物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目35番(地番) |
交通 |
京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩1分 (※プラザゲートより計測) 京急本線 「京急鶴見」駅 徒歩1分 (※プラザゲートより計測)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
301戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロイヤルタワー横濱鶴見口コミ掲示板・評判
-
372
匿名さん
自動車を購入するときに、売却時の価格を気にされる人と、そうではなく自分の気に入ったものを購入する人がいます。
自分が住む住宅は思い入れが更に強くなりますので、売却時のことは気にしたくないですね。
売却時の価格を気にするということは、短く述べると他人の価値観に合わせるということですから。
たまたま、その他大勢の価値観と自分の価値観が一緒だったら、それはそれで問題ないですけどね。
私は、自宅を投資物件のようには選択したくありません。
-
373
匿名さん
>>372
住宅ローンの担保価値の問題もあるので、売却価格は気にするべきですよ。
現金で一括購入する人は別ですけどね。
-
374
匿名さん
みなさん日本経済について詳しい方ばかりで自分が恥ずかしくなります。
マンションのことだけじゃなく経済のことも勉強しなければと思った次第です。
数年後に坪500を超えるとしたら絶対買っといた方がいいんでしょうけど、なんの保証もないですもんね。
日本経済のこれからの見通しに自分なりの考えがあって、ここの資産価値はきっと上昇するだろうと思っている方は迷わず購入できるんだろうなぁ。
-
375
匿名さん
ちなみインフレになると借金している人が有利になります。
住宅ローンを固定金利で借りている場合、インフレが進めば進むほど実質返済額が減り楽になります。
日本でもバブル時代は預金金利10%くらいは当たり前でしたからね。
ハイパーインフレになんてなったら実質借金棒引き同然になるのでは…
-
376
匿名さん
近隣物件の掲示板と併せ検討させていただいているのですが、価格の先行きについては、強弱入り混じってますね・・・
ただ傾向として、弱気意見にはそれなりの論理的な説明が付いているのに対し、強気意見は「思い」にまかせて書かれているものが多いように見えます。インフレの件は、1日、2日で急になるわけではないので、兆しが出てきてから対応すれば十分でしょう。今のところは、むしろデフレ懸念かと。
じゃあ弱気が正しいのかというと、そうとも言い切れないのが「予測」というものの難しいところ。
「たら、れば」を抜きにすれば、ほぼほぼ確実なのは、①間もなく景気が定常状態に戻り、需給関係から言ってマンション需要は底堅く、価格も下支えされそうだ。②しかし、需要構造の変化から、ニーズは利便性が高いマンションに限られてきている。③そうは言っても、画期的な大規模再開発があったからといって価格が急に2割・3割増になったようなことは過去には無かったし(川崎も、順次段階的に上がってました)、鶴見駅前は地域再生を目的とした限定的再開発で新規需要創出効果は少ないため、街全体のマンション価格の底上げは、あまり期待できなさそうだ。④しかしロイヤルタワー横浜鶴見は、鶴見という土地では他に比類が無いので、ステータスを維持するだろう・・・といったところでしょうか。ほかにもありますでしょうか?
その結論は、・・・・・・・いいマンションだけど、再開発後を睨んでもさすがにちょっと割高かな?(私見)
-
377
匿名さん
バブル景気や通常の経済状態でのインフレと、国が財政破綻したときに通貨価値がなくなってインフレになるときでは、同じインフレでもそれによって引き起こされる我々庶民の生活への影響は異なりますよ。
固定金利住宅ローンがあった場合に確実に有利になるのは前者のパターン。
後者は、景気は最悪の状態になり、公務員を含め失業者だらけ。金持ちは資金を含め海外に逃げる。当然賃金も上がらず、物価だけは上がり国民の生活は困窮する。この中で、不動産価格は暴落する。この状態でローンを楽にできる収入を得られるかの方が問題。それに、ローンを返せず暴落した不動産を売っても多額のローンが残るだけ。
だが、外からの借り入れのない日本国の財政破綻は実際に起きるだろうか。。。わからん。。。
-
378
銀行関係者さん
鶴見ではそこまで無いですよ。
隣に横浜、川崎があって場所が悪いし、
昔からのイメージの悪さも抜け切れてないのは事実。
横浜の中でも鶴見の価値は少し低めなのは事実ですよ。
余談ですが、
空き缶やペットボトルのゴミの日は、
ものすごく、空き缶集めている浮浪者の方がでるそうですね。
カラスや猫の被害も多く、
治安もやはり良い方ではないと。
-
379
申込予定さん
えーそこまで悪くないですよ!カラスや空き缶集めだったら、新宿や渋谷周辺の方がよっぽど・・・・
たしかに柄の悪いイメージが抜けないのは否めないですが・・・・
ココは横浜の下町ってとこでしょうね!
再開発に関してですが、ロイヤルの希少性が言われてますが、ここ周辺は、逆にキレイな2,3件のタワーが建ったほうが、昔からの柄悪さが抜けるのではないでしょうか?(私見)
-
380
匿名さん
おっしゃるとおりで、国家財政破綻というのは国民や諸外国から政府が見放されるということですから、見離された国の不動産が買われるわけも無く、価格が上がることはあり得ません。
そのような形でではなく、日本経済が復活して経済活動が再度活発化すれば、首都圏の不動産価格は上がっていく可能性がありますが、それは期待経済成長率(もちろん日本全体で見る必要は無く首都圏だけでいいのですが)と大きく乖離するものにはならないというのが、確度の高い経験則です。
学習効果が働いているでしょうから、さすがにバブルのときのようなことはもう無いでしょう。オーバーシュートがあっても上下15%ぐらいまでが限度かと。
それぐらいのことであれば、冷静に時機を見て、自分の取得能力の範囲内で、本当に必要なものだけを入手すべきと思いますよ。高いと思ったら買わないことです。
高いと思ったのに、もっと高くなることを期待して無理して買ってしまうというのは、一番悪いパターンかと。
-
381
匿名さん
ここは、希少性は認めるんだけど、名前がロイヤルって言うのが、恥ずかしくて嫌だ
-
-
382
匿名さん
ここより先に分譲された宇都宮のロイヤルタワーは、宇都宮ロイヤルホテル跡に建った事を売りにしてますね。そのいわくからナイスのブランド名にしたのか。どのクラスのホテルだったんだろう・・・
http://www.royal95.jp/
-
383
匿名さん
ナイスのタワーはここが初じゃなかったんですね。
それにしても宇都宮の方のタワーはナイスらしく、70平米台の4LDKとか、結構購入者をバ力にしてますよね。
それがポリシーだったら鶴見でも同じことしてくれればいいのにと思う。
-
384
匿名さん
鶴見はナイスの本社があるのだから、ナイスは頑張るよ。
ナイスの顔にしたいはず!
-
385
購入検討中さん
鶴見は宇都宮とは別格なきがしますね。
ロイヤルってのは個人的には気になりません!
-
386
匿名さん
-
387
匿名
宇都宮ロイヤルホテルって、ビジネスホテルに毛が生えた程度だったはず・・・
-
388
購入寸前
それは言い過ぎでは?
まー、鶴見と比較してしまうと同名の「ロイヤルタワー」としては差がありますけどね
-
389
匿名さん
実際どれぐらい売れたんだろう?
早い時期にモデルルーム行って、あまりの勘違い値段にあきれて一切検討やめたのだが、相変わらずDMは毎週送られてくる。
無視し続けているが、普通これだけ販売してから時間が経つと、人気のタイプの部屋は売切れてしまって不人気間取りからしか選べなくなると思うのだが、案内内容からすると未だにすべて選択可能なようだ。
ずっと頑張ってこのまま突っ張るのかな?
1割安けりゃ再検討するんだけど・・・
-
390
匿名さん
ナイスは売れ残りも時間をかけて売るみたい。某物件では、完成後3年間かけて完売するまで、再販業者に転売することもなく販売を続けてたけど、値引きしてなかった。竣工後1年たつと中古扱いになるから、それまでには値引きするところが多いんだけどね。
-
391
申込予定さん
>>389
Ⅰ期の販売戸数は限られてましたよ。
平均的に小出しにしてるように感じました。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件