- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-08-11 08:45:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【23】
-
361
匿名さん
>357 その理屈だといくらシンカをネガっても意味無いと思うが・・・
-
362
匿名
マンションの真ん前にハブ駅があってシネコンができる。こんなマンション滅多にないから値上がりしても売りたくないわ。
-
363
匿名さん
おいおい。
中国人に移住を認めるわけなかろう。
国際政治を理解しとらんな。
-
364
匿名さん
やはり明日も埼玉近辺には大雨警報が3日連続で出る様ですねーやはり城南〜小杉なら安心です。。
-
365
匿名さん
>361
シンカみたいな低次元層をネガっても無駄。
少なくとも、自分はシンカは眼中にない。
ネガっても、小杉の坪単価アップに貢献しない事は目に見えているから。
-
366
匿名さん
-
367
匿名さん
>365 やっぱ麻布十番くらいいっとかなきゃダメですかね?
-
368
匿名さん
お前は武蔵小杉が冠水しやすいことをご存知ないのでしょうか?
ハザードマップみろ。
ネガか?
-
369
匿名さん
>>349
小学生じゃないんだから人にたよらず、自分で調べなさい。
「阪神大震災」でググってよく読みなさい。
-
370
匿名さん
>>353
その論理では、なぜ港区や
渋谷、代官山、自由が丘、二子玉川が高くなっているのか
ぜんぜん説明できない。
-
-
371
匿名さん
今後、マンションを買う人は激減する。
マンションを買える人も減る。
-
372
匿名
阪神大震災の死者の9割以上が戸建て。精神、メンシンもなかったころの超高層は全面ガラス貼りのビル含め全棟無傷。
-
373
匿名
-
374
匿名
神戸は摩耶突堤が埋め立てで阪急電鉄の山側は崩壊を免れ、三ノ宮の海側が地盤沈下して水道管が崩壊して火災の消化が不能になった。家屋は狭い道で崩壊し人の救助隊が入ることが困難でした。須磨でも戸建てが崩壊しない数件ありました。有馬に近い程に崩壊を免れました。
-
375
匿名さん
>>369
あなたが書き込んだ間違った認識だから、あなたがきちんと説明するのは当然です。
あなた以外の誰も説明できません。
自分で書き込んだのに説明できないのですか?
おかしいですね。
-
376
匿名さん
震災で戸建てが崩壊したのは、建築基準が改正される前に建てられた、いわゆるボロ屋です。
現在の基準で建てられた戸建ては問題ありません。
-
377
匿名
なるほど良く解りました。。全てのタワーがスカイツリーほど緻密に設計されて無いでしょうから、やはり地盤が大切という事なんでしょうね。。
-
378
匿名さん
>>369
あなたが書き込んだ間違った認識だから、あなたがきちんと説明するのは当然です。
あなた以外の誰も説明できません。
自分で書き込んだのに説明できないのですか?
おかしいですね。
-
379
匿名
-
380
匿名
そのボロ屋が燃えると隣の家も燃えるんだよ。地震で怖いのは類焼。
-
381
匿名さん
マンションを購入した人は、マンション営業の洗脳が未だに解けないようだw
-
382
匿名さん
>380
ボロ屋がどういう地域に固まっているか。
類焼があって然るべき地域です。
それのみを取り上げ、戸建ては危険だと宗教のように唱えるのは、違っていると思いますね。
-
383
匿名
あのね、地震なんてのは自然現象なんだから、来たら諦めるしかないね。
高層住まいだが気にしてない。
納得して買った訳だから…。
キミ達、くだらん議論はやめなよ。
-
384
匿名さん
だから戸建用の土地は、同じ駅から同じ10分でもかなり価格差があるんだよ。
ちゃんとした土地に普通グレードで注文住宅作ると、マンションより遥かに高額になる。
-
385
匿名
-
-
386
匿名
-
387
匿名
火災はボロ屋かどうか関係ない。自分の家の区画一件でも燃えたら類焼でお終い。大地震で消防車はこない。
-
388
匿名さん
>>379
パークシテイその他いろいろ、直接基礎物件もあるじゃん。高層タワーが直接基礎って事は地盤も優良。新宿都庁舎やランドマークタワーも直接基礎構造でやはり場所を選んでいる。
-
389
匿名さん
-
390
匿名さん
地震の場合、どこに住んでるかよりもその瞬間にどこにいるかの方がはるかに重要なわけだが
-
391
匿名
リンク先見たら武蔵小杉駅南側は液状化も洪水も類焼もないことがわかりました。
-
392
匿名さん
めでてぇやつらだな。。。
しかし、川崎市のこの手の情報開示はなんでこんなしょぼいんだ?
-
393
匿名さん
-
394
匿名
-
395
匿名
ナイスの抽選会がもうすぐですね。どんくらい売れるかな
-
-
396
再開発住人
だ・か・ら、洪水、冠水、地震、雷、火事、おやじ、
なんでも結構。
あーだ、こーだ言ってる輩は人の地域の心配しないで
自分の心配せ!。
-
397
匿名
逆ギレかよ、、w
心配しなくても購入前にちゃんと調べてますがな
-
398
ハイハイ
-
399
匿名さん
たしかに今後の動静を占う上でもナイスの抽選会は注目ですな。
-
400
イエイエドウモ
-
401
住民さんA
>395>399
全部で80戸くらいらしいね。
いま普通の人が買える新築マンションてナイスくらいだから、売れちゃうんだろうな。
なんだかんだでブリリア、野村も瞬間蒸発だったし。
-
402
匿名
-
403
匿名
今井上町のプラウドも間違いなく即完だろうし、小杉の駅近は売れるなあ。
-
404
匿名さん
-
405
匿名さん
-
-
406
匿名さん
-
407
匿名さん
-
408
匿名さん
wikipediaの阪神大震災の項目を引用するとこんなところだね。
-------------------------
ビル・マンション・病院 [編集]
マンション・病院の住民の死者はほとんど出なかったので、結果的に鉄筋コンクリートのマンションの安全性が確認された。
さらに、建築基準法が厳しくなった1982年以降に建築されたビルには建物の被害も少なかった。超高層ビルにおいては建物の被害は殆どなかった。老朽化したビル・一階が駐車場のビル・マンションの物件では被害も多かったものの、幸いにも死者は少なかった。一部の鉄筋コンクリートのマンションでは火災が発生していたが、当然ながら隣戸に延焼することはなかった。
--------------------------
約5000人は木造家屋の下敷きで即死 [編集]
死者の80%相当、約5000人は木造家屋が倒壊し、家屋の下敷きになって即死した。特に1階で就寝中に圧死した人が多かった。また2階建て木造住宅の場合、屋根瓦と2階の重みで、1階の柱が折れて潰れるケースが多かった。2階の場合は、生存のスペースが残りやすい。
-
409
匿名
二子玉川のライズなんて欠陥マンションの代名詞みたいで3年経っても大量売れ残りじゃん。
-
410
匿名
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件