匿名さん
[更新日時] 2009-10-08 21:29:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口) 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口) 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口) 南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口) 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
542戸(管理室、防災センター等有) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下2階塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判
-
71
匿名さん
こういうやりとりしている時点でどっちもどっちだけど。
あまり向きになると相手の思うつほですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
けち付けてる人は、低仕様=賃貸仕様って言いたいんでしょ。これからは物件価格を下げるために、
そういう意味での賃貸仕様の分譲マンションが普通になるかもしれないのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
気に入らないところは、5年ぐらいでリフォームすれば良いだけ。
どうせ使ってれば古くなりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
ここは、全部屋ベランダに出れるのが良いですよね。
パークシティもいいけど。リビングのガラスが嵌め殺しが嫌で…
雨あがりだったからか、MRのガラスがあまりにも汚くて…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
我慢できず参戦してる契約者が多そうですね。
どのマンションにも一長一短、欠点はあります。例えば駅徒歩もそりゃ10分以内に越したことはないけど嫌なら他あたればいいだけのことだし、契約者は納得して買ったんだから無視してればいい。
スマイリー事件に続いて、このサイトに張りついてる荒らしもしょっぴいてくれたらいいのに。
掲示板なんて匿名でもなんでもないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
私はバルコニーが全面あるよりFIXとバルコニーの両方あるのが好きです。
人によって好みが違いますよ。バルコニーのガラス手摺と同じ感じ。
しょっちゅう拭いてるわけじゃないでしょ。
思ってるほど汚れません。
-
78
匿名さん
↑だから皆さん好みを言ってるだけじゃないの?いちいち反論しなくても…
なんか痛いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
↑買ったひとの反論は話半分で聞くべきだし大人気ない面はあるものの理解の範囲内。
あなたたちはひとをおとしめてるつもりで実は自分が地に落ちてる理解できない人達。
ひととして。。痛い。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
今はマンションズ見ても、ロクなマンションが残ってないんだから
大人しく待った方がいいのに
今買う理由と言ったら、豪華な設備と高規格なマンションが
今しか無いからというぐらいしか無いのに
ここはそれが無いのだから、それだったらこれから出てくる低仕様で
格安なマンションが大量に出てくるまで待った方がいいような
-
81
匿名さん
ロクな、、はあなたの価値観。ただふし穴かもしんないよ。あると思うよ、今結構。小杉にこだわんなければ。
あと景気が悪くなってなければ抽選だった、あるいは気付いた頃はとっくに売れてた部屋が今、ライバル購入者たちが給料カットで一斉に買い控えた結果、思いがけずじっくり選べることになった端境期。先立つものさえある人なら今は買い時。景気が戻ったら買い控えてたひとらがどっとギャラリーに押し寄せるけどまだ物件供給が追い付かない売り手市場にしばらくなる。次の買い時はその購入層がかいおわったのに供給が過多って端境期まで待たないと。いつのことやら。
買い時読みも個人の目利きだから分からんが、いずれにせよ買い時じゃないと思っててここ買う気がないんなら板荒らしで時間つぶさずにあなたが思う買い時までおとなしく待ってたら。
か、いい物件ほかにあるよ、ここからは出てもう一度さがしてみてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
82
匿名さん
それではお聞きしたいのだけど、山手線の新宿~品川から乗車時間30分以内で
駅徒歩10分以内(不動産表記ではなく、実際に歩いて)でお勧めの物件ってある?
竣工済かどうかは問わないけど、山手線西側限定で。
田園都市線の川崎市内の駅から徒歩数分の物件とか、駅から近くても
立地がいまいちなところが多いと思うのだけど。
-
83
匿名さん
やっぱ川崎西口あたりじゃないの。山手線の西側じゃないけど。
都心にも横浜にも電車ですぐだし、商業施設の集積が小杉とじゃ比較にならん。
-
84
匿名さん
川崎は悪く無いけど、今1番新しい物件が民事再生物件というのは苦しい
値崩れしてる晴海も悪くないがこっちもデベが不安
-
85
匿名さん
地区や路線と駅徒歩を重視するなら、そのエリアは無いに等しい。
新しく立てる場所あまりないんだよ。駅近に。
あるのはニコ玉、中目、大崎くらいですかね。でも高くて手が届かない。
リエトは、東横線徒歩数分(おまけで特急停車)しか目立つメリットない。
だけどそのメリット持ってるマンションが他の地域にない。
今の購入者のうちいくらかは、立地優先で、
野村や住友不動産と価格だけ比較してこっちにしたのでは。
7000万以上の部屋になると、
「わざわざここでなくても」
感が増すけどね。
消去法でもだめなら、
数年前の高仕様マンションの中古を狙い撃ちするか、
都北東方面で手を打つしかないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
北千住、南千住、日暮里あたりがイメージが微妙な割りに最近の再開発が目覚しくて
大化けする可能性ありと思ってますがどうですかね?
23区内で都心部との絶対距離も近いし。
-
87
匿名さん
みんな考えるのは同じですね
駅近の土地が無くなってきてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
都心近郊エリアは駅近が開発されつくした苦肉の物件しかない、それは今後もずっと一緒。もう少し郊外まで触手を伸ばして駅近をゲットするか妥協するかしかない、それも今後も一緒。ただ土地がないという事態は徐々に悪化すると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
北千住あたりはもうだいぶ高くなってしまったよ。小杉より高いんじゃないかな。
駅前の大きな空き地が再開発されるから、規模的に小杉と比較するより、川崎と比較した方が良いね。
商業施設も充実してるし、大規模ターミナル駅なわけだから。
-
90
匿名さん
「ターミナル」に突っ込みいれるのは武蔵小杉の今後板を見てからでよろしく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
スレ違いですが、北千住は駅前のミルディスタワーを買った人は本当にラッキーでしたね。
5年前の販売時は坪200、今は中古でも坪300くらいで即制約のようです。
小杉の場合は駅界隈の物件供給数が多すぎて、既に供給過多ですから北千住とは状況が違うと思います。
ここは仕様は低いですけれど、小杉という場所やこの立地を考えると決して高くはないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件