横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER 【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER 【4】
匿名さん [更新日時] 2009-10-08 21:29:18

□過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8829/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8761/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8680/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)

管理会社:住商建物

売主:住友商事
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売提携(代理):三菱地所リアルエステートサービス
販売提携(代理):住商建物



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-18 15:36:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 827 ななしさん 2009/08/19 23:30:00

    それを言ったら周辺もほぼ同じですね。周辺だけでなくツインタワーなんかも当てはまりますね。オフィスから丸見えな物件よりはマシじゃないですかね。
    いやはや、朝早くからご苦労様です。

  2. 828 名無しさん 2009/08/19 23:33:00

    あ、連続投稿すいません。。。

  3. 829 ご近所さん 2009/08/20 00:40:00

    >>817 ま、駅前住人のお前に任すよ。せいぜいきばってくれ。

  4. 830 匿名さん 2009/08/20 03:47:00

    自分は気になります(見られたくないです)ね。
    東向き物件は正面に賃貸棟、右手にコスギタワーが近いです。

    賃貸棟との距離は60mらしいです。

  5. 831 物件比較中さん 2009/08/20 05:32:00

    ゴルゴなら軽くいける距離だね
    亀仙人も大喜びでしょう
    ところで見えてしまうということで何か対策をしているのでしょうか?
    やはりカーテン?

  6. 832 匿名さん 2009/08/20 10:47:00

    自慢してるところがエントランスとか駐車場のとこがむしろ寂しいね。
    駐車場なんかオール平置きとか自走式でもないのに。

  7. 833 匿名さん 2009/08/20 10:52:00

    バルコニーが透明だから明るいだろうけど西側は西日がヤバいよ。

  8. 834 匿名さん 2009/08/20 11:01:00

    南側の東寄りや東側のお見合い場所を買う人は、見られても構わない人か、
    ちゃんとカーテン閉める人だから多分関係ないですよ。

    それよりお見合いじゃないからって
    意識してない北側がヤバいね。

    あれだけいれば、望遠鏡で覗いてる人いますよ。きっと。

  9. 836 匿名さん 2009/08/20 12:58:00

    もう少しまともな話しようよ

  10. 845 匿名さん 2009/08/22 11:13:44

    ここはまだ一期の早い人が4月に入居を始めたくらいだから、
    順調に引越ししてきていると思いますけど。
    一期で全部売れてるわけじゃないんだから、、、

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ新横浜
  12. 846 購入検討中さん 2009/08/22 11:19:42

    新駅ができたら人は集まってくるし、時間の問題でしょう。
    駅へも敷地をでたら目の前だし。
    横須賀線を使う人にはもってこい。
    検討中です。
    人それぞれ気になるポイントはあるのでしょうけど、
    私は外観や仕様なんかは全く問題ないレベルだと思っています。
    庭もあるし、さらに駅近になるし。
    周りにも良いタワーマンションありますけど、
    今残っている部屋はお金的に手がでません。
    管理費とかも聞いてみたら結構高いし。

    迷うな~。

  13. 847 購入検討中さん 2009/08/22 11:21:50

    販売している部屋の一覧表を見ると、
    ほとんど灰色になってて焦ってしまいますが、
    本当なのでしょうか?
    営業手法とかでわざと残り少なく表示するようなことって
    あるのでしょうか?

  14. 848 近所をよく知る人 2009/08/22 11:24:02

    戸建てでも、小規模マンションでも、タワーマンションでも
    どんなところでも色々な人がいます。
    一定の確率で気に障る人もいます。

    それを気にしてたらどこにも住めないよ。
    山奥に行かない限り。

  15. 849 匿名さん 2009/08/22 14:38:34

    >>847
    私も気になってます。
    本当は今すぐに売らない物件もあるのでは?と思いますが
    早く売りきってしまいたいんではないんですかね?
    どうなんでしょう??

    結構、待っていればいい条件になるのでは?

  16. 850 購入検討中さん 2009/08/22 14:40:19

    29日の抽選は申し込みが結構あって倍率が高いらしいよ。
    どうしようか迷ってます。

  17. 851 物件比較中さん 2009/08/22 15:22:03

    そうそう、こういうマンションに関する意見を書こうよ。

  18. 852 匿名さん 2009/08/22 23:28:40

    モデルルームは思った以上に混んでいましたね。
    抽選の倍率も高いようですし、
    売れてしまっている間取りも結構ありました。

  19. 853 契約済みさん 2009/08/23 03:19:05

    >847
    灰色になっているのは、確かに販売済みですが、
    中には販売後購入者の事情でキャンセルになっているものもあると思います。
    私は、灰色になってるものを買いました。

    希望の間取りを伝えると、それに合致したキャンセル物件を教えてくれると思います。
    ピンクや黄色などの色が付いているのとの違いは、抽選会を経て販売するか
    顧客がつき次第販売するか(早い者順)の違いだと思います。

    今時点でキャンセルになっていなくても、今後キャンセルになる場合もあるので
    希望する間取りの条件を伝えておくとキャンセルが出次第、
    連絡れるのではないでしょうか?

    我が家も、何度か紹介してもらいましたが、決断力がなく、
    早いもの順で他の方に取られてしまいました。
    たしか、4部屋めで購入を決断しました。

  20. 854 匿名さん 2009/08/23 12:41:21

    >849,853

    847です。
    ありがとうございます。

    だいぶ販売も進んでるのでモデルルームに来る人は
    少ないと思っていましたが、今日も結構人が入っていました。
    私も決断力がなく、迷ってしまいます。

  21. 855 入居予定さん 2009/08/23 14:18:18

    今お住まいの方で住民間で問題になっていることはありますか?
    入居前にぜひお聞かせ頂きたいんです。
    音・におい・マナーなどなど

  22. 856 入居済みさん 2009/08/23 14:37:51

    お隣り同士の音、まったく聞こえてきませんね。
    お互い窓を開けているときに、洗濯物を干している音が
    かすかに聞こえるくらいでしょうか。

    においは、たまにご近所で今日は煮物かな?というにおいとかが
    することはありますけれど。それもベランダにいたらにおいがした程度ですね。

    マナーはまだよくわかりませんが、ご近所で引越しのご挨拶などをする限り
    感じのよい方が多いので安心しました。
    マンション内で会う方、挨拶してくださる方が多いです。
    最近、住人が増えてきたからか、挨拶を返してくださらない方がたまに
    いらっしゃいますけれど。

    音・におい・マナーは、自分の住んでいる階や
    お隣さん、上下に入られる方にも左右されますよね。

  23. 858 入居予定さん 2009/08/23 22:15:01

    >>856
    ありがとうございます
    現在のマンションも同じ感じなので安心しました。
    すれ違い時に挨拶くらいは当たり前のことですものね。
    私は11月に引っ越す予定なんです。

  24. 859 近郊 2009/08/24 05:52:20

    ベランダ煙草シネと思っていたがそんなに気にならなくなってきた。頻度だな。
    一時間毎にやられたら流石に…

  25. 860 住民 2009/08/24 09:56:57

    >859さん

    パークの板を読むかぎり、ベランダで吸う人が結構いるようですものね。
    こちらでもゼロではないとは思いますが、私のまわりではなさそうです。
    タバコ臭かったことはなかったので・・・。

    まわりがいい人だといいですね。

  26. 861 入居予定さん 2009/08/24 12:35:55

    ベランダで吸わないでキッチンの換気扇の下で吸うと匂いはどこから外へ出るの?
    結局、ベランダ付近でしょ?

    それでも臭わないのかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ吉祥寺南町
  28. 862 匿名さん 2009/08/24 13:46:25

    サァーファーがウザイですね。あのボードは大迷惑です。
    寺田なら1,000円で倉庫借りれるので持ち込まないで欲しい。

  29. 863 匿名さん 2009/08/24 14:07:41

    コスタの検討スレっていろいろと参考になりますね。
    (閉鎖されていますが、ROMはできます。)
    コスタからクラッシィの見え具合とか、コスタを買った人が
    どういうことを感じていたかとか。建設中の写真もあります。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8717/

  30. 864 入居済み住民さん 2009/08/24 22:49:26

    >>862
    うざいなら直接言ってください。
    『サーファーさん、あなたウザイですよ』と。
    陰口は卑怯ですよ。

  31. 865 入居済み住民さん 2009/08/25 01:13:57

    同感です。

    こんなところで、いまだにサーファーの悪口言っている862さん、あなたのほうがウザイですよ。
    私の知っている限り、マナーの良いサーファーさんは山ほどいます。
    マンション内でもきちんと管理をすれば問題はないのではないでしょうか。

  32. 869 匿名さん 2009/08/27 00:18:42

    残念ですが、サーフィンに対する偏見がありますね。
    確かにチャラチャラした人も一部いるのも事実ですね。
    真面目にやると激しいスポーツです。

  33. 875 通りすがり 2009/08/27 08:41:31

    バルコニーでのタバコは許されてるのですか?

  34. 876 入居予定さん 2009/08/27 08:55:13

    バルコニータバコは禁止になっていますよ。
    洗濯物はOKみたい。

  35. 877 匿名さん 2009/08/27 12:46:48

    但し、物干し竿が設置されてない・・・
    軽い物干しだと風が強いと倒れるので厄介。

  36. 878 入居予定さん 2009/08/29 03:42:53

    質問です
    現在入居中の方で犬や猫を飼っている人は見受けられますか?
    実態に見た、においがする、泣き声がするなどありますか?

  37. 879 匿名さん 2009/08/29 04:45:00

    >>878
    住民板と同じ質問はしない方が良いと思います。
    こちらはあくまで検討板なので。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオタワー品川
  39. 880 購入検討中さん 2009/08/30 04:44:31

    昨日は第二次3期の抽選会だったみたいですね。
    実際の所、あと何戸位のこっているのでしょうか?

  40. 881 匿名さん 2009/08/30 04:58:32

    価格表の灰色部分が本当に契約済みなら、
    一部の角部屋と一部の上層階しか残ってないのでは?

  41. 882 匿名さん 2009/08/30 05:00:02

    明かりもだいぶついてきましたし、
    契約した人たちが徐々に引っ越してきているのでしょう。

  42. 883 匿名さん 2009/08/30 05:01:27

    今朝投票に行ってきたら、コスギタワーの住民専用の
    机がありましたね。
    住んでる人が多いからでしょうか。

  43. 884 契約済みさん 2009/08/30 05:08:12

    >>880
    残りは150戸程度だったと思います。
    881さんがおっしゃるように、残りは一部の角部屋、上層階、あと低層のロフト付の部屋が中心のようです。

  44. 885 匿名さん 2009/08/30 05:24:12

    角部屋は、売りに出してなかったと思いますが、
    何期で売りに出すんですかね。

  45. 886 近隣の住民 2009/08/30 07:11:58

    売りに出してないのは買いそうな人がいないだけですよ。
    あなたが欲しければ売りに出されます。

    最近徐々に入居者が増えてるとみたいですね。夜も明るい部屋が増えてます。
    それでもまだ半分くらいかな。
    周辺住民としてはここも売れないと商業施設が充実しないから、頑張って下さいね。

  46. 887 匿名さん 2009/08/30 08:01:15

    今回(2期3次)、角部屋も4戸販売されていましたよね。
    残りで一番多いのは北向きの1LDKだと思います。

  47. 888 サラリーマンさん 2009/08/30 08:08:39

    たしかにだいぶ前から価格表の灰色部分(供給済)が本当に契約済かは怪しいですよね
    6月の時点で真ん中あたらりはほぼ供給済みだったのですがつい最近
    当該フロアにいったらまだ誰も入っていませんでした。。。

    だれも引っ越していないなんてまずありえないし。。。(謎

  48. 889 サラリーマン 2009/08/30 08:28:52

    価格表の灰色は契約済じゃなく供給済のサイン。
    店頭の在庫を少なくみせて客を煽り、検討客からは要望を聞き出しながら、ちょうど希望の条件がキャンセルになったと言って売れ残りを掴ます手段です。
    世の中にキャンセル物件なんかごくわずか。契約するにはローンの事前審査があり、事前審査が通って本審査で落ちることは極めて稀。
    どこのデベもやることは同じ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストプライムレジデンス
  50. 890 住民さんA 2009/08/30 09:05:20

    やはりそうですか

    たしかにその当時の営業のしぐさをかんじれば

    そんなかんじはしました。

    なんかここの営業はもともと適当な感じがしていました。

    仕事なんだからもっと本気でやってほしい

    勉強不足な社員が多すぎです。

  51. 891 匿名さん 2009/08/30 10:17:39

    営業さんは、灰色のところが契約済なんてことは一言も言っていないと思いますよ。
    灰色以外の色が付いているところが販売対象住戸という言い方をしているはずです。
    灰色がどういう状態なのかは、ちゃんと確認すればいいだけだと思います。
    買う方もちゃんと勉強した方が良いと思いますが。

  52. 892 匿名さん 2009/08/30 23:58:12

    夜、散歩中にクラッシーを見たら
    思ったより人が入っているのでびっくりしました。
    1LDK以外のリビングは下から上まで
    電気がほとんどついている感じでしたね。
    角部屋の場合は中層階くらいから明かりがたくさんついていました。

    リビング以外がついている時間が短いからか、
    明かりは少なく寂しい感じがしますが・・・
    リビングがついているので思ったより売れていることがわかりました。


  53. 893 入居済み住民さん 2009/08/31 00:01:27

    誰も入っていないフロアもあるんですね。
    私の住む階はかなり入っています。
    あとちょっとで全部埋まりそうです。

    下層階や上層階はまだこれからというところかもしれませんね。
    私は中層階です。

  54. 894 入居済み住民さん 2009/08/31 09:55:56

    皆さんあいさつがしっかりしていて
    毎日気持ちいです^^

  55. 895 契約済みさん 2009/08/31 10:39:45

    ホント皆さん挨拶されてて雰囲気いいです。




  56. 896 契約済みさん 2009/08/31 12:11:04

    895です。続投で失礼します。
    北側住民ですが、朝から日がさします。
    パークシティのラウンド窓の反射でした。
    ちょっと嬉しい誤算でした。

  57. 897 匿名さん 2009/08/31 12:11:26

    私の階では、フロアで会ったりエレベーターで会うと
    ご挨拶しつつ、お話を軽くすることもあり
    とてもいい雰囲気です。

    引越ししたあと、上の方や隣の方が挨拶にきてくれたりと
    なかなかいい感じです。

  58. 899 匿名さん 2009/08/31 14:24:52

    みなさんこんばんわ。名前変えすぎててすてきですわ

  59. 900 入居予定さん 2009/09/01 02:05:43

    >>899
    ??どういうこと??
    何が言いたいの???

  60. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    クラッシィタワー新宿御苑
  61. 901 匿名さん 2009/09/01 17:02:54

    クラッシーの皆さん、挨拶をする方が多くて良い雰囲気ですね。私はMSTに
    入居してますが、住民同士すれ違っても挨拶をしない方が多いいのには驚きました。

  62. 902 入居予定さん 2009/09/01 23:35:13

    >>901
    MSTのスレを見る限り感情的な人が多い感じがしました。
    なんとなくですがね。
    AM/PMのタバコの件とかの書き込みが異常な位すごいですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2759/
    びっくりしました。

  63. 903 匿名さん 2009/09/02 12:30:58

    >>902

    まあね、でもマジで臭いよな、あそこは。
    喫煙所と化してる。

  64. 904 周辺住民さん 2009/09/03 01:45:06

    だって喫煙所じゃん

  65. 905 匿名さん 2009/09/03 03:22:25

    >>904 憩いの場でしょ、ヤニ中毒の。その管理者がAMPMで、それを貸してるのが駅前団地

  66. 906 入居予定さん 2009/09/03 03:52:21

    CLASSY TOWERの下が am/pm じゃなくて良かった。
    私も喫煙者ですがケダモノ扱いにされてますよね・・・

  67. 907 匿名さん 2009/09/03 05:53:11

    あそこは、単なる喫煙所ではなくて、椅子とテーブルまであるもんだから、
    柄の悪い人達の酒盛り場にもなったりしてるんですよ。

  68. 908 入居予定さん 2009/09/03 05:55:49

    テーブルはダメですね。
    せめて灰皿だけの方が良いですね

  69. 909 匿名さん 2009/09/03 06:23:31

    経営者の考え方でしょ。シティー下にあるデイリーは撤去されましたしね。

  70. 911 レフリー役 2009/09/03 13:23:33

    >>910
    という風に決めつけるあなたも大人げないですよ。
    誹謗中傷合戦はきりがないのでやめましょう。

  71. 912 匿名さん 2009/09/03 18:05:21

    >902さん、901です。
    902さんはこれから入居なんですね。
    夜になると夜景がとても綺麗です。
    入居が楽しみですね。
    私は喫煙しませんが色々問題あるみたいです。

  72. 913 入居予定さん 2009/09/03 23:16:31

    >>912
    そうですよね。
    私は今まで昼間しかお部屋を見れていないので
    夜景は未体験なんです。
    楽しみにしています。
    MSTは北側や北東側がきれいそうでいいですね。
    こちらは南西の方角しか開けていないので横浜方面しか
    見えなそうです。。

  73. 914 匿名さん 2009/09/04 00:55:45

    >>913
    MSTで夜景が綺麗なのは北西です。
    北東はSFTが目の前にあって視界が妨げられてイマイチです。

  74. 915 匿名さん 2009/09/04 13:58:55

    敷地の中をべたべたしながら歩いてきて、クラッシィに入って行ったバカップルを見た。
    新婚でマンション買って舞い上がっちゃってるのかもしれないけど、
    同じマンションの住民だと思うと恥ずかしいので、やめてほしい。
    公開緑地やロビー、エレベータは私有地じゃないんだから、場をわきまえるべき。

  75. 918 匿名さん 2009/09/05 09:05:34

    >>915 何時代の生まれのお方ですか?

  76. 919 匿名さん 2009/09/05 11:18:20

    どれくらいの行動だったのかわからないけど、気にしすぎじゃないですか?
    某コンビニ前のテーブルで酒盛りしている人達に比べれば、どうってことないですよ。

  77. 920 匿名さん 2009/09/06 04:09:28

    今時、人前でキスや抱き合うくらいなら当然の素晴らしい愛情表現です。
    それいじょうの公然ワイセツになるようなこういでなければ暖かく見守ってあげましょうよ。

  78. 921 匿名さん 2009/09/06 10:12:11

    >913
    南西だったんですね。冬になると富士山に雪が積もって綺麗です。
    夕日に照らされた富士山のシルエットも素敵ですよ。
    意外と綱島街道を行きかう車のライトも夜景に
    プラスされて綺麗だと思います。

  79. 922 購入検討中さん 2009/09/06 14:39:08

    北側の部屋からは東京タワーはみえますか?
    夜景が綺麗なのは、どの向きの部屋ですか?

  80. 923 匿名さん 2009/09/06 15:01:31

    25階くらいから上の北東角なら東京タワー見えそう。
    北側でもバルコニーに出たら見えるかも。
    http://www.tower542.com/swf/chobo.html

  81. 924 入居予定さん 2009/09/06 23:04:10

    44Fを見に行ったんだけどきれいに見えましたよ。
    都心方面一望です。
    でも価格は1億オーバーみたいね。



  82. 925 匿名さん 2009/09/10 14:12:50

    まだ半分ぐらい余ってるね。
    リビングの明かりを見る限り。

  83. 926 申込予定さん 2009/09/10 14:26:30

    >925
    契約済未入居なだけじゃないかと。。。
    それに100%入居になったとしても、すべての部屋に明かりが点くわけでもなく。


    とはいえ、まだ販売中なんだよね。
    実態はわかりませんね。


  84. 927 契約済みさん 2009/09/10 14:52:04

    契約後、2カ月程度は引き渡しになりませんよ。

  85. 928 匿名さん 2009/09/10 22:50:29

    随分前から売ってませんか?
    それに2~3部屋おきのリビングについて指摘したつもりですが。
    私もモデルルームに行ったので分かりますよ。

    営業に見せられた表の灰色の部屋は、まだ未契約が多いと感じてます。

    むしろ、こんな時世なので、大幅な値引きしないで頑張ってるのは、評価に値しますね。

    新駅のオープンで売り切る作戦ですかね。

  86. 929 購入検討中さん 2009/09/11 02:26:17

    >>928
    だからこそ来年3月末までで販売完了見込みなんて言っているけど
    本当は3月末に横須賀線開業と同時に更に売り込みたいがために値下げもせずに
    キープしてるんじゃないの?
    そりゃ強気だよ、これから便利になる町だもん。
    今が底値と言ったってこれから上を向くエリアで売れてないというのは物件が
    悪いんじゃなくて開業の瞬間まで取り置きしても売り切る自身がある証じゃない?

  87. 930 匿名さん 2009/09/11 02:33:42

    ダヴィンチから買い取った金額が恐ろしく安いので、デベ側は余裕綽々でしょうね。
    最悪半分売れ残ったとしても十分な利益が出る水準ですし
    おそらくそんな(売れない)ことも無いでしょうから、ビジネス的にはいい物件だったと思いますよ。

  88. 931 匿名さん 2009/09/11 16:34:45

    たしかにJR新駅が出来て価値が強固な物になりますね。
    新しく駅が出来るとか新しく路線が出来るエリアなんて今はなかなか無いですからね。
    チョット土地があれば出来る中途半端な商用施設が出来るより価値が高いと感じます。

  89. 932 購入検討中さん 2009/09/11 19:00:42

    実際の部屋を観れるのはよいですね。
    夜景ツアーとかあるといいのにな。

  90. 933 匿名さん 2009/09/12 01:21:09

    930さん

    半分売れ残っても利益が出るなんてすごいですね。ダビンチからいくらで買ったのですか?
    ダビンチも厳しいから格安でも放出せざるをえなかったのでしょうね。

  91. 934 匿名さん 2009/09/12 01:41:28

    >>933
    こういういい加減な書き込みに騙されないようにした方が良いよ。
    以前も同じ書き込みがあったけど、売買価格なんて簡単にわかるわけない。

  92. 935 匿名さん 2009/09/12 03:05:27

    そうだそうだ
    ダビンチからいくらで買ったか分かった事で我々の購入価格が
    安くなることはありえないからね。
    >>930はあらしか?

  93. 936 匿名さん 2009/09/12 07:53:41

    結局ここは早いもん勝ちだったんだろうね。
    決断できなかった人は、かなり高くなっちゃうだろうけど
    駅直結、駅近を待つか、
    ほかのところへ行くんだね。

  94. 937 契約済みさん 2009/09/12 10:44:33

    >>936
    だから私は買いました。
    これから待って第〇次販売なんてあっても
    どんな物件が出てくるかわからないから。
    結局、良かれ悪かれタイミングなんだろうね。

  95. 938 匿名さん 2009/09/12 12:06:56

    第1期一次なんて、みんなびくびくしてて結構キャンセルしたみたいだし、
    ここでもさんざんな言われようだったけど、そのときに自分を信じて
    決断できるかどうかの差が大きいってこと。

    さっき新宿に行ったら、横須賀線武蔵小杉駅新設工事のため、
    湘南新宿ラインは運休しますって放送してた。
    来年開業したらもっと注目されることになるだろうね。

  96. 939 匿名さん 2009/09/12 12:21:16

    新駅のロータリーもだんだんできてきましたね。

  97. 940 匿名さん 2009/09/12 13:16:49

    今頃、ちょうど工事をしていますよね
    今日は先週動かした線路の近くの橋梁を付け替えているみたいですよ。

  98. 941 匿名さん 2009/09/13 05:21:14

    工事は無事に終わったみたいです。開業が待ち遠しいですね。
    ところで、いつの間にか横断幕がはずされていたようです。
    やはり掛かっていない方がすっきりしていてよいと思います。

  99. 942 購入検討中さん 2009/09/13 16:54:57

    本日シティハウスと両方見てきました。

    確かにリエトコートは内装がチープなんですが、平米単価で10万円弱、坪単価にすると25万円以上も違うので、内装が違うと言っても金額の差が大き過ぎるような??

    騒音とか敷地のことも考えると、シティハウスにも決定打がかけるので迷います。。。

  100. 943 匿名さん 2009/09/13 17:29:53

    >>934
    ダヴィンチの売却価格は四半期財務諸表と決算開示を見れば、一目瞭然ですよ。

  101. 944 匿名さん 2009/09/13 21:15:14

    >>943さま
    どのように見れば一目瞭然なのか、具体的に項目と数字を示していただけませんか?

  102. 945 匿名さん 2009/09/13 22:04:02

    その資料で一目瞭然なら、ここで具体的な売却額を書かれても問題ないでしょうから、是非いくらだったのか教えてくださいませ。

  103. 946 匿名さん 2009/09/13 22:46:15

    新駅は反対の景色が工場の三角屋根と汚れた壁で雰囲気が悪そう。

  104. 947 匿名はん 2009/09/14 00:38:49

    >>946
    でも駅に住む訳じゃないんだから
    しょうがないんじゃん?
    NECに交渉しましょう。
    『きれいな町並みにして下さい』

  105. 948 匿名さん 2009/09/14 04:22:45

    ダヴィンチはパシフィックセンチュリープレイス丸の内の
    売却が、買い手が現れなかったので出来ずに23億の特損を出したらしいですね。
    今日株価ストップ安。ここは安値でも売れただけまだマシと見るべきか。

  106. 949 匿名さん 2009/09/14 13:03:27

    946は新駅の前の景色が良くないように言うけど
    NECの工場のほうが先なんだから
    雰囲気が悪いと思うなら他を探しましょう。

  107. 950 匿名さん 2009/09/14 13:19:46

    NECの建物を見たくないなら、反対のマンション側を見ていればいいだけ。
    最近、売れていないと思っていた1LDKへの入居が増えてきて
    かなり意外に感じているけど、やはり新駅効果なのかね。

  108. 951 匿名さん 2009/09/14 14:19:55

    >>933
    再販事業は相当儲かるらしい
    不動産企業の決算見ても、再販事業に主眼を置いていた企業だけ
    軒並み好決算とか

    ここ手がけてる住商もたぶんウハウハでしょう

  109. 952 匿名さん 2009/09/14 14:48:21

    横須賀線の下りを待つときには誰でも見るから、横須賀線の乗降客にとっての
    武蔵小杉のイメージとして強くインプットされるってことですよ。
    上りホームはレジデンスの裏側(立体駐車場?)で、新幹線が爆音で走り抜けてくし・・・

  110. 953 匿名さん 2009/09/14 15:05:12

    横須賀線の駅ってどこも景色は大したことないけどね。
    いちいち気にしたことない。

  111. 954 匿名さん 2009/09/14 15:07:29

    そこまでしつこくネガキャンやる理由がまったく理解できないが、
    下り線側には防音壁ができるから、ホームからNECの低い建物はほとんど見えない。

  112. 955 入居予定さん 2009/09/14 15:27:23

    住む人が良ければそれでいいの。
    ネガキャンはもう飽き飽きです。
    建設的なお話をしませんか?
    眺めが気になるならお部屋から見ましょう。
    よっぽどきれいだと思うよ。

  113. 956 匿名さん 2009/09/14 15:50:29

    >>955
    住む人は住民板行こうよ
    ここ検討板なんだけど

  114. 957 匿名さん 2009/09/15 08:26:18

    こういう掲示板はどうして
    単に言い合いをする場所と
    化してしまうんだろうね。

    住んでいる人や住む人から見れば否定されるのを
    黙ってみていられないし
    住めない人はうらやましくて誹謗中傷して心を
    紛らわせてるだけのむなしい行動

    検討しているんだから住人が居ても良いんじゃない?
    住人が居ないと意見聞けないよ。
    妄想でマンション選びか?

    仲良くやろうよ、ねぇみなさん。
    私は悪いこと言ってますかね?

  115. 958 匿名さん 2009/09/15 11:28:57

    アンケートの結果によると、このサイトには検討中の人よりも既に購入を決めた人のほうが圧倒的に多い。
    だからネガティブな意見は嫌われます。

  116. 959 匿名さん 2009/09/15 12:53:50

    >>958
    なるほど

  117. 960 匿名さん 2009/09/15 13:08:20

    >>958
    ネガティブな書き込みは、近隣物件の住人あるいは既購入者によるものも
    かなりあるのではないかと…

  118. 961 匿名さん 2009/09/15 13:58:17

    ホームに立った人の目線より高い防音壁ですか???
    箱型の駅舎でもないのにちょっとおかしな気がしますね。

    しかも駅に停車する場所だけ防音壁って変ですね。

    上りは無いし、走り抜けてく煩い新幹線にも無い。

    もしホームに立った目線より高くて下りしかないのが事実なら、それは結局、目隠しですね。

  119. 962 匿名 2009/09/15 23:32:20

    ホーム部下り線側の壁は防風壁です。

  120. 963 匿名さん 2009/09/16 01:56:07

    壁のことを話している人たちは近くの方?
    それともシティハウスあたりの方?

  121. 964 匿名さん 2009/09/16 04:02:12

    工場が目の前に広がってるよりは壁の方がいいですね。

  122. 965 匿名さん 2009/09/18 01:48:16

    最近めっきり更新がなくなったね。
    ところで第三期一次の発表があったみたいですが
    価格や販売箇所の詳細がわかる方、いらっしゃいますか?

  123. 966 匿名さん 2009/09/18 23:09:08

    隣のイーストに住むものです。
    クラッシー東側高層階の方でヒトの背丈ほどある植物を2つベランダに置いている方がいます。まさかモデルルームではないですよね?強風が吹いたら大丈夫なの?下の公開緑地に落ちたら大惨事になります。一刻も早く止めて頂きたいです。分譲側は勿論規約違反ですよね?

  124. 967 匿名さん 2009/09/19 00:34:17

    966さん

    それは危険ですね。完全に規約違反です。
    お手数でなければ、イーストタワーの管理事務所を通して、
    クラッシィの管理組合(管理会社)に言っていただけませんでしょうか?

    クラッシィ側からは、確認しようがありませんし、
    ここに書き込みがあったからということで申し入れるのは難しいため
    966さんから直接言っていただいた方が良いと思います。

  125. 968 匿名さん 2009/09/19 01:53:03

    住民だけど、聞きに行きたいかも。

    ==================================================
    <武蔵小杉今後の発展計画&THE CLASSY TOWER構造説明会>
    9月23日(水・祝)1:30PM~2:30PM
    完全予約制です。
    ※お席に限りがございますので、お早めにご予約下さいませ。
    ==================================================

  126. 969 匿名さん 2009/09/19 08:37:20

    966さん

    コスタ住人です。こちらからも視認できました。いつからでしょうか?気付きませんでした…。
    確かにあれかなり怖いです!

  127. 970 購入経験者さん 2009/09/19 08:43:11

    世田谷のマンションに最近入居したのでもう自分には関係ないのに
    ここのマンションのパンフレットが昨日届いたから興味本位で来てみたら、
    もう建って入居されている物件なんですね。

    ずいぶん売れ残っているのでしょうか???

  128. 971 匿名さん 2009/09/19 11:06:11

    969さんにもお願いさせていただきたいのですが、
    コスタの管理組合経由でクラッシィの管理組合に申し入れていただけませんか?
    さっき下から見てみましたが、高層階のバルコニーはまったく見えませんでした。
    非常にお恥ずかしいお話ですが、事故が起きてからでは遅いので
    どうぞよろしくお願いいたします。

  129. 972 匿名さん 2009/09/19 23:21:11

    969です。
    971さん、クラッシーは最上階は45階でしたよね?該当のお宅のフロアーが特定できましたので、こちらの管理会社を通じてご相談させて頂きます。

  130. 973 ご近所さん 2009/09/20 06:59:19

    >>966

    危ないですね。上から12フロア目ですね。

  131. 974 匿名さん 2009/09/20 15:43:34

    高層階でバルコニー植木を置くなんて
    常識の無い方ですね。
    突風でも吹いたら大変な事になります。

  132. 975 匿名さん 2009/09/20 15:56:40

    最上階は45階です。ちなみに該当する部屋が34階だとしたら、
    モデルルームの可能性もありますが、もしそうならもっと問題ですよね。

  133. 976 ご近所さん 2009/09/20 21:55:39

    昨日は午前中に夫婦?と思われる二人が植木の世話をしてたみたいだら、モデルルームではない。

  134. 977 ご近所さん 2009/09/20 23:07:49

    背の高い植木の植木鉢は3つのようですね。背の低い植木鉢は多数。タヌキの置物などなど。

  135. 978 匿名さん 2009/09/21 01:16:19

    タヌキの置物までは、にわかに信じがたいですが、
    申し入れをされるのであれば、
    写真を持っていかれた方がよいと思いますよ。

  136. 979 匿名さん 2009/09/21 07:42:31

    >>979
    違反していない物体の名前まで挙げてしまっては
    プライバシーの侵害となり、犯罪になってしまうのでご注意。
    リエトはたしか手すりより低いもので飛散しないようなものであれば置いていいはずなので、
    違反物は手すりより高いか、飛散して危険になるようなもの、ということかな?

  137. 980 匿名さん 2009/09/21 09:34:05

    >>979
    自分のこと指してどうすんの!

  138. 981 匿名さん 2009/09/21 13:12:26

    該当しそうなバルコニーでの禁止行為
    1.緊急避難の妨げとなる物品の設置又は放置
    2.手すりの毀損、又は落下のおそれのある物品の設置若しくは取付け
    3.美観上支障のある物品の設置又は放置

    確実に引っかかりそうなのは1番。次に2番。
    タヌキの置物や植木は、落下しなくても、倒れると手すりを毀損する可能性はあるよね。
    3番の美観上云々って話になると、議論が分かれそうだけど。

  139. 982 匿名さん 2009/09/21 13:35:31

    >>981
    そう簡単に手すりを毀損するとは思えないけどね。
    手すりより低ければ洗濯物を干すことも認められてるんだからね。

  140. 983 ご近所さん 2009/09/21 22:35:49

    植木は2つは二メートル程度あるので、規約的には完全にアウトだろう。

  141. 984 匿名さん 2009/09/21 23:02:50

    >>983

    手すりを越えたらアウトだね。

  142. 985 匿名さん 2009/09/21 23:36:36

    バルコニーの手すりの高さを超えちゃいけないのは、物干しだけでしょ。
    植木についての高さ制限はない。

  143. 986 匿名さん 2009/09/22 00:51:34

    >>985
    たしかに高さについて明確に制限があるのは物干しだが、
    手すりを越える高さのものだと、事実上

    手すりの毀損、又は落下のおそれのある物品の設置若しくは取付け

    にあたるだろうね。

  144. 987 匿名さん 2009/09/22 08:38:22

    なんだ 規約にないのか。

  145. 988 入居予定さん 2009/09/22 09:24:53

    ちなみにとなりの部屋が小型の物置みたいのを置いているんだけどいいの?
    手すりよりは下だけどね。

  146. 989 匿名さん 2009/09/22 11:06:04

    バルコニーに物置く奴は**でしょう。
    低層マンションじゃあるまいし、高層マンションのバルコニーは公共性の高い物で住人は安全に気を配る
    義務があると思うよ。

  147. 990 ご近所さん 2009/09/22 11:29:37

    植木なども規約を守って置いていたのですね。失礼いたしました。
    暴風の日には、近くを歩かないようにいたします。
    ありがとうございました。

  148. 991 匿名さん 2009/09/22 14:01:14

    物置の設置はNG。上にも書かれているけど、規約の有無にかかわらず
    基本的にバルコニーに物を放置しちゃいけないよね。
    同じフロアの入居率が8割近くになったけど、これだけ大規模だといろいろな人がいそう…

    ちなみにイーストタワーの住人らしき車2台が駐車場に右折入庫するのをみたけど、
    当然、イーストでも禁止されているんだよね?

  149. 992 匿名さん 2009/09/22 14:07:13

    うちもバルコニーには物は出さないけど、物置の話まで持ち出さなくても・・・

  150. 993 匿名さん 2009/09/22 14:15:12

    >>990
    落下の恐れがあれば、規約違反だっての。

  151. 994 匿名さん 2009/09/22 14:16:41

    というわけで、
    サンダルも物干し竿も洗濯さえも落下の危険があるので、皆さん自重してください

  152. 995 匿名さん 2009/09/22 14:56:00

    物が下に落ちてくるかもしれない危険性を考えると怖いですね。
    イーストやコスギタワーからよく見えるんですね。
    具体的に場所がわかれば、ウエストの管理事務所に伝えていただきたいです。
    といっても、図々しいでしょうか?
    考えたら自分たちの棟のことは見えないのです。

    ウエストから見ると、逆に、
    イーストのベランダに物をたくさん置いているお宅が見えたり
    コスギタワーのベランダでタバコをスパスパ吸っているのが見えます。
    一応、同じ敷地内でもあるので、互いに見えたことを通報(?)できれば
    いいのかもしれませんが・・・。

    自分の棟の下の上も、何も見えませんので・・・。
    ウエスト・コスギ・イーストでお互いハラハラしあっているかもしれませんね。

  153. 996 匿名さん 2009/09/22 15:24:00

    今はあらゆるところに防犯カメラがあって、監視社会の始まりなんてことを聞いたことがありますが、
    安全や秩序を保つためならやむを得ないかなと思っています。

    日頃からお互いに見られているんだという意識を持って生活すれば、不愉快に感じることを
    少しでも減らせるんじゃないかと思います。

    割れ窓理論というのがありますが、何か気になることがあれば早めに言った方が良いですね。

  154. 997 匿名さん 2009/09/22 15:46:21

    コスタ住人です。
    恥ずかしながら、タバコのベランダからのポイ捨てが、この一年で少なからず発生しています。もしクラッシーやイーストからコスタのベランダ喫煙を見掛けましたら遠慮なく通報をお願いします。私も喫煙者ですが過去にベランダに吸殻が落ちており愕然としました。これで少しでも牽制できたらと思います。

  155. 998 入居済み住民さん 2009/09/22 21:11:41

    通報、通報って。。。
    窮屈すぎませんか?

    密告制度みたいな事しなくても宜しいのではないでしょうか。

    火の付いたタバコのポイ捨ては、高層マンションに限らず論外ですけど
    住人が吸わなくても喫煙者の友人がくれば、気を使ってバルコニーで吸う事もあるでしょう。



    毎日の様に、近隣の管理組合同士で通報しあってるのも如何なものかと。。。
    (管理組合=住人の代表=何年後かには自分もなる訳ですよ)

  156. 999 匿名さん 2009/09/22 23:32:35

    >>998
    確かに通報という言い方はあまりいい感じがしませんが、それ以外に良い解決方法がありますでしょうか?
    ご自分で行って注意していただけるのでしょうか。

    マンションに限らず、ルールや法律を守ろうとすると窮屈に感じるものです。
    秩序を保つためには、ある程度はやむを得ないと思います。
    何もしないと、違反者がのさばることになりかねませんよ。

  157. 1000 匿名さん 2009/09/22 23:52:23

    通報したところで、明確な規約違反じゃない以上どうしようもないでしょう。
    総会などで、規約変更なり注意喚起するしかないんじゃないの?

    落下落下と言うならば、落下の恐れもあるから洗濯も人間の出入りも禁止にしたほうがすっきりするんじゃない?

  158. 1001 匿名さん 2009/09/23 04:47:12

    1000以上ってどこまで進むの?

  159. 1002 匿名さん 2009/09/23 05:57:12

    リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER【5】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50668/

  160. 1003 匿名さん 2009/09/23 06:11:23

    >>1000
    落下の可能性よりも、避難経路の妨げになることを危惧すべきではないの?
    もし通路を確保できないような置き方をしていたら、規約違反だよ。

  161. 1004 匿名さん 2009/09/24 05:57:47

    >>998 たまにベランダからヤニ臭い時があるけど、やっぱり吸ってるやつがいるんか?頼むから、パークの下のAMPMで吸ってくれ。

  162. 1005 匿名さん 2009/09/24 13:54:18

    ウチも臭ってくるよ。
    夜、窓を開けてリビングでくつろいでいると…
    毎日同じパターン。

    マンションではバルコニーで吸い、一歩外に出れば歩きタバコ
    車に乗れば、窓を開けて灰も吸いがらも道路に投げ捨て。
    喫煙者はどれだけ社会に迷惑をかけていると思っているんだ!

  163. 1006 匿名さん 2009/09/25 03:17:32

    >>1005 あいつら、自分でどれだけ悪臭を放出してるか判ってないからね。体臭、近所迷惑、特に口臭 勘弁してくれ!

  164. 1007 匿名さん 2009/09/25 07:42:39

    たばこ毛嫌い連合様 御中

    もう新しいスレに更新しましたよ。

  165. 1008 匿名さん 2009/09/25 08:45:43

    >>1007 知ってるよ。あっちは、今営業マンの質で盛り上がってるから、こっちでヤニ中で盛り上がってるだけさ。

  166. 1009 匿名さん 2009/09/25 11:26:41

    一箱3000円くらいにしてほしいけど、タバコ農家とJTにつながった政治家がいる限り、
    そう簡単にタバコ税も上げられないだろうね。

    バルコニーだけでなく、公開緑地内で吸うのも止めてほしい。
    禁止されているんだし、みっともないよ。

  167. 1010 匿名さん 2009/09/26 02:01:28

    禁断症状がでちゃうから、しょうがねえんじゃねーの。しかし、立ちショんは影でするくせに、タバコはおおっぴらにか。バルコニーで立ちショんしてみろ。

  168. 1011 入居済み住民さん 2009/09/26 02:24:30

    頼むから、この掲示板で下品なお話をしないでくれますか。

  169. 1012 朝まで討論「ヤニ中 vs. 立ちショん」 2009/09/26 04:43:46

    >>1011 すんません。。住民板で討論させていただきます。

  170. 1013 匿名さん 2009/09/27 08:30:10

    自転車置き場に入ってくるときに、自転車に乗ったまま減速しないで
    突っ込んでくるのは危ないからやめてほしい。
    そういう親子連れを見かけたけど、ハンドル操作を誤ると坂を下りた正面にある
    ラックに突っ込んだり、これから出ようとしている人とぶつかりかねない。
    自転車を降りて押すように注意書きもあるはず。
    最近引っ越してきたばかりで慣れていないのかもしれないけど、
    安全を第一に考える癖をつけてほしいよ。

  171. 1014 住民 2009/09/29 11:09:56

    通報好きの皆さん、くさいヤツも、きもいヤツも、ぜひ通報してください。あと、邪魔な場所でベラベラしゃべりまくってる主婦は、逮捕してください。もー、ホント気に入らないヤツが多すぎて困ります。

  172. 1015 入居済み住民さん 2009/09/29 12:09:34

    >>1014 そういうお前も煙たがれれてるよ

  173. 1016 匿名さん 2009/09/29 13:26:40

    やっぱ営業が酷いとこうなるのねw

  174. 1017 匿名さん 2009/10/03 09:22:58

    ドアの前に傘を数本放置しているお宅があります。
    どんな間取りでも自分の住戸内に傘置くところがあるはず。

    廊下に物を放置するのは禁止されているのだし、
    一番奥で他の人が通らないとか、ちょっとくらいいいだろうとか
    そういう問題以前に、みっともないのでやめてほしい。

  175. 1018 入居済み住民さん 2009/10/03 14:35:23

    >>1017 自分家が汚れるから、共有においてるんだと思うよ。まー、自分さえよけりゃ良い、せこい奴がやることだけどね。

  176. 1019 ご近所さん 2009/10/03 14:41:13

    傘干すの位、許してあげようよ。
    小さい小さい。

  177. 1020 入居済み住民さん 2009/10/03 20:24:59

    >>1018
    自分の家が汚れるのが嫌、というよりは、だらしない性格の人のような気がする
    部屋の中はもっと汚く散らかっているはず

  178. 1021 住民 2009/10/06 05:56:30

    ポーチやアルコープないの?

  179. 1022 匿名さん 2009/10/06 15:40:40

    傘干すのはやめたほうが良いんじゃないかな?
    大きい、小さいの問題ではないでしょう。

  180. 1023 匿名さん 2009/10/08 09:18:43

    なんでー

  181. 1024 匿名さん 2009/10/08 12:29:18

    私もあまりよくないと思います。
    でも直接いうまでの不安ではないので我慢しています。
    他の人が置いているからといって、
    ドアの前に傘を置かないでください。
    と心の中では思っています。

  182. 1025 匿名さん 2009/10/08 13:56:57

    1024さん

    同じような感覚の方がいて安心しました。
    一時的に置いているだけなのかもしれませんが、できるだけやめてほしいです。
    緊急時の安全確保もありますが、すっきりしている内廊下では目立ちます。

  183. 1026 管理人 2009/10/09 07:06:16

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50668/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  184. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸