- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-08-11 08:45:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【23】
-
687
匿名さん
-
688
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
-
690
匿名さん
>>689
だから?
そんなの停まらなくても利便性は揺るぎない。
もっと決定的なネガ情報求む!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
-
692
匿名
2005年の時刻表貼られてもね〜。駅自体出来てなかったから止まるわけないわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
-
694
匿名さん
シネコンとか出来ないの?
二子玉川には出来るみたいなんだけど。
交通利便性だけじゃなく、プラスアルファな魅力が欲しい。
-
695
匿名さん
-
696
匿名さん
『武蔵小杉ライフ』って数人でやってるようだけど情報力すごいと思う。
見ていると将来の武蔵小杉が目の前に浮かんできます。
これからもがんばってもらいたい。
-
-
697
匿名さん
東京機械跡地はどうせまた延期だよ。
木更津が遅れてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名
確かに 武蔵小杉ライフ 凄い!
毎日夜になるとブログ更新されるのが楽しみ。
市議会の人や川崎市の武蔵小杉開発担当者も見てくれてるかな。
せっかく住人目線の要望コメントが要所、要所に書かれているんだから参考にして欲しい。
-
699
匿名さん
>>697
もう日経にも移転から計画まで全部出てたから、もう本決定だよ。
川崎市と東京機械側の双方が発表したし。
-
700
匿名さん
-
701
匿名さん
-
702
匿名さん
湘南ライナーは湘南新宿ラインとは別物です。
着席整理券300円か500円かが必要な長距離通勤(痛勤w)者御用達の列車です。
15年位前、藤沢に住んでいた時の記憶では朝晩の時間帯だけ、日に往復数本?走る(今は知らないが)。
平塚あたりから発進、たしか藤沢では普段使っていないホームに停車、藤沢を出たら東海道貨物線を延々走って、
今の小杉駅の手前で須賀線に合流して次は品川だったか渋谷だったと記憶
いまでも毎朝武蔵小杉を通過していきます。毎朝遠路遥々ご苦労様ってことで
-
703
匿名
遠路通勤。
ホントご苦労様です。
もうこの時間はお休みですね?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
>>697
もう実際に現地に看板もでてるよ。
東京機械の事務所近く、綱島街道沿い。
-
706
匿名さん
武蔵小杉ライフは確かにすごい、かなりの人が見てるので、出来ればどこかに住民の「こんなものほしいとか、あんなもなあればなー」
ほしい施設の人気順位一目で分かるものつってもれえれば、住民の意思に沿った街造り出来るのにな。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件