横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. ♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2009-09-21 07:14:02
【地域スレ】たまプラーザ駅前再開発・美しの森のマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今は田園都市線沿線に住んでいますが、たまプラーザの再開発や美しの森のマンションについて意見が交換できたらと思いスレッドを立てさせて頂きました。
素晴らしい進化を遂げているたまプラーザですが、これから更に進化するそうですね♪たまぷらから徒歩圏の美しの森地区も落ち着いていてとても素敵なところです。この辺りは公園も多く、子供達が遊んでいたり、犬を散歩していらっしゃる方も多いですね☆

[スレ作成日時]2009-01-11 04:00:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪

  1. 881 周辺住民さん

    残念ながらたまプラじゃないけど、私は「みぞのくち野郎」が好きです。トッピングが自由なのでガッツリ系にはいいです。あとはちょっと遠いけど、宿河原の丸福。とんこつラーメンとちゃんぽんが主力で店周辺には「近所迷惑じない?」ってくらいとんこつの臭いが漂っています。でもすごく旨いです。この2軒はよく行きます。ただ2軒ともあまり女性向きではないかも知れません。
    近所で行くのは横浜家になっちゃうかな。

  2. 882 匿名さん

    SHIPSは新しくできる売店の目の前のようですね。
    ちょうどすき間から看板が見えました。
    駅の入口かあ。いい位置確保しましたね。

  3. 884 周辺住民さん

    やはり、シネコンがほしいですね。
    しかも沿線に南町田くらいしかないですから、
    たまぷらにつくれば絶対集客は見込めますね。

    ノースポートだって、シネコンがあるからそこそこ来るのでは?

  4. 885 周辺住民さん

    >>875
    幹線道路、あるよ!
    たま・あざを縦断している片側2車線30m超。246と尻手黒川のバイパスでもあるためもの凄い交通量だよ。
    閑静な住宅街と言われているが、美しが丘4・5丁目、新石川はこの道路のおかげで真夜中でもうるさいよ。
    犬蔵のマンションには直接影響はないけどね。
    だからシネコンもできてほしいと思う。今日もノースポートは大賑わいだった。

  5. 886 匿名さん

    それは横浜生田線のことだと思います。ならばその道路沿いにシネコンを作るべきで、再開発中の駅前に、、、という話ではないと思います。

  6. 887 周辺住民さん

    シネコンをつくるなら駅前じゃないと意味ないかなと。
    ・・・とは言ってもたまプラの近隣には新百合・港北・ららぽ・南町田とあるし、ちょい離れれば横浜・川崎の他、沿線にはつきみ野にまである。そう考えると無理につくらなくてもいいんじゃない?

  7. 888 匿名さん

    駅前再開発の商圏人口ってどの位を見込まれているのでしょうか?二子玉川や町田で200万人と言われているようですが、その半分だとして100万人。ならば40万人が必要と言われるシネコンも成立しますね。ただ最近はシネコン不振がささやかれていますし、上にあるように幹線道路と駅前がセットにならないとどちらにしても厳しいのでしょうね。「コンプレックス型」ではなく単館ロードショウの小さな映画館のほうがこの街にも合っていて良いのでは?

  8. 889 匿名さん

    正直、駅前の開発には失望させられました。
    集まったテナントを眺めると、コンセプトもあるようなないような。。

    核となるテナントがないので、その辺りのSCとなんら変わらないですよね。
    シネコンは集客力のあるテナントなので、郊外型のSCには絶対に必要だと思いましたが、
    東急の変なプライドが邪魔したのでしょうかね。。

    その結果、微妙なテナントのオンパレード。
    今回の開発にかかった恐らく100億は簡単に超えるであろう巨額投資の結果が、
    ライト○ンやら東急ス○アなどと思うと正直、金の無駄遣いだなと思ってしまいます。

    東急さん、複々線とかもう無理とは言わず、もうちょっと本業に力を入れたら??

  9. 890 匿名さん

    渋谷のBunkamuraとまでは言わないけど、新百合のアートセンターみたいな
    ミニシアター的な映画や舞台がやっているおしゃれな施設がほしかたったな。

    例えば、区内には劇団「四季」の練習場があるというのに、それを楽しむ施設さえないですし。。

    商業施設だけではなく、文化的な要素をもっと取り入れないと魅力的な街にはなれないと思います。
    いつまでも外面だけを意識していると、きっといつか飽きられちゃいそうですよね。

    (参考)
    http://www.bunkamura.co.jp/
    http://kawasaki-ac.jp/

  10. 891 ご近所さん

    商業施設のテナントを集めただけでは薄っぺらな街ですね。
    文化施設がないのがホント残念です。
    青葉台はフィリアホールがあるだけで街の格が上がっていると思います。
    ライバルの新百合も川崎市のアートの中核となっているらしいじゃないですか。
    Buknakamura別邸みたいなコンセプトで何か一つ作ってほしかったです。
    映画館だったらシネコンは既に飽和状態なので、単館系の方が個性があっていいかもしれませんね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 892 ご近所さん

    ライバル新百合の話題が出たので、たまプラと新百合の間に住んでいる者(横浜在住)として一言。

    たまプラと新百合はお互い何もないところから開発されて、
    「東急・横浜市」チームと「小田急・川崎市」チームが注力して開発してきた地域です。

    たまプラのほうが東急のイメージ戦略で世間的(例えば住みたい町ランキングとか)では、
    軍配が上がるかもしれませんが、街の「質」でみれば悔しいけど新百合のほうがかなり先進的だと思います。

    たまプラ(東急の思想かな?)は今回の開発で分かったように、本当に目先のことしか考えてないなって
    正直がっかりしました。なんだか今の日本の政治みたいな感じです。
    取りあえず、人が集まる商業施設を作ってしまえば、周辺の人も満足するだろうという安易な考え。
    経済が上がっているときには商業施設は歓迎されるかもしれないけど(確かに計画段階のときは
    私も大歓迎でしたが)、こうやって経済が下向いているときって実はそんなに商業施設って必要じゃないなって
    つくづく思います。

    一方で、肩を持つ訳ではないけど、新百合では市や小田急、市民(民間企業等)が一体となって街づくりを
    しているという印象。例えば新百合は開発当初から芸術に力を入れていて、駅前にあった音楽と映画の
    2つの専門学校が大学となって(映画のほうは再来年ころに日本初の映画大学になる予定)いるし、
    音大の芸術ホールは本格的なオペラを楽しめるホールがあり、市民にも開放していますよね。
    上のほうででたアートセンターがあったり。ハードだけではなく、ソフト面でも映画祭があったり、
    芸術祭があったり。

    ある程度大きな街になると顔(特徴)の見えるって大切だと思うんですが、たまプラって。。
    文化的な施設って万人受けはしないけど、実はすごく大切なモノなんだなって、
    たまプラと新百合という2つの「これからの街」を近くで見るものとしてつくづく思いました。

    でもたまプラ好きです。もっといい街になるように。。

  13. 893 ご近所さん

    先週、Buknakamuraの舞台と展示を見てきましたが、人出が少なくて、ここにも景気の影響が、、と思いました。
    よく立ち寄りますが、少し前までなら、何かの興行をしている時や夕方はカフェなんかも満席だったのにちょっと寂しかったです。
    景気がいい時だと文化芸術にも力が入るけど、企業がやるとなると儲からないと判断すると新規は難しいかもですね。
    映画もTSUTAYAでレンタルのご家庭の方が多いような。大型薄型テレビ買ったし、何人で観ても料金同じだし。。。とか。

  14. 894 匿名さん

    新百合ヶ丘住んでますが、音楽なんてほとんど聞きにいかないですよ・・・。
    そんなにホールって必要ですか???

  15. 895 ご近所さん

    >>892
    >本当に目先のことしか考えてないなって
    >正直がっかりしました。なんだか今の日本の政治みたいな感じです。
    >取りあえず、人が集まる商業施設を作ってしまえば、周辺の人も満足するだろうという安易な考え。
    たまぷらではないけど、同じ東急の失敗例"MIKITEI"もそうだったよね。当時は鳴り物入りで登場しましたが、今の凋落ぶりには...
    テナントも、都内や港北NTのコピー。「たまぷらでなければ」といった店があったら良かったのに。地元の老舗でも誘致すれば違っていたかも・・・

  16. 896 匿名さん

    >>892
    川崎市として都心と位置付けて市が大切に育てている新百合ヶ丘と、
    横浜市としてひとつの街でしかない位置付けのたまプラーザでは、ベースが違いますよ。
    市の位置付けとしては雑草に近い方のたまプラーザは、民間の東急と地元民の力だけで育てるしかありません。
    その力は行政を超えることも多々ありますので、ハンデは克服できます。
    でも、民間が東急だと目先の華やかさだけに力が。。。
    頑張りましょう。

  17. 897 匿名さん

    なんだかんだで注目度高いなぁ。

  18. 898 匿名さん

    たしかに魅力的なテナントに色々来て欲しかったけど、こっちも多くを求め過ぎでしょ。
    東急から誘われたけど、出店を見送ったテナントもあるのかもね。

  19. 899 匿名さん

    たまプラってやっぱり駅周辺のきれいな街づくりは抜きんでていると思うけどな。
    テナントもなかなかいいんじゃない?

  20. 900 匿名さん

    そうそう、注目高いようだし、結局はオープンしたらみんな行くんでしょ?

    でも、自分は行かないかも。悲しいかな、わざわざ足を運びたいお店がこれと言って無い…。地元で全部揃っちゃうからなー。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ湘南藤沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸