横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルタワー横浜鶴見」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 鶴見中央
  8. 鶴見駅
  9. ロイヤルタワー横浜鶴見
匿名さん [更新日時] 2010-06-29 19:22:16

鶴見駅東口駅前タワー「ロイヤルタワー横濱鶴見」を検討中の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
ナイス初のタワー。行政との地域一体再開発ということで注目です。

http://www.t-tower301.com/

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央一丁目35番(地番)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩1分 (※プラザゲートより計測)
    京急本線 「京急鶴見」駅 徒歩1分 (※プラザゲートより計測)
間取:1LDK-4LDK
面積:50.01平米~115.35平米



こちらは過去スレです。
ロイヤルタワー横濱鶴見の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-10 08:52:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロイヤルタワー横濱鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 250 購入検討

    >>247
    色々な意見があるのはよくわかりました
    とりあえず片寄った考えをお持ちのようなので、横浜市ののマンション口コミ等に参加せず、都内の物件に限って口コミ参加してみては?
    武蔵小杉の物件とは比較対象にならない確率高いですよ(恥)

  2. 251 匿名さん

    ナイスは、周辺住民の反対運動があったにもかかわらず、強引に建設しちゃって裁判沙汰、挙句の果ては入居後に住民まで裁判に巻き込まれたって事例もあるから、知らない会社から買う前にはちゃんと調べようね。

  3. 253 申込予定さん

    4LDK!!
    4000万~




    75㎡みたいな

    過去の物件実績、直近の財務状況見ればだいたい・・・






  4. 254 匿名さん

    >>251
    大手デベを含め、どこもそうだよ。
    周辺住民の反対意見に従ってたらマンションなんか建てられない。

  5. 255 匿名

    >>251

    あなたは反対運動した住民? それとも 他の会社の潜入デべ?

    254の言うとおり、どこぞの大手でもそういうのはたくさんありますよ!最近、実際に見に行った超大手の県内某所新築物件だってそういうことを聞きましたよ。周りの住民もあまりよく見てないような雰囲気だった!!
    みんな表ざたにならないだけで、多かれ少なかれそういうことは存在してますよね!

  6. 256 購入検討

    >>251
    住民反対があった建物に住むのが気になる方は、低層戸建て住宅を検討しましょう(推)
    後、裁判事項が今回の物件にいかされているか、チェックお願いします(願)

  7. 257 匿名さん

    玉川学園の物件。裁判沙汰なんてどこにでもあるなんて訳じゃない。周辺は反対ののぼりで壮観だったよ。大手だと地所が顕著かな。売ったら最後で、平気で隣にマンションを建てちゃう。近隣対策をちゃんとやるかどうかはデベの体質みたいだし、入居後にもかかわるからね。

  8. 258 購入検討中さん

    >>257

    あねた! もう!いいっすよ!
    だから、結局のところ!その物件どうなったの?情報ってのはただ批判するだけじゃないでしょ!(他デベ!!)


    あなたはナイス非難者ってのは十分に伝わったから・・・・・・・
    でも、このスレには必要ない意見ですよ!!

    物件やデベに対して、まー、将来的なこともや色々なこと含めて情報交換するのがここであって・・・・

    ロイヤル鶴見に興味がある人や情報提供できる人が前向き考えるスレだと思うので・・・

  9. 259 匿名

    ちなみに!257の件は、長谷工、ナイス、東武鉄道、近藤産業、三交不動産、丸増のマンションらしいですね!
    あなたは、その物件周辺の住民なんでしょうかね?

  10. 260 匿名さん

    >>258

    住民のブログもあるから、読んでみたら。将来について参考になると思うよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオタワー品川
  12. 261 匿名さん

    >>259

    ひどいデベもいるもんだなって思ってた沿線住民です。ちなみに長谷工、ナイスがメインの物件。

  13. 262 匿名さん

    うちの近所にあるマンションも、建設中から「建設反対」の看板やのぼりがたくさんあって、「すごいなぁ・・・」とため息が出るほどでしたが、マンションが完成したらその看板たちはなくなってしまいました。
    建設に反対されている住民の方も、マンションの住民には罪はないと思ってくれてるならいいけど・・・。
    もし実際に生活するようになってもいろいろと影響があるようならちょっとしんどいですよね。

  14. 263 257へ

    >>257
    色々大変ですね(涙)
    ただ、意味もなく口コミに参加するくらいだからナイス&長谷工に同情致します(涙)
    そのような話をこの場で行う時点で、あなたの方がデベとの会話を拒否ったのでわ?(謎)

  15. 264 匿名さん

    のぼりとかなら、モデルルームの帰りに現地を見にいくと見かけることがありますね。工事中の騒音とか工事車両による渋滞が反対の理由だと、建設が終了したら自然消滅なのでしょう。そうで無いと、マンション憎しになって売主に向いていた矛先が入居者に行っちゃうこともあるってのを学んだ事例でした。
    住民対策をちゃんとしないというのは、売ったら終わりって体質のようで、住民のブログを読むと、補修の対応も素敵ナイスってどころじゃなかったですね。

  16. 265 匿名さん

    事情も知らずにデベを擁護するのってどういう立場の人なんだろうね(笑)。

  17. 266 匿名さん

    デベの人だからです。

  18. 267 匿名さん

    ここはよいしょ投稿も多かったし、まあ、そういうことだろうね。

  19. 268 263です

    一応デベの関係者ではないです(自)
    言いたかったのは、デベを擁護したいのではなく、今回の物件についての意見が聞きたいだけなのです。もめた内容が分からないので、同じことが今回の物件でも起きているのか知りたいです。
    そうでないなら、揉め事の解決は当事者だけでやってください(願)

  20. 269 匿名さん

    今日の昼1時からTBSの番組の中で、新宿の高層マンション建築計画の問題をやるらしい

  21. 270 匿名さん

    ここのマンションの立地で建設反対が出たら、それもまた凄い。
    電波障害の影響を受ける範囲は広そうだがな。

  22. 271 匿名さん

    売主の体質を言ってるだけ。過去にどういうトラブルを起して、どういう対応をしたのかすら知らずに、モデルルームでの応対の良し悪しで判断して大丈夫なのってこと。高い買い物でしょ。

  23. 272 情報

    >>271
    そうですよね!

    いろいろ情報は必要ですね、ただ、裁判沙汰の物件とここの物件を比較するのはいかがなもんでしょうか?
    要は、この物件はそういう表沙汰にならないような問題がひそんでいないか?なにかあったなら、それはちゃんと解決されたのだろうか?不安になると思います。

    ただ、私には、地元の住人や鶴見大学勤務の知り合いも居て色々聞きましたが、ここは誰も反対運動なんかやってなく!むしろ駅前開発なのでそっちのほうに目が言ってて、住居はあまり関心がないみたいですよ。

    ってか、その友人個人的にはあんまり駅前開発自体興味ないみたいでしたけど・・・

    ちなみに私はデべや近隣住民ではないですよ(信用するしないはご自由に・・・)

  24. 273 匿名さん

    >>269
    明日ですね

  25. 274 263です

    >>271
    過去にあった?トラブル内容が今回の物件で対象箇所があるのか教えてください(願)
    ※ナイスの好き嫌いを聞いているわけではありませんし、体質と言うような抽象的なことを言われても参考にならないので、具体的にお願いします(注)

  26. 275 匿名さん

    入居してみれば分かるよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 276 274です

    >>275
    具体的内容が、「住めば…」ですか…(謎)
    もういいです。さようなら
    来年が二期目の募集時期ですが、どうなのでしょう?

  29. 277 匿名

    >>275
    玉〇学〇の話し出してきたけど、それはもう裁判が終わってる件でしょうが・・・・・
    やはりあなたは、まだ根に持っている近隣の住民さんでしょうか?
    もうここには来なくていいですよ。いろいろ、中小誹謗したいのなら自分でブログでも作ってやったらどうですか?

    >>276
    二期は確か1月後半ですよ

  30. 278 鶴見区民

    どんどん出来上がってますね。
    寺尾から京急鶴見を利用してますので、毎朝見上げてますよ。
    この場所が住環境に適してるかどうか微妙ですが、駅ほぼ直結ってのがここの特徴だし、そこに価値観を見出だせればいいんじゃないでしょうかね?

    いいお値段ですしね…
    MR覗いてみようかな。

    タワーにパークに、妙蓮寺や駒岡や…ナイスは凄い体力ですね。

  31. 279 購入検討

    ナイスにごめんなさいされると、横浜市のマンションはかなりピンチになるので、なんとか頑張ってほしいです(願)
    いろいろイベントやってるようですが、鶴見区巡り(ビール工場とか?)やってくれたら参加考えるんですが…(願)

  32. 280 匿名さん

    私は少し離れたところに住んでいるので、なかなか現地には行けないのですが、どんどん出来上がっていると聞くと、見に行きたい気持ちが強まります。
    年末年始に時間を作れたらいいけど、難しいかな。
    我が家は子供も大きくなったので、住環境というよりは利便性を優先して考えています。
    ですので、駅直結のこのマンションはかなり魅力的なのですが、やはりネックは価格ですね・・・。悩みます。

  33. 281 匿名さん

    年末年始はモデルルームも休みだよ。

  34. 282 匿名さん

    >>278

    自転車操業だと立ち止まれないってのもある。ちょっと前にはよくあったけど、デベの破綻はある日突然。

  35. 283 匿名さん

    年末年始の休業期間は12/31から1/2までですね。
    どのモデルルームも長いお休みをとるところが多いので、
    ここはお休みが少ない方じゃないでしょうか。
    ひどいとこじゃ半月近くお休みしてるところもありますもんね~。

    そういえば、このマンションから近いところで
    初詣に行くとしたらどこなんでしょう。
    電車を使えばどこにでも行けちゃうから、
    『鶴見に住んでるなら絶対ココ』みたいなところはないのかなぁ。

  36. 284 匿名さん

    タワマンを検討するのは今回が初めてですが、
    駅直通でいくら利便性に優れるとは言え、鶴見地区でこの価格帯はどうか?と
    悩んでしまいます。管理費も高いし…。
    確かに設備や構造はきちんとしていて、ほぼ希望のものがついてますが…。
    この再開発で、本当に駅前は活気が出てくれるんでしょうか。

    とりあえずは見学してきます。
    モデルルームの休業が2日までなら休み中に行けそうです。
    予約も今のうちなら、希望日に間に合うかもしれませんね。

  37. 285 購入検討中さん

    実際MR見学に行ったものです。率直な感想をいうと!思ったより良かったです。
    前評判にあるような問題点はないと思います。ただ、確かに価格の割高感は否めないと思います(苦笑)
    あと、地域性についてですが、確かに鶴見でこの価格????って思うのは最もだと思います。ただ、今までの
    他の鶴見での物件相場と比較するとはっきり言って高いです!が、駅直結タワー周りにないですし、他に参考
    にする物件はないのではないでしょうか?
    「鶴見」というよりも他の地域の似た物件と比較した方がいいと思いました(例えば上大岡や川崎など・・・)

    まーもうチョイ値引きできたら、おすすめ物件になると思うのですが・・・・・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    MJR新川崎
  39. 286 匿名さん

    鶴見に活気がでないわけないと思うが。

  40. 287 匿名さん

    川崎だと人が多過ぎるし、住むには鶴見が住みやすいですよね。

  41. 288 匿名さん

    参考までに神奈川県内のJR駅1日あたり乗客数(2008年)です。
    駅の利用客数からみても鶴見駅はそれなりに活気ありますよ。
    1 横浜 402,193
    2 川崎 186,485
    3 戸塚 106,301
    4 藤沢 102,629
    5 大船 92,839
    6 鶴見 77,851
    7 武蔵小杉 77,193
    8 武蔵溝ノ口 73,315
    9 登戸 72,781
    10 平塚 60,677
    11 桜木町 60,440
    12 東戸塚 57,523
    13 関内 57,410
    14 長津田 56,066
    15 新横浜 52,725

  42. 289 匿名さん

    2008年の時点では、武蔵小杉や溝の口よりも乗客数が多いんですね。あ、でもJRだけだからかな?私鉄を合わせれば、またかなりランキングが入れ替わるような気がします。(違うかな?)武蔵小杉の新駅には、湘南新宿ラインや成田エクスプレスも停車することが決まったそうなので、そちらも気になってるんですよね。ただ、「駅直結」っていうのは私の中で最大の魅力なのでやっぱりこっちかなぁ。

  43. 290 情報

    同感です、武小の直結はデッキを通りますからね!それとJR通るって言っても、本数は少なくて使いづらいのではと言ってましたよ。現地にすんでる友人から聞きました。まー現時点でのことですけど・・・・

    やはり、私も鶴見のほうが、安定した町でよいと思います。下町感は否めないですがね。

    フタを開けたら、第二期も結構売れちゃうのではないでしょうか?

  44. 291 周辺住民さん

    鶴見は交通のアクセスが結構便利です。。

    ①横浜、川崎へのアクセスが便利(5-10分)
    ②品川、新橋、東京へも30分以内
    ③京急も品川まで普通で混雑なし(ラッシュ時)
     普通で品川 25分
     川崎で快特乗り換え 17分
    ④ラッシュ時に始発/京浜東北線があり着席可能
     始発でなくても新聞読めます
    ⑤羽田まで京急で20分(直行もあり)
    ⑥道路アクセスが最高
     15号、産業道路、第二京浜、第三京浜、首都高が最寄にあり
     横浜、東京方面どこへ行くにも車線が広いため混まない

    武蔵小杉が電車便がよいとタワーが乱立してますが人が多すぎて
    通勤地獄、周辺道路の道幅も狭く常時混雑しているし
    高速にも遠い。

    鶴見のタワー、もう少し間取りが広く安けれ買いたいのですが。

    鶴見は生活するには徒歩圏でスーパー(京急、西友)、商店街もあるし適度な
    人口が気に入ってます。

    ただし、低学年のお子さんをお持ちならJR鶴見から北側の総持寺周辺や
    寺尾地区をお勧めします。
    JR鶴見より南側(東口)は教育には環境が良くありません。



  45. 292 ご近所さん

    JR鶴見東口は、ロイヤルタワーの完成と同時に再開発され
    駅前のロータリーや駅ビル/COMINも建て替え中です。
    ただ、少し離れた路地裏とかはまたまだ味わいある飲み屋等が
    多く、それはそれでいい雰囲気ですが。
    お子さんができたら、その時にそれなりの環境に引っ越せばよいし
    ロイヤルタワーは少々狭い間取りでも独身やDINKSに賃貸できる
    いい物件だと思います。

  46. 293 物件比較中さん

    今日近くを通りました。だんだん出来てきていますね。完成が楽しみですね。
    ここは値下げしたのでしょうか?販売当初坪300越えと聞きましたが、そんなに高くないようですが。

  47. 294 購入検討

    >>293
    提示金額からの値下げはしてくれなさそうですが、坪300出せれば、上層階に手が届くのでは?(妬)

    皆さんが、ローンを組むときはどうしていますか?ナイス物件と言うことで、1.5優遇の変動金利で考えているのですが皆さんどうですか?

  48. 295 サラリーマンさん

    活気があるとランキングがありますが、
    それだけ混む、密度が高いということですよ。
    それから、周辺住民と言うより、あちこちからバスで
    集まってくるだけですので、駅周辺が活気があると言うのとは
    別だと思います。
    それにその利用者に伴うインフラができてないですよ。
    上下線ホームが同じで、人が落ちるくらい朝は混んでますし、
    階段は狭く乗りたい電車が見えていても人の多さで歩けない。
    鶴見線なんて、改札の外まで並んでいるし、それが
    京浜東北線を乗り降りする人をさらに邪魔している。
    一度、パターンを変えて、その活気?やらの
    ラッシュ時を見ておくと良いですよ。
    住民となり、半永久的に、この混雑を毎日経験しながら、
    と考えると結構うんざりきますよ。
    時々、その狭さ人の多さ故、喧嘩している人もよく見かけます。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 296 物件比較中さん

    まー、ロイヤルに人が集まって、さらに混むのを嫌がってるのでしょうか?

    鶴見駅はそろそろ立替がありますよ。

  51. 297 匿名さん

    >>295
    人が多いのを活気というのですよ。

  52. 298 購入検討

    >>295
    電車が混むのは多少はしょうがないのでは?
    確かに諸事情で電車が止まると人混みすごいです(涙)
    品川に出るのに、川崎&蒲田で人が動くので意外に座れたりもします(楽)
    鶴見線はよく分かりませんが、京浜東北線に乗る際に邪魔になったことはないですが…

  53. 299 匿名さん

    >>298
    郊外を走ってる電車と違って、各駅で乗り降りする人が結構いるのが京浜東北線や京浜急行線の特徴です。
    ベットタウンを走り続ける電車より正常な姿だと思いますよ。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸