- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
いつか買いたいさん
[更新日時] 2009-09-21 07:14:02
今は田園都市線沿線に住んでいますが、たまプラーザの再開発や美しの森のマンションについて意見が交換できたらと思いスレッドを立てさせて頂きました。
素晴らしい進化を遂げているたまプラーザですが、これから更に進化するそうですね♪たまぷらから徒歩圏の美しの森地区も落ち着いていてとても素敵なところです。この辺りは公園も多く、子供達が遊んでいたり、犬を散歩していらっしゃる方も多いですね☆
[スレ作成日時]2009-01-11 04:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪
-
601
匿名さん
>>599
都内で・・・と書いてある。
相模大野は勤務先なのでよく知ってるのですが、確かにあそこは色々整ってはいます。大学あり本格的な市民ホールあり比較的大きな図書館もあります。県立の中等教育学校もここに出来ました。
ただあそこは昔からの街で土地柄も違うので一概には言えませんが、たまプラにもそのくらいの求心力をつけてくれでもいいかとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>>598
>都心で たまプラーザみたいに、駅前にデパートとスーパーが何件もあって
>大きな公園があってというようなバランスの良い街がそんなにありますか?
都心に住んでいる人は、こういう郊外の新興住宅地みたいな条件の住宅地は
求めていないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
同感。
それを言ったら、東京都内でそういう街だから意味があるのであって
神奈川県内だったら、それは普通の新興住宅街の一つですよ。
比較されるのが嫌なら、自分も対抗するようなレスつけちゃだめですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
ご近所さん
市営地下鉄があざみ野で良かったと思いますよ。乗り入れしなくて・・・
ターミナル駅になると混雑するし。
でも、そのために開発が遅れたんでしょうね。
本来地下鉄が乗り入れしてきそうな場所(駅南口)には、まだ住宅展示場が多いし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
周辺住民さん
>>604
そこは賛否分かれるところみたいですね。結局、それがために急行の停車駅が増やされてしまう結果になってしまいましたし。東急の田園都市開発と市北部の中核ということでいくなら、地下鉄はたまプラに来てくれたほうがよかったと思います。現状ではあざみ野もなんとなく中途半端な感じですし、だったら一手にたまプラに任せてもらったほうが・・・という感じで。
ただ、今となってはどうしようもありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
どうしようもないですね。でもたまプラとあざみ野の2駅があることで田園都市線を代表するこのエリアの厚みが出ているように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
一人の時は都内の狭い賃貸に住んでいましたが、やはり家族を持つと考え方が変わりますね。妻をスーパーも公園もないような雑多なところに住まわせたくないので、たまぷらに住む事に決めました。全て外食で独身だった時は、寝るためだけに帰ってたので、狭くても良かったのですが。たまに都内と比較されている方がいますが、分譲と賃貸では比較になりません。たまぷらは妻も気に入っています。
公園も多く、商業施設も充実しているので、共働きですが色々助かっています。
あとサンホームはかなりのヘビーユーザーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
>>608
参考のために聞かせて欲しいのですが、「スーパーも公園もないような雑多なところ」とは
具体的に都内のどこですか?
自分は独身時代に目黒区に住んでいましたが、スーパーも公園もあるし雑多なところと
いう感じはしませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
>下北、自由が丘は駅前が雑然としていて問題外ですね、道も狭いし。
本気で言っているんですか?
はっきり言って自由が丘とたまプラでは比較になりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
目黒区って・・・。区レベルで対抗されても・・・。東京に雑然とした場所って腐るほどありますよ。
具体的にあげてたらきりない(笑)だから賃貸と分譲は違うって丁寧に書かれているでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
僕も賃貸の1kでいいなら白金住めちゃいます。新築分譲だと白金には住めないなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
>611
スーパーも公園もないような雑多なところかどうかを、分譲と賃貸の比較で語ること自体おかしいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
ローン組めない人は賃貸しかないですね。それよりここ、分譲の掲示板ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
みんなとげとげしいな。
ゴールデンウィークだし、のんびりいこうぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
たとえば、広尾だったら、大きな公園(有栖川宮)もスーパー(明治屋、麻布ナショナル)もあるし
いい学校も多くて教育環境も抜群、デパートはないけど、衣料だったらアパレル関係のお店は
山のようにあるし。家族持ちには最高の環境。
ただ、問題は予算。そこそこのファミリー向けマンションなら、中古でも1億以上は
見とかないと。
6000万程度の予算しかなくて、その範囲内での選択ということであれば
たまぷらーざはその一つに間違いなくあがってくるでしょう。
つまりそういうこと。よい街だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
裕福な街はどこでも叩かれますよ。二子玉川ライズの掲示板なんかもっとすごいですね。郊外のマンションにあの金額とか、通勤に不便な街だとか・・・。予算が6000万程度と書かれている方は素晴らしい収入の持ち主なんでしょうね。羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
ここの掲示板でたまぷら批判されている方って、よっぽど収入のある方なんですね。我が家は夫の収入だけで、6000万台の物件のローンを組みましたが(ちなみに夫31歳)、それでやっとです。収入もまだ1100万とちょっとなので、もう少し年齢があがれば楽になりそうですが。いまは共働きなので、家族の収入はもっとありますが、子供も考えているので、やはり夫に頼りたいですね。
家は収入低いんで、たまぷらに買うのがやっとでした。でもこは街を選んだ事を後悔させない街だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
いろんな人がいるということでいいんじゃないでしょうか…(笑)
うちの会社には家賃110万円のマンションを考えるヒトもいますから(笑)
うちはそんなのもったいない派ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名
たまぷら住人で、不動産開発業者です。
街の魅力は、
・都心からの距離(通勤時間、電車の接続など)
・商業施設(デパート、百貨店など)
・自然
・公共施設(病院、学校など)
・歴史
・住宅街の様子
・その他
上記の要素で決定される、と分析されています。
吉祥寺、自由が丘、二子玉などの郊外の住宅街は、
これらの要素を比較的強力に取り揃えていると思います。
たまぷらは、それに及ばないものの、それに準ずる街だと思います。
結局は吉祥寺は高くて買えないけど、たまぷらなら手が届く、っていうことだと思います。
逆に、港区は高くて買えないけど、吉祥寺なら買える、っていうことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
吉祥寺にも手が届くけど、実家がこっちなのでたまぷらにしました。
なんかこの掲示板てまともな方はいないのでしょうか?
ここの掲示板はたまぷらの再開発と美しの森マンションについて語り合おうって事ですよね。
自由が丘とか吉祥寺と比べるスレッドではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
何か皆さん、TQの策略と変な駅名の響きで高級イメージに振り回されていませんか?
白金やら吉祥寺やら・・・
例えば俺のPCのモニターに"Kamikodanaka"と書いてあります。俺の住んでいる街が、世界に知られているんだなと。有名な街になったんだなと。モノは考えようです。
ここでは論議されていませんが、同じたまプラでも住まいが「青葉区」と「宮前区」では高級感が違ってくると言う人もいます。なぜでしょうね。たまプラならその周辺地区が同様に評価されて当然なはずなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
626は何が言いたいのかよくわかりませんが・・
もう少しわかりやすく願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
630
匿名さん
吉祥寺にも家は買えるけど実家が埼玉方面の人はそっちの郊外住宅地を視野に入れるだろうし、
実家が千葉の人も以下同文。
たまプラもそういう土地の一つでしかないのに
都内にも負けませんわ!的な近視主婦の意見は
ここでは「プ」と思われても仕方ないでしょう。
個人ブログでも立ち上げて、たまプラの良さをアピールして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
まあ、23区でもたまプラより安かったり同じぐらいの場所ってあるからねえ。
そういう人にとってはたまプラの発展って面白くないんじゃないかな?
そもそも都内(笑)の方が郊外スレまでやってくる動機がわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
周辺住民さん
たまプラにあって都内(都心)にはないもの。
それは空間とのんびりとした時間の流れ方ですよ。
どちらかと言うと再開発前のたまプラ駅前の方が好きでした。
広い空と風の匂い。
どなたかも書いていましたが、下北やオカジューの駅前では味わえない贅沢だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
生活保護が充実している江戸川区も一応都内だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
空間とのんびりした時間の流れは
たまプラ辺りから西にはどこにでもあります。
都内(都心)にあってたまプラにないものの方が
圧倒的に多いですよ。
私はたまプラが好きだからこそ
632さんのような意見が受け入れられません。
632さんには申し訳ありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
たまプラーザって、駅名で地名じゃないじゃん。
当初、周辺一帯が新石川だったので「新石川町」ってなる予定だったそうだよ。あの根岸線の石川町に対して「新」を付加しました。
東急の社長が根岸線と混同するのと、斬新な駅名のほうが発展すると変更したそうですが、もし新石川町だったらこんなイメージ戦略やブランド力はなかったでしょうね。
美しの森ではなく、犬蔵の森だったら・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
>>633
聞き比べてみましょう!
「FMえどがわ」VS「FMサルース」
私は両方試聴しましたが、恐ろしく内容が異なっていてビックリ!
えどがわは、八百屋のおじさんも出演していましたが、サルースでは・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
ご近所さん
都心(たとえば青山や渋谷など)の街は、確かにおしゃれな店が
あっちこっちにあり、一人暮らしなら大変楽しいでしょう。
しかし、結婚して子供ができて家族持ちになるとやはり、そんなにしょっちゅう
おしゃれなカフェにはいけませんので、やはり
たまプラーザのような街が暮らしやすいと思います。
ちなみに、都心のおしゃれな店は、確かに内装は良くおしゃれだが、
高い割には味は大したことがない店が多いような気がする(三つ星は別です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
周辺住民さん
私はたまプラ住民ですが、あんまり都心に対抗して欲しくないです。
見ていてちょっと恥ずかしくなってきます。
都心はやっぱりたまプラ以上の街が多いし、1人暮らしの人だけじゃなく
ファミリーの方も便利に暮らせる街だってけっこうあると思います。
食事に関して言えば、断然都心のほうが美味しいお店は多いです。
美味しいお店が三ツ星ばかりだなんて、ナンセンスだと思います。
でも、やっぱり私はたまプラの街が好きです。
のんびりしていてゆとりがあって、それでいて何でも揃います。
ただ、それだけで良くないですか?
都心より上を目指すより、神奈川県内で住みよい街NO.1を目指すほうが
気持ち的にも楽でいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
642
匿名さん
たまプラーザって名前が付けられたときは、カッコ悪い名前と思った人が多かったんだよ。
イメージは名前より実際の中身が創るんだよ。
分かりやすい例が渋谷。
渋い谷地だよ!
実際、昔はそういう場所だったのだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
周辺住民さん
まあ色々言っているけれど、実際に住んでいる人はたまプラーザが大好きで
誇りに感じている人がすごく多いってことなんでしょうね。
そのことを表立って伝えたくなるくらい良い街だから、周りからのやっかみ
が出てきちゃう。いつもたまプラ関連のスレが荒れちゃう本質っていうのは
そういうことなんだと思っています。
住む人が良いって思える街。それが一番じゃないですか。
他の街と比較したって、求める住環境は人それぞれで、結論なんて出ません。
自分にとって一番暮らしやすい街が最高なんだと思いますよ。
そろそろ、再開発の話にしません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
>>640
なんか感性ズレてんな~。
こんなやつがたまプラの代表なのか。
たいしたことないな、たまプラもw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
たまぷらは私も大好きです。テラスが出来る時に「どんな店がはいるのだろう?」とかなり楽しみでした。正直、ダイソーとかヤマダ電機なんじゃないかとずっと思ってました。が、蓋をあけたらかなりお洒落な店舗が!!しかも表参道まで行っていたニールズヤードが自分の最寄り駅に出来た時の嬉しさと驚きといったら!!
かなり良い意味で裏切られた幹事です(笑)
後はどうなるか分かりませんが、東急のテナント誘致に拍手です!!
ラッシュも入りますように・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
たまぷらは神奈川県で人気のある街だから、神奈川県内のスレッドでは常に上位なんだと思います。
それだけ注目されているのでしょう。
地元住民としては嬉しいです。
私はディキシーが出来たのが驚きでしたね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>>たまぷらは神奈川県で人気のある街だから、神奈川県内のスレッドでは
>>常に上位なんだと思います。
そうとは限らないでしょう。地元の人の書き込みが多いしね。
田舎に有名人が来たら盛り上がるけど、都心では普通にいるから盛り上がらない。と似てる。
ここで山手や田園調布の話題をやってもそれほど盛り上がらないよ。
人気がないとは言わないが、スレが盛り上がるのは人気だけではないでしょ!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
>647さん
何でいちいち反応するのですか?そんなにたまぷらが嫌いなら、この掲示板にわざわざ書き込まなくてもいいですよ。お忙しいでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
なんだかみんな尖がっていますねえ・・・
久しぶりに覗きましたが、おどろきです。
いつのまにこんなになっちゃったのでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件