横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【23】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【23】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-11 08:45:35
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート23です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/

[スレ作成日時]2010-07-16 22:05:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【23】

  1. 170 匿名さん

    >>164
    今URが話をまとめてるタワープレイスの南側も住宅になる見通し。
    3箇所まとめられればタワマン建てようって事にならんかな?

  2. 171 住民さんA

    玉川製造所第一工場跡地(25,060㎡):商業施設
    フロア:地下2階・地上5階
    延床面積:約11万㎡
    駐車場:地下820台


    この情報を見ると、余裕のある感じの建物になりそう(ラゾーナ的な)。
    どこがメインで入るんだろうか??

  3. 172 匿名さん

    アリオが有力だといわれているね。
    今は権利を手放したがイトーヨーカドー武蔵小杉店は東京機械の持ちビルの店子で話を持ち掛けやすいし、延床面積でもアリオの他店とほぼ同じ規模感。

    アリオ北砂 105,370m²
    アリオ西新井 107,981m²
    アリオ札幌 119,789m²
    アリオ亀有 137,829m²
    アリオ鳳 139,770m²
    アリオ八尾 151,588m²

    さてどうなるか。

  4. 173 匿名

    アリオねー。君んちくらいにはちょうどいいんだろうけど、タワマン居住者とターゲットあってないんだよね。そんな長谷工と併設する施設入れたらブリリア高く売れないでしょ。

  5. 174 匿名

    アリオかイオンだな。
    デパート系は要らない。

  6. 175 匿名さん

    周辺はチャリだらけになるんだろうな。

  7. 176 匿名さん

    集客施設いらない。

  8. 177 匿名

    >>175
    南大沢の駅前や駅横のヨーカドーを1回見てみるといい。
    不思議なくらいに自転車が留められてない。

    練馬光が丘を見てみるといい。
    最悪の駐輪公害駅と言われていたのに、駅前の自転車が一掃された。

    やればできる。

    >>176
    いまさら、「集客施設いらない。」とか愚痴るのではなく、
    どんな施設が良い、悪いを論じたほうがはるかに建設的では?

  9. 178 匿名さん

    川崎市じゃ無理。
    東急駅の周りの駐輪がひどい。
    できるならとっくにできてる。

  10. 179 匿名さん

    やれてないからできていない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ウエリス相模大野
  12. 180 匿名さん

    ヨーカ堂はチャリだらけじゃん。タワープレイスしかり。

  13. 181 匿名さん

    ラゾーナ周辺の違法駐輪状況はどうでしょう?

  14. 182 匿名さん

    >>157

    >>MST北西が最強になりましたね。

    MST北西も好位置だが、SFT北西が最強では

  15. 183 匿名

    駐車場820台? 綱島街道の渋滞必至だな。導線をちゃんとしてくれないと、大変なことになる。

  16. 184 匿名さん

    >>182
    わかってないね。

  17. 185 匿名

    北西はどっちもダメ。エルシー、新日石がある。というかパークは取り囲まれる運命にあるから眺望もとめちゃだめ

  18. 186 匿名

    綱島街道は4車線化して並木道になる。これイメージ的な影響意外と大きいよね。

  19. 187 匿名さん

    あさくまの土地にタワーがたつ可能性ありますか?

  20. 188 匿名

    武蔵小杉のような郊外の住宅地には、アリオがちょうどいいのでは?
    今より生活利便性は向上しますよ。

  21. 189 匿名

    せめて日吉東急の食品売場ぐらいのレベルのものがほしいなー。贈答品やおせちとか、ちょっとした食品の高級品ぐらいは地元で調達したい。それ以外は出かけて買っても構わないから。

  22. 190 匿名

    2015年完全って、マンションのことかな。商業施設側もそんなにかかるのかな?

  23. 191 匿名

    まあ何ができるにせよ、マンション価格の上昇は間違いなし。早めに仕込んでほんと正解だったわ。早いとこ日本最高層マンションのプレスリリース出して、テレビでばんばん武蔵小杉特集してほしいですな。

  24. 192 匿名

    新しいタワーマンションがどんどん出来ると、古い仕様の高層マンション中古は敬遠されそうですね。

  25. 193 匿名

    たしかに

  26. 194 匿名

    なんなもわかってない。
    新築坪単価に中古もひきあげ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 195 匿名さん

    なんだか街並みがどんどん変わっていきそうですね。
    住みやすいんでしょうか・・・・武蔵小杉??

  29. 196 匿名

    建設工業新聞を読んできた。武蔵小杉ブログに書いてない重要な情報があった。

    商業施設の完成は14年度。

  30. 197 匿名

    もはや武蔵小杉中心部はナイスでさえ坪260万。

  31. 198 匿名さん

    >> 177
    仰るとおり。
    自治体の力の入れ具合によっては、問題解決は決して不可能ではありません。
    ただ、路上喫煙禁止条例の運用状態を見ても、今の川崎市にそれを望むのは酷かも。

    武蔵小杉新駅を出てすぐ(デリド向かい)のところも、かなり頻繁に撤去されているにも関わらず、違法駐輪が蔓延化してしまいましたしね。
    市の対応を、住民のモラルの低さが上回っているのかもしれません。

  32. 199 匿名さん

    >>182

    最強はコスタとクラッシィの南中層以上。
    眺望、日当たり、文句なし。

    眺望については
    再開発地域の最南端が最も有利で、
    再開発地域の真ん中が一番不利なのは、はじめから分かっていた。

  33. 200 匿名

    夏も日当たり良好ですか。。。

  34. 201 匿名さん

    >>199
    幸せな人ですね。

  35. 202 地元住民

    再開発住民浮かれすぎじゃないかな。地元の商店会も大変だろうし、よそ者が大量流入してくるためのインフラ整備などを真剣に考えなきゃいけない。道路の交通渋滞も確実だ。

  36. 203 匿名さん

    念のため“大島てるマップ”で小杉周辺を確かめてみました。モトスミや川崎駅に較べて事件もなくキレイなものです。悪霊の心配もなく穏やかに発展して行きそうです。

  37. 204 匿名さん

    >>201
    いーえ、一番幸せなのはパーク住民でしょ。
    1階が喫煙所だろうと
    眺望が悪くなろうと
    駅近2棟が建とうが、
    パークが一番だと思える愛。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ新横浜
  39. 205 匿名

      ↑

    バッカじゃねぇ!

  40. 206 匿名

    川崎バンザイ!!(`・ω・´ )


  41. 207 近隣住民

    土日も無差別に人がわんさか押し寄せるようになったら、心配しなくても、一ヶ所の喫煙所や多少の放置自転車も気にならなくなるさ。みんな気にすんのは、できたばかりの新しいうちだけ。街がガンガン踏み潰されるようになったら、みそもくそも一緒よ。

  42. 208 匿名

    コスギうんざりです。

  43. 209 匿名

    首都圏有数のハブ駅の真ん前に2/3サイズのラゾーナとマンションがある。緑で一杯だし。ほんと便利になりますね。

  44. 210 匿名さん

    2015年には相鉄が乗り入れて、懸念である湘南新宿ラインの本数が2倍になるそうですし
    東急も副都心線乗り入れが2012年までには行われますから
    開発予定のマンションが全部完成するまでには、かなり交通網も整備されそうですね。

  45. 211 匿名さん

    まだまだ、どんどん建ちますよ。
    東京機械南側のガソリンスタンドもマンション建ちそう

  46. 212 匿名さん

    あさくまのところもタワー建つだろ

  47. 213 匿名

    ところがもう両駅5分圏内スペースはタワマン後二本分しかないのでした。ざまあw

  48. 214 匿名さん

    >>186
    並木道になるってどこかに公式発表されてるの?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ新横浜
  50. 215 匿名さん

    あさくまのところは、もし建ってもレジやシティハウスと同じ高さまでしか建てられない。

  51. 216 匿名さん

    日刊建設工業新聞の記事。
    高層住宅棟は地上57階、延床面積10万4000㎡、高さ約190mだって。

    http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up454724.jpg

  52. 217 匿名さん

    東急駅両サイドにできる商業施設と足したらラゾーナと同じぐらいの規模になりますかね?

  53. 218 匿名さん

    >>216
    グッジョブ!
    ブリリアタワーは敷地がかなりカツカツっぽいね。
    建物中央部に機械式駐車場ってことは、
    どこかみたいに駐車場の周りが内廊下でその上は外廊下?
    それにしても早く全体完成予想図を見てみたい。

  54. 219 匿名さん

    >>216
    あなた、著作権法違反ですよ。

  55. 220 住民さんA

    >216
    具体的な情報があるよね、その記事。
    跡地はもっと先の取りかかりだと思ってたから、情報が出たとしても曖昧なものかと思ってた。
    緘口令がしかれてるだけで、かなりのことが決まっているんだろうな。

  56. 221 匿名さん

    間違いなく設計だってほぼ出来あがってますよ。
    ただ、それがまだまだ変更になるってだけで(笑)

  57. 222 匿名

    空中回廊で、東急西タワー━駅ビル━東口タワー━大型商業施設━保育所タワー━リエトプラザ
    が結ばれると素敵な未来都市になる。

  58. 223 匿名さん

    東京機械の敷地から黒っぽいスーツを着た集団が出てくるのを見たけど
    おそらく事業関係者だったんだろうな。
    野村を除いて一番後に建つタワーでしかも商業施設とセットだから
    それなりの価格で出すつもりなんだろうね。

  59. 224 匿名

    >>216 THX
    商業施設は14年度完成だ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  61. 225 匿名さん

    年度な。つまり15年3月末までにということ。

  62. 226 匿名さん

    >>223
    最後は代官山並みの坪500クラスになってそうな気がするな。
    それぐらいの潜在力は有る街だと思う。

  63. 227 匿名さん

    >>218 >>224
    リテラシー低いな。
    あなたたち、コンビニで金を払わずに万引きしてきたスナック菓子を配られて、
    それと知りながら「グッジョブ」「ありがとう」って言って食べているのと同じだよ。

  64. 228 匿名

    みんな よかったね

  65. 229 匿名さん

    5年後は誰かも書いていたように相鉄がJRに乗り入れてくるみたいだし
    小杉は今よりもさらに大きく変化しているんだろうね。
    当初より遅れているものの、計画倒れというのがないのは奇跡的。

  66. 230 匿名さん

    次は噂の段階で留まっている、南武線の快速運転が開始されるかどうかですね。
    当面の興味は。

    川崎縦貫高速鉄道計画もありますが、こちらは経路を考えるとあまり魅力的に感じません。
    対費用効果を考えても、それよりも南武線の充実や府中街道・綱島街道の整備の方が重要かな。

  67. 231 ぬる鉄ヲタ

    >>210
    旧蛇窪信号場の平面交差を何とかしないと2倍なんてとてもとても無理。
    短絡線を作っても2倍は厳しいんじゃなかろうか。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B4%8E%E6%94%AF%E7%B7%9A

    >>230
    それは絶対ないな。小杉住民妄想乙って言われるのが関の山。
    http://oshiete.homes.jp/qa2273325.html

  68. 232 匿名さん

    盛り上がってるなーw
    風評狙いのネガはこういう時無力だな。
    アンチは顔真っ赤か?

  69. 233 匿名さん

    商業施設はやっぱりアリオなのかも。この街に似合う気がするし、
    意外と良い店が入ることもあるから悪くないと思う。

  70. 234 匿名さん

    小杉ブログの補足によると、商業施設の基本計画は東急設計コンサルタントだそうで。
    東急設計コンサルタントの商業施設の実績を見ると、アリオ西新井とアリオ亀有の名前が。

  71. 235 匿名さん

    アリオ武蔵小杉か。

  72. 236 匿名さん

    ネガはアリオにしたいみたいだねw
    どの道何ができようが値上がりするからいいんだけどねw

  73. 237 匿名さん

    234ですが、アリオってネガなの??
    特にそういうつもりはなかったのですが・・・。

  74. 238 住民さんA

    ・アリオ西新井、アリオ亀有
    ・たまプラーザテラス ゲートプラザ、サウスプラザ
    ・109シネマズ川崎、109シネマズグランベリーモール

    これ全部の要素が入ったらすごく良さそうw
    アリオの庶民的な気楽さ+タマプラテラスの緑多い空間でプチオシャレ?店舗+109シネマ

    ラゾーナのように普段使いできる感じで良さげだが、デパ系希望の方には不評かも・・。

  75. 239 匿名

    坪300弱のタワマンの横にアリオはない

  76. 240 住民さんA

    アリオのことを何も知らずに238を書いてしまいましたが、
    アリオ亀有って結構大きいですね。建物はららぽやラゾーナっぽい感じで。
    http://www.ario-kameari.jp/about/

  77. 241 匿名さん

    少なくとも、何もない現状から考えればアリオでも万歳三唱だよね。
    アリオがネガだって言ってる人は武蔵小杉に何の夢を見ているのか?

  78. 242 匿名さん

    >>241
    ここの人が想像してるのは代官山アドレスみたいなのでしょ。
    しかし現実にはアドレスすら、高級スーパーが維持できずに
    大丸ピーコックになってしまった訳だが。

  79. 243 匿名さん

    >>242
    「ここの人」って、約一名に読める。
    かなり以前から貼り付いてるよね。

  80. 244 匿名

    >>222
    空中回廊は東急西タワー~大型商業施設━セントラル横━新南口(横須賀線新駅)を
    メイン通りにしたほうがいいな。
    動く歩道で繋げば武蔵小杉駅が一体になる。

  81. 245 匿名さん

    >243
    あー前からこのスレに、金の亡者のような人がいるね。
    小杉の風評が少しでも落ちる辛口レスすると、すぐにネガ扱い。
    マンション転売で儲けを狙ってる人かもね。

  82. 246 匿名さん

    >>222はリエトかコスタ住民でしょ。
    何で駅と駅を結ばずに回廊ね終点がリエトなのよ(笑)

  83. 247 匿名

    ブリリアタワーには保育所以外、店舗は入らないのかな。

  84. 248 匿名さん

    >>245
    そういう人が、マンション隣人にだけはなって欲しくない。
    キーキー何かとうるさそうだ。

  85. 249 匿名

    アリオ武蔵小杉だとするとヨーカドーが入るけど、
    今有るヨーカドーはどうするの?

  86. 250 匿名さん

    >249
    潰してタワマンでしょw

  87. 251 匿名

    >>249
    1.市役所を移転する。区役所ではない。
    2.NEC科学館にする。東芝科学館に対抗して。
    3.デパートを誘致する。109とか。
    4.ホームセンター。IYが経営続行とか。
    5.大型家電店+東急ハンズ+大型書店。
    6.その他

    さて、どれ?


  88. 252 匿名さん

    シネコンが入るならなんでもいい。けど、せっかくパークとかリエトはきれいに緑化してるわけだからその辺と連続性のある外観にして欲しいですね。

  89. 253 匿名さん

    連続性という意味では、三井の南口地区東街区との方が重要でしょ。
    あっちも早く正式発表されないかな。

  90. 254 匿名さん

    本命はNEC駅前工場の行方。
    広大な土地。

  91. 255 匿名

    歩いて映画館に行けるとは随分便利になるね。

  92. 256 匿名さん

    確かに平日の夜とかも気軽に行きやすくなるね。

  93. 257 匿名

    土日にレンタルビデオ屋よく行くんだけど、映画館のほうが家から近くなったら映画館いくよな。

  94. 258 匿名さん

    うるさいガキやらカップルやら激しく咳き込んだ奴いると最悪。
    うちの80インチスクリーンのほうがいい。

  95. 259 匿名さん

    映画館なら乗り換え客も取り込めるだろうし、意外とニーズあるかもね。

  96. 260 もうすぐ住人

    NECの駅前の工場(研究所?)はどうせならデザイン性のある大きな公園にすればいいのに。パリにある公園みたいに。
    川崎市にそんな予算ないと思うけど。。。

  97. 261 匿名さん

    全部完成したら商業施設の集積は溝の口を上回るのかな?
    やっと並ぶくらい?

  98. 262 匿名

    溝の口?

  99. 263 匿名さん

    全部完成したら、川崎のラゾーナを超すぐらいにはなるでしょう。

  100. 264 匿名さん

    東京機械跡の商業施設だけでノクティとラゾーナの間くらいらしいね。

  101. 265 匿名さん

    全部完成してもラゾーナ並みは無理じゃない?
    さすがに売り上げ1000億は無理と思う。
    溝の口には並ぶかな。。。

  102. 266 匿名さん

    ここはSCだけ考えても、ラゾーナ、二子玉高島屋SC、ノクティ、港北のSC群、
    トレッサ、レンゴー跡地に建設中のSCとモロに競合するから結構きびしいとは思う。
    駅隣接ってほどでもないし。。。
    過度な期待はしてないけど、大きな前進ではあると思う。

  103. 267 匿名

    駅徒歩3分のタワマンは無数にあるけどシネコンも徒歩3分のタワマンは希少。ましてや東横線沿線。

  104. 269 匿名

    君たち?

  105. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ湘南藤沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸