横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアパーク藤沢善行」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 善行坂
  7. 善行駅
  8. グレーシアパーク藤沢善行
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-15 07:07:19

藤沢周辺で検討中です。先日チラシが入りましたがいかがでしょうか?



所在地:神奈川県藤沢市善行坂1丁目4725-1他(地番)
交通:小田急江ノ島線 「善行」駅 徒歩9分 (メインエントランスまで徒歩12分)
管理会社:長谷工コミュニティ
設計・監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売

[スレ作成日時]2007-12-11 20:09:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアパーク藤沢善行サザンフォート口コミ掲示板・評判

  1. 2 購入検討中さん

    キレイなお姉さんがチラシに出てるマンションですよね。駅からそう遠くなさそうだし、金額次第で検討してみたいと思います。

     とりあえず年明けの3連休からモデルルームが見られるみたいなんですけど、チラシに書いてある「予約」ってどうやって取ればいいんですかね???

  2. 3 物件比較中さん

    今日MR行ってきました。
    思ったより広くて収納する場所が多い良い部屋でした。
    設備的に気に入ったのは良水工房という二重ろ過システムがついていて、
    飲み比べたら普通の水道水とは全く違って驚きました。

  3. 4 いつか買いたいさん

    チラシで見るだけキャンペーン開催とあったので昨日MRに行って来ました。以前ほかのMSでしつこい営業さんに監禁状態にされたから、警戒して行ったんですけど、本当に見るだけで、住所とか電話番号は聞かれなかったし、丁寧に説明してもらえてよかったですよ。やっぱり鉄道会社はガツガツしてないですね。MRはちょっとあっさりした感じでしたけど、建設地が隣で前に桜の木が沢山あったので花見ができそうでしたよ。来週だったら満開かも。いつか買いたいと思っているので、いい参考になりました。

  4. 5 初心者マーク

    モデルルームに行きました。高台で、 上階だとすごく景色が良さそうタワーマンションに較べたら 値段も高くなさそう早く値段が知りたい (・_*)

  5. 6 購入検討中さん

    私は今日初めて見に行きました。チラシに載ってた価格につられちゃって・・・。あれだけの設備であの価格ならば検討の価値ありかなと思います。ちょっと真剣に考えてみようかな???

  6. 7 匿名さん

    モデルルームを見に行ってきました。
    2部屋ありましたが、片方はかなり凝った感じで、もっとシンプルにしてくれた
    方がよくわかるのにな〜と思いました。係りの方々は押し売らずよい印象を受け
    ました。
    ところで、建設している場所って以前は何だったか、どなたかご存知の方はいら
    っしゃいますでしょうか?

  7. 8 匿名さん

    私も見に行ってきました。周りに新しいマンションも建ってて場所的にはありかな。私も気になったので営業さんに聞いてみたら、荏原の研究所の跡地って言ってましたよ。工場じゃなくて安心しました。それとハウスクリーニングに来てくれるサービスは主婦にはとっても嬉しい!値段も手ごろだし、またモデルルームに行ってみようと思ってます。

  8. 9 匿名さん

    なんか、ここもコンクリート偽装の物件かもしれないみたいですね。
    ホームページが削除されていました。まだ住んでる人はいないけど、
    購入した人はいるでしょうからね。相鉄はしっかりした説明をすべき
    ですね。モデルルームに行った身としては(購入者ではありませんが)
    気になります。「売主が大手だと何かと安心ですよ〜」と言ってた言
    葉を信じたいですね。

  9. 10 不動産購入勉強中さん

    今日たまたま前を通りましたが、モデルルーム、閉鎖?されてたようですね。大きく貼られてたポスターなども剥がされていたような…?まあ、現状の確認と今後の対応などを全部決定してからまた動き出すんでしょうけど。いづれにしても、購入者や契約者が納得する形での再スタートを願っています。

  10. 11 匿名

    どなたか契約または契約直前まで至った方いらっしゃっいませんか?

  11. 12 匿名さん

    正式に販売中止になったようですねぇ…

    さて、これからどうしましょうかねぇ…

  12. 13 匿名さん

    契約した人は契約金倍返しですか?

  13. 14 匿名さん

    ご参考

    2008/08/24 13:00〜13:54 の放送内容TBS
    噂の!東京マガジン

    建築業界でまたまた重大な不正がおきた。神奈川県藤沢市の生コン製造販売業者がJIS規格外のものを納入。小学校校舎やトンネル、港湾の工事に使われ、工事が次々ストップしている。さらに民間マンションにも使われていた。工事の中止、販売も中止に追い込まれた。すでに入居している住民もおり、大きな社会問題になっている。番組はこのような不正がおこる背景を徹底的に探る。

  14. 15 匿名さん

    >>14
    藤沢の違法生コン:建築基準法違反、36件と国に報告
    http://www.mlit.go.jp/common/000022453.pdf

  15. 16 匿名さん

    >>15
    http://www.geocities.jp/daigiri80731/200807151.htm
    六会コンクリート(相模生コンクリート)の問題は1社だけでしょうか?

  16. 17 匿名さん

    >>15
    この物件は建築基準法違反物件ではないということですか?

  17. 18 匿名さん
  18. 19 となりマンション住人

    グレーシアパーク、迷惑を被ってしまいましたね。
    私は隣のマンションに住むものなので、工事の様子がバルコニーからよく見えます。
    実は最近まで、グレーシアパークが大変なことになっているとは知らなかったのです。
    なぜなら、毎日毎日、暑い中も豪雨の中も、職人さんたちががんばって働いているからです。
    クレーンや重機もウイーンと動いてますからね・・・。
    工事は順調なものだとばかり思っていました。
    コンクリートは、コンクリート会社が悪い!
    でも、職人さんたちは悪くありません。
    毎日汗水たらして働いている姿を、私は見ています。
    猛暑の中で肉体労働・・・・なかなかできるもんじゃありません。
    彼らは、何も疑うことなく、良い物、良いマンションを造ろうとがんばっているに違いないのですから!

  19. 20 匿名さん

    >コンクリートは、コンクリート会社が悪い!

    瑕疵担保責任は
    デベにあります

  20. 21 匿名さん

    ↑理屈を述べるやつ。
    いるよね〜。

    そんなの19さんも知ってるよ。
    そういうことを言ってるんじゃないこと位わかるっしょ。。

  21. 22 匿名さん

    確かに工事されてますね。いつ販売開始されるのでしょうか?

  22. 23 匿名さん

    ホームページが再開しています

  23. 24 匿名さん

    大臣認定は?

  24. 25 匿名さん

    一方的にキャンセルにされて、『販売開始時に必ず連絡します』と言われたが今だに連絡なし、最悪です。いくら安くなるか知りませんが絶対に買いません

  25. 26 匿名さん

    安くなるのでしょうか?

  26. 27 匿名さん

    なかなか販売を再開しませんね

  27. 28 購入検討中

    『最大640万円の値下げ!』というチラシが入っていました。いよいよ販売が再開されたみたいですね。

  28. 29 匿名さん

    いくら安くなってもねぇ。

    壊してやり直してないんですよね??

    地震の度に、ハラハラしたくないですね。

  29. 30 近所をよく知る人

    件のコンクリは時期的に建物本体には使って無いみたいだし、
    気にしなくてもいいんじゃないかと。
    崖の整地に使ったらしいし、建物以外の用途なら別に問題ないんでしょ>コンクリ

  30. 31 購入検討中さん

    しばらく書き込みがないようなんですが、購入を検討されている方はいらっしゃいますか?

    私は、先日モデルルームを見に行き、値段の安さと眺望の良さにひかれて購入を考えています。
    コンクリートについては、問題がないという説明も受けました。

    ただ、荏原製作所が目の前で、その影響(騒音・臭いなど)はどうなのか?
    もし、分かる方がいらっしゃったら、教えて頂きたいと思います。

  31. 32 サラリーマンさん

    私も価格に釣られている者です。
    とりあえず、来週末に行ってきますので、しっかりとその辺を聞いてまいります。

  32. 33 土地勘無しさん

    緑の多い高台なので、見晴らしはいいでしょうね。
    日当たりもよさそう!
    キッズルームなどもあって、子どもがいても生活しやすそうですね。
    価格もなんとか手が届きそう・・・・
    駅までのアクセスが微妙ですが、このくらいは仕方ないですよね。
    後、ここは、用途地域は工業地域になってますが、住宅地より住み心地はよくないってことでしょうか?

  33. 34 購入検討中さん

    >用途地域は工業地域
    そうそう、これ気になっていたんです。
    生活するにあたって、何か支障があったりするのでしょうか。
    ご存知の方、教えてください。

    あと、工場のダイオキシン問題ってのは、全て解決しているのでしょうか。

    この2点がクリアになれば、検討したいなと考えております。

  34. 35 匿名はん

    >用途地域は工業地域
    近くに住んでいますが、特に何か住宅地域とかわったところはありませんよ。トラックとかが多いとも感じませんし。結構長く近所に住んでいますが、ダイオキシン問題っていうのも最近は話題にあがりません。

  35. 36 匿名さん

    立ってる場所が工業地域だろうと、以前の建物取り壊し時の土壌調査及び改良しているだろうから問題なし。
    (モデルルームで土壌調査結果を教えてもらいましょう。)
    問題なのは、周り!
    工業地域には、何が建っても文句言えません。(風営施設などは別ですが)
    タワーマンションが建って、見晴らしが悪くなっても仕方ないです。
    ただ、工業地域にマンション建設される事が多いですので、あまり気にしすぎると買えるものが無くなります。
    それを認識して、購入しましょう!

  36. 37 購入検討中さん

    31です。
    35さん、お近くに住んでいるんですね!
    情報、ありがとうございます。
    我が家は、だいぶ購入に気持ちが傾いていて、今週末、眺望見学会というのに参加してきます!
    眺めを見てみて、ゆっくり考えようと思っています。

  37. 38 善行主婦

    近所に住んでいますが、この辺て工業地帯なの?と初めて知りました。
    このマンションの近くには
    幼稚園
    スーパー、ドラッグストア
    第一種低層地域(つまり閑静な住宅街)
    等々があり、なかなか住みやすい地域なのです。
    住めば都ですよ~

  38. 39 匿名はん

    工業地域にマンションが建設されても、このエリアに住んでいる住民が問題無と
    いっているならちょっと安心。
    環境はさほど悪く無さそうだし、眺望見学会というのがあるのなら早速行ってみ
    たいと思いました。
    高台にある住居だから、駅からの距離も微妙だし、ちょっとだいぶ歩くと思うん
    だけど、直接環境を確認するのが良さそうですね。

  39. 40 サラリーマンさん

    ここの実売価格をご存知の方、教えていただけますでしょうか?

  40. 41 購入検討中さん

    眺望見学会、行ってきました。
    4階と7階からの景色を見られましたが、4階は、目の前が荏原工場の緑がよく見える感じ。
    7階は、工場をちょっと見下ろす感じで、江ノ島も見えました。
    ちょっと高いところに建っているので、気持ちが良かったです。

    でも、座間の基地から飛行機が飛ぶ航路になっているのか、音がすごかったです!
    電話とかしていたら、聞こえなくなるかも・・・
    それが気にならなければ、良いのではないかという感じでした。

    駅から歩いてみましたが、モデルルームまでで12分くらいかかったので、
    実際のマンションのエントランスまでは15分弱かなぁという感じです。
    私は苦になりませんが、駅から近い!というほどではなかったです。

    マンションの価格ですが、2,000万円台が中心という感じでしたよ。
    80平米以上の部屋は3,000万円台でしたが、2,000万円台後半で
    上のほうの階が買える感じでした!

  41. 42 サラリーマンさん

    購入の相談に行ってきました。
    最上階や角部屋、及び4LDKは2800~3300万台でした。その他の物件は2300~2800万台が殆どとの印象です。
    1990万の物件が広告にのっていましたが、半地下の物件で、対応してくれた担当者はマンション全体の価格を
    下げた訳では無く、未発表だった物件を発表したとの事です。
    1990万の物件は、ごく一部なので価格に魅力を感じて購入の相談に行く人は注意が必要かと。

    尚、飛行機の音はそんなに気にならなかったですよ。

  42. 43 購入検討中さん

    41です。購入を決めて、申込金を払って仮契約してきました!
    今週末に本契約です!!!

    決めた理由は、駅から歩けない距離ではないということと、
    上層階に決めたのでバルコニーから江ノ島が見えるというところです。
    そして、この価格なら満足がいくということで決めました。

    フジスーパーまでも歩いて4分だし、主婦としても便利だなと思います。
    まだまだ、部屋は選べる段階だと思うので、気になる人は早めに
    モデルルームに行ってみてください。

  43. 44 匿名はん

    43さん
    ご購入おめでとうございます!
    私も近所に住んでいますがこちらのマンションを購入しました!!
    今度からご近所さんですね!!!
    よろしくおねがいします!!!!

  44. 45 物件比較中さん

    この物件は、六会コンクリートの溶融スラグ混入生コン物件だと思ったのですが、確認された方いますでしょうか?

    http://admaxspeed.com/mutuai/post_48.html

  45. 46 購入検討中さん

    うう。。。契約者さんの嬉しそうな書き込みを見ているとつらいのですが、
    私は、六会コンクリートマンションは買うべきではないと思っています。

    売る側のモラルも問題ですが、値下げをすれば買ってしまう消費者側も、
    安全性に対する意識が低いと言わざるを得ません。

    再販しても誰も買わなければ、取り壊すしかなかったのに。。。結局、買う人が出てくるんですね。
    結局、消費者の意識が変わらなければデベの思うがままなのですね。
    残念です。

  46. 47 物件比較中さん

    私もそう思います。

    この件で、国の対応はとてもグレーな許可を出しています・・・
    (詳細は「六会コンクリート」で検索すれば沢山出てきます・・・)

    販売される方は、そのグレーな許可を(言い方が悪くてすみません)隠れ蓑にして
    「お国が大丈夫って言ってますので」で販売してるのでしょうね・・・

    でも、買う方にしてみたらとても恐いです。
    国はすぐには壊れないだろうから大丈夫というような事を言っていますが、
    識者の方はあきらかに耐久性に疑問があると言っているようです・・・
    現に、この六会コンクリートに関係する物件で、色々とトラブルが出ているそうですし・・・
    誰が保証してくれるのでしょうか・・・

    魅力的な物件でしたが、素性にとても疑問があり、販売側がきちんと説明をして欲しいです。

  47. 48 購入検討中

    19日に長谷工が説明会を開くらしい。
    そこで、しっかりと質問をぶつけてみたいと思います。

  48. 49 購入検討中

    今のご時世、あからさまに消費者を騙すような販売はしないと思うが…

  49. 50 いつか買いたいさん

    このマンションそこそこ安いですよね?
    でも、正直に近くに住んでいるので例の六会コンクリートについても一時話題になったので、気になっていましたから、その辺どうなのか?興味本位でモデルルームに行って来ました。
    営業の方いわく、「六会コンクリートから納入された生コン建物の構造体、基礎などには一切使用されていない」とのことでした。なんか駐車場のピット(?)と車路の一部に使用されたとのことでそもそも今回問題になったコンクリートは道路などでは普通に使われているものらしいです。(知らなかった。。。)
    「じゃぁ何でこんなに安いの?」というところは疑問ではありますが、まぁそれなりに納得はいく内容でした。そもそも購入に関してはあまり考えてはいなかったのですが、説明を聞いてるうちになんか夫と一緒にその気になってきちゃいました(笑)
    営業の方に「他のマンションも見に行って比較したらいいですよ!」なんて言われたので、そうしてみようかと思います!また機会があれば報告しまーす(^0^)v

  50. 51 匿名くん

    六会コンクリートの件はNo.50さんの仰る通りみたいですよ。それでも心配なら長谷工に聞いて、納得できないなら買わなければいいんじゃないですか。長谷工だって事実を伏せて建設するようなことはしないでしょう今のご時世に。契約して喜んでいる人の不安を煽るような書き込みをするのは如何かと思いますよ。それとも売れ行きがが悪い同業さんですかね。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸