、お許し下さい。
-
-
225
契約済みさん
花火2
-
-
226
契約済みさん
花火3
あまり奇麗に撮れていなくてすいません。。。
-
-
227
匿名さん
見えるのは天神の花火だけ?方角にもよるけど、いいですね。タワマンの特権の1つですね。
-
228
契約済みさん
家からの目線で見た大川の感じです。
昨日、アップさせて頂いた大川の眺望はズームしたものだったので、低く感じたかもしれませんね。
-
-
229
契約済みさん
屋台船です。
-
-
230
匿名さん
-
231
契約済みさん
>>227さん
このマンションは淀川の花火も見えますよ!
ラストは日暮れ間なしの大川の様子
-
-
-
232
契約済みさん
花火に夢中であまり良い写真は撮れませんでしたが、身震いするくらい感動しました。
自分の家から、真正面に花火なんて感動です!あっと言う間の1時間でした。。
動画も撮りましたが、ここにはアップできないんですね。
屋台船もすごく奇麗でした。
次は、8/7の淀川花火楽しみです。
-
233
匿名さん
-
234
匿名さん
-
235
匿名さん
-
236
匿名さん
ここと比較検討して千里タワーを選びましたが、
ここも良いですね。
年に1回とはいえ、
天神祭が人生の夏の思い出として深い印象を残してくれそう!
-
237
匿名
淀川花火も見えるんだったら、年に2回じゃないの?
すごいおいしいね~。
-
238
匿名さん
ここぞとばかり今日は眺望自慢のオンパードですね。
まぁ、外観と今日の祭りしか売りがないので仕方無いと言えば仕方ないが、住民板で盛り上がらず、検討板で盛り上がるあたりが、入居者の見栄っ張り度の程が良くわかります。
-
239
匿名さん
↑
こういう文を見てると僻んでるんでる心の狭い人だなあと思います。
私は、花火の見え具合や眺望は大変参考になり、ありがったったです!
これからも投稿よろしく。
-
240
匿名
どちらかというと、参考になっていいんじゃないの?
けなし合ってる、文章より全然良いかと
-
241
匿名
そりゃ見栄も張りたくなるでしょ。
これだけ良い眺望なら・・・
-
242
匿名さん
オンパレードって、住民1名が投稿してるだけでは???
どんだけヒガんどんねん!
-
243
匿名
花火なら見に行けばすみます。
でも、環境は変えられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
ちょっと花火の投稿があっただけで、この過敏な反応もすごいね。
張り付きネガはヒマなのか・・・
-
245
匿名さん
これも検討要素として正直に申告しますね。
今日はお隣のラブホテルの客の出入りがいつも以上に激しいです^^;
-
246
購入検討中さん
ポジもたいがいでしょう。
眺望がいいからタワー買うんだから。
いい話より入居してみてこんなとこがちょっと・・・って話が聞きたいよ。
販売員からいい話はたくさん聞きましたから。
-
-
247
匿名さん
眺望いいからタワー買ったとか、誰もいってなと思うが・・・
-
248
匿名はん
245
それがここと何か関係あんの?
住んでてどのように関連するか教えてよww
-
249
匿名さん
自演もしくは住民でよってたかって?ネガレスたたき。
なんだかなぁ。。。
-
250
匿名
どちらかというと、ネガがいちゃもんつけてるようにしか見えんが?
-
251
匿名さん
222みたいな住民がいるので萎えた。
その感覚が万人にあるとおもったら大間違い。
子どもを持つ親の気持ちになってみろ。
-
252
匿名
タワーだし、立地的にもあれだからファミリーは少ないんじゃない。
-
253
匿名
年にたった1度の花火が終ってアピールポイントがなくなりましたね。
-
254
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
桜も紅葉もあるやん。タワーから見る雪の大阪も風情があるだろな。
年間を通じて天5界隈でグルメ三昧。
-
256
匿名さん
>>252
なにをもって「立地」を連呼するのかわからんが、立地は天下一品では。
駅や商店街への近接性は、UR賃貸のぷららてんまには負けるが、こちらには、
川辺直結や広大な敷地の利点がある。都島区側のスーパー(パントリー、フレスコ)や
スポーツ施設、病院は、逆にこちらの方が近くなる。だいたいがぷらら天満は賃貸。
分譲でこれほどバランス良く高得点をつけられる立地は少ないんじゃないかな。
-
-
257
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名
↑夫婦に乳幼児の3人家族ですが購入しましたよ。
恐らくあなたのライフスタイルの価値観を押し付けているのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
私も子持ちです。普通のファミリー向けマンションよりは少ないかもしれませんが、
案外、ファミリーの方、いらっしゃいますよ。
-
260
匿名さん
ネガレスしてる人って、~だろう、とか、~と思う、とか、
想像や自分の価値観を押し付けてるだけで、全然参考にならんし意味無いわ。。。
-
261
匿名はん
>245
ラブホの入り口を見てヨダレを垂らしてる貴方を見て気持ちが悪かったです。
-
262
匿名さん
↑キモイのはお前。友達いないのバレバレ。
書き込みのレベルで人格が知れる。
がんばって社会復帰してください。
-
263
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名はん
-
-
267
匿名
>256
なら、阪急天六タワーとセンプレタワーは全部上をいきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
契約済みさん
以前電気がついている、少ない等の話題が出ていましたが 私の場合は仕事の関係上セカンドハウス
として使用する予定ですので、電気が付いていることは少ないですが 同じ階にも表札は6割がた
上がっているのに、その階では人に出会ったことがありません。
此処は幾分ファミリー層が少ないため、契約率と電気の付く関係はあてにならないと思いますが
-
269
匿名
>>267
眺望では負けないでしょう。
センプレタワーに関しては、一度ポシャったマンションだし、
隣は拘置所、最寄駅は谷町線のみと不便だよ。
天六タワーは確かに良いね。値段次第だが・・・
-
270
匿名
天六は普通に期待大でしょ。ただホントに価格ですね。ジオグラが好調なもんだから強気なんて事が…それに駐車場代とか高そうだし、庶民にはCT天満がちょうどです。で、購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件