横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【23】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【23】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-11 08:45:35
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート23です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/

[スレ作成日時]2010-07-16 22:05:00

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【23】

  1. 748 匿名さん

    完全勝ち組になってくるとこの板に興味がなくなってくる矛盾

  2. 749 匿名

    平面図見ると周囲もぐるっと樹木で囲むようで安心しました。綱島街道沿いにはプロットされてませんでしたが、ここは行政が並木道にするんで重複して樹木を置かなかったんでしょう。残念だったのは地域貢献施設が駐輪場だったこと。綱島に歩道橋つけて欲しかったです。これは近隣住民の要望として主張していきたいとこですね。まあこれでシネコンつけば資産価値向上に資するものになるでしょう。

  3. 750 匿名さん

    もっとネガ頑張れよ!
    この程度じゃ武蔵小杉の再開発には追いつけないぞ。

    奇跡の街 武蔵小杉
    摩天楼 武蔵小杉
    未来都市 武蔵小杉

    誰もが憧れる街になるまでのカウントダウンが始まってる。

  4. 752 匿名

    道路の不法横断を正当化するやつって、やっぱりあふぉだな。
    そういうやつは自分が住むマンションの下が喫煙所でも文句言う資格ないだろ。

  5. 753 匿名

    粘着し出したぞ

  6. 754 車利用者

    >752
    そういうオタクも歩行者が赤なのに
    ジジイの小便みたいに、いつまでも横断歩道を渡ってるんでしょ?

  7. 755 匿名さん

    綱島街道を赤で渡るやつはいないんだからマナーは上々

  8. 756 匿名

    駅近、10万㎡超SC併設なら鉄板だから770戸なんて瞬殺だろう。しかも豊洲ららぽーと併設のPCTが1500戸供給だったこと考えれば尚更。 しかもその駅は豊洲を上回るハブ駅。

  9. 759 匿名

    東京機械A地区、建面積、目一杯って、もう少し敷地に余裕残しても良かったんじゃないかな。あまりにキツキツ過ぎないか?

  10. 760 匿名

    >>759
    同意。MID南側住民には悪いが、もっと階層高くてもよいからもっと公開空地が欲しかった。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 761 匿名さん

    ラゾーナが出来て大田区東部、鶴見区が川崎の商業圏に取り込まれました。今度は大田区西部、港北区が取り込まれる事になりますかね。。。

  13. 762 匿名さん

    敷地いっぱいに建物を建てて、真ん中部分がガラス屋根の吹き抜けというのが
    最近の商業施設の流行。公開緑地だと雨の日に困る。

  14. 763 匿名さん

    真ん中に広めの自由通路があればいいよね。

  15. 764 匿名さん

    >>761
    いいことじゃないですか。

    ちなみにラゾーナ川崎は都内は大田区だけではなく世田谷区品川区からも人を集めていて年々増加していると三井の人が雑誌のインタビューで言っていました。

  16. 765 匿名さん

    まあラゾーナは当初予定の2倍くらいの売上だからね。
    そんな凄くはならないと思うが、駅ビルと東西商業施設もあわせるとラゾーナ規模、しかも広場はあまりないので店舗面積はそれ以上でしょう。
    うまく集客出来ると化けるかも。

  17. 766 匿名

    小杉はなにもないw

  18. 767 入居済み住民さん

    ラゾーナと比較するのはやめたほうがよいと思います。
    アリオとは違いすぎます・・・

  19. 768 匿名

    看板見たけどアリオではありませんでした。残念!

  20. 769 匿名さん

    川崎はもともと商業地だし、ラゾーナだけじゃないからな。
    大型SCひとつと私鉄の駅ビル程度でそんなに劇的に変わるもんじゃないだろ。
    商業地としてならどうひいき目に見ても二子玉には及ばないだろうし、
    溝の口にはどうかなって感じじゃないの。

  21. 770 匿名さん

    政令指定都市で百貨店が1店しかないのは川崎市だけ。
    しかもその1店がさいか屋という悲惨さ。
    西武は成立しないが、さいか屋だったら成立するというのが川崎クオリティー。

  22. 771 匿名さん

    デパ地下グルメのようなものがあれば百貨店はいらない。

  23. 772 匿名さん

    良いテナント集まるといいですね!
    ドン・キホーテとかヤマダ電機とか安い店が入って欲しい。
    高級ファッションブランドとかいらない

  24. 773 匿名さん

    >772
    溝の口には、あなたが言う良いテナントが揃っているから、あなたが溝の口に住めばいいだけの事じゃないの?

  25. 774 匿名

    東横線にわざわざ看板向けてるわけだから、タワマン住民と東横線沿線住民がメインターゲット。ターゲットに合った店が入ります。

  26. 775 匿名さん

    「さいかや」なら成り立つっていつの話?ADR(私的債務整理)以降、ただの商業ビル。デパートに郷愁があるって、かなりの高齢者か・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 776 匿名

    762 763 一階部分が吹き抜けの自由通路になればいいけど、店が閉まってる時には、今と同じように、ふん詰まりで、大回りっていうのは、勘弁してほしいね。ある意味、今まであれだけの邪魔な敷地だったんだから、四方から通り抜けできるようにしてほしいよ。

  29. 777 匿名

    東横線で渋谷と横浜以外に駅前にシネコンある駅ないですよね。路線全体で相当集客しそうですよね。

  30. 778 匿名さん

    さいか屋は細々とながらも営業を続けている。
    ビル自体はどこかへ売ったらしいが百貨店事業は不滅。
    川崎市唯一の百貨店だ。
    もしこれが無くなると日本の政令指定都市で唯一百貨店がないという不名誉な事になってしまう。

  31. 779 匿名さん

    百貨店無いことが不名誉か?
    ビジネスモデルとして百貨店なんて儲かってない事を考えると不要だな。
    さいか屋ではなくヤマダ電機の方がいいんじゃないか?

  32. 780 匿名

    どこの都市も、百貨店潰れそうだよ。 百貨店が名ばかりで、中身は安物のスーパーになってるとこもあるし。小杉に限らず、今時堂々と新規にオープンするデパートなんてあるの?残念ながら、時代が変わったんだよ。

  33. 781 匿名

    ロードサイド型のショッピングセンターだと近隣客重視で生活利便系の出店が多い。東京機械は駅前シネコンつきで広域の客狙うから魅力的な店が入りそう。楽しみですな。

  34. 782 匿名

    川崎駅には無印が3つも4つもあるから小杉にもできるとうれしいね。
    まともな100円ショップもほしいな。

  35. 783 匿名

    東横線沿線の住民をわざわざ武蔵小杉に下車させるとなるとどういう店を入れたらいいのだろう。やはりある程度高級なお店もいれるんだろうな。

  36. 784 匿名さん

    そんなにシネコン欲しい?渋谷とか行きゃいいじゃん。買い物もできるし。

  37. 785 匿名

    確かにシネコンあまり要らない。
    皆さん、年に何回映画館で映画観るんですか?
    でも自分ともかく、集客目的ならまぁいいとするか…

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 786 あいう

    ラゾーナ自体も別に高級店集めたって訳ではないし、同じレベルのものが出来れば合格点だろうね。
    港北センター周辺に同じようなショッピングモールが沢山あるし、またトレッサ横浜みたいな内容に
    すれば面白くないし、そこそこの所得を意識した内容がベストでしょうね。
    トレッサは駐車場が無料ってところがミソで集客しているけど、結局平日は過疎モールそのままだよ。

  40. 787 匿名

    あまりよそから人来られるとやだな。間違って、アルコール出す店なんかできたら、翌日の朝なんかは、ゴミとゲロだらけになるぞ。

  41. 788 匿名さん

    赤ちょうちんっぽいのが多いのは新丸子方面か?棲み分けがうまく行けば良いんだが。。。

  42. 789 匿名

    資産価値があがるテナント構成ならなんでも構わない。シネコンは資産価値上昇に相当な効果があるので必須。後はどんだけ広域拠点に相応しい店を集められるかだな。

  43. 790 匿名

    資産価値がどうのって、使える店でなきゃ話にならんわ。資産価値だけ気にして住まないヤツなんぞ、論外だ。

  44. 791 匿名

    シネコン、電気屋、スポーツ店、ハンズ、中規模のインテリア店、外国品置いてる食料品店・・・かな。あれば便利だ。

  45. 792 匿名さん

    シネコン出来ると資産価値上がるんですか?

  46. 793 匿名

    タワーマンションの場合、大きな地震が来ればエレベータが使えなくなる等、日常生活に支障をきたす程度が大きいため、人気は一気に消失する。
    従ってタワマンの場合、資産価値をうんぬんしてもあまり意味がありません。

  47. 794

    一番は川渡った周辺、大田区からの集客ができれば面白い。二子玉ほどセレブ感たっぷりだと、それなり気持ちは良いが、奥さんは気取って買い物しなくてはいけないので疲れるらしいよ。
    田園調布のプレッセとか高級版東急ストアはそれなりに価格は高いので、あのへんの人たちも結局は気取らず、人目に付かず伸び伸びと安物買いしたい場所が好きなので、小杉は場所的には最適だね。
    現状、自動車での買い物となった場合、今のままでは小杉駅周辺の一車線道路では間違いなくパンクする。
    特に府中街道とヨーカドー方面から来る交差点辺りは、今でさえ慢性渋滞だというのに、そういった部分でのインフラ整備はどうなってんだ?

  48. 795 匿名

    二子玉川に比べればまだ交通の便いい。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 796 匿名

    二子玉川はタマタカ以外何もないじやない。

  51. 797 匿名

    綱島街道の東京機械前の二車線化と、A地区とB地区の間の道路拡充だとさ。今、工場の真ん中を割ってる道路を車の入り口にするみたいだが、その程度で渋滞は緩和されないね。綱島街道の元住吉あたりから、左車線の渋滞が始まり、右の走行車線も混む。府中街道は、あんな狭い道路だから、区役所あたりから、左折する車で大渋滞。川崎側へ直進できなくなる。綱島街道の横浜側や府中街道の川崎側から丸子橋へ向かう車は、迂回するようになり、マンション街の道路に流れて交通量が圧倒的に増え、新駅前の交差点もホテル前の交差点も渋滞する。 はっきり言って、綱島街道が全面二車線化して、かつ府中街道も駅付近を二車線化しないと、絶対パンクだね。 ただ、ある意味渋滞が嫌で、車が通らなくなればいいとも考えられる。住んでる人間の移動(車)には、あまり影響ないし。

  52. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸