横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【23】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【23】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-11 08:45:35
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート23です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/

[スレ作成日時]2010-07-16 22:05:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【23】

  1. 641 匿名さん

    時空を越えた天空の摩天楼、武蔵小杉。
    駅ビル完成したらやばいよ!

  2. 642 匿名

    とりあえず三井不動産がついに南口東街区の権利変換認可とったのはいい知らせ。ロータリーの整備は大きい。
    駅前ロータリー広場にはシンボリックなモニュメントできると聞きましたが何ができるんでしょうかね。噴水みたいなのがいいな。

  3. 643 匿名さん

    >640
    分かんねえな。世の中同じ価値観の人間ばかりじゃねえ。
    せいぜい浮かれてろ。バブルで大怪我するのはお前みたいな輩だよ。

  4. 644 匿名さん

    武蔵小杉は投資でマンション買う人少ないんじゃない?
    「売り」がないでしょう。
    ここをいいと思う人は基本的に永住志向の人で、
    実需でしか売れてないんじゃないか。

    だから再開発で転売する気で浮かれてる人も
    値が下がれば大人しく住み続けるだけで、
    誰も火傷はしないと思うな。

  5. 645 匿名

    小杉の横浜の花火大会は末吉台地があり見にくいですね。

  6. 646 匿名さん

    東京機械の跡地の話はどうせ再び延期されそう。
    移転先の木更津の開発自体がマジやばい状態

  7. 647 匿名

    >>646

    もう延期はない。
    跡地の利用計画が発表された意味を考えよう。

    木更津の件は以下参照
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1034/

  8. 648 匿名さん

    武蔵小杉のマンションにするか、タマプラにするか迷ってます、タマプラ美しの森で坪220万ほどで駅から10分かな、武蔵小杉のナイスで坪230万どう見てもタマプラのほうが環境も良く街のグr-ドも上と思うのだけど値段的には武蔵小杉が上ってどうしてだろう、ブリリアなんて坪270万だったそうでどうしてって感じ。
    皆様どう思います?タマプラよりもはや武蔵小杉のほうが一般的に上なのでしょうか?

  9. 649 匿名さん

    >>648
    交通の便が段違いだと思う。

    田園都市線のタマプラ・あざみ野・青葉台とかの方が
    よっぽどイメージ先行だと思うし。田園都市線
    少しはマシになったとはいえまだまだ通勤は地獄だよ。主婦には関係ないけどね。

  10. 650 匿名さん

    たまプラもミニバブル期は高かったんだけどね〜が、その後下がった。。小杉はあまり影響受けなかったわけで。。現在少し上がってる。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 651 匿名

    どちらに決めてもあっちの方が良かったんじゃないかと必ず疑心暗鬼に陥るものです。
    マンションに何を求めるのか、それをより満たしている方で決めるしかないと思います。
    私は駅近や便利さより街並みや環境を選びました。交通の便利さは徒歩10分以内に電車の駅が有れば十分です。

  13. 652 匿名さん

    夫婦で保育園送迎を分担してるようなバタバタした共働き生活だと、小杉の交通利便性はまさに神の救いの手に見えます。

    が、そうでない生活の人の方が多いので、静かで緑を選ぶのも分かります。

  14. 653 匿名

    まあねー。
    「緑が豊かで公園が多くて教育設備も充実してる」なんて
    うちみたいに子供のいない家庭からしたらどーでもいいことだもん。
    単に優先順位の問題でしょう。

  15. 654 匿名さん

    武蔵小杉は再開発で街が劇的に良くなった。
    それでいて、さらなる再開発が予定されているという期待感も強いのだろう。
    たまプラーザも再開発があったが、たまプラーザは元々が
    とてもいい街並みだったので、それによって大きな変化がもたらされたとは言い難いかな。

    たまプラに関しては通勤の厳しい状態が解消されないと、
    住民増が環境悪化にも繋がるので、痛し痒しという所かも。

  16. 655 匿名

    7月22日に東横南口東地区の権利変換認可取得でしたっけ。ということはもう今週来週にも解体工事に入るということか。ついに三井不動産が再起動しましたね。

  17. 656

    たまプラは宅地まで基本バス利用となる。
    よって戸建ならたまプラ。(自家用車をガンガン使うけど)

    いまどきマンション購入するに当たっては、バス使用の立地は資産価値はほとんどないに等しい。
    武蔵小杉はバス不要の立地にあるからこそ価値がある。

    この違いだけ。


  18. 657 匿名

    戸建て>>マンションです。資産価値。

  19. 658 匿名さん

    戸建の場合、特に注文住宅は上物の資産価値の劣化が激しいです。
    35坪の上物を建てて2500万としても10年経つと半値以下でしょう。

    なので土地が1500万の場所では4000→2500と4割近い下落になります。マンションで10年4割は土地の価格が維持されてるとかなり下がってる感じです。

    小杉の場合は土地が35~40坪で5000~6000万になるので、上の条件だと8000万前後。下落率は10年2割程度でマンションと同程度です。

  20. 659 匿名さん

    待機児童の問題を解決すべし

  21. 660 匿名さん

    おそらく小杉は今までの街とは概念の違う街になるでしょう、地理的に都心より便利な場所ですから、すでに外人がその辺分かり移住し始めてます。
    最近やたら外人が多くなってきた。
    確かに丸の内から(東京駅駅中)からエレベーターひとつ降りれば次の駅は武蔵小杉みたいなものだから、外人にしたらNYにおけるSAみたいなものなんだろうね。
    日本人は川崎だとか川向こうだとか言うけどそんなもの通用しない世界になりつつあるのでしょう。
    それに成田も一本だし。

  22. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ウエリス相模大野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸