匿名さん
[更新日時] 2011-06-21 09:03:55
今秋から発売予定みたいです。
[スレ作成日時]2010-07-16 12:35:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目22-5他6筆の一部(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「あざみ野」駅 徒歩6分 (東口 ステーションゲート) 東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩12分 (南口 メインエントランス) 横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 徒歩5分 (東口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
55戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階建(広告上は地上8階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]三菱地所ハウスネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)あざみ野口コミ掲示板・評判
-
123
匿名さん
たまプラーザは若年夫婦向き。これからまだ開発が進んで賑やかになります。
青葉台は年寄りの街。今後再開発もない都心から遠いので不便。
あざみ野はたまプラーザ寄りですが、開発はされないのでいい意味で平凡な街のままでしょう。
どれがお好きですか?
-
124
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
スルー
MR行ってみましたが、徒歩10分以内にしちゃ苦戦してるんじゃないかな。
やはり、新石川はダメかもね。2駅利用の価値観が美4丁目の大京に負けてる。私が一番気になったのは、バルコニーのサッシの開き、センターオープンじゃない。若い女性のデベ曰く
眺望が良い為。とか。
でも解放感ないんだよね。せっかく崖地に建てるなら、大きく窓開けたいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名
ここって直床ですよね?
MRに行かれた方など、ご存知の方おられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
周辺住民さん
確かに解放感はほしいけど、このへんは風通しすごくいいから窓全開にしたら部屋の中がえらいことになるような・・・。
大京は竣工前に売れてない部屋かなり値下げしたらしいね。
ここもそうならないかな。三菱地所になったから無理かな。
大手は値下げしないんですかね?
でも苦戦してるならありかな。
-
128
物件比較中さん
ここと藤が丘のリストと青葉台のコートテラスと迷ってます。環境ならどこもかなり良い方ですよね。ただ、直床が引っかかります。
-
129
匿名
128
コートテラスのC棟なら良いも知れません
でもこの3物件なら全てバス。
個人的に市が尾5分、南向きの地所物件狙いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
MRに行った際にもらったパンフレットによると、二重天井&衝撃音対策のある直床(コンクリート20cm+クッション材+合板+表面材)のようです。
二重天井なので、騒音はある程度大丈夫だと思いますが...
-
131
匿名さん
私もコートテラスと迷ってますが、どちらも直床でしたよ。
-
132
匿名さん
駅近のI歯科医院の女医って患者を興信所で調べるらしい
-
-
133
匿名さん
-
134
匿名さん
興信所で調べてどーするんだ?
小金持ちに18金の挿し歯でも売るんかい?
-
135
匿名さん
ネット上で調べた個人情報を書くのが趣味
犯罪だよね
-
136
匿名さん
-
137
匿名さん
デンターネットで見たら「基本的に保険治療はしない主義」と書かれてた。
本院は大和にあるのに、あざみ野に分院を開設したのは、お金儲けのためかしら。
-
138
匿名
このマンション気に入っていますが、南向きの部屋に拘ると価格が5500万以上と高い気がしてます。せめて5000万円前半ならいいのですが。前の方のコメントで新石川はダメと書かれてましたが、良い地域と聞いているのですが、どうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
近いうちにMRを見に行く予定です。新石川の環境について、私も聞きたいです。また子供がいるので、山内小学校の評判等もあればお願いします。また、先着順となってますが、値引き交渉はできそうですかね?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名
新石川って、あざ・たまエリアではいわゆる下町チックな存在
美しが丘、あざみ野は山の手。
たまプラからフラット地区の新石川は東急がイジってますから、町並みは綺麗ですが、東名下周辺だったらダメ。
だったらバス便で西方面に行った方が純正の「東急多摩田園都市」です。
最寄りが田園都市線でも東急が手入れして無い所はダメなのですな。
どうせこの線に住むなら、純正でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名
140はスルーで(笑)
山内小評判は全然悪くないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件