- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
いつか買いたいさん
[更新日時] 2009-09-21 07:14:02
今は田園都市線沿線に住んでいますが、たまプラーザの再開発や美しの森のマンションについて意見が交換できたらと思いスレッドを立てさせて頂きました。
素晴らしい進化を遂げているたまプラーザですが、これから更に進化するそうですね♪たまぷらから徒歩圏の美しの森地区も落ち着いていてとても素敵なところです。この辺りは公園も多く、子供達が遊んでいたり、犬を散歩していらっしゃる方も多いですね☆
[スレ作成日時]2009-01-11 04:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪
-
781
匿名さん
>>779
私もたまプラ歴は長いですが行きますよ。ちなみに私は川崎臨海方面の勤務です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
-
783
入居済み住民さん
今更スタバですか~
タリーズがあるでしょう?!
まだZOKKAとかの方がいいなあ。。
-
784
匿名さん
スタバを喜ぶ感覚ってすっごい田舎だな~
マックと変わらないのに
-
785
匿名さん
スタバは青葉台にあるから…
もっと面白い、個性のあるお店来て頂けないかなぁ~、
二子玉川と青葉台の間にある利点を活かして、さ
日常生活に事足りるものは青葉台や二子玉川で充分揃うから!(青葉台住民)
-
786
匿名さん
スタバの募集要項見るとちょっと特別なスタバができるみたい
じゃないですか?
-
787
匿名さん
営業時間も9時~24時みたいですし、なんか特殊なスタバが出来そうですね。
「専門性を高めた」と書いてあったのですが、他の店舗案内にはこの様に書かれていなかったです。
-
788
匿名さん
>>778
南口の住宅展示場下ったところに巨大なのがありますね。スロープや車イスマークがあったので、最初は老人施設かと思ったほどでした。
-
789
入居済み住民さん
-
790
匿名
>>787さん
営業時間が24時までなのですか?それなら嬉しいです。(それはバイトの閉店後の作業時間込みの勤務時間で閉店時間はもっと早いのかと思ってました。)たまプラタリーズより遅くまでやってくれるならとても嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
791
匿名さん
たまプラーザは、企業として試験的な店舗を出店するのに、適した場所なのでしょうか?
そんな感じが何となくしてるのですが。
私だけでしょうか??
-
792
周辺住民さん
>>791
それは考えたことはなかったけど、言われてみれば確かに豪邸住まいの金持ちもいれば賃貸暮らしの一般庶民もいるし、新興マンション住民もいれば旧来型の団地住民もいる。幅広い層がいるけどたまプラの場合、上下問わず総じて新し物好きや目の肥えた人が多いはず。ニーズを掴むかめの試行錯誤もしがいもあるだろうし、色々データは取りやすいかも。
-
793
周辺住民さん
>>778さん、779さん
駅徒歩圏内にいくつかありますが、それでも全然足りないんですよ。実は。。。
-
794
匿名さん
そういえば改札の完成イメージが駅に貼り出されてますね。
かなりいいかんじでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
近所をよく知る人
フランフランの小型店舗が入るみたいですね!しかし第二期の建物は東急SCのショップが移転するので、全てが新しい店舗というわけではないと思います。逆に第三期?の方が新店舗の楽しみはありますね☆
これを機に東急SCから撤退する店と、新しく入るお店の入れ替わりもありそうですね。
スタバ、ちょっと変わった感じになりそうですね。タマタカみたいな店舗になるのかな。
-
796
入居済み住民さん
フランフランは南町田にもフタコにもありますよね。
この沿線に無いようなお店が欲しいです。
例えばイルムスとか。
-
797
いつか買いたいさん
ラッシュ・・・最後に出来る建物内に出店してくれないかなあ。
-
798
匿名さん
ラッシュもイルムスも良いですね。
アクタスなんかも良くないですか?
早く発表されないですかね。
まだ決まってないということもあるのでしょうか。
私はその辺の仕組みはわからないですが。
-
799
周辺住民さん
そうですね。早く発表されるといいのですが。第二期オープンまであと3ヵ月弱ですものね。
第一期の時も、やはりオープンまで発表されなかったのでしょうか・・・。
-
800
マンション住民さん
みなさまの「ありがとう」に支えられて27年。
2009年9月23日、私たち「たまプラーザ東急SC」はみなさまへの感謝の気持ちを胸に刻み、その幕を閉じます。
永らくのご愛顧、誠にありがとうございました。心より深く御礼申し上げます。
これから私たちは、その姿を「たまプラーザ テラス」として、新しいステージを迎えます。
しかし、この街を愛する気持ちは変わりません。
みなさまと一緒に夢と希望を持って未来へと歩んで、行きたいと願っています。
あなたがいるから、素敵な街が育つ。あなたとともに育む幸せ。
「We Love たまプラーザ」
私を、かなえる場所。
※東急百貨店たまプラーザ店は、9月23日(水・祝)以降も通常どおり営業致します。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件