横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. ♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2009-09-21 07:14:02
【地域スレ】たまプラーザ駅前再開発・美しの森のマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今は田園都市線沿線に住んでいますが、たまプラーザの再開発や美しの森のマンションについて意見が交換できたらと思いスレッドを立てさせて頂きました。
素晴らしい進化を遂げているたまプラーザですが、これから更に進化するそうですね♪たまぷらから徒歩圏の美しの森地区も落ち着いていてとても素敵なところです。この辺りは公園も多く、子供達が遊んでいたり、犬を散歩していらっしゃる方も多いですね☆

[スレ作成日時]2009-01-11 04:00:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪

  1. 963 かつて周辺住民さん

    中山行きってあったっけ?

  2. 964 匿名さん

    30年前ですが、公衆トイレ前のバス停から、
    市ヶ尾経由で中山まで行っていたバスに
    一度だけ乗ったような記憶があります。
    昔のことで記憶定かでないですが。

  3. 965 匿名さん

    30年前は駅前に深夜になると白タクが行列して酔っ払ったサラリーマンが相乗りして帰宅していたな。そのころからすると随分たまぷらの住民の質は下がってしまった。今は港北ニュータウンのほうが立派な戸建も多くなったね。

  4. 966 匿名さん

    たまぷら変わりましたね!カッコいいですね。あの駅舎もそうですが、入るお店もシップスやアローズそのた諸々とお聞きしました。東急は渋谷と二子玉川とたまプラーザに力をいれていくそうですね。
    市ヶ尾なので、たまぷらには買い物やお茶しにしょっちゅう行きます。
    10月の22日のオープンは行けたら行きたいです。

  5. 967 匿名さん

    今の状況を見ると、たまプラのマンションにしておけばよかった。
    後悔

  6. 968 周辺住民さん

    再開発の情報です。どんどん工事が進んできていますね。

    南口のバスターミナルは9月9日からオープン。
    羽田空港行きなど仮設ターミナルから戻ってきます。

    駅南側の図書返却BOXが設置してあったあたりも随分広くなりましたね。
    仕切りの端っこから奥が見えますが、すごく広くて駅が憩いのスペースに
    変わりそうですよ。

    あと有隣堂ホームページからの情報です。
    ---
    「有隣堂たまプラーザテラス店」を開店いたします。 売り場面積は現在の
    たまプラーザ店の約3倍、営業時間も10:00~22:00までと延長いたします。
    ---
    ということで、駅で待ち合わせをすることが多い私にとって本屋で待てるのはすごく嬉しい。

    3階に入る韓国料理「吾照里」の営業時間は11:00~22:30とのこと(公式HPより)。
    飲食店は少し営業時間が長いのですかね、これもありがたい。

    お店の全体情報がテラス公式ページにアップされていますね。初期発表のとは違うやつです。
    http://www.tamaplaza-terrace.com/gateplaza2/

    あとテラスプロジェクト概要も更新されています。
    http://www.tamaplaza-terrace.com/project09/

    楽しみですね!!!

  7. 969 匿名さん

    たまプラーザ駅とその周辺は郊外のターミナル駅でもないただの私鉄駅だと考えると立派ですね。
    でも、ここの書き込みに天井が高くてヨーロッパの駅みたいとあったので期待しちゃったけど…。
    先に名前が挙がってた京都駅はもちろんだけど、同じ私鉄のみなとみらい駅の質感やスケールにもまったく及ばない…。
    どこの田舎ものだよ。ヨーロッパの駅みたいと書き込んだのは。
    繰り返しだけど、郊外の私鉄駅としてはすごく立派なのは確かですよ。


    駅舎は田園調布駅のようにして、駅広場を囲んでショッピングモールがあった方が、街の雰囲気に合いそうな感じがした。
    まぁ、土地スペースの問題があるからね。

  8. 971 匿名さん

    >どこの田舎ものだよ。ヨーロッパの駅みたいと書き込んだのは。

    私が書き込んだわけじゃないけど、私もそう思いましたよ。
    どなたかミュンヘンて書いてましたけど、私はフランクフルトの駅を思い出しました。
    ドイツに4年住んでたもので。なんか懐かしくなりました。
    ドイツに限らず、ヨーロッパの駅はだいたいこんな感じでしょ。
    天井が吹き抜けというか大空間で、骨組みがそのまま見える。

    ヨーロッパの駅=立派って考え方が、逆に田舎者だと思いますよ。
    ただまあ、この駅舎を賛美するつもりもありませんが。

  9. 972 周辺住民さん

    ヨーロッパの駅がどんな駅かはわからないですが、いい駅になったのはよくわかります。
    私は海外に全く縁がないもので・・・。恥ずかしい話ですが。

  10. 973 匿名さん

    ヨーロッパの駅舎に似ていると私は書きました。内部容積と採光性を重視したガラス張りの構成が似ているから書きました。立派とか立派じゃないとか、そんな下世話な主観をここに書くほど愚かではありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 974 匿名さん

    私は隣の駅ですがここまで立派になっちゃうと周辺の駅とずいぶん差が
    ついちゃいますね。
    とくに南口の雰囲気がガラっと変わりました。
    たまプラの地価、また上昇するんでしょうか・・

  13. 975 匿名さん

    >>973
    何もそこまでカリカリしなくても・・・

  14. 979 周辺住民さん

    京都駅も出来たころ賛否両論あったみたしですし、新しいものができると賛否両論出るのは当然なことではないですかね…。
    駅舎も天井が高いので広い雰囲気がしてよさそうですが…(その道のプロではないので全く素人目ですが…。)

    体育館みたいになってるね~と冗談ぽく主人と話をしたりしますが、徒歩圏内で色々用事が済みそうで私たちは出来上がりを楽しみにしています。

    そういう意識の方も結構いらっしゃるのではないかしら…。

  15. 981 入居予定さん

    たまプラーザ駅周辺でわんこのよい動物病院はありますか?
    小型犬で持病はなく、予防接種とフィラリアのお薬と健康チェックが主です。
    私は車を運転しないので、平日は徒歩orバスで通えるところでお薦めがあれば、よろしくお願いします!

  16. 982 ご近所さん

    いつの間にか、オーベル、グランドメゾン、パークハウスヒルサイドも完売してたのですね。
    今、美しの森で売ってるのはシルフィーノだけなんですね。
    最近、あまり折込広告が入ってこないな~って思ってたのだが、知らなかった . . .

    オーベル横の戸建ノイエも完売したようだし、なんやかんや言っても美しの森は売れて行くの
    ですね。

  17. 983 匿名さん

    >>981
    南口の駅前、サウスプラザ内ペットショップ「わんプラ」にありますね。
    「たまプラーザどうぶつ診療室」とかいう名前だったと思います。駅前で便利。
    ちょっと離れますが、美しが丘にこの地域では歴史が長い「井本」という動物病院もあります。
    私の小型ワンコは以前そこでお世話になり、19年生きました。

  18. 984 匿名さん

    勝手な予測ですが、たまプラーザ~向ヶ丘遊園まではいずれバスが通ると思っています。
    駅同士はほとんど曲がることなく道1本で繋がっていて、所要時間は15~20分程ですが、
    生田緑地周辺の道路拡張工事がまだ途中なのでバスが繋がっていないのではないでしょうか。
    拡張中の道路にバス停予定地がありますし、いつかはバスが通るものと期待しています。

    シネコンは二子玉にできることになり、たまプラーザの計画がなくなったと聞いていますが・・
    まだ確定ではないのでしょうか?
    ご存知の方はいませんか?

  19. 985 入居予定さん

    983さん
    動物病院のこと、ありがとうございました。近くて安心しました。どちらも井本さんの本院分院のようですね。
    たまプラーザは人口も(わんこ人口も)多いと思いますが、動物病院は意外と少ないみたいですね。
    983さんのワンコさん、19年とは大切に飼われていたのですね、幸せ。私の家の先代わんこも18才まで生きたので、病院はとても大切だと思っています。

  20. 986 住民さんA

     南口なかなかカッコいいですね~。そそり立つエレベーターとか、連絡デッキとか。北口にあったモニュメントはちょっと違和感ありますが、だんだん馴染んでくるんでしょうか?

     あと、tvkのハウジングは前から「なんで駅前にこんな施設が・・・」と思ってましたが、今後はどうなるのでしょうか・・・。

  21. 987 購入検討中さん

    この週末に駅の周囲を散策してみます。
    楽しみです。

  22. 988 周辺住民さん

    東急百貨店のリニューアルって10月末にSC部分が百貨店の専門店になるだけで終わりなのでしょうか。
    1年かけて大幅なリニューアルってわけではないのでしょうか。

  23. 989 匿名さん

    イッツコムの解体作業も既に着手されてますね。
    マンションギャラリー、臨時バス停とつなげて考えると結構な敷地面積ですが、
    商業施設またはマンションになるんでしょうか?
    ご存じの方教えてください。

  24. 990 周辺住人

    行く行くはマンションになると数年前に聞きました。いくらぐらいになるのでしょうね。

  25. 991 近所をよく知る人

    美しが丘公園北にドーナツ屋ができますね。どんなお店か情報あります?

  26. 992 匿名さん

    たまプラーザ駅前のマンション、今にして思えば高かったかも。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 993 匿名さん

    >992さん

    南口のドレッセのことですか?
    超好立地ですから高すぎたってことはないでしょうね。
    もっと下がるかと思ってパスした口ですが、今は少し後悔。
    もっと立地の悪いライオンズ美しが丘も結局高値でしたが完売したらしいです。
    イッツコム跡地も結構な値段でも売れてしまいそう。。

    このあたり、戸建を引き払ってマンション住まいに切り替える中高年層が沢山いるので、
    ちょっとくらい高くても駅近は需要がありそうな気がします。
    坪単価が美しの森並に下がれば是非買いたいんですが。。

  29. 994 ご近所さん

    >991さん
    ドーナツ屋さんはこちらですよ。おいしそうで楽しみです。
    http://barieta.com/index.html

  30. 995 匿名さん

    たまぷらは友人がいるので遊びに行きましたが、びっくりしました。お洒落です。
    マンション高いのもすごく納得できました。
    新築分譲マンション購入して、ここに住みたいです。
    駅前や公園辺りを歩いている人もセレブって感じで、皆さん綺麗にされていますね。


    実はセンター南のマンションとシルフィーので迷っていましたが、私の中ではたまぷらに即決でした。
    路面店がお洒落な事と、あとは桜並木が決定打でしたね。駅前もシップスやアローズなどが入ると聞いて、そこにも後押しされたかな。

    本当にたまぷらっていい街ですね。はやくこの街の住人になりたいです。
    子供はいないので、同じような境遇の方がいられたらお友達になりたいです。

  31. 996 周辺住民さん

    住民ですが、たまにこんな風にベタ褒めされる方がぽつぽついらっしゃって、なんだか妙な感じがします。
    言い回しがなんか業者さんっぽくって、どこかのマンションの宣伝かなって思ってしまいます。
    素直に受け取れば嬉しいのですが、もし宣伝の一貫ならやめてもらいたいですね。
    たまプラだっていい所もあれば悪いところだってあるので、表面のキレイな所ばかりだけじゃなく
    もう少し内面も現実的にしっかりと見て評価してもらって、その上で気に入ってもらいたいです。

  32. 997 周辺住民さん

    昔はよかった

  33. 998 匿名さん

    これくらい夢見ないと、大きな買い物した人は自分に納得できないのは分かります。

    綺麗で環境は良い街だけど、セレブって街ではないと思います。謙虚に田舎くらいに思っておいた方が。

  34. 999 匿名さん

    別に自分の街を褒める事が悪いことだとは思わないけど・・・。
    ちなみに今は港北住民で出身は金沢(石川県)ですが、私は金沢の事べた褒めしますけどね・・・。

  35. 1000 周辺住民さん

    自分の街がすごい気に入っていても「そんなにいい所でもないのよ~」って言わないと行けないのですか?
    なんかすごく不自然ですよね。
    私はたまプラーザ大好きですよ。住人なんだし、嫌いな所を探すのではなく、いい所を探していきたいですから。
    誰でも自分の大好きな街ってあると思うんだけどな~~。

  36. 1001 匿名さん

    この街で生まれた方はともかく、自分でここを選んだ方にとっては当然とても住みやすく美しく大好きな街だと思います。私もそうです。海外も含め10回以上引っ越しましたが、ここに家を買って良かったと思っています。

  37. 1002 匿名さん

    >>自分の街がすごい気に入っていても「そんなにいい所でもないのよ~」って言わないと行けないのですか?

    それでいいんじゃないですか?
    都内の某超高級住宅地にお住まいの方は、けっこうそのようにおっしゃいますよ。
    本当は凄い場所なのに、とても謙虚にされています。
    こちらは、またまたご謙遜をとつい言ってしまいますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 1003 住民さんA

    個人でいい街と思えばいい街だと素直に評価すればいいのでは?住民の方で悪いところもありますというのであれば
    早く引っ越されればいいと思いますが?理想郷はどこにあるのですか?溝口?

  40. 1004 周辺住民さん

     10月3日から北口のバスターミナルや駅東口(改札も含む)がオープンしますね!
    美しの森からの距離も近くなるし、駅に上がる最後の坂を登らずにエスカレータを
    使えるようになるので随分駅が近く感じられそうです。実際に駅まで行くのにかかる
    時間も1分くらい短縮されるのでは??

     駅を歩いていると「たまプラすごいでね~!!」って言っている方をたくさん
    みます。9月・10月は再開発のオープンが順次行われていて、今日は何が変わった
    のかなとワクワクする毎日です♪

  41. 1005 周辺住民さん

    旧住民と新住民の感じ方の差なのでしょうがないでしょうね。
    ただし、旧住民の方が批判しているのではないと思いますよ。
    あこがれてたまプラにきて、「セレブ」といいたくなる
    気持ちが分からないではないですが、使わないほうが良いでしょうね。
    「海外」を無理に主張するとたたかれるのでやめたほうがよいでしょうか。
    40年以上住んで、道の広さ、きれいな並木道について
    私自身も自慢しているので、普通にほめる分には問題ないのではないでしょうか?

  42. 1006 ご近所さん

    私は赤ん坊の頃からたまプラ。ここがセレブタウンと言われてもピンとこない。
    確かにきれいで住み良い街ではあるし、今でも大好き。ここを離れる理由なんてない。
    でもなんだか誉められ過ぎというか、そこまで凄いところかな・・・という疑問はいつもある。

  43. 1007 匿名さん

    <1000
    自分の街がすごい気に入っていても「そんなにいい所でもないのよ~」って言わないと行けないのですか?

    別にそう言わないといけないって言ってるんじゃなくて、馬鹿みたいに自慢しなくてもいい、って意味じゃないの?
    995はこういうやりとりを狙った煽りでしょ。
    思い通りになっちゃって…

  44. 1008 周辺住民さん

    東急バスのHPに北口バスターミナルについてリリースされましたね。
    歩行者とバスを壁で仕切る最新型のバスターミナルのようです。

  45. 1009 周辺住民さん

    1008さん、情報ありがとうございます。
    バス利用の方や美しの森方面から徒歩の方は、駅へのアクセスが向上しますね。
    現状の中央改札へ回るのと比べると、1~2分は短縮でしょうか?

  46. 1010 匿名さん

    10月3日からですか!貴重な情報ありがとうございます。
    通勤が楽になるな☆
    皆さん、東急SCのファイナルセールは行かれましたか?

  47. 1011 周辺住民さん

    私もセレブな街と言われるのは違和感あります。なんだか煽られて面白がられているような気持ちになりますよ。
    すごく悪いところはないですが、ここはどうにかしたいという所はあります。

    例えば…
    駅周辺の飲食店(特に夜)まわりの路駐。
    やっぱり坂が多い。
    田都線の朝晩の混雑。
    一部のお受験戦争。

    最後のは、こちらが強い意志を持っていれば巻き込まれませんが、子供が高学年になると、お受験は?が挨拶代わりになってきて、いちいち面倒くさいです。

  48. 1012 匿名さん

    次スレが出来ました。順次こちらへどうぞ。

    たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて 2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50640/

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 1013 匿名さん

    もう次スレに行くようですから書きますが、内容的にまちBBSでやって欲しいです。
    たまに書き込みがあるならいいですがいつもスレ一覧の先頭にいるのでとても目障りです。

  51. 1014 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50640/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸