横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルタワー横浜鶴見」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 鶴見中央
  8. 鶴見駅
  9. ロイヤルタワー横浜鶴見
匿名さん [更新日時] 2010-06-29 19:22:16

鶴見駅東口駅前タワー「ロイヤルタワー横濱鶴見」を検討中の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
ナイス初のタワー。行政との地域一体再開発ということで注目です。

http://www.t-tower301.com/

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央一丁目35番(地番)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩1分 (※プラザゲートより計測)
    京急本線 「京急鶴見」駅 徒歩1分 (※プラザゲートより計測)
間取:1LDK-4LDK
面積:50.01平米~115.35平米



こちらは過去スレです。
ロイヤルタワー横濱鶴見の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-10 08:52:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロイヤルタワー横濱鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    >850
    >高層マンションに住むと出不精になりやすい


    よく分かります!
    今も高層マンションに住んでいますが(田舎の)、「外に出る」というより「下に降りる」という表現を使うくらい(笑)
    我が家では、「下界にゴミ捨てに行ってくる」とか(笑)

    確かに、出不精になります。。
    気をつけた方が良いです。

  2. 852 購入検討中さん

    現地見学会の案内が来ましたので行ってみようと思います。

  3. 853 通りすがり

    >>849
    坪単価みたいなもので判断する人は初めから対象外だから、あまり他物件に流れていないのでは?
    ○○○タスは安いんだから、敷地のこととか細かいことを気にせず決定できていいですね。(謎)
    後は、鶴見駅がどのような再開発にするかですね。

  4. 854 申込予定さん

    サンタクスってそんなにいいですか?基本、オリックスですよね。

    安いだけで、そんなに良いと思いませんが、やはり流行の川崎だから?

  5. 855 匿名さん

    川崎ターミナルの駅力にラゾーナ至近の街力、東芝本社移転などあの一角は今後も新しいまちづくりが行われますから…オリックス不動産がどうとか三井不動産レジデンシャルがどうとか
    そんなレベルじゃないかと。それにサンクタスの第一期の坪単価は平均240万円台ですのであれだけのクオリティでこの価格なら
    もちろん人気になりますよね。

  6. 856 匿名

    そんなに絶賛してるなんて余程のもんなんですね(苦笑)

  7. 857 匿名さん

    サンクタスは第一期見てもかなり人気がありそうですね。あっという間に完売しそうな。

  8. 858 通りすがり

    >>857
    申し訳ありませんが、対象物件の口コミでコメントすれば?
    全く参考にならないし、興味もないので…

  9. 859 匿名

    先にサンクタスのことを言い出したのはそちらの方だと思いますが。
    気にしないもん!というスタンスなら853のような書き込みこそ控えるべきかと。

  10. 860 匿名さん

    サンクタスの販売状況がここの売れ行きにも影響するから
    ここを検討してる人や購入済の人が意識するのは、仕方ないんじゃないかな

    川崎の方が駅としては上なのに、川崎の方が安いんじゃ
    全体の評価がサンクタスに傾くのは今はやむを得ないと思うけど

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 861 匿名さん

    「通りすがり」はマッチポンプ(笑)

  13. 862 匿名

    まあまあ↑サンタクスの工作員?的なコメントもあるし!ここで絶賛したり、鶴見はダメだ!とか言い切ったりするのはスルーしましょうよ(^ー^)/

  14. 863 通りすがり

    >>860
    ○○クタスの方が川崎駅最寄だということと、安いということは分かっています。ただ、敷地形状の事など資産価値として不安要素もあります。
    もし、プラスになるような点があるのであれば、比較対象となると思うのですが、何かあるのでしょうか?
    >>861
    マッチポンプってどういう意味?

  15. 864 匿名

    その最寄り駅が違うというのが一番大事なところじゃん。
    「川崎」と「鶴見」の違いを置いといて資産価値がどうのこうの言っても無意味だと思う。

  16. 865 匿名

    文字通りの意味だと、マッチで放火した後、ポンプで水をかけて消すこと
    2チャン的用法では、煽りを入れてスレを荒す原因を作った後、そしらぬ顔でとぼけること

  17. 866 匿名

    ってか、サンタクスとロイヤルを物件として比較するのはわかりますが、川崎物件と鶴見物件を比較するなんて、みなさん購入希望地域がアバウトなんですね!個人的には横浜物件探してて、候補でここがヒットしました。だから個人的にはは川崎物件は論外でした。仕事の都合や知り合い多く川崎に良く行くのですが、ラゾーナ側はまぁ昔より綺麗になったとはいえ!川崎駅周辺を全体的に見たらまだまだ、風俗やキャバやそっち系の店があり、なんかあまり綺麗なイメージはもてません。

  18. 867 匿名さん

    川崎駅西口と鶴見じゃ鶴見の方が猥雑な街だと思うんだが。
    西口はもはや別の駅みたいなもんだし。

  19. 868 匿名さん

    >>866
    何で風俗店が嫌なのに鶴見を選んだのか理解できない。
    川崎にはもちろん堀之内に有名な風俗街はあるが、駅からは離れていて
    さすがに鶴見駅みたいに、駅近くまでそういう店があるわけでは無い。

  20. 869 861

    今度の奴は「やぶ蛇」(笑)

  21. 870 匿名さん

    今はどこの駅にも、風俗がありますからね・・
    こんな駅にも??と思うような。

    子供を一人で歩かせるのが、心配な時代です。
    一人で歩かせていますが(笑)
    へんなものを見て育って欲しくない。。

  22. 871 物件比較中さん

    >>868

    そんなに川崎のほうが良ければ、ココに来なくていいのでは?

    どうしても川崎を優位に進めたい傾向ありません?(苦笑)

    風俗なんて横浜にもあるし、川崎にもあるし、どこにでもあろーがね!

    今の川崎は確かにキレイになってるが、逆に少し落ち着いた下町っぽい方が落ち着く人

    にとっては、鶴見の方がいいのでは?

  23. 872 通りすがりさん

    川崎と鶴見でこんだけ値段違うなら川崎買うわな。

  24. 873 物件比較中さん

    >>872
    でしたら、川崎を買えばいいのでは・・・・

    早くしないと無くなっちゃいますよ

  25. 874 匿名さん

    いよいよ、全戸先着順販売開始のようですね。案内が来ました。
    しかし、相変わらず値段の割高さ加減を隠すようなパンフレット表示の仕方のままです。
    初めて見に行く人は、「行ってみてびっくり」ということなんでしょうね。
    目に浮かびます。「神奈川県最高の割高マンション」の面目躍如といったところですね。(笑

  26. 875 住まいに詳しい人

    827です。だいぶ訪れていなくていまさらですがコメントさせていただきます。

    まず、レスポンスありがとうございます。
    ただ、とりあえずナイスというかこのロイヤルタワーには少し否定的だったのですが、それだけで他社の営業と
    思われたのであればまず誤解を解いていただきたいと思います。そもそも他社の高層MS買ったので全く関係のない業種というか私自身はただの銀行員なので・・


    828さんや829さんから、「苦労した話を聞かせてください」
    という返答がありましたが、まず苦労したことはエレベーターの件以外特にありませんよ。
    ただ免震構造が原因となって、少し浮いた感じがしてちょっと落ち着かなかったってのはあります。

    あと、実際大地震が起きたわけじゃないので、当たり前ですが素人的なコメントしかできません。
    推測に過ぎませんが、831さんの意見の通り不自由はどう考えてもあると思います。
    建物そのものの被害については高層に限らないためその点については触れるつもりはないです。

    ただやはり高層による不安というのが一番ネックとなります。
    すぐ買えてしまうお金持ちの方はいいですけど、基本的には長年にわたって住むところですから今は大丈夫でもいずれストレスを抱える時がくる確立は高くなると思います。途中で慣れてくるとの意見もありましたが、私も妻も最初は問題ありませんでしたが、先に妻がキテ、その後私もキました。
    そうではなくても子どもが最初は喜んでも後々ストレス抱えてくる可能性もあるだろうし、私としては家族のことを考えたら高層マンションに住めないなと思ったのです。全て高層マンションが原因とはもちろん言いませんが、影響は少なからずあると思います。


    あとはもう一つ、せっかくの立地が良いマンションなのに、近くにあまり公園とか無さそうだったのが個人的には微妙に思えました。


    メリットとしては虫がきにくいとかステイタス性とかいろいろありますけど、デメリットは取り返しのつかなくなるようなことが多いため、私としてはお勧めできないなと思ったわけです。非常事態なんて起こる可能性少ないというのはそれこそ当たり前ですが、やはり非常事態は想定すべきだと思うので。


    覗くかわかりませんが反対意見もあればおっしゃってください。ただ中傷してるわけではなく反対意見言っただけで営業とか荒らしとか出るのは悲しいですね、たぶんスレタイトル見ると賛成意見だけ求めてるわけではないと思うので・・

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 876 匿名

    シークレインにはどんなお店がはいるのですか?

  29. 877 匿名

    鶴見>川崎

  30. 878 購入検討

    >>875
    銀行員さんでしたか…。
    それで、>>827のコメントも納得できました。

    又、エレベーターや精神的ストレスについてもコメントしていただき感謝します。
    とても参考になります。
    正直、精神的な部分は、環境がかわることによって発生するのでしょうから、非常に難しいですね(謎)
    ちなみに、公園ですが、鶴見中央にはいくつか小規模の公園はありますが、MSから子供だけで、遊ばせるのは正直不安ですね。
    時間があれば、花見のできる三つ池公園があります。
     

  31. 879 物件比較中さん

    そうそう、鶴見は結構公園ありますよね。多少海側になりますが、広い場所も多いですよね。

    川崎が眼中に無い私にとっては、ここは結構、気に入っているのですが、価格がネックですね。

    なんとかならないですかね?

  32. 880 購入検討

    >>879
    確かに値段は何とかしてほしいのですが、逆に値上がりする要因があるのも事実ですよね。(汗)
    単純に消費税が上がったら、その分値上がりですし…
    早くて来年の四月って感じでしょうか?(仮)

  33. 881 匿名

    この御時世、値上がりはないと思います。たとえ消費税上がっても…(あくまで予想ですが)

    「消費税上がっても価格変更なし☆」とか謳い文句言う物件とかもありそうだし。
    まあ、近々で値上がりはないでしょうね!ってか、ここで、これ以上上げたらうれませんって!!!

  34. 882 購入検討

    >>881
    その昔、消費税が導入される時に、どうだったかですよね

    確か、駆け込み需要があって、導入以降は、さらっと「税金ですから…」だったような気がしたので…
    自民党は10%だといっているようですし、将来を予想するのは難しいですね(謎)

  35. 884 匿名さん

    でもねぇ、銀行投資部門の鶴見の将来評価は高いんだよなぁ…

  36. 885 匿名

    あっ、その話聞いたことあります。

  37. 886 匿名

    私は元銀行員です。浅野総一郎さんが鶴見の埋め立てに将来性を考えたことです。三ツ池、総持寺の自然や台地の住宅圏駅周辺の商業圏、海岸の物流や研究所施設、発電所などバランスのとれた鶴見です。羽田空港も国際線になる。私は鶴見にマンションを買いました。定年退職と子供人口の差が少ないです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 887 申込予定さん

    川崎は確かに便利になったし、キレイになった!

    賑やかな雰囲気が好きな!若い夫婦や家族はまだまだそういうワイワイしたところに住みたいのかもしれませんが、
    もしも、長く住むなら一歩離れた控えめな町がいいような気がします。もちろん、好みはありますがね!

    まー鶴見はなんとなく落ち着いた町並みな感じがします。

  40. 888 匿名さん

    銀行員がつるみか・・。資産的勝算があるってことかな。
    資産的にぱっとみ川崎のほうが後々下落しなそうにみえるんだけど。

  41. 889 匿名さん

    >>884,>>888
    鶴見の将来評価が高い理由は、「今の評価が低いから」という相対的なものですよ。
    駅ビルが建て直され、また噂話レベルですけど、横須賀線を停めるだの、地下鉄を延ばしてくるだのという期待
    を持たせる計画もあります。出尽くし感のある川崎よりは、これから投資するなら鶴見と思うのは当然でしょう。
    でも現時点で割安に投資できることが前提条件です。
    昔から住んでいる方たちはそのまま住み続けても、資産性の毀損の可能性は少ないですから問題ありません。
    しかし、将来価値を先食いしている、いや、将来価値をはるかに超えた値付けをしたマンションにも投資する必
    要があるのでしょうか?
    最終形が完成したとしても、地理的条件や後背地の広がりを考えれば、街のパフォーマンスが川崎を越えるような
    ことはまず考えられません。
    田園都市線沿線や川崎駅西口の開発進捗のおかげで、「川崎」のブランド価値も横浜に近づきつつあります。
    冷静に考えるべきだと思います。

  42. 890 匿名

    鶴見に将来性はあれどこのタワーは高いとな

  43. 891 匿名

    川崎と鶴見を比較するのは目的が違います。川崎は商業圏歓楽街で鶴見は住宅圏、研究所施設です。底成長経済は目的別な開発する。有効活用方法の投資です。同一投資すると今日の閑散とした都市や無機質な都市ができてしまう。競争から協調するとことです。

  44. 892 匿名さん

    営業マン自身もここは高い!と前置きしてからセールストークに入りますが、だんだん値付けを下げて来る感じです。9月までに売り切るのは困難でしょうが、買う意思をしっかり示せば買える値段の相談に乗ってくれそう。以前とチョット違う感触。それでも見送りです、また半年後に数百万下がっていそうなので。

  45. 893 匿名

    その感じはありましたね!MRいった感想です!

  46. 894 匿名

    >>893
    何処か部屋の値段聞きました?
    もしくは、販売されている部屋の価格表見たりしていませんか?
    情報ください
    ※私には値段の件でそんな感じがなかったので…

  47. 895 匿名

    ホンマかいな

  48. 896 匿名さん

    2007年の高値をつかんじゃった人たちが身動きとれなくなってます。
    さすが人気物件で中古が売り出されないなんて感心してちゃ駄目です。
    希望価格で売れそうもないので売り出されないだけです。
    くれぐれも無理はなさらないように。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 897 匿名

    分かりやすく説明して

  51. 898 匿名さん

    販売された部屋の価値表みたいですよね。
    でも世間はそんなに甘くない!それが通じればヤマダ電機で価格コム見たけど安くして!がまかり通ります。
    何よりも、気に入った部屋を何故欲しいか。熱く語れますか。奥様も一緒に。それも無いのに営業マンは本気になれません。今まで定価で買ってくれた既存のお客様を裏切る行為は決してしません。いい部屋はどんどん売れます。ただこれでは売れない!物件もしっかりあるのです。タイミングと行動力だと私は思います。

  52. 899 匿名さん

    やはり見送ります

  53. 900 匿名さん

    >これでは売れない!物件もしっかりあるのです

    おいおいおい

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸